浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3
668:
匿名さん
[2012-07-28 19:10:44]
花火すごすぎ!
|
||
669:
マンション住民さん
[2012-07-28 19:45:57]
凄いですね。感激しました!
|
||
670:
匿名さん
[2012-07-28 20:42:23]
浅草タワー買ってよかった。
|
||
671:
マンション住民さん
[2012-07-28 23:36:11]
ほんとに大満足!!
花火開始30分前に買い出しに行ったら、エレベーターが混雑しててあせりました! みなさん、それぞれのお友達、家族と楽しい時間を過ごせたみたいですね☆ |
||
672:
マンション住民さん
[2012-07-28 23:37:41]
低層階ですがベランダから花火楽しめました!
去年まで大混雑の中見ていたことを思うと夢のようです♪ |
||
673:
マンション住民さん
[2012-07-29 01:10:03]
花火満喫しました。
|
||
674:
マンション住民さん
[2012-07-29 01:15:42]
ビューホテルの右側の奥の方でも花火があがっていましたね。
浦安市の花火大会だったのでしょうか。 小さかったけどきれいでした。 |
||
675:
入居済み
[2012-07-29 02:19:28]
花火、綺麗だったし、見ていた住人達皆の楽しそうな声がして、本当に素晴らしい夜でした。
|
||
676:
マンション住民さん
[2012-07-29 15:02:29]
焼き鳥の件ですが、東本願寺近くにある「鳥興」に行ってみました。
銀座「鳥よし」に居た人が、そこ辞めて、この店作ったと聞いたので、行ってみました。 鳥好きなら、おすすめです。ドライカレーも担当していただけあって、美味しい。 |
||
677:
マンション住民さん
[2012-07-30 00:55:33]
マンション住民を偽って宣伝してる人いるよね?
私は先週の月曜に下町テレビの取材に出会してマシンガンズと八波さんと写真一緒にとったりしたけど そんとき思った 私はあんまり行くとこ教えたくないなあ |
||
|
||
679:
通りすがり
[2012-07-30 15:21:08]
このような公の場所で書き込みするからですよ~
しかし、管理会社のお掃除の方もう少しきれいに掃除してもらってはいかがですか? 草抜きもまめにやっていただきたい 駐車場出口外壁インターフォンに大きなシミがありますよ 見ても掃除しないんですね、何日も放っておきっぱなしで新築なのに手遅れでとれないんじゃない |
||
680:
マンション住民さん
[2012-07-30 18:21:09]
やっぱ隅田川の花火は予想以上によく見えた。
8月の東京湾花火大会は小さくしか観られないと思うけど それもちょっと楽しみになってきたなw。 |
||
681:
マンション住民さん
[2012-07-30 19:09:55]
大体清掃会社内部でちゃんとやっているか抜き打ち検査
あるのですが ひょっとして契約した会社が放置しているのでしょうか? マンション位置的には満足ですがやはりアフターサービスも二流なのかな? |
||
682:
匿名
[2012-07-31 17:56:12]
花火は良かったけど、思ったより距離があったなー。
間近で見上げるような迫力はなくて、テレビで見ているような感じに近い。 高層階だと見降ろす視線になるので、ヘリの中継映像に近い画だよね。 まあ、それはそれでいいんだけどね。 以前お呼ばれして行ったことあるんだけど、もうちょっと隅田川に近いマンションの屋上の方はすごかったなぁ。 引越せばいいじゃん、とかツッコミ入りそうではあるけど。 |
||
683:
入居済みさん
[2012-08-01 07:59:35]
前に妻が勤めていた会社の屋上が特等席で良くお呼ばれしてました。
まあ見上げるから迫力あるんだけど 今会社が移転してるから出来ないのが寂しいですね |
||
684:
住民でない人さん
[2012-08-01 18:10:42]
浅草タワーの東高層階からだと、第一・第二会場両方みえるんですよね。
素敵ですね。羨ましいかぎりです。 |
||
685:
入居済みさん
[2012-08-02 08:12:50]
浅草で、5つある映画館がことしの10月までに閉館
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/700/127710.html |
||
686:
匿名
[2012-08-02 08:24:14]
エロ映画館のポスターが凄く嫌だったので、個人的には歓迎です。
|
||
687:
マンション住民さん
[2012-08-02 10:31:55]
私も嬉しいです。跡地はどうなるんでしょうね?シネコンとかできたら嬉しいです。
|
||
688:
住民さん
[2012-08-02 14:12:53]
|
||
689:
匿名さん
[2012-08-04 19:20:48]
江戸川区花火大会はちょっと遠いな
|
||
690:
契約済みさん
[2012-08-04 21:20:09]
北側だと江戸川、板橋、松戸の花火が同時に見えました。他にも何箇所か上がってましたね。
玉が大きいのか隅田川とあまり変わらない感じ。 音の迫力はさすがに負けるけど。 |
||
691:
住民さんE
[2012-08-06 13:59:54]
西側はどこの花火が見れますかね??
|
||
692:
マンション住民さん
[2012-08-07 17:15:04]
カーシェアリングの車壊れちゃってるなぁ。
追突でもしたんかね? それとも壊されたんかな? まぁ、運転は気をつけましょう。 |
||
693:
住民さんC
[2012-08-07 21:02:30]
ゲストスイートも照明やらカーテンやら壊れてるし。
今日は入り口の額縁直してくださってましたが。。 修理費は個人負担? 前、駐車場の柵も壊れていたし。 こどもの仕業だけとは言えないね。 大人でもこどもでも共有物は大事に扱いましょう。 |
||
694:
入居済みさん
[2012-08-07 21:16:26]
すでに照明やカーテンが破損って…。
お使いになった方がしっかりと分かっているのですから 修繕費は個人負担ですよね? しかし…どういう風に使用したら破損するのでしょうか…。 まだ見学しかしていない者としてはビックリ情報です。 |
||
695:
入居済み
[2012-08-08 00:54:10]
本当に残念。
個人負担になればいいけど、、 |
||
696:
マンション住民さん
[2012-08-08 02:31:06]
個人負担じゃないとダメだよね。
|
||
697:
マンション住民さん
[2012-08-08 21:06:10]
それにしても、ゲストルームの抽選なかなか当たりません。みなさん、もう行かれましたか?
|
||
698:
住民
[2012-08-09 00:29:15]
何回か申し込みましたが、当たったことはありません。結果がどうなっているか、一切知る方法がないので、何だか怪しく思われて・・・
|
||
699:
住民さんA
[2012-08-09 07:51:17]
エレベーターの貼り紙なんとかなりませんかね・・・・・はっきり言ってみっともない。
ポスト前の掲示板にあれば十分でしょう? あれで効果がないならエレベーターに貼っても同じなような。 ただただ遊びに来るゲストに恥さらしてるだけにしか見えないんですが(汗) 理事会に意見書の提出は1人じゃあんまり意味ないのかな?沢山の人が同じ事思ってると思うんだけどな |
||
700:
匿名
[2012-08-09 08:39:50]
実際には駄目なのに、外面だけ良くしても意味ないよ。
マナーの悪い人が確実に見るように、色々な所に張った方がいいんじゃない。 文字だけだと敢えて読まない人もいると思うので、写真とか絵を多用して欲しい。 |
||
701:
マンション住民さん
[2012-08-09 22:15:10]
意味があるかないかは分かりませんが貼らないで欲しいです。 マナーの問題は個々で対応してもらいたいですね。。
|
||
702:
匿名
[2012-08-09 23:43:28]
やっちゃった人は個別に対処でいいけど、まだやってないけどこれからやっちゃうかもしれない人を考慮すると、広く目立つように周知するのは正しいやり方なんじゃないかな。
マナーが向上したら自然といらなくなるでしょ。 |
||
703:
マンション住民さん
[2012-08-10 01:54:50]
先程犬を連れた60代くらいの夫婦が普通にペット用エレベーター以外のエレベーターに乗って行きました。外から見てたらこちらを気にしながらも悪びれる様子もなく5号機に乗っていきました。
夜中だし誰もいないから、見てないからと言う思いからでしょうかね? こうしたマナーを守れない一部の人間がマナー違反を繰り返すのではないでしょうかね? 他のことも守れてない気がしてきちゃいます。 エレベーターに貼り紙したってこういう人はいます。 ちゃんと本人に注意したほうがいいね。 |
||
704:
入居済み
[2012-08-10 01:55:40]
両方の気持ちがわかるなぁ。
マナーの悪い人に限ってポスト付近の掲示板見ないと思う。 マナーのきちんとしてる人は見ると思うけど。 エレベーターはみっともないと思うけど、一向に喫煙とか減らないしなぁ。 どうしたら1番良いんだろう。 |
||
705:
マンション住民さん
[2012-08-10 15:44:42]
ペットは抱き上げていれば、全部のエレベーター使用できますよね?????
|
||
706:
名無しの住民
[2012-08-10 15:52:31]
フジタ、大和ハウスの完全子会社になるのですね。
今後のメンテナンスなどはどうなるのだろう? |
||
707:
住民さんC
[2012-08-10 16:19:28]
705さん
ペット同乗中お知らせボタンのあるエレベーターでないと乗れませんよー 最近の大型マンションはどこもそうですよ お知り合いのマンションにペット同伴で遊びにいくときもお気をつけくださいね |
||
708:
入居済みさん
[2012-08-10 17:06:53]
|
||
709:
入居済みさん
[2012-08-10 17:12:19]
エレベータ内の
ベランダ喫煙の苦情って、 ちょっとやりすぎじゃないでしょうか? 喘息持ちのお子様うんぬんの話まで出されてますし… もちろん、喘息持ちと煙草の関係がつらいのはわかりますが、 ここまで行くと、ただの嫌煙家の活動で、ヤラセなのでは?? と疑ってしまいます。 |
||
710:
住民ママさん
[2012-08-10 17:44:06]
喘息持ちの子供がいる事は大変だと思うし色々ケアしないといけないのはわかりますので同情しますが、それは隣人には関係ありませんからね。 それにベランダじゃなくて窓辺でもしたばこ吸ってても煙はどこかに行くでしょうから・・
こんなマクロな個人的な話までエレベーターに貼られてたらエレベーター内は昔の公衆電話状態になっちゃいそうですね。 そういうのは個別に対応して頂きたいです。 |
||
711:
マンション住民さん
[2012-08-10 19:27:23]
昼間換気ボタンを開けて出かけてしまうと、
部屋の中、換気フィルターがかなり臭います。 ひと部屋が常に換気出来ない状態です。 喘息もちの方は辛いと思います。 |
||
712:
匿名
[2012-08-10 19:50:05]
710はミクロの間違いじゃね?
ベランダで煙草に火を点けたり、火の点いた煙草を持ち出しちゃいけないんだから、嫌がらせかどうかに関わらずルール守れよ。 |
||
713:
匿名さん
[2012-08-10 20:42:34]
窓の所で吸ってるからそんなに変わらないと思うけど
一応決まりだからベランダには出てないよ |
||
714:
住民ママさん
[2012-08-10 22:10:58]
712
710です。 ミクロ?じゃなくてマクロですよ・・意味はご自身でどうぞ。 ベランダに出ないでの話だし喫煙の矛先はヨソヘお願いいたします。 エレベーターの貼り紙について書きましたので。 |
||
715:
マンション住民さん
[2012-08-11 00:41:37]
私もですね。
ベランダではいけないようなので窓辺で吸っています。 当然、煙は窓の「外」に吐いているけど。 だから煙は上階に向けて一直線。 逆に、ベランダに出て吸った方がホントは風で煙が流れるんだけどね。 まぁ、とやかく言われる筋合いのない範疇で好きに吸わせてもらいます。 その結果として産み出される環境が嫌煙家として納得いかないならどうぞ戸建へ。 |
||
716:
マンション住民さん
[2012-08-11 07:48:30]
710=712=714
個人的な話をマクロって。。。 じゃ、ミクロって例えばどんなことでしょうか? マクロ【macro】[名・形動] 1 巨大であること。巨視的であること。また、そのさま。「―な展望」⇔ミクロ |
||
717:
マンション住民さん
[2012-08-11 17:22:30]
しかしこれだけマナー守れないと言うのも珍しい。
賃貸マンションでは良くある事なんだけど 所有者はもう少し気を付けないと住めなくなりますよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報