浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3
831:
マンション住民さん
[2012-10-13 21:41:53]
スーパーできるんですか!!!
|
||
832:
入居済みさん
[2012-10-14 02:18:09]
産直マルシェの看板付きましたね。
工事中の店内ちらと覗いてみたら 思ったより広かったです。もちろん 思ったより、であって小ぶりな スーパーには違いありませんが。 とにかく近いので嬉しいです。 商品の内容が良ければ言うことなし ですが、どうでしょうか。 楽しみに待っています。 |
||
833:
マンション住民
[2012-10-15 00:43:29]
>830さん
浅草寺病院は? |
||
834:
匿名
[2012-10-15 08:28:56]
100円ローソンとぶつけてどうするつもりだろう。。
ライフも西友も三平もあるし、凄い激戦区になりましたね。 |
||
835:
マンション住民さん
[2012-10-27 00:33:10]
マルシェ安いっ!使えそうです(^_-)
|
||
836:
匿名
[2012-10-27 14:44:58]
本当に安いって言うか全部100円だけど。大根2本でとか。まるごとキャベツ2個で100円に。小松菜2個とかエリンギ3個でとか。量が凄いです。
先日はオープン記念か?りんご5個で。もやし5袋でとか。魚も鮭2枚。大分のぶり2切れ。するめいか一枚とか。千葉産や北海道産。品質もよく量も多く。 凄いお得です。ライフなんて誰もいません。 他の三平やライフ。西友で。野菜買う気しません。マルシェに行けば丸々100円で売っているしって感じ何で。スーパーで買うのばかばかしくなってきました。本当に良いお店が出来てよかったです。 パンも2個でだし。今日は団子が3パックで100円でした。外ではゼロカロゼリーが12個箱売りで500円でした。柿も9個で300円。 |
||
837:
入居済みさん
[2012-10-27 20:29:05]
確かに安いし、量が多いですね。100円て価格から
品物の品質が心配でしたけど、お店に行ってみて 心配無用でした。 ファミリーにはホントに助かるお店ですね。 どうやって仕入れて利益出すんだろ? なくなってほしくないから買い物客たくさん来て ずっと続いて欲しいです。 |
||
838:
マンション住民さん
[2012-10-27 23:06:09]
営業時間は何時までですか?
|
||
839:
匿名
[2012-10-27 23:17:29]
10時から20時までです。
年中無休です |
||
840:
マンション住民さん
[2012-10-28 00:28:01]
マルシェ、ご近所さんと行ってきました。
大根、キャベツ、団子、小松菜、ブナピー、菓子パンが全て2点で100円売りだったので一緒に買ってシェアしました。 上記6種類の買い物でたった300円なんてビックリ |
||
|
||
841:
働く一人暮らし住民
[2012-10-28 12:27:32]
私も覗いてきました。
目的の青梗菜、3つで100円。 そんなにいらないしな・・・とあきらめて帰ってきました。 会社の子とシェアしようかな? お肉なども1人暮らしには、ありがたいパックでした。 経済的にほんと、ありがたいです♪ |
||
842:
マンション住民さん
[2012-10-29 22:19:15]
逮捕されたのは、何号室の住人なんでしょうか。
*************** 警視庁保安課は29日までに、従業員が売春すると知りながら個室を使わせたとして、 売春防止法違反容疑で、東京都台東区西浅草3の22の3、 ソープランド運営会社代表、小松崎伸男容疑者(67)ら39人を逮捕した。 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20121029-1039584.htm... |
||
843:
匿名
[2012-10-29 23:12:45]
ちょっとしたら、売りに出るんじゃない。
それにしても、三菱レジデンスの信用調査はザルもいいとこだね。 こんな人間相手に取引をしているなんて、まともな会社とは思えん。 |
||
844:
住民さんE
[2012-10-30 11:40:25]
キッズルーム小学生以上入居不可になってから、使ってる人ほとんど見ていない
無駄なスペースになってないか? |
||
845:
マンション住民さん
[2012-10-30 16:44:52]
ええ 逮捕された人このマンションなんだ~~(驚) 警察来てたのかな?
|
||
846:
住民さんE
[2012-10-30 16:56:47]
きてたよ
|
||
847:
マンション住民さん
[2012-10-30 18:12:37]
金ある人は、キャッシュで購入するから人物なんてどうでもいいんだよ。
それ位で、捕まってもすぐに出てきます。 |
||
848:
匿名
[2012-10-30 21:31:30]
キッズルームは使ってるよ〜。
子供も喜んでいて、すっごく良いです。 |
||
849:
匿名
[2012-10-30 21:34:18]
そうかー。三菱レジデンスはそういう会社なんだね。
残念。 |
||
850:
入居済みさん
[2012-10-30 22:14:56]
お金もってるならもっといいマンションに
すればよいのにね。まあ近場で手頃でちょうど よかったのかな。 |
||
851:
マンション住民
[2012-10-31 01:09:57]
三菱地所は最悪だよ。
住んで初めて知ったけど。。 |
||
852:
マンション住民さん
[2012-10-31 09:59:14]
↑
住む場所の物件にて違うのでは。 ここは、所詮西浅草ですよ。 |
||
853:
住民さん
[2012-10-31 23:12:58]
まぢ?
組合の”お力”で退去してもらいましょう。 |
||
854:
住民さん
[2012-10-31 23:39:23]
↑
逮捕された方・・・ 組合の力及ぶのかな? |
||
855:
住人
[2012-11-01 02:27:18]
所詮西浅草だろうが、三菱地所は最悪だな
|
||
856:
匿名さん
[2012-11-01 06:33:42]
暴力団じゃないんだし退去勧告はできませんよ。
|
||
857:
匿名
[2012-11-02 17:53:09]
取り調べの中で脱税でもでればいいね。
当面再開できないみたいだし、いっぱい追徴課税されちゃえば部屋も売らざるをえないかも。 けどお金の問題じゃなく、実名と住所が公になった犯罪者が同じところに住み続けるなんてことあるのかな。 |
||
858:
匿名
[2012-11-04 00:23:27]
その程度の理由で、退去するわけないでしょ。
|
||
859:
マンション住民
[2012-11-04 10:38:51]
騒音で悩んでます。毎日毎日ドンドン、ドタドタとうるさいです。何度も管理会社に言って相談してますが効果なしです。同じ悩みがある方いらっしゃいますか?何か言い解決策ありますか?このまま上階の人が気を使うことのできない非常識な人なら、もう解決策はないので売却するしかないですよね!
こんな響くマンション作った会社も責任ありますよ |
||
860:
入居済みさん
[2012-11-04 17:47:34]
怒鳴り込め遠慮はいらん!
|
||
861:
匿名
[2012-11-05 00:12:38]
本人が気付いてないか、制御不能な子供がいるか、ですかね。
菓子折りでも持って行って丁重に足音がうるさい旨伝えるのがよいでしょうね。 準備しておいて、うるさい時にすぐに行くべきです。こういうのは現行犯逮捕が重要で、後日では駄目です。 子供は管理が難しいですが、マットを敷いたりなど工夫の余地はありますよね。 まあ、子供はすぐ大きくなっちゃいますので数年の我慢という考え方もあります。 |
||
862:
住民さんA
[2012-11-06 10:29:55]
売却後のことも考えて本人に言ってあげたら?早く言わないといいづらくなるよ
|
||
864:
マンション住民さん
[2012-11-06 21:16:15]
>859さん
確かに、静かにしていると足音がトントンと聞こえますね。 ウチは意を決して、直接、上の階の人に言いに行きました。 もちろん、すごく低姿勢な感じでw。 でも、よく話したら真上の人じゃありませんでした。 どうやらその横の部屋だったみたいです。 マンションを売るくらいなら、直接話し合ってみてはどうですか? 運が良ければ改善されるかも? |
||
865:
匿名さん
[2012-11-07 11:14:12]
たしかに、ウチも上の方かと思っていたけど実際はお隣だったってことありましたよ。
|
||
866:
住民さんA
[2012-11-07 16:39:13]
|
||
870:
マンション住民さん
[2012-11-13 04:40:26]
うちも上がうるさいです。
子どもじゃなくて大人。本人はわからないのでしょうが、ものすごく力強く歩くのでどこを歩いてるかわかるほどです。 しかも夜中の帰宅なのか、2時や3時くらいにガンガン響いてくるので苦痛ですわ。 管理人にも数回言ったけど注意書きのビラを投函するだけなので本人がそういうのを気にしない人なら効果無しですよね。 うちも売却の方向で考えてます。 アフターの対応も最悪だし。 |
||
871:
匿名
[2012-11-13 15:23:01]
産直マルシェ。最初二週間くらいだけは全て100円均一で量も多くて良かったのに。最近は300円均一や500円均一や1000円までも。惣菜までも今まで100円で売っていたのに1・5倍くらいになり210円になった。一人分で100円の方が良かった。これじゃあまたローソン100に戻ってしまうよ。
|
||
872:
マンション住民さん
[2012-11-13 15:49:44]
いつまでも開店セールの価格は有りえませんからねぇ~。
これからどんどん価格が上がるじゃないのかな? 髙けりゃ買わんだけ。 |
||
873:
マンション住民さん
[2012-11-13 16:09:22]
30階くらいの南側の部屋の人が
バルコニーに衛星放送アンテナを設置しているけど、 こういうのは、OKなんでしたっけ。 J-COMで観られない放送を受信したいということだろうから、 外国の人なのかな。 |
||
874:
匿名さん
[2012-11-13 19:00:10]
〉873さん
アンテナ設置はNGだった記憶があります。当初私もスカパーを利用したかったので問い合わせましたが、共用部にそういったものの設置は規約で禁止されていると言われたので諦めました。 |
||
875:
匿名
[2012-11-13 23:45:14]
|
||
876:
住人
[2012-11-14 00:47:53]
アフターは本当に三菱最悪だと私も思っています、、どうにかならないものかな。
|
||
877:
匿名
[2012-11-14 01:12:43]
そうですか
うちは、壁紙もあっという間に直してくれましたし、換気扇等のクリーニングの事も親切に説明して頂きました。 |
||
878:
入居済みさん
[2012-11-14 03:07:24]
アフター最悪。
直るかどうかわかりませんと言われたし。 金返せって感じ。 |
||
879:
匿名
[2012-11-14 06:38:52]
ちなみに、どこの修理だったのですか?
|
||
880:
匿名
[2012-11-14 13:53:05]
うちもアフター良かったですよ
しかし直せないとは酷いですね、どこがどの様な状態だったのですか? |
||
881:
匿名
[2012-11-14 15:28:59]
アフターよかったよ。
トイレの匂いも直ったし。 直して貰う側も、どう直して貰うのか、その時相手にどれくらいの費用がかかりそうかについてビジョンを持つ必要があります。 そこを踏まえて妥当な要求をすれば、ちゃんとやってくれますね。 たいがい、不満な人は無謀な要求をしてやんわり断られてるのか、思い付きで言ってると思われて忘れるまで待たれてるかどちらかだと思いますよ。 |
||
882:
マンション住民さん
[2012-11-14 21:31:21]
近隣の犬が、夜になるとずっとうるさくて困っているんですけど、
他の方でそのような方はいらっしゃいませんか? 管理人に言うべきか、お手紙をポストに入れるべきか・・・ 他にもっといい方法で解決された方がいらっしゃれば教えてください。 |
||
883:
マンション住民さん
[2012-11-14 23:35:59]
確かに犬の吠えるのが聞こえますが、どこの部屋かわかりません。
|
||
884:
住人
[2012-11-15 01:41:56]
881
わかったようなこと言ってますが、まったく検討違いもいいとこですね。 だいたい、何故新築でこんなに雑な造りなんだという事ですよ。 壁紙なんか、直して当たり前。 デフォルトで綺麗に仕上がってるのが前提。当たり前なんだから。 三菱は殿様商売過ぎる。 |
||
885:
住人
[2012-11-15 08:30:00]
初めてスレしちゃいます!
私も激しくNo884さんと同じ意見です! 以前住んでたマンションは古かったですが、 作りもガッシリしてたし、壁紙も簡単な事では剥がれなかった。 このマンションは壁、ドア等の作りもあまりにお粗末です・・・。 数十年前の作りよりもチャッチイなんて考えもしなかった。 |
||
886:
匿名
[2012-11-15 08:38:33]
震災で工期が短縮したからに決まってるでしょ。
2ヶ月工事が止まって約束の引き渡し日に間に合わすというのがどれだけ凄いことか。 忘れてるなら思い出して淡々とやりなよ。 |
||
887:
住人
[2012-11-15 09:03:13]
No.885は三菱関係者でしょ!
ここは住民の意見交換の場です。 期間が短かいからって理由にならないんだよ! 高いお金出してコレではダメだと言ってるのよ・・・。 |
||
888:
住人
[2012-11-15 09:04:29]
間違った!
886が三菱関係者だった |
||
889:
匿名
[2012-11-15 11:55:50]
いや、普通に住民ですが、ちゃんとやって貰ってる認識しかないので、ロクでもないクレーマーのせいでマンションの価値が毀損されることを心配しています。
瑕疵について目をつぶる必要は全くないですが、背景を理解した上で上手に折衝して淡々と直して貰えばよいだけですよ。 |
||
890:
マンション住民さん
[2012-11-15 12:22:07]
↑
引渡し時の内覧会では、わからなかったのでしょうか? 具体的にどこがどの様に駄目なのか、書かないと解からないじゃないですか? 単なるクレーマーですか? |
||
891:
マンション住民さん
[2012-11-15 12:25:25]
上の↑は、884の事を指していますので、お間違わなく。
|
||
892:
入居済みさん
[2012-11-15 21:58:58]
そういえば、飛鳥さんはつつがなくお過ごし
なんでしょうか。その後も浅草タワーを 愛し続けていらっしゃることを願います。 |
||
893:
マンション住民さん
[2012-11-15 23:50:25]
入居前にゲストルームで飛鳥さんらしき人を見たことがあります。
お元気なんでしょうか? どうせなら飛鳥さんに理事やってもらえば良かったな~。 |
||
894:
匿名さん
[2012-11-15 23:56:00]
どなたですか…?有名な方なんでしょうか?
|
||
895:
住民
[2012-11-15 23:59:18]
クレーマークレーマー、なんとかのひとつ覚えみたいに使って、
当然の権利を主張するのがクレーマーなら、終わってるね |
||
896:
匿名
[2012-11-16 09:00:15]
書きっぷりから駄目っぽい感じが伝わるからクレーマーとか言われるんだよー。
|
||
897:
匿名
[2012-11-16 10:33:36]
飛鳥さんって誰ですか?
チャゲアスの飛鳥!? |
||
898:
匿名
[2012-11-16 10:33:47]
飛鳥さんって誰ですか?
チャゲアスの飛鳥!? |
||
899:
匿名
[2012-11-16 13:56:05]
仮にクレーマーだとしても、三菱は売ったんだからちゃんと対応しなければならない。
896さんもダメな人っぽいですけどね。 |
||
900:
匿名
[2012-11-16 15:35:46]
普通の水準の人だったら瑕疵の補修をしてもらうくらいのことでトラブルなんか起きないと思うけど。
|
||
901:
匿名
[2012-11-16 15:41:10]
いったい、どの様な補修を頼んだのですか?
|
||
902:
匿名
[2012-11-16 16:33:24]
補修箇所あり過ぎて嫌になる、、
|
||
903:
マンション住民さん
[2012-11-16 17:32:55]
補修をきちんとしてくれない大手業者っていますか?
