三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 西浅草
  6. 浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-01-15 19:30:25
 

新生活もスタートしました!
有意義な情報交換をしましょう。
こちらの掲示板は、入居者・契約者の方のみ
利用可となります。

[スレ作成日時]2012-05-02 08:33:27

現在の物件
浅草タワー
浅草タワー  [【先着順】]
浅草タワー
 
所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:山手線 上野駅 徒歩16分 (入谷口)
総戸数: 693戸 

浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3

485: 住民さん 
[2012-06-12 10:03:32]
一つ、大失敗だったなあ・・・と思うのは
「車寄せ」がないことですね。
タクシー利用のとき不便じゃありませんか?
雨の日や、買い物から帰ったとき(大荷物)・・・
車寄せなんか「当然」あるものだと思っていたので
ちょっと残念です。
小さいことなんですがね。
486: 入居済み 
[2012-06-12 23:48:14]

わかります!
487: 入居済みさん 
[2012-06-13 11:49:41]
裏側か脇に停めて入れば?
じゃっかんではあるが近い

それより駐輪場の外からの入り口にインターホンつけてほしい。。

来客用に自転車を駐輪するとき、わざわざ降りていかないと開かないのは不便で仕方がない。。
もしくは駐輪場用のみタッチキー(中には入れない)を作ってほしい。
488: 匿名さん 
[2012-06-13 12:01:50]
駐輪場は確かにそう思う。

今日から駐車場出入り口のとこ工事してますね。
489: マンション住民さん 
[2012-06-13 12:25:53]
なんの工事ですか?

敷地に自転車を停めないことを徹底するなら、そこにはもっと気を使ってほしい
490: 入居済みさん 
[2012-06-14 07:05:48]
メインエントランスのインターホン?の下に食べ終わった寿司桶を置いて放置って。びっくり。
491: マンション住民さん 
[2012-06-14 08:26:33]
>>490
えっ!ほんとですか?
なんて下町ックな・・・
信じられません。
小学生並みに「廊下を走るな!」
「出前の食器をエントランスに置くな!」って
注意書きを配らないといけませんね・・・
492: 入居済みさん 
[2012-06-14 08:45:02]
あれはみっともないね
493: 入居済みさん 
[2012-06-14 09:19:34]
そうじゃなくて!
みっともないね、とか小学生がどうとかじゃなくて!

まず正しい返還場所をお知らせすることがいの一番にやることでしょ。
まだ新しくてわからないんだから

・・で、正しい場所はどこなの?
494: 匿名 
[2012-06-14 09:47:44]
正しい場所は知らないけど、オレだったらコンシェルジェのカウンターの中にメモ付けて置いて置くかなー。

迷惑かけないことに着目すれば、やれることって一通りではないと思うよ。

安易にエントランスに置いてしまうのは、やっぱ小学生並の振る舞いと言われても仕方ないね。
495: 契約済みさん 
[2012-06-14 10:23:08]
小学生なのはどっちもですよ。

わたしは何度か駐輪場脇の防災センターのところに返却桶がだしてあるのを見ましたよ。
統一しておかないと業者さんが混乱しちゃいますよね。



496: 入居済みさん 
[2012-06-14 12:36:13]
驚愕するような行為ですね。
おかしな行為は気が付いたらひとつひとつ
直してゆきましょ!ガマン強く。
497: 匿名 
[2012-06-14 14:58:05]
このマンション、宅配BOXの中に両方から開けられる部分(リBOX?)はないの?

前のマンションhは、そこに入れるように統一されていたけど。
498: 匿名 
[2012-06-14 15:52:44]
コンシェルジェに預けて、寿司屋にそう言っておけばよかっただけじゃないの。
499: 入居済みさん 
[2012-06-14 16:34:02]
駐輪場となりの入口防災センター前に返却場所設置してあります。
そちらをご利用くださいませ

500: マンション住民さん 
[2012-06-15 00:42:13]
なんか外が騒がしかったですね。
501: マンション住民さん 
[2012-06-16 13:30:56]
今夜のアド街ック天国は田原町ですね。
502: 入居済みさん 
[2012-06-16 15:03:42]
ありがとうございます!
予約しなきゃ。
503: 匿名 
[2012-06-16 15:08:49]
植木がの下が雑草伸び放題、管理費取ってるのに。

殆ど手入しない管理会社って価値あるのかなぁ~?外の石畳も知らんぷりで最低な管理会社じゃのう。
506: マンション住民さん 
[2012-06-19 20:03:53]
館内放送キターー(・◇・)/~~~
507: 住民 
[2012-06-19 20:41:03]
館内放送、ありがたいですね。
タワーで経験する初めての台風。
何となくわかっていることでも、注意を喚起されないと忘れてしまうかも知れません。
(不謹慎な発言かもしれませんが、台風は何となくワクワクしてしまいます・・・)
508: 入居済みさん 
[2012-06-19 22:00:32]
ちょっとビックリした。何事かとおもったわ。

館内放送
509: 住民さんA 
[2012-06-20 21:47:11]
昨日の台風で窓の方立がポコポコ鳴りました。大きな音です。
三菱地所アフターサービスに電話して、フジタの人に連絡とってもらってます。
同じ状況の方いらっしゃいますか?
510: 住民 
[2012-06-21 00:28:12]
>509さんへ

北東の角部屋ですが、そんなことはありませんでした。窓をすべて閉じたら音のほとんどない状態でした。
511: 匿名 
[2012-06-21 11:08:32]
509さん、エアコンではなかったですか?
512: 入居済みさん 
[2012-06-21 19:15:33]
エアコンだったら、バルク?を設置(業者に頼んで)すれば、音が消えるのでは・・・

3000円から設置できたと思う
513: 住民さんA 
[2012-06-21 20:38:13]
509です。エアコンはエアカットバルブをつけているので、エアコンが原因ではないと思います。フジタに来てもらってみてもらう予定です。
514: 匿名 
[2012-06-22 01:15:05]
朝の7時くらいに、廊下で犬が吠えてすごいうるさかった。すごい迷惑、あれは何階?
515: マンション住民さん 
[2012-06-22 13:16:02]
私は深夜、2時とか犬がうるさかったです。結構響きますよね。犬飼ってる方、多いですよね。
516: 匿名 
[2012-06-22 18:10:13]
犬はたまに鳴いてますね。
うちはうるさい程には聞こえてこないですけどね。

一軒家に住んでても隣の犬がうるさいなんてことはマンション以上によくあるので、ここ特有ではないものの。

犬は仕付ければ鳴かなくなるんで、是非ちゃんとやってほしいものです。

昔、友達のトイプードルを預かったら最初はうるさかったけど、鳴いたら小まめに叱り、一定時間静かにしてたら褒めることを繰り返したら1週間で直りました。

飼い主に返してしばらく経ったらまた吠えてたので完全に飼い主次第ですねー。
517: 入居済み 
[2012-06-22 21:37:34]
うちの階の犬は静かです。が、たまたま他の階に行った時すごくうるさかったので、色々なんだな、と思いました。
518: 入居済みさん 
[2012-06-23 03:56:26]
一昨日地下駐車場エレベーターホールで韓国人と思しきおばさんが電話越しにすごい剣幕で怒鳴ってた。
それだけでなく、壁をガンガン蹴っ飛ばしたりしてた。
おそらく駐車場にいたので住人だと思う。
注意しようと近づいたらさっさとエレベーターに乗っていっちゃった。
怒鳴り声だけでも迷惑なのに、壁を蹴飛ばすとは呆れる。
片言の日本語と韓国語で怒鳴っていたので韓国人でしょう。
519: 入居済みさん 
[2012-06-23 09:07:44]
挨拶って自らされてますか?こちらからすると返してくれる方がほとんどですが、こちらがしないと目合わせずそのまま…って雰囲気ばかりなので。
挨拶されたくないのかも?とふと思ってしまいまして。
520: 匿名さん 
[2012-06-24 10:45:51]
あー涼しい。部屋のなか風が通ると気持ちいいからエアコンいらないな。
521: 住民さんA 
[2012-06-24 16:56:59]
それだけに窓空けとくとうるさいと言う話を気の毒に感じたんですけど。
余計なお世話だったかな
522: 契約済みさん 
[2012-06-25 09:48:16]
こないだ、帰宅時に一番大きいエレベーター前で
自転車を持ったおばさんがいました。
自転車持って上がるの??と思って若干びっくりしていましたが
まあ、家の中に持ってはいるのかもしれないし、注意できないなあ・・・と思いました。
1Fにエレベーター到着し、やはり自転車とともにエレベーターへ。
私のほうが上の階だったので降りるときが見れたのですが、
なんと降りた瞬間に、ひらりと自転車にまたがり
悠然とペダルをこいで行かれました。
あっけにとられているうちに扉がしまり・・・
あまりのことに注意できませんでした笑
いろんな人がいるもんですね。
523: マンション住民さん 
[2012-06-25 12:43:11]
普通に駄目でしょ!!
自転車が壁に傷付けたり人にぶっかった時の責任は?
最近は自転車事故多いんですよ
524: 匿名さん 
[2012-06-25 16:42:03]
そのうち吹き抜けから落っこちるでしょ
525: マンション住民さん 
[2012-06-25 19:53:00]
いろんないますけど、私は結構住み心地よく快適です。
526: 匿名さん 
[2012-06-25 20:40:48]
お風呂が沸きました。
527: 匿名さん 
[2012-06-27 08:48:17]
下が絨毯じゃないから、自転車くらいいいじゃん。
内廊下なら辞めてくれって感じだけどねー。
528: 入居済みさん 
[2012-06-27 15:12:27]
あり得ないよ
529: 入居済みさん 
[2012-06-27 15:57:16]
528さんに同意

自転車にしても喫煙にしても自分さえよければ的な…

お子さんも見ています
530: 入居済みさん 
[2012-06-27 19:41:34]
くそー、バカ犬がうるせー。
キャンキャンずっと吠えてるのに窓開けてんじゃねーよ。
531: マンション住民さん 
[2012-06-27 23:06:39]
ママチャリを廊下に置いてる輩がいるなぁ。

いかんだろ。
532: 入居済みさん 
[2012-06-28 02:25:12]
管理人からやめるように言ってもらって下さい。
533: 匿名 
[2012-06-28 09:30:22]
管理人が動いてくれないなら、自転車に貼紙でもしてみればいいんじゃないの?
バカ犬は飼い主にお手紙でも書いてポストに入れたら?

タバコの吸い殻落とす人は故意の危険行為なので、もはや人権が保障されるべき人ではないから、早く部屋を特定してネットで曝すべし。
534: 入居済み 
[2012-06-28 19:07:10]
533
ネットでと言わず、エレベーターかマンション内掲示で晒せば良いのでは?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる