なんでも雑談「自分の子を私立に入れたいですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 自分の子を私立に入れたいですか?
 

広告を掲載

とも [更新日時] 2025-02-06 10:48:15
 削除依頼 投稿する

現在住む街は公立の小学校も人気があるらしく、中学も荒れている様子がない。でも私立中学への進学率は40%前後という話をきき、驚いています。
普通のサラリーマン家庭も多いのに経済的に無理をしてまで私立に入れたい理由は何ですか?現在の公立小学校、中学校はそんなにひどいのですか?

[スレ作成日時]2005-10-23 23:41:00

 
注文住宅のオンライン相談

自分の子を私立に入れたいですか?

162: 匿名さん 
[2005-11-09 21:41:00]
援助交際をしているような娘はどういう中学・高校の子が多いのか?
有名私立高でもいるのか?
163: ↑ 
[2005-11-09 22:13:00]
もはや通学校を問うても意味がない。
家庭環境や親のしつけに起因する問題。
164: 匿名さん 
[2005-11-10 01:17:00]
でも学習院とか清心、東洋英和のお嬢様たちはしてないよね?してたら涙・・・
165: 匿名さん 
[2005-11-10 02:37:00]
KOの女子大生は男を意識した人が多い気がします
法学部はそんなイメージであまりオススメできない
青学はイメージより真面目な人が多いと思います
個人的なイメージですがいかがでしょうか

高校が女子高で大学が共学だと卑猥で低俗な女性が育ちそう
できればエスカレーター式の女子大
ないしは国立大に行くのがいいですね
166: 匿名さん 
[2005-11-10 06:50:00]
私立の子と公立の子両方付き合ったけど私立の子は「だましやすい」し「勘違い女」が多い。
よく心の中で「お前何様だよ!」ってよく思ったね。164.残念だが涙してくれ。
167: 匿名さん 
[2005-11-10 10:05:00]
>165さん
卑猥で低俗な女性・・・・・・笑った!
真偽のほどはとにかく、ある意味すごい観察力ですね・・・
168: 匿名さん 
[2005-11-10 12:17:00]
そうかな〜。女子校の人をそんなに貶めて何が楽しいの?って思う。
子供を私立に入れられない人の鬱憤晴らし?
169: 匿名さん 
[2005-11-10 14:59:00]
不自然じゃないですか?女子中から女子大までずっと女ばかりの生活なんて・・・・。
私は怖くて子供を託せません。毎日「貞操問答」してそう・・。
170: 匿名さん 
[2005-11-10 15:04:00]
お嬢様はずっと女子校で育ちますよ

大学だけなら国立の真面目なところでもいいと思います
171: 匿名さん 
[2005-11-10 15:56:00]
「お嬢様」っていう特別な人種が存在すると思っている人が
親になるとちょっと怖い気もします・・・。私は自分の娘は
自然に育てたいです。共学のなにが悪いのでしょうか・・。
172: 匿名さん 
[2005-11-10 17:32:00]
ぜんぜん悪くないです。私立ならせめて共学がまだいいのではないですか?
異性の友達もいた方がいいと思う。昔、女子校に友達がいたので、学園祭に招待されていきました。
男性の入校は親兄弟、親戚のみで身分証明を提示。たまに校外を男の人が通ると「男よ———!」奇声をあげて
窓にへばり付きました。共学校の私はとても「怖い・・」と感じました。逆に今度は私の高校に招待。
そしたら男子を見る目がイッチャッテました。
173: 匿名さん 
[2005-11-10 18:21:00]
その時その時の免疫をつけるべし。
世の中には男も女もいるんだから。
174: 匿名さん 
[2005-11-10 20:47:00]
そんなことないと思います。勉学にいそしむ時期に
異性がいない環境っていいんじゃないかなー。
男子校ってどうなんだろうねー。
そっちのほうがよっぽど悶々していそう。(笑)
175: 匿名さん 
[2005-11-11 02:09:00]
共学の大学に入ったら都内の女子高出身の子のほうが高校時代遊んでた子が多かった。
彼氏もいた子が多かった
普通の県立高校から来た子は素朴そのもの。
大学に付属の男子高から来た人も大勢いたが、なんかチャラチャラしてるのが多かったね。
176: 匿名さん 
[2005-11-11 07:43:00]
うちの旦那は男子校出身です。確かに出合った当初はチャラチャラしてました。
あと家族構成も考慮してみた方がいいかも。異性の兄弟がいたら女子校男子校でも極端にならないかなと
思ったりもします。同姓兄弟だと・・・。旦那曰く「共学に行けばよかった・・」と。
ちなみに私はわけあって、私立女子校と公立共学校を経験。結果ダントツ「共学」です。楽しかった!
上の姉2人は女子中、高、大卒(共学)。大学デビューでかなり無茶な事をしてました(男遊び)
177: 匿名さん 
[2005-11-11 13:15:00]
女子中高から派手な私立大の共学は最も危険なパターンですね
したたかで擦れた女性になりやすいと思います

何も考えずすぐに結婚してすぐに離婚というのもあります
178: 匿名さん 
[2005-11-11 14:12:00]
自分の価値が高いと思ってる分、離婚なんてなったら大変!!慰謝料すごい事になるぞ!気をつけろ!!!
179: 匿名さん 
[2005-11-11 18:38:00]
悪い虫がつかないように私立女子高に入れたのにそんなことになったら親は涙ですね
でも、男遊びの相手も生活レベルが一緒のボンボン限定だったりして、
最終的にはそんなに変な相手を選ばないんじゃないな?
180: 匿名さん 
[2005-11-11 18:47:00]
男を利用するような女になっては目も当てられない

私立女子高にいれたのなら大学は真面目な学校を選ぶべき
国立大優先、私立なら学習院や立教ないしは女子大に
181: 匿名さん 
[2005-11-11 18:58:00]
そう簡単に入れるもんではないので・・・。ほとんどが勘違い高飛車女になるという事ですか。
女子校に入れたいのならしっかり肝を据えて取り組みましょう。
でもいったい何様になりたいのかな・・?セレブ!?そんなの一握りの人間じゃない?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる