この度、晴れて父親になりました。
が、覚悟していたとはいえしょっぱなから育児は大変!!と実感しております。
夫婦とも兄弟姉妹がいることもあり、出産前は子供には絶対兄弟が必要!と意見が一致しておりましたが
現在は「う〜ん、一人でもいいかもね…?」というのが共通の感想です。
私の周囲には新米パパママ(30代前半〜中盤)がとても多いのですが
2〜3年前に一人目を産んで、その後あえて沈黙…というパターンが多い気がします。
モチロンこれから子供の成長に従って、意見も変わると思いますが
諸先輩および御同輩はどのように当初は考え、それが現在どのようになっているかお教え願えませんか?
具体的には、教育資金もかかるし当初1人っこでいいやと思っていたが、
子供が大きくなるにつれ、その可愛さに生まれた頃の苦労を忘れ
ついうっかり(笑)5人も産んでしまった、とか
何の選択の余地もなく双子だったとか、
計画通り一男一女です、等なんでも良いです。
そこに何故、当初はそう思っていたか?それがどう変化したか?現状どう思っている?
等のコメントがあると、十人十色とはいえとても参考になります。
また、家族の人数の変遷に応じて我が家は間取りをこう変えた、
いや実際引っ越した、狭くて家族内抗争が勃発した!なんていう情報もあると
よりマンション掲示板ぽくて良いかな〜なんても思います。
子供が欲しくて一生懸命頑張っている未来のパパさんママさんもいらっしゃるかと思います、
お気を悪くさせてしまいましたら申し訳ございません。
ただ、実際皆様がどうお考えになって、いまどうしている、という事が知りたくて
スレを立ち上げさせていただきました。
なので今はいないけど私・私達はこうしたいな〜という希望でも良いのでお教えくださいね。
[スレ作成日時]2008-08-19 18:27:00
子供は何人ほしい?&何人産んだ?
22:
パパ歴1ヵ月半
[2008-08-21 01:51:00]
|
23:
パパ歴1ヵ月半
[2008-08-21 01:53:00]
12さん
おめでとうございます、子供の存在自体が奇跡ですよね。 残念なことに、その当人にとって当たり前の事であればある事ほど それを自分の判断基準点に置いてしまいがちですよね。 だからこそ、他の人の意見や考え・経験を知りたいと思っています。 お子さんにとって、他人の痛みを知る12さんはきっと素敵なパパ/ママさんですね! 13さん その通りだと思います。 14さん 我が家は私が36、妻が33です。 友人は37で奥さんが40で来年結婚して、子供をつくろうと話しているそうです。 14さんご夫婦が上手くいくよう、祈ってます。 17さん す、すいません。 きっと今の私でも言ってしまいそう…素直に尊敬します。 18さん これは17さんの書き込みの続きですよね? こういったデリカシーに欠ける自分だけの常識(希望?)を押し付けられると けっこうエネルギーをロスしますよね。お疲れさまです。 19さん どうやら皆さんのお話を総合すると 「生まれた当初はまだいい、しばらくどんどん手がかかるようになる」 ということですか… しかも、授乳させて心を満たして誘眠、という手が使えなくなると?? >1歳を過ぎ卒乳すると朝までぐっすり寝てくれるのでそれを信じて頑張るしかないですよ。 …わかりました。心の中で呪文のように唱えることにします。 20さん たしかに、日本の将来だけでなく、地球全体の将来が不安ですよね。 わたしは子供が将来日本に住んでいる必要性もないと思いますが、それにしても 多くの国や地域が日本以上に見通しが暗い。 そんななか、産まないという選択肢も大いにありだと思います。 まぁ我が家は産みましたので、あとは自分たちが少しでも良い未来を残していってあげるよう 努力するしかないですよね。 |
24:
匿名ちゃん
[2008-08-21 02:38:00]
一人っ子について、私のケースとして雑学程度にお聞きください。
一人っ子は競争する能力に欠けると思われがちですが、 それは兄弟の存在でなくても友達同士の遊びの間で立派に育ちます(笑)。 一人の時間は一人なりに楽しく過ごしてます。空想などが得意になります (ゆえに、一人で何かぶつぶつ言ってても、それは別段かわいそうなことではありません)。 自分から積極的に話しかけないとほんとに一人ぼっちなので、人見知りはあまりしません。 とくにそれは小さいときから発揮しており、大人にも動じません。 結果、それがかなり生意気に見られることもあります。 調子にのってどんどんエスカレートしがちなので、その場でガツンと怒ってください。 派手な夫婦喧嘩には気をつけてください。相談する兄弟がいないので、結構ダメージあります。 どっちかの味方にならなくてはいけない状況も、かなりダメージです。避けましょう。 一人っ子だからといって、新品ばかり買い与えない方がいいです。 適度なハングリー精神が育っていいと思います。 私は三輪車、自転車、本、おもちゃ、服(ジャージ)…などなど、親戚からのお下がりばかり。 おかげさんで「男の兄弟がたくさんいると思ってた」と有難い評価を頂けるまでに成長しました。 知的で、おしとやかな女性になるには、何かが大きく足りなかったのでしょう。 以上、私の場合です、あくまでも★ |
25:
匿名さん
[2008-08-21 09:53:00]
|
26:
おかん
[2008-08-22 05:00:00]
なかなか子どもができず、あきらめて一生二人で働く生活設計で
マンション購入したら、めでたく授かりました。 経済的には一人でも大変でしたが娘へ残す財産のつもりで エイッ!と産むことを決心しました。 早く働かなければ生活が成り立たず、 でも、とし子を育てるって大変そうやなぁと思って とし子を持つ方に感想を聞くと 「二人で遊んでくれるから楽」 とのことでした。 気をよくして、1年10ヶ月離れて息子を授かりました。 「二人で遊んでくれるから楽」 というのは本当にそうだなぁと実感します。 いつも子どもの相手をしている一人っ子の親御さんを見ると 大変やなぁ、えらいなぁ、やっぱもう一人産んでよかったな〜と思います。 私自身は3人兄弟の第一子ですが 下と離れているので面倒みたり、しもべとしてつかったりは ありましたが、一緒に遊んだり、共に育ったという思い出はありません。 下の二人は年も近く、妹と弟ですが今でもとても仲がいいです。 小5と小3の子どもたちは毎日毎日 些細なことでケンカし、発展して大ゲンカそして収束 を繰り返しています。 私は口を出さないようにしていますが お互いにもうケンカを収束させたい胸は伝わります。 謝るなどしませんが上手にお互いが気持ちをいさめ また、相手を思いやる様子を見ていると、 こうして日々コミュニケーションスキルを育んで いるんだなぁと思います。 |
27:
匿名さん
[2008-08-22 16:56:00]
>>24さん
まさに、うちの小学生の一人娘がそんな感じです。 全く、人見知りせず大人の人でも仲良くしています。 二人目が欲しくて不妊治療にも通いましたが、できませんでした。兄弟を欲しがっていた娘が可哀想で心苦しかったのですが、少し元気が出ました! |
28:
匿名ちゃん
[2008-08-22 20:03:00]
一人っ子匿名ちゃんです。
25さん、27さん、私も兄妹がいたらどんな感じか、 幾通りのパターンで想像して楽しんでいたりしてました。 でもこれってきっと兄妹がいる人でも 「ねーちゃんじゃなくって、もし兄か弟か妹がいれば・・」とか 「もし自分が双子だったら・・」とか同じように思った経験があると思います。 意外とこれを考え出したらとまらないし面白いですよね(そーでもない!?)。 無いそでは振れぬ一人っ子… おかんさんのようにお二人目がめでたくできたら、それも幸せ♪ 愛し愛されで皆幸せですよ。なんつって♪えらそげにすんません! |
29:
匿名ちゃん
[2008-08-22 20:05:00]
最初に言うの忘れてました!
スレ主パパさん、お子さんご誕生おめでとうっ! |
30:
おかん
[2008-08-24 03:34:00]
結婚式をあげなかった友人が
「結婚式はやっといた方がいい」 と言っておりました。 今頃の歳になって結婚式はどこであげた? などとは聞かれませんが、新婚の頃はよく聞かれ、 やってないと言うと「何で?」と必ず聞かれるのだそうです。 また、TVなんかで結婚式やってないからと言って 老夫婦があらためて結婚式をやるのを見たりします。 結婚式、やってしまった者にとってはどうってこと ないのですが、やらなかった方達にとっては 何かこだわりがあるようです。 こうした世間一般的なことと少し違うことは 当人にとっていつまでも引きずる事柄になるのかなぁと 一人っ子のスレや子どもを持たないスレや結婚しないスレなど 見ていて思います。 結婚していなくたって、子どもがいなくたって、 一人っ子だって、それが現実であればその中で その人なりの幸せを見つければいいと思います。 それぞれにそうでなかれば味わえない、いいことって あるのだと思います。 でも聞かれれば、自分の価値観として結婚した方がいいと思うし、 子育ても楽しいし、出来れば兄弟がいた方がいいと思います。 自分の子どもにはそうした道、たどって欲しいな。 無理強いはしないけど。 |
31:
匿名さん
[2008-08-24 11:13:00]
父が一人っ子でした。
戦前には珍しいことだと思います でも、相続に関しては父が一人っ子で良かったです。 祖父母の残してくれた資産を兄弟達と分割していたとしたら 私達の暮らしは大きく変わっていたことでしょう。 親と叔父・叔母とが裁判までして醜く争う姿は(友人のところがそうです)見たくないものです。 |
|
32:
匿名さん
[2008-08-24 22:11:00]
子供は多いほうが良い、兄妹はいた方がいいというと、例え私の価値観ですから…と加えても
いない人や一人っ子は悪いと遠まわしに言っているようなもの。 おかんはそういうつもりはなくても、そう誤解されやすいあのレスは今後ひかえてもらいたい。 |
33:
匿名さん
[2008-08-24 22:49:00]
出来れば兄弟がいた方がいいと思います、ではなくて、
私は何人欲しいとか、具体的に書けば、スレッドの答えとしてとても誠意を感じるのですが。 自分の価値観って、語ることによって傷つくひともいるから難しいですね。 |
34:
おかん
[2008-08-24 23:52:00]
>いない人や一人っ子は悪いと遠まわしに言っているようなもの。
…なんでやねん。 いない人も一人っ子もそれを選んだのか そうせざるを得なかったのか、いずれにしても それが現実やねんから、その中での幸せを 考えたらええことやん。 悪いだとか可哀相だとかじゃなくって 前向きに考えていったら。 息子と同じクラスの娘さんは一人っ子やけど、 連日色んな学年のお友だちが遊びに来て、 そりゃあにぎやかで… 兄弟おらん分、友だちを大事にする生き方に なるかもしれない。 でもこれから選択肢がある人に自分の意見を言うんやったら 一人っ子より兄弟作ったった方がいいよって言うわ。 …できれば年の近い。 >>26 に書いたけど、姉弟で遊んでくれるから楽やったし。 ほんまは女きょうだい作ってやりたかった。 女・男・女 が理想かなぁ。 女姉妹おったら大人になって家庭持ってからも 何かと便利で心強そうやん。 100歳超えた儀祖母が姉妹おって良かった〜って つくづく言ってたもん。 >自分の価値観って、語ることによって傷つくひともいるから難しいですね。 そうなん? じゃあもうなんも言われへんやん。 |
35:
匿名さん
[2008-08-25 00:02:00]
|
36:
通りすがり
[2008-08-25 00:48:00]
でた、おかんの得意の知り合い体験ばなし、今日も好調ですね。
でも・・他の人はどうかは知らないけど、率直な私の意見、おかんがそう力説する割にはあんまり納得できたり参考になったことがないのよ、ごめんね。匿名ちゃんのレスの方がまだ参考になるわね。ま、これは私の価値観からの意見だから・・。 【文例①】 あ、関西人の方はそれが現実やねんから、その中での幸せを考えたらええことやん。 悪いだとか可哀相だとかじゃなくって前向きに考えていったら。 【文例②】 でもこれから選択肢がある人に自分の意見を言うんやったら 関西人よりよその地方の友達作ったった方がいいよって言うわ。 関西人が良い悪いといってるんじゃないんですよ、でも、関西人じゃない私があえていうなら・・ということです。 なんて〜こんな感じでいかがでしょうか? |
37:
32
[2008-08-25 01:07:00]
あ、ハンドルが通りすがりになってますが、36は32です。
要は私も33と同じ意見ってこと。 このスレッドはディンクス、一人っ子、兄弟の形態の是非を問うているのではないので、脱線させるならバトル版他でとことんやればいいのにと思いました。 私は兄弟有りですが、単純に不快に思ったので反論してみました。 |
38:
おかん
[2008-08-25 01:21:00]
>>36
何が「でた」やねん。(-_-) >関西人が良い悪いといってるんじゃないんですよ、 >でも、関西人じゃない私があえていうなら・・ということです。 >なんて〜こんな感じでいかがでしょうか? 何がいかがやねん。 全然違うやろ〜。 >関西人よりよその地方の友達作ったった方がいいよって言うわ。 その根拠が分かればそれも通りすがりさんの意見として 受け止めるわ。 |
39:
ちびこ♪
[2008-08-25 08:30:00]
>自分の価値観って、語ることによって傷つくひともいるから難しいですね。
一般論とか現実のほうがもっと傷つくことが多いちゃう? 個人の価値観、意見は自由であっていいと思うけど? 押し付けはよくないけど、本音を語るのは問題ないと思いうよ。。。掲示板なんだし。 あら、遅刻するわ。 行ってきま〜す。 |
40:
匿名さん
[2008-08-25 08:33:00]
うちは一人っ子決定ですよ!
首都圏なので、友人から「こっちは中学から私立が普通」ときいていたので 中高大と私立に通わせ、かつそのための塾習い事等、+結婚資金、自分たちの老後資金、 住宅を子供が取得する際には援助も若干・・など考えていると一人が余裕があって いいのかなと。 二人生むつもりでしたが、これで満足しています まず兄弟うまなきゃ!ありきで複数の子育てをしてる家庭の経済状況や 教育に関する考え方(お金がなければあきらめてもらう)を見ていると やっぱり無理しなくてよかったと思います 今の出産適齢期世代の子供の希望人数は一人が圧倒的に多いそうです 納得です |
41:
匿名さん
[2008-08-25 08:43:00]
>子供は何人ほしい?&何人産んだ?
私は一人っ子で寂しかったです。 夏休みとか遊ぶ相手がいなくて兄弟がいる人が羨ましかったです。 だから、3人以上はほしいです! 2人産みました!体力的にもうきついかな。 スレタイ通りでも、いない人や一人っ子で傷つく人はいると思います。 こういうスレはサゲ進行のほうが良さそうですね。 |
42:
匿名さん
[2008-08-25 08:44:00]
41です。
40さんのレスをみる前に投稿したので40さんに反論しているわけではありません。 |
43:
40
[2008-08-25 08:46:00]
40です
兄弟のメリットは感じていて、一人っ子だとかわいそう・・と当初思っていたのですが 保育園に通っているので、朝から夕方まで、赤ちゃんから年長さんの子供たちの縦割りの 保育の中で、喧嘩したり、可愛がったり、可愛がってもらったり、としていて、 もちろん本当の兄弟とは違いますが、そんなに心配しなくてもいいかなと思うように なりました 「ひとりっこはかわいそう」は過去のものになりつつあるのかな、というのが 実感です 小学校にあがってからがまた心配ですが、私が働き続ければ学童なり 民間の学童クラブなりで、固定メンバーと宿題したり、スポーツしたり、 また習い事で上下関係を学んだり、と心配するほどのことはなさそうです いろんな考え方があるので、どれが正しいとかはありえないのですが、 子供を複数育て、子供にはバレエもピアノも習いたくても習わせてあげられず、 広い家もかえなかった、と言う家庭が身内にあります。 子供たちはもちろん素直にすくすく育っていますが、その家の子供たちが遊びにくると ピアノさわってもいい?この家ひろい、とうれしそうに走り回っているのを見ると なんだかかわいそうになります。 3人兄弟の一番上の子が大学に進学したために、二番目の子は「自分で学費を稼ぐ」と いい、三番目の子は「僕の分はお金がないかなー」「○○ちゃんち(我が家のこと) いいなー。下宿して大学に通わせて?(ずうずうしい!)」というのが、義姉の家です やっぱり我が家は一人で十分、とそういうのを見ると思ってしまいます 親としての責任を果たせるかどうかというのは重要ですから。 |
44:
匿名さん
[2008-08-25 08:52:00]
40です(くどくてすみません^^;)
私自身は3人兄弟育ちですが、大きくなってからは、あまり交流がありません。 仲が悪いとかではなく、性格とか価値観がかなり違うので、自然とこうなりました。 必要最低限のおつきあいはしていますが。。。 子供の頃はお友達と遊ぶことのほうが多かったです (私は真ん中・女、上は兄、下は妹ですが内向的で外遊びを好まなかったので) そんなこんなで、私の親は兄弟のメリットを考えてたくさん産んだようですが 子供の私としては、あまりメリットを感じなかったので、一人っ子であまり 不安がないのかもしれません なければあったほうがよかった!と思うものですが あればあったで、別になくても、というのが兄弟姉妹じゃないかと思います 問題は、兄弟姉妹がいるかいないかではなく、身内以外ともしっかり 豊かな人間関係が築けるか、ということになるのかなと思います |
45:
匿名ちゃん
[2008-08-25 09:37:00]
一人っ子匿名ちゃんです。
おかんさんの価値観はわかりましたが、正直なところ、ちょっと不愉快だったかな。 でもちびこさんの言うとおり発言は自由だし、それも意見として私は受け止めますね。 え?一人っ子なの?かわいそー とか あら一人っ子なの?二人目は?産んだほうがいいわよ とか あら一人っ子なの?それは淋しかったでしょ?うちは兄妹いるから淋しくなかったわよ とか 他者から言われるのは事実でしょうねぇ。 ですが、それは無邪気な子供か、数少ない無神経な大人に限ってでして、 良識のある人は言葉にしないものです(あくまで私の体験上)。 ここで私が発言したのは、一人っ子は可哀相かしら?という親御さんの不安・懸念において、 私のケースで『そんなに心配することはないと思いますよ。』というものでして、 一人っ子をすすめているわけではありません。 もちろん、兄妹がいた方がいいから産んだほうがいいですよとも私はすすめません。 一長一短、千差万別、焼肉定食、御飯大盛 とありますように、 みなさんそれぞれのビューティフルライフですから、ユニークに和顔愛語で参りましょう♪ あ、一応、下げでレスしました。 |
46:
匿名さん
[2008-08-25 10:00:00]
一人っ子がこれからのスタンダードになっていくんじゃないでしょうか・・
だから、「一人っ子だからかわいそう」合唱もだんだんと減っていくのでは・・・? 子供は多ければ多いほうがいい!というのは戦中の話であって 今の時代、子育てには現実的にお金がかかり、その責任を負えるもののみが 二人目、三人目を検討できる、という時代な気がします そんなこと心配せず「子供かわいいー!」「いっぱい欲しい!」という 本能的な行動を取ってる人もいっぱいいますが、それはそれでとっても素敵で 愛されて、いい子が育つだろうな、っても思います。。。。 |
47:
匿名さん
[2008-08-25 10:26:00]
私は一人っ子で子供も一人っ子。
父が死ぬ前に、「兄弟いなくてごめんな。負担かけてごめんな。」って 言っていたのが忘れられない。 確かに介護は大変だったさ。 お金に余裕があれば〜こんなに悩まずにすんだのに〜 |
48:
匿名さん
[2008-08-25 10:40:00]
47さん、兄弟いたってうちの様に遠くに嫁いだ姉や、家の事より自分のやりたいことを優先する自由人な弟なんて、親の介護なんてろくに手伝いもしてないぞ。顔も見せないし。
そのくせ遺産については気になるらしく、最近親父の預貯金や持ってる土地など二人ともいろいろ聞いてくるようになった。 たいした文句も言わずやってくれてる、看護資格もってるうちの奥さんに感謝する。 |
49:
匿名さん
[2008-08-25 10:47:00]
>48さん
兄弟多いから介護が楽とは幻想ですよね・・ 同感です それにしても奥様とても偉いです 生前に遺言等で、手助けしなかったほかの兄弟に過剰に遺産がいかないよう 手配したほうがよいのでは・・・ 介護してくれた息子夫婦に多くを譲る、みたいに。 |
50:
匿名さん
[2008-08-25 10:53:00]
兄弟も大人になったときに仲良くないと、色々とありますよね。
わたしは3人兄弟の末っ子ですが、アホな長男が自己破産し両親の財産全てを使い果たしました。 それだけが原因ではありませんし、兄弟を作ってあげたい気持ちもありましたが、うちは一人っ子です。お金があれば、二人目の不妊治療も、もっと続けられたのですが・・・。 今は広いお家も購入できたし(親の援助は、もちろんありません)、金銭的に、それほど余裕があるわけではありませんが満足しています。 |
51:
匿名さん
[2008-08-25 10:55:00]
結局、兄弟の数ではなくて、質、ということなんですね。
たくさんの兄弟のなかでもまれて育った同僚は、 競争意識の強くない一人っ子という条件をつけてお見合いに成功して 幸せな家庭を築いている(と思います)。 子供を何人作るかは聞いていませんし、話題にしません。 本人から話題にすれば、黙って聞いてあげますが。 子供の数についてのみなら「〜のほうがいい」という意見は口にする気はないです。 |
52:
匿名さん
[2008-08-25 10:58:00]
子供ってどう育つか分からないので本当に子供いっぱいがいいかどうか
わかんないですよね・・ ご自分たちが兄弟仲良く助け合い、経済的にも恵まれていれば、おのずと子供たちも そのように育つと思いますが・・・ うちは、成績優秀で、リーダー気質で期待高かった長男が 大学中退してなんでか運送会社で荷物運びのアルバイト。 なんとか正社員にすべりこませてもらいましたが、 結婚もできず40もとうにすぎました・・ 親の老後を相談しようにもどうにもなりません 結婚していないので。 子供つれて帰省しても、部屋にこもって出てこないし。 すっかりひきこもってしまったような人生を送っており、 むしろいないほうがよかった、などとしっかりものの私は思っています(苦笑 まぁ、親にとってはそれでも大事な息子のようですが。 |
53:
買いたいけど買えない人
[2008-08-25 11:51:00]
>むしろいないほうがよかった、などとしっかりものの私は思っています(苦笑
兄のことをそんな風に思う子供に育ててしまったと知ったら、親御さんも悲しいでしょうね。 |
54:
匿名さん
[2008-08-25 11:57:00]
いやあ、案外首をたてに振って「うんうん」って思っているかもしれませんよ。
子供をある程度冷静に見れる親御さんなら。 もちろん子供同士が仲がよいのは親御さんの共通の願いでしょうけれど。 |
55:
匿名さん
[2008-08-26 02:03:00]
ん?
|
56:
おかん
[2008-08-26 04:52:00]
|
57:
匿名ちゃん
[2008-08-26 09:25:00]
おかんさん、一人っ子匿名ちゃんです。
友達に相談されたら? そうですねぇ、こういう内容は、 「今晩の夕飯何にしよう?」 「今日はうちはカレーにするよ。」 と、そう簡単にアドバイスできることではないと私は思いますので(当然ですが)、 相談者の話を聞くだけにします。ただ真剣に、聞くだけです。 そして聞かれたことには正直に答えますよ。 一人っ子ってどうだった?と私の経験を聞かれれば、ちゃんと答えます。 ただ、そこからアドバイスとか、〜した方がいいよとかは言えませんねぇ、私の場合。 そんなこと言うと、自分が偏見や物事に優劣をつける、本当に淋しい人間に思えるから。 相談って、意外と真剣に話を聞いて、相手が話し続けて話しつくす間に、 結構相談者自身が解答を出してることが多くて、最終的に私は、 今日考えたことと、もう一度冷静なときにじっくり考えて、あとは自分で決断して。 その方が後悔もないよ、きっと。 と言います。 |
58:
匿名さん
[2008-08-26 09:57:00]
> 少し手がかからなくなると、赤ちゃんが恋しくなっちゃうんですよね
この気持ち分かります。2〜3才くらいの子が親に甘えているのを見掛けると、 また一人欲しくなります。 うちは既に14才(♂)、10才(♀)、8才(♀)なので、もう手は掛かりませんが、 飴玉では納得しない年頃になってきたので、これからはお金が掛かりそうです。 自分(♂)の年齢を考えると、「もう一人」は今は良くても20年後にキツそうですから、 もうこれで打ち止めなんでしょうが、こんな気持ちを持ったまま後15年も経つと、 孫を待望する気持ちが大きくなって、孫が可愛くてしょうがないんでしょうね。 |
59:
匿名さん
[2008-08-26 10:30:00]
>58さん
私の姉がそうです。 保母ですし、赤ちゃん大好き! 好きなことを語る姉はとても生き生きしています。 >おかんさん >潤沢な教育資金があって産める環境であっても 時間はお金では買えないし、育児が全てに優先してしたい事ではないひとも いると思いますよ。 このスレッドは、ひとつの答え(子供はたくさん欲しいが正しい?)に いきつくことはないと思います。 個人的に○人欲しい、たくさん欲しい、はいいと思うけど、 いいに決まっている、という言い方が不快に感じられたかたもいたのではないでしょうか。 もしかしたら、人数じゃなくて、書き方かもしれませんね... |
60:
匿名さん
[2008-08-26 11:41:00]
57の一人っ子匿名ちゃんの考えに激しく同調します。
しっかりしてる。うん、いい人だ。 |
61:
匿名さん
[2008-08-26 13:45:00]
何人がいいかなんてスレッドにはないような気がしますが?いかがなものでしょう。
だれだれさんが3人産んでいいよって言ってたから3人がいいよ、というようなスレッドではなく、はたまた何人産むべきかでもなく・・・・。 私は年子の男の子女の子を産んで、低学年くらいまでは同じ部屋でしたが工夫して部屋を仕切って個室にしました、なんていうような知恵の部分をスレ主さんは聞きたかったのでは? ところでおかんさん質問です。途中のレスの方であったように、どうしても仲の悪い兄弟でも、やっぱり兄弟がいる、ということで、一人っ子さんよりは人生良いものなのでしょうか?その、100才のおばーちゃんならなんて言いますかね? 私は兄弟がいてもいなくても、その人の人生において幸せのレベルなんて比較できるものではないと思ってます。 スレ主さま、すみません、なんだか私まで何人産むべきか論になってしまって。 |
62:
匿名
[2008-08-26 19:00:00]
もうスレ主さんは来ないようですが・・
|
63:
パパ歴1ヵ月半
[2008-08-27 03:52:00]
こんばんは、スレ主です。
ご無沙汰しているうちにスレが伸び、活発な議論の場になっているようで何よりです。 全てのレスに対しレスをつける優良スレ主になろうと張り切ってましたが、 環境および我が家の暴君がそれを許さず、お許しください、、。 あ、私への直接のコメントには必ずレスしますので! 相変わらず育児は大変です、が、昨日初めて子供が笑いました〜 今までほぼ一方通行の愛情放出で、初めておつり?ポイント還元?してもらった気分です。 皆さんのお考え、ご経験、参考にしつつ頑張りますので 貴重なご意見、引き続き宜しくお願いいたしますね! 24さん とても、とても参考になります。 特に夫婦喧嘩のくだりが。 一人っ子に限らず、兄弟が何人いても夫婦喧嘩は子供の心に細かな傷をつけていくものだと思います。 飼っていた猫でさえ、両親が喧嘩をすると二人の間を不安そうに「仲直りして〜」とばかりに 行ったり来たりしてましたもの。 26さん おめでとうございます!! >「二人で遊んでくれるから楽」 これは両親もそう言っておりました。 私には1歳半離れた妹がいますが、とてもマセた女のコに育ち 中〜大学と恋愛の師匠となってもらい、いまだに頭があがりません(笑) 27さん 月並みな言い方ですが「お子さんにとってあなたがいることが至上の喜び」のはず、 こんなに愛情をもって育てているんですから、きっと娘さんは幸せいっぱいですよ! 28さん わかります、わかります。 私は年の離れた「姉貴」が欲しかった。 で、勝手に大人なCD借りて、同級生に自慢するっていう妄想(笑) 29さん ありがとうございます! 31さん なるほど…まぁ我が家には大した資産もないので安心ですが(笑) 32さん&33さん 子供の在・不在や人数・性別に関しては自分の想いや計画通りにいかないこともあって とてもデリケートなトピックだと思います。 そのことで気分を害されたりすることがあればスレ主として申し訳なく思います。 私が思うに30さん(=おかん)さんは自分の信じることをあくまでも 参考になればというお気持ちで書かれているのだと思います。 ただ、やはり書き方や、内容への踏み込み方によっては 他人の気持ちを害する場合もあるということも事実であり、 何故そういった気持ちにさせてしまったのかを考える機会を得るのも こういった掲示板の有用性でもあると思うのですが…って生意気言ってすみません。 |
64:
パパ歴1ヵ月半
[2008-08-27 03:53:00]
40さん
そうなんですよね〜何故に高い教育費! お書きになっているその他の資金群については正直、全然気が回ってないです。 とにかく逞しく(自ら道を切り開いて)育って欲しい…そう思う今日この頃。 何に重きを置いて幸せとするのか、そこら辺によっても色々な答えがありそうです。 41さん >夏休みとか遊ぶ相手がいなくて兄弟がいる人が羨ましかったです。 >2人産みました!体力的にもうきついかな。 お疲れさまです、そして素直な経験談をありがとうございます。 兄弟がいても年が離れていたり、そりが合わなかったりで そんなに仲がよくなかったりもあるようで難しいですよね。 44=43=40さん >3人兄弟の一番上の子が大学に進学したために、二番目の子は「自分で学費を稼ぐ」と >いい、三番目の子は「僕の分はお金がないかなー」「○○ちゃんち(我が家のこと) >いいなー。下宿して大学に通わせて?(ずうずうしい!)」というのが、義姉の家です いいな、こんな現実的な子供…好きです(笑)しかも学業追求の夢も持っている! 私が小学生の時分、大学生の叔父が居候してましたが、なかなか楽しかったですよ。 (ブドウジュースとだまされてワイン飲まされたりしましたけど) お子さんはお一人のようですし、案外そういうのもいいですよ〜 >問題は、兄弟姉妹がいるかいないかではなく、身内以外ともしっかり >豊かな人間関係が築けるか、ということになるのかなと思います 仰るとおりだと思います。 45さん 和顔愛語…いい言葉です。 皆さんのレスを拝見するだに、子供に正解なし、との思いが強くなります。 それぞれの状況はその生涯で一度しか親も子も体験できないわけで あとは親としてそのなかでどれだけ精一杯やれるかな訳ですよね。 そういった意味で、それぞれの置かれた状況にとってヒントとなる意見が このスレについたレスの中から見つかるといいな〜と思います。 ちなみに、私にはとても参考になってます。 46さん >子供は多ければ多いほうがいい!というのは戦中の話であって >今の時代、子育てには現実的にお金がかかり、その責任を負えるもののみが >二人目、三人目を検討できる、という時代な気がします ちょっと穿った見方ではありますが、幼児の生存率が今よりグッと低かった昔と、 養育に手間も資金も必要となりがちな現代におけるリスクのヘッジの仕方にも 起因するという考えも成り立ちますね。 そしてもっと単純な「子供がいたらいいな」という気持ち、 ここはいつの世も変わらずといったところですか。 47さん お父様の気持ちが伝わってきて、、 うちは今のところ必要はないのですが介護講座をいくつか受講してみて 自宅でやるのには覚悟がいるな〜と感じました。 区役所や健康保険組合等で無料・安価で受けれるのでオススメです。 (今宵はここまで!) |
65:
おかん
[2008-08-27 05:56:00]
一人っ子匿名ちゃんさん
>自分が偏見や物事に優劣をつける、本当に淋しい人間に思えるから。 何が淋しいのかよく分からないけど、一人っ子匿名ちゃんさんに 自分は淋しい人間に映るんや… 友人が子ども一人でも大変やなのに もう一人なんて育てられるかしらん? と言ったときに 「大丈夫やで!兄弟おった方が 一緒に遊んでくれるから楽やで!」 と自分の経験を伝えて何が淋しいん? 傍観者が 「じゃあ、一人しかうまなかった私は不幸?」 って思うことの方が私には大変やなぁって思うわ。 先にも書いたけど結婚式した人にとっては 結婚式なんてもうどうでもいいことでも しなかった人にとっては死ぬまでひっかかる事柄であるように 結婚せずに独身を通す人、子どもを産まない夫婦、 それに一人っ子の親もそうなんかなぁと思う。 それだけ周りもうるさいんかなぁ。 一人、二人、育てやすい、にくいとか、 子どもの成長にどう影響するかとかの実質的なことのほかに 一人っ子の親って何かと気苦労多いのかなぁと… 産む、産まないの選択するときに それも考慮していいかもしれない。 >ところでおかんさん質問です。途中のレスの方であったように、 >どうしても仲の悪い兄弟でも、やっぱり兄弟がいる、ということで、 >一人っ子さんよりは人生良いものなのでしょうか? 兄弟仲が悪くなること前提で産んだりしませんよね。 世間を騒がす事件の犯人の親もそうなると思って産んではいませんよね。 余談ですが兄弟の仲は夫婦仲を映すものだと思います。 スレ主さんとのほのぼのとしたスレを 自分のせいでこわしてしまっているのかもしれません。 ごめんなさい。これで失礼します。 |
66:
匿名さん
[2008-08-27 06:42:00]
私もおかんさんが言いたいこと分かる気がします。
うちの子たち、すっごい仲がいいんですよ。 大人になっても仲良くして欲しいので >兄弟の仲は夫婦仲を映すもの これ、頑張ります(笑) パパ歴1ヵ月半さん、好感もちました。 赤ちゃんの笑顔、可愛いですよね。 だんだん、自己主張が出てきて口ごたえするようになり 1歳前が1番可愛かったなと感じてます^^ |
67:
匿名
[2008-08-27 07:43:00]
やれやれ、やっと平和に話が進行できそうです。
|
68:
ちびこ♪
[2008-08-27 10:40:00]
>先にも書いたけど結婚式した人にとっては・・・それに一人っ子の親もそうなんかなぁと思う。
それって自分の意志でそうしたのか不本意だけどそうなってしまったのかによって全然違うよ。 私はもう一人欲しかったけど、流産しちゃった。妊娠初期の自然流産だったんだけど 人から「妊娠中にディズニーランドなんかに行ったのが悪かったんじゃない?」といわれ その言葉に「わたしがディズニーランドに連れてって言ったから・・・」と娘が傷ついた。 その傷ついた娘を見て私はもっと傷ついた。 ごめんねー娘っ子(TωT)赤ちゃんが出来たかもって知ったときの娘の嬉しそう顔を思い出すと 今でも涙がでます。 自分の意志で独身と決めた人、結婚式を挙げなかった人、子供を産まなかった人、一人しか産まなかった人は自分の人生に負い目もひっかかりもないんじゃないか? 不本意でそうなってしまった人は一生そこにひっかかりを持って生きていかなければならない。 勿論、その現実はありのまま受け止めて前向きに明るく生きていくけどね┗(・o・)┛ て こらーこらー!! おかんカムバーック!!!おかんとこの珍姉弟話聞かせろやー |
69:
ちびこ♪
[2008-08-27 10:44:00]
スレ主さん
子供の数は自然と決まるものだと思います。 一人なら一人でよし、もう一人出来たのならそれはそれでよし。 |
70:
匿名さん
[2008-08-27 10:55:00]
>ちびこさん
>一人なら一人でよし、もう一人出来たのならそれはそれでよし。 その通りですね。 もう生まないと決めた?そのときから、自分の子供の数が決まる。 経済力が関係あるひともいれば関係ないひともいる。 私は、男の子、女の子で二人欲しかったけれど、 そうはうまくはいきませんでした。 いろいろあって現在があります。(^^)/ |
71:
匿名さん
[2008-08-27 13:48:00]
ちびこさん
過去につらいことがあったのに それを感じさせないあなたが素敵です。 お産がつらくて「もう産みたくない!一人でいい」と思っていのに 周りが2人目を産む頃にはその痛みも忘れてしまうんですよね。 他人の赤ちゃんが可愛く、次が欲しくなりました。 小学生の子供が軽い言語障害。 そして下の子がさきほど、斜視と診断され少々ブルーになっております。 子供の珍話、聞きたいです。 |
素晴らしいです、今の自分には3人も育て上げるなんて眩しすぎます!
自分はあまり海外旅行に惹かれはしないんですが、
女性にとってご褒美的な意味でも海外旅行は心の栄養になりそうですよね。
しかし、今年友人が1歳半の子づれでタイのリゾートに行ったら、
ちょこまか走り回る子供を追いかけてばかりで
子供のお尻しか覚えてない、疲れ果てた…と申しておりました。
ホームステイですが、、
小学生の頃、実家にカナダからすっごく美人の大学生がステイに来たことがあります。
そのコは鼻たれ小学生の私ともよく遊んでくれて、言葉がわからなくても
しつこくジェスチャーで彼氏自慢をしてきたり、振り返ると鼻にウォークマンの
イヤフォンがささっていたりで、楽しい夏休みになりました。
お陰で後々自分が海外生活したとき、「こいつらもアホなんだよな〜」という感じで
外国人に全然抵抗なかったです。
そういう幼少の頃の体験ってのは大切ですよね。
9さん
成人してから友達みたいになっている姉妹を見ると、いいな〜と素直に思います。
妻は育てるのが(どちらかというと)楽らしいという噂につられ女児希望でしたが
今は息子に一番メロメロです。
私は「産まれたのが女の子だったら、将来近寄ってくる男共をなぎ倒すためにボクシングジムに通う」と
公言していたので、自分も含め周囲はホッとしております(笑)
10さん
>でも、少し手がかからなくなると、赤ちゃんが恋しくなっちゃうんですよね。
なるほど〜そんな気にもなりそうですね。
2人目を産むときに「しまった、この痛みだった!」と初産の時の痛みを思い出すのよね〜と
誰かが言ってましたが、それですかね?
親類に3組双子がいるので、ちょっといいなと私も憧れてました。
ホントに学校のテストを入れ替わって受けても、誰も気づかなかったそうです。
11さん=4さん
確かに何とかなりそうな平米数なんですが、間取りが結構不自由で
リフォームだと相当考えないと難しそうなんですよね...
爪の垢なんてめっそうもない、怒られます。
現に妻が添い乳してる間にこうやって書き込みしてるわけですし。