浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3
729:
匿名
[2012-08-15 01:44:40]
|
730:
入居済み住民さん
[2012-08-15 09:19:46]
そんなにタバコが嫌なら、郊外に一戸建てでも買えばいいのに。
|
731:
匿名
[2012-08-15 10:54:20]
マナーを考えなければ非喫煙者から文句言われるのは当たり前だけど、ここは異常。
そもそもいちいち性格悪すぎるし発想が貧困で幼稚。 自分の場合、ここでグズグズ言われてる内容より、マンション内で普通に挨拶もできない人が多いってことのほうがよっぽど疑問だな。 |
732:
住民
[2012-08-15 12:24:26]
No. 731さんへ
私の印象とはずいぶん違います。普通に挨拶していますし、返さない人はほとんどいません。 |
733:
入居済みさん
[2012-08-15 14:41:23]
732さん、731さんではないですが、私もこちらのマンションでの挨拶については違和感あります。あえて目を合わせないように通過されることはしょっちゅうですし、それでもこちらから声をかけると俯きながら小さな声でやっと返してくれるというパターンが多く、ヘタすれば無視もしばしば…。
悲しいことですが、気持ち良く挨拶交わせたことは今までで2~3回くらいです。。。 でも732さんのような方もいらっしゃるので少し安心しました。 |
734:
入居済みさん
[2012-08-15 17:00:59]
わかる気がします。
とくに子供連れの親がシレ~っと行こうとするのを見ると 子供に挨拶とか教えないのかな?って思ってしまう。 |
735:
マンション住民さん
[2012-08-15 18:31:45]
煙草が原因とは言いません。
でも気にしてる人いるなら部屋で窓開けないで吸ってあげれば良いじゃないですか? 別に勝ち負けじゃない。 挨拶は今時小学校でも教えてるのに挨拶に応えず子供の方に恥ずかしい思いをさせてもうやらないと言う気にさせる大人がいたら逆に恥ずかしい。 下手すると何挨拶してるんだみたいな人もいる。 これも勝ち負けじゃない。 この気遣いの無さは本当に下町らしさを感じない。 |
737:
入居済みさん
[2012-08-16 08:03:36]
後から来て先にエレベーターに乗って行ってしまう集団もいる人数が一杯になったとかじゃなく、呼んだ人間より先に乗り込むな
何考えてんだ!! |
738:
住民さんC
[2012-08-16 10:32:52]
737
ぐだらない愚痴をこんな場所に書き込むなんて。。 ここしか発散する場所なかったか。。 |
739:
入居済み
[2012-08-16 12:12:37]
約700世帯もあれば、色んな人がいますね、、
|
|
740:
入居済みさん
[2012-08-17 22:05:50]
最初の頃に比べれば公開空地の自転車駐輪が
殆どないくらいに減ってかなり優秀なマナー になってきているんじゃないかな。まだ時々 停まっているけどね。。 |
741:
匿名さん
[2012-08-18 11:10:17]
アフターサービスどうしようかな~
|
742:
入居済み
[2012-08-19 00:58:39]
どうするとは?
|
743:
匿名さん
[2012-08-19 17:48:29]
|
744:
入居済み
[2012-08-20 11:43:10]
アフターサービスって、壁紙も直してもらえるんですかね…
リビングの壁紙が縦に空気が入ってるようで波うってきてるんです。 他の部屋でもあるみたいなんですけど… これってどうなんでしょう。 |
745:
マンション住民さん
[2012-08-20 13:21:07]
勿論直してくれるはずです。
直さないと言うなら、直すまでかけあいます。 |
746:
入居済み
[2012-08-20 14:28:16]
|
747:
入居済み
[2012-08-20 15:10:38]
744です
自然になってきました… ネットで調べたら職人が未熟とか、下地の問題とか色々ありましたが。 やっぱり直してもらうのが当たり前ですよね。 |
748:
匿名
[2012-08-20 20:44:33]
そうだと思います。
ちなみに、うちはそんな箇所無いです。 |
749:
入居済み
[2012-08-21 01:51:01]
直してもらって当然ですよ。
壁は初耳でしたが、うちもそれ以外でなんだかイマイチな箇所が多々ありますよ。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
禁煙ファシズムマンション…