福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「トラスト木町てどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. トラスト木町てどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-25 19:58:20
 削除依頼 投稿する

購入検討中です。
建設反対運動など教えて下さい


公式URL:http://www.trust-nw.com/mantion/kimachi/
所在地:福岡県北九州市小倉北区木町1丁目701-5
交通:木町二丁目バス停徒歩2分
総戸数:79戸
建築完成予定:平成25年2月
施工:TSUCHIYA株式会社
管理会社:株式会社 合人社計画研究所

【公式情報など追加いたしました 2012.7.13】

[スレ作成日時]2012-05-01 23:44:55

現在の物件
トラストネクサス木町 ウィングレジデンス
トラストネクサス木町
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区木町1丁目701-5
交通:木町二丁目バス停徒歩2分

トラスト木町てどうですか?

162: 匿名さん 
[2013-01-30 10:21:50]
>>160
自分で調べても見つからないからみんなが聞いてるのに
教えないって馬鹿じゃね?
何しにここにきてるの?
教えたくてもないの間違いだろ?
早く消えろぼけ
163: 匿名さん 
[2013-01-30 11:11:29]
まとめ

・管理会社のレスが続いているときに
『あなたが知らないだけで市内にも幾つかはあります
ただ、予算が違いますから対象にはならないと思いますが‥』
と言い出す。

・推奨マンションを教えろとのレスが続く→だんまりを続ける。

・500万高かったら契約していないとのレスを見て
『500万高いだけで買えないなら、聞いても無駄だろうに。。』
と自分の金銭感覚のみで、意味不明なレスを返す。

・500万高くても、それに値する物件なら考慮するからマンションを教えろとのレスが続く
『教えない。そんなもんも自分で調べればすぐにわかるだろが?』とまたも、意味不明なレス。

↑今ここです。

結局、知らないんでしょうね(笑)

ネットで調べてマンション言っても非難轟々でしょうし(笑)

しかも、最初に市内で幾つかはあるって言ったもんだから、自分で墓穴ほっちゃって、八方ふさがり(笑)
後は逃げる、煽るしかないですしね。。。
ネットの世界ですら、上手く立ち振舞えないかわいそうな人です。

『市内って、北九州市内じゃねーし!!』とか言いだすかも知れませんね。。。。。。(笑)
164: 匿名 
[2013-01-30 11:29:17]

大手町のスレでここは1~2クラス下の物件との書き込みがありましたが、住民や検討者のレベルは3クラス下ですね。
165: 匿名 
[2013-01-30 12:16:24]
管理会社の件は良い悪いではなく住民の意向で変えられない(変えにくい)というのが問題の本質。
マンコミュのスレも変えられない事に対する問題提起だったはず。
166: 周辺住民さん 
[2013-01-31 00:06:08]
>156
145ではありませんが、近隣でいうと THE HOUSE はどうでしょうか。
同じ広さだと500万アップではきかないけど、資産価値的には良いと思います。(もとがとれるという意味で)
167: 匿名さん 
[2013-01-31 00:39:21]
こちらの物件のIタイプ(99平米)は3600万円台ですので、階数にもよると思いますが同じぐらいの価格でTHE HOUSEの100平米超え(102平米)のお部屋は購入できますよ!
168: 契約済みさん 
[2013-01-31 05:57:24]
THE HOUSEの購入を検討する方とここを購入された方は少しタイプが異なるような気もしますけど
また管理会社の話や無料駐車場はうんぬんの話に戻ると思いますので詳細は触れませんが・・・

だってここは1~2クラス下の物件だし住民や検討者のレベルは3クラス下だもん(笑)

内覧会が楽しみですね

169: 匿名 
[2013-01-31 12:47:18]
大手町と比べるとチープな印象です。
170: 契約済みさん 
[2013-01-31 13:33:54]
THE HOUSEや大手町のことはそれに該当する掲示板へ行ったら?
171: 匿名 
[2013-01-31 18:03:54]
大手町に隣接!を宣伝文句にしているこの物件で大手町の話をするなとはこれ如何に?
172: 匿名 
[2013-01-31 18:43:42]
ここは思永学区?
173: 匿名さん 
[2013-01-31 19:03:03]
172 ここは検討スレですよ。
ネット調べればすぐにわかりますよ。
174: 匿名さん 
[2013-01-31 19:05:55]
No.172
  ↑
この人は知っててわざと聞いてるね。

そんなだから、大手町ていっても… といわれるのに。
『大手町』ってことを心の拠り所にして生きているのでしょうか。

所詮、北九州なのにねー。


175: 匿名さん 
[2013-01-31 19:21:08]
171
そんな簡単なこともわかんないの?
そんなに大手町のこと語りたいなら自分で掲示板立てたらよろしいのでは?
大手町が大好きなんでしょ?、、、w
176: 周辺住民さん 
[2013-01-31 19:34:09]
あー、調べたら篠崎なんだねここ・・・
177: 匿名さん 
[2013-01-31 20:06:17]
篠崎通われている方に失礼ですね。

なぜマンションを買ってもない人たちが、熱くなっているのか理解に苦しみますが。。。(学区、土地、管理会社など)

あなた方も、いざマイホームを購入した時に関係ない人たちにとやかく言われることが、どれだけ腹立たしいかわかりますよ。
178: 契約済 
[2013-01-31 20:12:35]
168さんは、契約済でご自分の事を3クラス下と言うことですよね。
柄の悪いマンションになりそうですね。
179: 匿名さん 
[2013-01-31 20:25:24]
安いトコには安い人が集まるって事?
180: 周辺住民さん 
[2013-01-31 20:38:08]
へ?問題のない学区・土地・管理会社のところ買った上でかわいそうだなーって思ってるだけですよ(笑)
181: 契約済みさん 
[2013-01-31 20:46:22]
だからその素晴らしいマンションを皆に好評しろって言ってるんだよ、バー カ
182: 周辺住民さん 
[2013-01-31 20:50:20]
北九州ではないので意味がありませんよ?^^
183: 契約済みさん 
[2013-01-31 21:03:10]
北九州以外のネカフェ難民か、かわいそに
184: 住民さんA 
[2013-01-31 21:55:47]
THE HOUSE にすれば学区の問題もチープさの問題もすべて解決ですね♫
185: 契約済みさん 
[2013-01-31 22:11:20]
184

あっちとこっちに一生懸命ご苦労さん。
楽しそうだね~。

インターネットを発明してくれた人に感謝しようね~。


みなさん、こんなのまじめに相手したらだめですよ。
186: 匿名さん 
[2013-01-31 22:14:47]
THE HOUSEが良い方は、こちらではなくTHE HOUSEの掲示板でどうぞ!!
ちなみにTHE HOUSEは篠崎校区ですけど・・・。

 
187: 匿名さん 
[2013-01-31 22:16:27]
質問だけど、同じ階で同じ広さで同じ値段だったら大手町の方を選ぶでしょ?
188: 契約済みさん 
[2013-02-01 10:28:51]
>>178
皮肉のつもりでしたが荒らしが目的ですか?
本当の契約者さんで誤解を与えたのでしたらごめんなさい

THE HOUSEはディスポーザーも太陽光発電もなくエレベーターも1基でここより設備が充実しているとは思えません
駐車場は15000円、月々の管理費も高くトータル負担額は1000万以上増えますので私なら同じ価格でも契約していません
皆さん色々な価値観があると思いますが・・・

ただ実際にTHE HOUSEのような高級志向のマンションに契約される方に比べたら1ランク下の物件であるとは認識しています
大手町というネームバリューと外観やロビーなど高級感がありますもんね
高い管理費を払うのですから管理会社のサービスもここより行き届いて当たり前だと思っています

関係のない方にチープな物件などと批判されると腹が立ちますが、批判するならそこしかないので仕方ないですね
本当にお金が余っている方や世間体を気にする方はTHE HOUSEのような高級物件の方が良いのではないでしょうか?
そもそも本当の金持ちや優秀な営業マンはこんな掲示板に批判の書き込みなどされないと思いますが・・・




189: 契約済さん 
[2013-02-01 10:46:23]
安いマンションでも買えない人は買えませんから。
思永中も不良はいますし西小倉小もイジメをしてる子いますよ。
190: 匿名 
[2013-02-01 12:34:04]
確率の問題です。
親として可能な限り良い教育環境を与えてあげたいと真剣に考えた時、どこも一緒とは決して思えません。
ここはタワー以外では数少ないディスポーザーのある物件なので気になっていますが、学区と管理会社はどうしてもひっかかります。
191: 物件比較中さん 
[2013-02-01 12:45:43]
チープさは全然きになりませんが、小倉駅や西小倉からちょっと遠すぎないですかね?
192: 匿名さん 
[2013-02-02 08:02:23]
>>190
何を優先して物件購入を決めるかですからね
学区が気になるなら守恒か西小倉で探してはどうでしょうか?
大手町にマンションが増えてから今はかなり良くなっていますが篠崎中が気になるなら小倉では上記2つしか探せる学区がないと思いますよ(守恒は昔から優れた学区ですが個人的には思永中も篠崎中も変わらないと思いますよ)
193: 匿名さん 
[2013-02-02 10:33:29]
篠崎は明らかに他とちがいますよ。
お勧めの地区のマンション販売は現在ないですね。
194: 匿名さん 
[2013-02-02 11:49:48]
>>193
明らかに違うって言われても分からないので具体的にお願いします
私も篠崎中は悪いと思ってましたが良くなったって聞きましたが・・・
隣の白銀中はいまだに悪いようですが
195: 匿名 
[2013-02-02 15:07:56]
守恒は昔から優れてた←間違い。 マンションが出来てから良くなったんじゃない。
196: 匿名さん 
[2013-02-02 15:29:38]
記念病院の跡地はどうなるんでしょうか?
197: 契約済みさん 
[2013-02-02 16:22:01]
管理会社 実力ランキング <週刊ダイヤモンド>2011

http://www.mansion-support.com/blog/2011/02/post_236.php


ちなみに皆さんが良い管理会社、悪い管理会社の判断はどこから判断しているのでしょう・・・
ネットの口コミだけの判断では・・・
198: ご近所さん 
[2013-02-02 16:50:26]
>195
志徳から分離開校した時点で新興住宅地、マンションだらけだった
さらに、日の出町の国家公務員官舎の地域も同時に企救中から割譲されてさらに質が上がった

なので「昔から」で正解です。
199: 匿名 
[2013-02-02 16:54:22]
ちゃんとその記事、読みましたか?
筆者自信が「正直なところ、ランキングの上位に表示されている管理会社を見て、私でも『何故???』と疑問を感じる管理会社もある」と書いてますね。

このランキング自体、マンションの住民にアンケートしたものではなく、管理会社に社内体制を聞いただけですよ。
社内体制より、住民がどう感じているか、満足度が重要でしょ。
200: 契約済みさん 
[2013-02-02 20:02:04]
管理会社をこんなに批判している方は、ご自分や身近の方が実際に被害にあわれているのでしょうか?
そうならぜひどんなものか教えて下さい。参考にさせて頂きたいです。
ネット情報だけで具体的情報がないならば、もうこの場からお引き取り願えないでしょうか?
201: 購入経験者さん 
[2013-02-02 20:23:14]
管理会社って、マンションに入る人の大半は初体験で、
入ってからじゃないと気づかないいろんなことがあるから、経験のある人が注意を促してるんだと思います。
一部経験のある人もいるかもしれませんが、目をつぶっていたらのちのち嫌な目にあう可能性があるから
言ってる人も多いんだと思いますよ。

うちのマンションでも管理費下がるからって知らない人に触れ回って
管理会社変えさせようとした連中がいたけど
その連中にだけはリベートが入る&変わったはいいけど何も管理してくれなくなる、ってのを
事前に情報を察知した人たちがいたので、結局阻止できました。
近所で最初からそこが管理しているところはどこが壊れようとスルーされて今ボロボロです。
202: 匿名 
[2013-02-02 21:42:59]
195です。
昔から良かった割には
不良がいたのはおかしいですね。
203: 匿名さん 
[2013-02-03 01:08:32]
守恒は鉄板。別格と思われます。
204: 契約済みさん 
[2013-02-03 09:49:32]
>199

住民の満足度たしかにそれが一番重要ですね
ただ、住民が感じていることであれば、やはり会社どうこうよりも、その物件の管理会社の担当者で対応は変わるのではないでしょうか?

管理会社の批判をするのであれば、管理会社だけでなく、どこのエリアのどの物件かを教えてもらいたいものです。
北九州でも実際するのかご存知なのでしょうか?
205: 匿名 
[2013-02-03 15:42:46]
どのタイプが残ってるしら?
206: 匿名さん 
[2013-02-03 15:59:20]

契約済み後に情報収集しても手遅れなので、あえてネットをみないことをお勧めしますよ。
知らぬが仏っていいますからね。
209: 匿名さん 
[2013-02-08 14:16:41]
新宮のトラストは南側のすぐそばに別のマンションが建ってて、有り得ない立地になってるね。。
210: 匿名 
[2013-02-08 21:13:38]
新宮は大手町の様に
マンションだらけになるんじゃない
211: 匿名さん 
[2013-02-10 09:07:04]
西駅への距離でいえば、竪町に出来る物件が西駅にも近く魅力的。
でも、ここより高いでしょうから、関係ないか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる