![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/7133/7132802951_07fb32d47f_t.jpg)
プラウドタワー東雲キャナルコート契約者専用掲示板Part2です。
Part1は、こちら⇒ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676
来年4月の完成までの時間を少しでも有意義に過ごせるよう情報交換しましょう。
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2012-05-02 03:42:24
プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part2
846:
匿名
[2012-10-07 16:49:07]
東南(運河)側
![]() ![]() |
||
847:
匿名
[2012-10-07 16:51:06]
運河側 隙間より
![]() ![]() |
||
848:
匿名
[2012-10-07 16:54:35]
BEACONさん側
![]() ![]() |
||
849:
匿名
[2012-10-07 16:56:23]
北西側
![]() ![]() |
||
850:
匿名
[2012-10-07 16:58:37]
現場をのぞいてみよう
![]() ![]() |
||
851:
匿名
[2012-10-07 20:23:41]
イオン歩道橋より
今日もギャラリーには、ご新規さんが数組見られました。次回販売開始は、今月下旬と告知されてました!29戸出せれば、トータル570になり、95%まで伸ばせますね。 ![]() ![]() |
||
856:
匿名
[2012-10-08 12:49:02]
>852さん、 写真投稿者の匿名です。
ご両親に伝えるのは、特段懸念される理由がなければ、お話されて良いのではないですかね。 ※※相談されとか何て書かれないですもんね※※ 脱線しますが、プラウドの出来栄えのなかで、No849北西部に写っていますが、 柱の茶色のと上部の横の白いタイル (共に青色○)は、好きなんですけど 白の上段にある何ともいえない色(赤い★)が、今ひとつ好きになれないんです。 ![]() ![]() |
||
879:
契約済みさん
[2012-10-12 08:32:42]
工事現場の写真を撮りました!
入口あたりの高い壁が今後どんな感じになるのでしょうか ![]() ![]() |
||
880:
契約済みさん
[2012-10-12 08:37:10]
その②
![]() ![]() |
||
896:
匿名
[2012-10-12 22:46:51]
駐車場
![]() ![]() |
||
|
||
898:
匿名
[2012-10-13 11:24:50]
イオン側からになります。
少し引いた写真は、こちら ![]() ![]() |
||
899:
匿名
[2012-10-13 11:30:07]
建物を囲うフェンスが、眩くシルバーに光ってます。もう少し高さが、あると良いかな?
![]() ![]() |
||
903:
匿名
[2012-10-13 16:09:46]
900さん。こんにちわ、899投稿者です。
運河側から撮ったものです。 フェンス前と運河沿いの道の間にも木々たちがあるので、緑が目立ちます。 ![]() ![]() |
||
904:
匿名
[2012-10-13 17:50:19]
昨日は、プラウドタワー東雲指定通学先となる”有明中学校”の学校説明会がありました。
■ご存知の方も多いとは思いますが、豆情報 *お昼: 給食(お弁当ではありません) *期分け:前後期(3学期制ではありません) *制服: 指定のものがあります(私服ではありません) *バッグ:指定のものがあり、来年度より一回り大きいサイズになるそうです(横:3cm、縦:1cm程度大きくなる) *来季は、4クラスで編成できると良いな~校長先生コメント(130人~150人程度新入生を見込んでいる) ■今後の学校に行きやすい機会は? *再来週、10月27日(土)に文化祭→興味がある方は学校見学ができる機会となります。 *来年、2月22日(金)15:00~に入学説明会の予定。→制服などの説明もこの時にあると思います。 ■ここからのコメントの情報は、学校説明会とは関係ありません(関連するので書き添えておきます)■ *現在、江東区以外にお住まいの方は、基本的に学校選制による希望は出せないので、有明中学に通学になりますが、事前に学務課に相談した方が良いです。 *入学時点では、プラウドに住民票を登録できない(引渡し前)なので、江東区役所の学務課にて手続き必要。 *手続きは、学校選択制の繰り上げなどの対応が終了する2/27~3月中(4月でも可能みたいですが)に行う。 必要書類、①住民票(家族全員記載)、②印鑑(認印)、③プラウド東雲契約書(原本)と、④当初どこから通学するかを証明するもの(近隣のホテル→宿泊予約表、賃貸→賃貸契約書)を持参。 尚、現在の自宅からの場合などで遠い場合、通学に時間を要するので、短期間であっても学校判断になるが、必ず認められるとは限らない。 ![]() ![]() |
||
939:
契約済みさん
[2012-10-25 18:41:46]
先日、所用で東雲へ行ってきました。
道路側の囲いが一部なくなっていたので、写真を撮ってみました。 道路からBEACONへ抜ける、森の広場(?)です ![]() ![]() |
||
942:
契約済みさん
[2012-10-26 18:52:13]
939です。白い建物は仮設物です。
配管が通っているので、941さんのご指摘どおりトイレかなと思います。 もう一枚違う角度からの写真を載せてみます。 ![]() ![]() |
||
943:
契約済みさん
[2012-10-26 18:59:34]
現場の周りには営業さんとお客さんらしき人が一組来ていました。
MRで撮った花板の写真も載せます。 明日が5期2次の締切で、また花が増えますね! ![]() ![]() |
||
960:
匿名
[2012-11-04 08:05:12]
駐車場側
![]() ![]() |
||
961:
匿名
[2012-11-04 08:11:28]
北西 右側駐車場
![]() ![]() |
||
962:
匿名
[2012-11-04 10:00:53]
残り39住戸 次回販売から第6期SHINONOME CLIMAX として、いよいよカウントダウン
![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |