三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 西浅草
  6. 浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-01-15 19:30:25
 

新生活もスタートしました!
有意義な情報交換をしましょう。
こちらの掲示板は、入居者・契約者の方のみ
利用可となります。

[スレ作成日時]2012-05-02 08:33:27

現在の物件
浅草タワー
浅草タワー  [【先着順】]
浅草タワー
 
所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:山手線 上野駅 徒歩16分 (入谷口)
総戸数: 693戸 

浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3

875: 匿名 
[2012-11-13 23:45:14]
>870
何で本人に直接言わないんだろう。

まだスタートラインにも立ってないよ。

解決できないのはやる気が無いからにしか見えないなあ。。
876: 住人 
[2012-11-14 00:47:53]
アフターは本当に三菱最悪だと私も思っています、、どうにかならないものかな。
877: 匿名 
[2012-11-14 01:12:43]
そうですか
うちは、壁紙もあっという間に直してくれましたし、換気扇等のクリーニングの事も親切に説明して頂きました。

878: 入居済みさん 
[2012-11-14 03:07:24]
アフター最悪。

直るかどうかわかりませんと言われたし。

金返せって感じ。
879: 匿名 
[2012-11-14 06:38:52]
ちなみに、どこの修理だったのですか?
880: 匿名 
[2012-11-14 13:53:05]
うちもアフター良かったですよ
しかし直せないとは酷いですね、どこがどの様な状態だったのですか?

881: 匿名 
[2012-11-14 15:28:59]
アフターよかったよ。
トイレの匂いも直ったし。
直して貰う側も、どう直して貰うのか、その時相手にどれくらいの費用がかかりそうかについてビジョンを持つ必要があります。

そこを踏まえて妥当な要求をすれば、ちゃんとやってくれますね。

たいがい、不満な人は無謀な要求をしてやんわり断られてるのか、思い付きで言ってると思われて忘れるまで待たれてるかどちらかだと思いますよ。
882: マンション住民さん 
[2012-11-14 21:31:21]
近隣の犬が、夜になるとずっとうるさくて困っているんですけど、
他の方でそのような方はいらっしゃいませんか?
管理人に言うべきか、お手紙をポストに入れるべきか・・・
他にもっといい方法で解決された方がいらっしゃれば教えてください。
883: マンション住民さん 
[2012-11-14 23:35:59]
確かに犬の吠えるのが聞こえますが、どこの部屋かわかりません。
884: 住人 
[2012-11-15 01:41:56]
881
わかったようなこと言ってますが、まったく検討違いもいいとこですね。
だいたい、何故新築でこんなに雑な造りなんだという事ですよ。
壁紙なんか、直して当たり前。
デフォルトで綺麗に仕上がってるのが前提。当たり前なんだから。
三菱は殿様商売過ぎる。
885: 住人 
[2012-11-15 08:30:00]
初めてスレしちゃいます!

私も激しくNo884さんと同じ意見です!
以前住んでたマンションは古かったですが、
作りもガッシリしてたし、壁紙も簡単な事では剥がれなかった。

このマンションは壁、ドア等の作りもあまりにお粗末です・・・。
数十年前の作りよりもチャッチイなんて考えもしなかった。
886: 匿名 
[2012-11-15 08:38:33]
震災で工期が短縮したからに決まってるでしょ。

2ヶ月工事が止まって約束の引き渡し日に間に合わすというのがどれだけ凄いことか。

忘れてるなら思い出して淡々とやりなよ。
887: 住人 
[2012-11-15 09:03:13]
No.885は三菱関係者でしょ!
ここは住民の意見交換の場です。

期間が短かいからって理由にならないんだよ!
高いお金出してコレではダメだと言ってるのよ・・・。
888: 住人 
[2012-11-15 09:04:29]
間違った!
886が三菱関係者だった
889: 匿名 
[2012-11-15 11:55:50]
いや、普通に住民ですが、ちゃんとやって貰ってる認識しかないので、ロクでもないクレーマーのせいでマンションの価値が毀損されることを心配しています。
瑕疵について目をつぶる必要は全くないですが、背景を理解した上で上手に折衝して淡々と直して貰えばよいだけですよ。
890: マンション住民さん 
[2012-11-15 12:22:07]

引渡し時の内覧会では、わからなかったのでしょうか?

具体的にどこがどの様に駄目なのか、書かないと解からないじゃないですか?

単なるクレーマーですか?
891: マンション住民さん 
[2012-11-15 12:25:25]
上の↑は、884の事を指していますので、お間違わなく。
892: 入居済みさん 
[2012-11-15 21:58:58]
そういえば、飛鳥さんはつつがなくお過ごし
なんでしょうか。その後も浅草タワーを
愛し続けていらっしゃることを願います。
893: マンション住民さん 
[2012-11-15 23:50:25]
入居前にゲストルームで飛鳥さんらしき人を見たことがあります。
お元気なんでしょうか?
どうせなら飛鳥さんに理事やってもらえば良かったな~。
894: 匿名さん 
[2012-11-15 23:56:00]
どなたですか…?有名な方なんでしょうか?
895: 住民 
[2012-11-15 23:59:18]
クレーマークレーマー、なんとかのひとつ覚えみたいに使って、
当然の権利を主張するのがクレーマーなら、終わってるね
896: 匿名 
[2012-11-16 09:00:15]
書きっぷりから駄目っぽい感じが伝わるからクレーマーとか言われるんだよー。
897: 匿名 
[2012-11-16 10:33:36]
飛鳥さんって誰ですか?
チャゲアスの飛鳥!?
898: 匿名 
[2012-11-16 10:33:47]
飛鳥さんって誰ですか?
チャゲアスの飛鳥!?
899: 匿名 
[2012-11-16 13:56:05]
仮にクレーマーだとしても、三菱は売ったんだからちゃんと対応しなければならない。
896さんもダメな人っぽいですけどね。
900: 匿名 
[2012-11-16 15:35:46]
普通の水準の人だったら瑕疵の補修をしてもらうくらいのことでトラブルなんか起きないと思うけど。
901: 匿名 
[2012-11-16 15:41:10]
いったい、どの様な補修を頼んだのですか?
902: 匿名 
[2012-11-16 16:33:24]
補修箇所あり過ぎて嫌になる、、
903: マンション住民さん 
[2012-11-16 17:32:55]
補修をきちんとしてくれない大手業者っていますか?
ここは、最初潰れた会社でしたが、その後藤和になり最終的に三菱地所が販売した物件ですよ。
904: 匿名 
[2012-11-16 17:35:01]
だから、分けあり物件で安かったのでは。

工事中震災にもあってるし。
905: 匿名 
[2012-11-16 19:54:42]
補修箇所はあったけど、ちゃんとやってくれたので、全体的には別に悪くないですよ。

まあ、三菱側の担当者は一人しかいないわけですよ。
つまり、人依存によるサービスレベルのバラツキは無い。

その上で住人によって満足のレベルに差があるということは、住人の側にバラツキがあると考える方が妥当かな。

不満な人の書き込みを見る限り、具体的に何を問題ににしているのかよく解らないので、恐らくは説明も折衝もあまり上手くないんだろうなぁ、とか思う。

多分、応対する側も同じようによく解らなくて手を焼いてるんじゃないかな。
906: 匿名 
[2012-11-16 21:51:16]
アフターの前に、補修なんて無いにこしたことないでしょ。
907: 入居済みさん 
[2012-11-16 21:56:47]
飛鳥さんはチャゲアスの飛鳥じゃないですよ。
908: 住民さん 
[2012-11-17 00:49:00]
ですね◎

909: 住民さん 
[2012-11-17 00:49:42]
>905さん

ですね◎
910: 匿名 
[2012-11-17 01:17:21]
ここのアフターの対応に不満がない人のおめでたさと鈍感力が羨ましい。
911: 住民さん 
[2012-11-17 01:22:21]
>910

こことあなたの過去物件、デベ、アフターの違いを比較しておめでたい人にもわかるように教えてくれ


912: マンション住民さん 
[2012-11-17 02:03:31]
クレーマーだから、担当者の態度が気に食わんとか言って難癖つけてるだけだよ。どうせ。

何やってもうまくいかない人な感じの匂いがするなぁ。
913: 住民さんA 
[2012-11-17 06:58:50]
確かに元ビューティーペアーのライオネス飛鳥さんは浅草の天婦羅屋さんで女将さんやってますがここに入居したとは初耳です。
どちらかって言うと反対側だったと思ってました
914: 住民さんB 
[2012-11-17 07:10:57]
とりあえずアフターサービスは三菱さんが買ってくれて安泰だと思いますよ。
買取り前の工事の基礎の方が心配です。
ちょっと悪い事を書かれたら建物の価値が下がるって言うのもどうかと。
住み続けるならば気になる事は気になります。
私は塗り直した色が馴染んでなくても無償のうちにもうちょっと良くしてもらえないかなあと考えちゃいますね。
915: マンション住民さん 
[2012-11-17 07:19:37]
当面売却予定はないですが、急に転勤になったりした時の為に早く直してもらわなければと言う思いは頭を離れません(笑)
916: 入居済みさん 
[2012-11-17 08:45:46]
飛鳥さんはライオネス飛鳥ではありません。
917: 匿名 
[2012-11-17 09:22:09]
角部屋他一部以外、外側の窓の清掃が一生無しな事が嫌でしょうがないです。
モデルルームの営業さんに聞いた時は、全部屋清掃すると言っていたのに。。
918: 匿名 
[2012-11-17 09:24:11]
>914さん
同感です。
919: 匿名 
[2012-11-17 09:58:02]
プレキャストだから基礎は大丈夫だよ。
920: 匿名 
[2012-11-19 10:27:15]
アフターサービスそんなに悪いですか?
どこに不具合がでたんですか?参考までに教えてください。もしかしたら、不具合ではなくて、自分で乱暴に扱って壊したとこを直せとか言ってる?
921: 住民さん 
[2012-11-19 11:01:30]
自分で乱暴に・・・言っても無理ですよ

乱暴な扱いの人は自分が乱暴だなんてこれっぽちも気がついてないんですから

すべて>905さん>912さんのおっしゃる通り

つまりは、おめでたい上に鈍感なのですよ
922: マンション住民さん 
[2012-11-19 11:16:41]
>>917
バルコニー外側の透明な柵?ガラス?の事でしょうか?
全部屋定期的に清掃と言われましたか?

私もこれが結構汚れており、何とか清掃をしたいのですが、
皆様どのようにされているのでしょうか?
923: マンション住民さん 
[2012-11-19 14:28:32]
>元ビューティーペアーのライオネス飛鳥さん

ライオネル飛鳥って元クラッシュギャルズじゃない?
まあ、どうでもいいことですが…
924: 匿名 
[2012-11-19 15:10:22]
飛鳥さんって、もしかして渋谷飛鳥!?

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる