浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3
895:
住民
[2012-11-15 23:59:18]
|
896:
匿名
[2012-11-16 09:00:15]
書きっぷりから駄目っぽい感じが伝わるからクレーマーとか言われるんだよー。
|
897:
匿名
[2012-11-16 10:33:36]
飛鳥さんって誰ですか?
チャゲアスの飛鳥!? |
898:
匿名
[2012-11-16 10:33:47]
飛鳥さんって誰ですか?
チャゲアスの飛鳥!? |
899:
匿名
[2012-11-16 13:56:05]
仮にクレーマーだとしても、三菱は売ったんだからちゃんと対応しなければならない。
896さんもダメな人っぽいですけどね。 |
900:
匿名
[2012-11-16 15:35:46]
普通の水準の人だったら瑕疵の補修をしてもらうくらいのことでトラブルなんか起きないと思うけど。
|
901:
匿名
[2012-11-16 15:41:10]
いったい、どの様な補修を頼んだのですか?
|
902:
匿名
[2012-11-16 16:33:24]
補修箇所あり過ぎて嫌になる、、
|
903:
マンション住民さん
[2012-11-16 17:32:55]
補修をきちんとしてくれない大手業者っていますか?
ここは、最初潰れた会社でしたが、その後藤和になり最終的に三菱地所が販売した物件ですよ。 |
904:
匿名
[2012-11-16 17:35:01]
だから、分けあり物件で安かったのでは。
工事中震災にもあってるし。 |
|
905:
匿名
[2012-11-16 19:54:42]
補修箇所はあったけど、ちゃんとやってくれたので、全体的には別に悪くないですよ。
まあ、三菱側の担当者は一人しかいないわけですよ。 つまり、人依存によるサービスレベルのバラツキは無い。 その上で住人によって満足のレベルに差があるということは、住人の側にバラツキがあると考える方が妥当かな。 不満な人の書き込みを見る限り、具体的に何を問題ににしているのかよく解らないので、恐らくは説明も折衝もあまり上手くないんだろうなぁ、とか思う。 多分、応対する側も同じようによく解らなくて手を焼いてるんじゃないかな。 |
906:
匿名
[2012-11-16 21:51:16]
アフターの前に、補修なんて無いにこしたことないでしょ。
|
907:
入居済みさん
[2012-11-16 21:56:47]
飛鳥さんはチャゲアスの飛鳥じゃないですよ。
|
908:
住民さん
[2012-11-17 00:49:00]
ですね◎
|
909:
住民さん
[2012-11-17 00:49:42]
|
910:
匿名
[2012-11-17 01:17:21]
ここのアフターの対応に不満がない人のおめでたさと鈍感力が羨ましい。
|
911:
住民さん
[2012-11-17 01:22:21]
|
912:
マンション住民さん
[2012-11-17 02:03:31]
クレーマーだから、担当者の態度が気に食わんとか言って難癖つけてるだけだよ。どうせ。
何やってもうまくいかない人な感じの匂いがするなぁ。 |
913:
住民さんA
[2012-11-17 06:58:50]
確かに元ビューティーペアーのライオネス飛鳥さんは浅草の天婦羅屋さんで女将さんやってますがここに入居したとは初耳です。
どちらかって言うと反対側だったと思ってました |
914:
住民さんB
[2012-11-17 07:10:57]
とりあえずアフターサービスは三菱さんが買ってくれて安泰だと思いますよ。
買取り前の工事の基礎の方が心配です。 ちょっと悪い事を書かれたら建物の価値が下がるって言うのもどうかと。 住み続けるならば気になる事は気になります。 私は塗り直した色が馴染んでなくても無償のうちにもうちょっと良くしてもらえないかなあと考えちゃいますね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
当然の権利を主張するのがクレーマーなら、終わってるね