浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3
328:
入居済みさん
[2012-05-31 08:33:19]
アメリカはどうの言う人ってダサい。
|
329:
匿名
[2012-05-31 10:57:10]
購入時にベランダ喫煙OKと言われた人とNGと言われた人といるのがおかしいよね。
自分は吸わないけど個人的にはベランダ喫煙は容認してしまうな。 家族全員非喫煙者でも、喫煙者の友人が来たときにベランダで吸ってもらう、なんてこともあるだろうし。 もし家族に妊婦や子どもがいて、隣人があまりにヘビースモーカーなら少し気を遣ってもらうようお願いするかな。 吸殻が入っていても犯人はわからないし鳩の糞と同類と思って処分する。 騒音問題と同じで直接お願いするかくじ運悪かったとあきらめると思う。 |
330:
入居済みさん
[2012-05-31 11:22:29]
友人宅に行った時ぐらいタバコ我慢できない友人なんだ
|
331:
住民さん
[2012-05-31 13:58:28]
|
332:
入居済み
[2012-05-31 15:01:31]
|
333:
入居済みさん
[2012-05-31 15:48:43]
どこらへんが読解力が足りないのか教えてもらえます?
|
334:
入居済みさん
[2012-05-31 16:34:04]
>>314さん
307です いやそのとおりだと思います。 本来の会社や工場等で、火気厳禁といったら 喫煙も入ると思います。 会社や工場であればどこかに、喫煙所が備え付けられているでしょう。 自分も仕事では規約やマニュアルといったものを良く見る職業についていますので こういう曖昧な書き方をすると、「見解の相違」となってしまうことが良くあるのです。 本マンションの管理規約内には、至る所で、禁煙もしくは喫煙禁止の文字があります。 それなのに、共有部分の専用使用部分である、バルコニーだけは、火気禁止となっており、喫煙禁止と書いていないのです。 また、ここで火気とは何かが書かれていません。 「ここでいう火気とは、ボイラーやストーブの火、BBQ用の炭や直火、煙草の火等、直接裸火をもつ物を指す」と 一文を加えればOKじゃないでしょうか? 規約とはそこまでやる必要があると思います。見解の相違を無くすために。 |
335:
匿名
[2012-05-31 16:41:04]
煙草は火気なのだから見解の相違はありません。
煙草を例外とするなら、その旨記載するべきです。 |
336:
匿名
[2012-05-31 16:46:45]
|
337:
匿名
[2012-05-31 17:21:11]
330、331さん、
友人の話はそういうことも有り得るというたとえ話ですよ^^ |
|
338:
匿名
[2012-05-31 18:08:46]
|
339:
マンション住民さん
[2012-05-31 18:38:07]
うん!だからね~338みたいな住人がマンションにいるのもマイナス
|
340:
入居済みさん
[2012-05-31 19:39:48]
335さん
なにか勘違いをされていませんでしょうか? 見解の相違とは、「同一のものに対して異なる意見があること」です。 >煙草は火気なのだから見解の相違はありません。 それはあなたの意見です。 すでに、火気=喫煙に含まれるか否か、 また、禁煙か喫煙か意見が分かれているので、 見解の相違が発生しています。 また私は禁煙派です。 火気=喫煙に含まれると思います。 しっかりとルールを組合等で決めて、管理規約を更新すれば バルコニーでの禁煙のルールが守られるのでは?ということです。 立候補をせずとも、意見や問題提起はできます。 |
341:
匿名
[2012-05-31 19:57:42]
煙草は火気じゃない、という見解でバルコニーでの喫煙が問題無い旨主張している書き込みは無かった認識です。
該当があったなら見過ごしなので番号を教えてください。 |
342:
入居済みさん
[2012-05-31 20:52:49]
>>341さん
見過ごしではありません。 そのような書き込みはありません。 あえて言えば、私が言っていますね・・・ ただ、この流れから言ってくるのは確実でしょう。 顔だけ出して吐けばOKですからね(笑) それよりも、規約をかえましょうという意見に対し、 なぜ皆さん嫌がるのでしょうか? ルールが確実ではないもの対して、規約をしっかりと使いやすいものに 変えていきたいと思うのですが・・・ |
343:
匿名
[2012-05-31 21:02:27]
火気厳禁の缶には煙草の吸い殻が入ってる事から考えて煙草は火気なんでしょう。
|
344:
匿名
[2012-05-31 21:46:13]
JCOMの番組で下町巡りみたいのがあるんですが浅草編では老舗のもんじゃ焼き屋さんや捕鯨船が出ました。
正直ざっくばらんさは目立ってましたが粋なとこは余りかんじませんでした。 そんななか確かに下町ではあるなあと言う小岩(ギリ東京)でお茶屋さんが粋と聞かれて、やせ我慢とか隠れたお洒落とか色々言うけど相手への思いが立ち居振る舞いに自然に出たものじゃないかなあと一番まともな事言ってました。 長くなりましたが相手を思ってこその粋を感じないつまらない事言うから突っ込まれるんですよ。 |
345:
とくめいさん
[2012-05-31 22:07:11]
たばこ盛り上がっていますね。
だいたい、顔出して吸えばいいとか言っているバカと同じ建物に住んでいると思うと残念です。 たばこ自体嗜好ですから勝手にすれば良いと思います。 ただ、煙がどこへ行くかは考えてもらいたい。 24時間換気システムにより喫煙家の煙を禁煙家の吸気口が”吸って”いるんです。 自宅内で煙の処理を完結して下さい。 気が利かない人と住んでいることに残念でなりません。 |
346:
住民さんD
[2012-05-31 22:13:29]
とくめいさん
だいたい、顔出して吸えばいいとか言っているバカと同じ建物に住んでいると思うと残念です。 といってるあなたと同じ建物に住んでると思うと残念です。 ただ、煙がどこへ行くかは考えてもらいたい は煙と風向きに聞いて下さい。 |
347:
マンション住民さん
[2012-05-31 23:16:08]
何だか相変わらず住人じゃなさそうな人がいるな~
まー今さら関係ないか |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報