浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3
588:
入居済みさん
[2012-07-19 09:01:06]
柵を超えての布団干しは禁止ですが、内側に布団干しを買って干していますが、問題ないですよ。勿論、風の様子は注意していますが・・高層階でもほとんどの日が穏やかです。
|
589:
入居済みさん
[2012-07-19 10:16:52]
588さん
あまり無責任な発言はされない方がよいかと思いますよ |
590:
入居済みさん
[2012-07-19 13:02:03]
589さん
失礼しました・・気を付けます・・588より |
591:
匿名
[2012-07-19 13:59:38]
カンカン照りの太陽の下、黒ビニールに入れてベランダの床に置いておくのがお勧めです。
何かに架ける必要は全く無いと思います。 |
592:
匿名さん
[2012-07-19 20:33:49]
風がむちゃくちゃ強い(T_T)
|
593:
マンション住民さん
[2012-07-19 22:05:15]
どなたかゲストルームの感想聞かせてくださ~い!
|
594:
入居済み
[2012-07-20 00:27:41]
東側の煙草、どうにかならないもんかなー
いい加減にしてもらいたい |
595:
マンション住民さん
[2012-07-20 00:39:33]
それは我慢ガマン(-.-)y-~
|
596:
入居済みさん
[2012-07-20 08:20:33]
南側の煙草も。高さのあるマンションは風があるのに。
そのうち、ベランダに火種が飛んできそうで怖いです。 |
597:
匿名
[2012-07-20 08:52:50]
あまりにも迷惑で注意しても止めないなら、ネットで実名曝しちゃっていいよ。
|
|
598:
匿名
[2012-07-20 08:56:33]
あと、棄てられた吸い殻は全部証拠品として保管の上、DNA鑑定に回そう。
|
599:
匿名
[2012-07-20 09:58:56]
さらにネットに実名公表は、自分の名前を曝されるのも覚悟だよ。
|
600:
入居済み
[2012-07-20 10:45:03]
名前なんて知らないから。。
|
601:
匿名
[2012-07-20 13:56:40]
じゃあ、とりあえずは部屋番からかなー。
|
602:
住民さんA
[2012-07-20 16:53:44]
結局バルコニー喫煙はOKという事になるんですね。あとはモラルの問題ですかな。。
|
603:
匿名
[2012-07-20 18:04:38]
いや、火気がダメだからOKにはなりようがないでしょ。
利害が鋭く対立する問題だから、管理組合も様子見なんじゃないかな。 第1回理事会の議事録をみると、火気と煙草の関係は議論された形跡はある。 実際にバルコニーから棄てられて下の階のバルコニーに入っているからね。 たまたま干してある洗濯物に乗って引火でもしたら大問題だから、ポイ捨てが続くようなら看過しないと思うよ。 |
604:
住民さんA
[2012-07-21 00:10:06]
せっかく買ったマイホームの
夢のベランダで、 布団も干せない、 テーブルセットも置けない、 タバコすら自由に吸えないなんて。 |
605:
入居者
[2012-07-21 08:31:39]
は?????
|
606:
入居済みさん
[2012-07-21 08:34:40]
戸建てとは違うからねー
普通のマンションでも制限あるよ、今まで戸建て在住だった? 布団は布団乾燥機買ったら?安いのありますよ |
607:
入居済みさん
[2012-07-21 21:15:06]
布団干せてます、うちも。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報