浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3
729:
匿名
[2012-08-15 01:44:40]
|
||
730:
入居済み住民さん
[2012-08-15 09:19:46]
そんなにタバコが嫌なら、郊外に一戸建てでも買えばいいのに。
|
||
731:
匿名
[2012-08-15 10:54:20]
マナーを考えなければ非喫煙者から文句言われるのは当たり前だけど、ここは異常。
そもそもいちいち性格悪すぎるし発想が貧困で幼稚。 自分の場合、ここでグズグズ言われてる内容より、マンション内で普通に挨拶もできない人が多いってことのほうがよっぽど疑問だな。 |
||
732:
住民
[2012-08-15 12:24:26]
No. 731さんへ
私の印象とはずいぶん違います。普通に挨拶していますし、返さない人はほとんどいません。 |
||
733:
入居済みさん
[2012-08-15 14:41:23]
732さん、731さんではないですが、私もこちらのマンションでの挨拶については違和感あります。あえて目を合わせないように通過されることはしょっちゅうですし、それでもこちらから声をかけると俯きながら小さな声でやっと返してくれるというパターンが多く、ヘタすれば無視もしばしば…。
悲しいことですが、気持ち良く挨拶交わせたことは今までで2~3回くらいです。。。 でも732さんのような方もいらっしゃるので少し安心しました。 |
||
734:
入居済みさん
[2012-08-15 17:00:59]
わかる気がします。
とくに子供連れの親がシレ~っと行こうとするのを見ると 子供に挨拶とか教えないのかな?って思ってしまう。 |
||
735:
マンション住民さん
[2012-08-15 18:31:45]
煙草が原因とは言いません。
でも気にしてる人いるなら部屋で窓開けないで吸ってあげれば良いじゃないですか? 別に勝ち負けじゃない。 挨拶は今時小学校でも教えてるのに挨拶に応えず子供の方に恥ずかしい思いをさせてもうやらないと言う気にさせる大人がいたら逆に恥ずかしい。 下手すると何挨拶してるんだみたいな人もいる。 これも勝ち負けじゃない。 この気遣いの無さは本当に下町らしさを感じない。 |
||
737:
入居済みさん
[2012-08-16 08:03:36]
後から来て先にエレベーターに乗って行ってしまう集団もいる人数が一杯になったとかじゃなく、呼んだ人間より先に乗り込むな
何考えてんだ!! |
||
738:
住民さんC
[2012-08-16 10:32:52]
737
ぐだらない愚痴をこんな場所に書き込むなんて。。 ここしか発散する場所なかったか。。 |
||
739:
入居済み
[2012-08-16 12:12:37]
約700世帯もあれば、色んな人がいますね、、
|
||
|
||
740:
入居済みさん
[2012-08-17 22:05:50]
最初の頃に比べれば公開空地の自転車駐輪が
殆どないくらいに減ってかなり優秀なマナー になってきているんじゃないかな。まだ時々 停まっているけどね。。 |
||
741:
匿名さん
[2012-08-18 11:10:17]
アフターサービスどうしようかな~
|
||
742:
入居済み
[2012-08-19 00:58:39]
どうするとは?
|
||
743:
匿名さん
[2012-08-19 17:48:29]
|
||
744:
入居済み
[2012-08-20 11:43:10]
アフターサービスって、壁紙も直してもらえるんですかね…
リビングの壁紙が縦に空気が入ってるようで波うってきてるんです。 他の部屋でもあるみたいなんですけど… これってどうなんでしょう。 |
||
745:
マンション住民さん
[2012-08-20 13:21:07]
勿論直してくれるはずです。
直さないと言うなら、直すまでかけあいます。 |
||
746:
入居済み
[2012-08-20 14:28:16]
|
||
747:
入居済み
[2012-08-20 15:10:38]
744です
自然になってきました… ネットで調べたら職人が未熟とか、下地の問題とか色々ありましたが。 やっぱり直してもらうのが当たり前ですよね。 |
||
748:
匿名
[2012-08-20 20:44:33]
そうだと思います。
ちなみに、うちはそんな箇所無いです。 |
||
749:
入居済み
[2012-08-21 01:51:01]
直してもらって当然ですよ。
壁は初耳でしたが、うちもそれ以外でなんだかイマイチな箇所が多々ありますよ。。 |
||
750:
マンション住民さん
[2012-08-21 16:43:00]
749様
いまいちってどんな所ですか? 参考におしえて頂けますか? |
||
751:
住民さんA
[2012-08-25 14:12:01]
サンバ、サンバ!!!
|
||
752:
マンション住民さん
[2012-08-26 00:50:42]
サンバのイベント自体は大好きなんだけど、観ている客がキモくてヤダ。
手拍子や足踏みでリズムに乗ったり、拍手を贈る、手を振るなどしてダンサーや奏者のパフォーマンスに応える人も極めて稀で、単に黙って写真を撮っている。 サンバを芸能、芸術として純粋に楽しんでいる人が少なくて基本はエロガメばっかり。 なんとかならんものか。。 |
||
753:
匿名さん
[2012-08-26 10:07:24]
浅草観音裏行ってみよ
|
||
754:
住民さんA
[2012-08-26 11:55:32]
サンバの観客って昔からあんなもんですよ。
なんで浅草でサンバと言われ浅草の人間は新しいもん好きだから と答えてましたが jazzがなくなった時に客を呼ぶ為にうった起死回生の策 なんですよ。 今では全国的になりましたが。 貴方は何をしました?住民面しちゃって |
||
755:
入居済み
[2012-08-27 00:20:23]
↑なんか意地悪だね、、、
|
||
756:
マンション住民さん
[2012-08-29 11:13:29]
754ほど住民面www
|
||
757:
入居済みさん
[2012-08-31 22:47:42]
南側のお宅が通路側の部屋の窓を少し開けていらっしゃる
とき、窓から出る風の音がすごくうるさくて困っています。 これはマンションの造りから仕方ないとは思いますが、 困っています。その南側のお宅はほぼ常に窓をすかし 開けていらっしゃるので、終日音がして悩まさています。 同じように困っている方いらっしゃいませんか? |
||
758:
入居済み
[2012-09-01 01:22:58]
開けてる自分自身もうるさくないのかね?
|
||
759:
入居済みさん
[2012-09-01 12:14:48]
窓を開けている南側のお宅だけ風の音がうるさくて、
東西のお宅は開けていらしてもその様なことは ありせん。また心配した通路のエアコン室外機 の音は殆ど気になることはありません。 |
||
760:
匿名
[2012-09-02 18:39:58]
南だけってよくわからんね。。
風向きによって違うんならわかるけど。 |
||
761:
入居済みさん
[2012-09-03 05:25:26]
リビングはうるさくないでしょ?
うちは上の階の人がものすごい音を立てるのでイライラします。 すごいんだから、ほんとに…。 |
||
762:
住民
[2012-09-03 21:44:33]
運不運、どうもあるようですね。
私の部屋はとても静かで、上下両隣、どこからも音は聞こえてきません。 他人の出す音で目が覚めたりするようなことは、一切ありません。 (寝室と隣室の境の壁を二重にしてタイルを貼ってもらいましたが、必要なかったかもしれません。) 廊下などで同じ階の皆さんと一緒になると、気持ちよく挨拶しています。お互いに。 ペットの音が気になるといったら、北側の、道路の向かいの猫たちだけです。 猫が好きな人間なので、許してやります! そのうち仕事が楽になったら飼おうと。 (まー、そうは言うものの、今日は北側の解体の音が少し気になりました。) ここに越して来て、ほんとうによかったと思っています。 |
||
763:
入居済み
[2012-09-04 01:05:44]
良かったですね!
|
||
764:
匿名
[2012-09-04 08:22:00]
うん、トイレも治してくれたし、満足です。
|
||
765:
マンション住民さん
[2012-09-04 19:06:15]
夏場は駅から遠く感じてしまいます。
それ以外は、満足です。良いマンションだと思います。 |
||
766:
マンション住民さん
[2012-09-04 21:55:36]
LIFEもリニューアルされていいかんじ☆
|
||
767:
入居済み
[2012-09-05 00:30:00]
トイレの何を直してもらったんですか?
|
||
768:
入居済みさん
[2012-09-05 10:25:58]
どなたか 風邪とか引いた時 近くに 良い 内科がありましたら
おすすめ お教えください |
||
769:
マンション住民さん
[2012-09-05 13:10:20]
いいなぁ、うらやましい。
上階の音が毎日うるさいです。 どこを歩いているかわかるくらい。 最近ノイローゼ気味。 |
||
770:
入居済み
[2012-09-05 18:04:22]
可哀想に、、
どのように歩いたらそうなるのかなー? |
||
771:
匿名
[2012-09-05 21:05:44]
まあ、一般論として近所の当たり外れはありますよねー。
入居してみないと分からないので不可抗力。 同情くらいしかできませんが。。 |
||
772:
匿名
[2012-09-05 21:06:40]
まあ、一般論として近所の当たり外れはありますよねー。
入居してみないと分からないので不可抗力。 同情くらいしかできませんが。。 |
||
773:
匿名
[2012-09-06 08:39:38]
769さんへ
上階の人は歩き方にくせがあると思いますが、 本人は下階、隣に迷惑をかけていることについて、 まったく気づいていないと思います(気づいていないはす) 集合住宅初入居とか、引越し前1階に住んでいた人かななぁ... この場合は管理人を介して言わないと直りませんので、相手を怒らせないよう 管理人と相談して解決策を練ったほうが良いですよ 相手を怒らせると余計ひどくなることもあるので、管理人と良く相談してください |
||
774:
匿名さん
[2012-09-06 21:59:51]
ヘルタースケルターに浅草タワー映ってます。
|
||
775:
マンション住民さん
[2012-09-08 00:05:27]
この掲示板は部外者も居そうな感じですね。
故意に混乱させてるような.... まー以前から嫌がらせの書き込みがあったからしょうがないか。 スルーすればいっか |
||
776:
入居済みさん
[2012-09-09 00:11:48]
今フジテレビのドラマ「主に泣いてます」見てたら
浅草タワー映ってました!! |
||
777:
入居済みさん
[2012-09-09 00:33:21]
今週のSUUMOの特集「資産価値の落ちない街」
特集で田原町がリセールバリュー111.7%(築10年 の中古マンション)て載ってた。ホントか?! って気はするけど一応嬉しい情報だな。 東京カンテイ調べって注記あるけど、東京カンテイ ってどれくらい信頼性あるんだろう? |
||
778:
匿名さん
[2012-09-09 05:39:10]
10年くらい前は不動産安かったですからね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
禁煙ファシズムマンション…