ここは、最初潰れた会社でしたが、その後藤和になり最終的に三菱地所が販売した物件ですよ。 |
||
904:
匿名
[2012-11-16 17:35:01]
だから、分けあり物件で安かったのでは。
工事中震災にもあってるし。 |
||
905:
匿名
[2012-11-16 19:54:42]
補修箇所はあったけど、ちゃんとやってくれたので、全体的には別に悪くないですよ。
まあ、三菱側の担当者は一人しかいないわけですよ。 つまり、人依存によるサービスレベルのバラツキは無い。 その上で住人によって満足のレベルに差があるということは、住人の側にバラツキがあると考える方が妥当かな。 不満な人の書き込みを見る限り、具体的に何を問題ににしているのかよく解らないので、恐らくは説明も折衝もあまり上手くないんだろうなぁ、とか思う。 多分、応対する側も同じようによく解らなくて手を焼いてるんじゃないかな。 |
||
906:
匿名
[2012-11-16 21:51:16]
アフターの前に、補修なんて無いにこしたことないでしょ。
|
||
907:
入居済みさん
[2012-11-16 21:56:47]
飛鳥さんはチャゲアスの飛鳥じゃないですよ。
|
||
908:
住民さん
[2012-11-17 00:49:00]
ですね◎
|
||
909:
住民さん
[2012-11-17 00:49:42]
|
||
910:
匿名
[2012-11-17 01:17:21]
ここのアフターの対応に不満がない人のおめでたさと鈍感力が羨ましい。
|
||
911:
住民さん
[2012-11-17 01:22:21]
|
||
912:
マンション住民さん
[2012-11-17 02:03:31]
クレーマーだから、担当者の態度が気に食わんとか言って難癖つけてるだけだよ。どうせ。
何やってもうまくいかない人な感じの匂いがするなぁ。 |
||
913:
住民さんA
[2012-11-17 06:58:50]
確かに元ビューティーペアーのライオネス飛鳥さんは浅草の天婦羅屋さんで女将さんやってますがここに入居したとは初耳です。
どちらかって言うと反対側だったと思ってました |
||
914:
住民さんB
[2012-11-17 07:10:57]
とりあえずアフターサービスは三菱さんが買ってくれて安泰だと思いますよ。
買取り前の工事の基礎の方が心配です。 ちょっと悪い事を書かれたら建物の価値が下がるって言うのもどうかと。 住み続けるならば気になる事は気になります。 私は塗り直した色が馴染んでなくても無償のうちにもうちょっと良くしてもらえないかなあと考えちゃいますね。 |
||
915:
マンション住民さん
[2012-11-17 07:19:37]
当面売却予定はないですが、急に転勤になったりした時の為に早く直してもらわなければと言う思いは頭を離れません(笑)
|
||
916:
入居済みさん
[2012-11-17 08:45:46]
飛鳥さんはライオネス飛鳥ではありません。
|
||
917:
匿名
[2012-11-17 09:22:09]
角部屋他一部以外、外側の窓の清掃が一生無しな事が嫌でしょうがないです。
モデルルームの営業さんに聞いた時は、全部屋清掃すると言っていたのに。。 |
||
918:
匿名
[2012-11-17 09:24:11]
>914さん
同感です。 |
||
919:
匿名
[2012-11-17 09:58:02]
プレキャストだから基礎は大丈夫だよ。
|
||
920:
匿名
[2012-11-19 10:27:15]
アフターサービスそんなに悪いですか?
どこに不具合がでたんですか?参考までに教えてください。もしかしたら、不具合ではなくて、自分で乱暴に扱って壊したとこを直せとか言ってる? |
||
921:
住民さん
[2012-11-19 11:01:30]
|
||
922:
マンション住民さん
[2012-11-19 11:16:41]
|
||
923:
マンション住民さん
[2012-11-19 14:28:32]
>元ビューティーペアーのライオネス飛鳥さん
ライオネル飛鳥って元クラッシュギャルズじゃない? まあ、どうでもいいことですが… |
||
924:
匿名
[2012-11-19 15:10:22]
飛鳥さんって、もしかして渋谷飛鳥!?
|
||
925:
匿名
[2012-11-19 16:59:59]
922
中途半端に掃除すると、かえって汚れが目立ってしまうので我慢するしかないでしょう。 枝の長いモップでやってみましたが、余計目立ってしまいました(泣) |
||
926:
マンション住民さん
[2012-11-19 17:05:26]
さすがに国民的美少女は住んでないでしょうw。
浅草タワーにタレントとか有名人は住んでないよね? |
||
927:
入居済みさん
[2012-11-19 17:53:09]
有名人でいうと、最近タイーホされた例の社長さんが…、おっと誰か来たようだ
|
||
928:
匿名
[2012-11-19 19:23:16]
水が下に落ちるとエライ騒ぎになりそうだから掃除しづらいよねー
管理組合に言ってみようか。 以外とプラン済みかもしれないし。 |
||
929:
匿名
[2012-11-19 20:19:58]
プランは今のところはないと言われました。。
|
||
930:
マンション住民さん
[2012-11-19 21:36:25]
南側でクリスマスのイルミネーションが始まりましたね。エントランスにクリスマスツリー飾って欲しいです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報