ザ・パークハウス 青砥(青戸7丁目東洋インキ跡地C街区)に
ついての情報を希望しています。物件を検討中の方やご近所の方など、色々と
意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。
前スレ =http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151924/
公式サイト「東京ファミリアム」= http://www.tph-aoto.com/
所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分 (京成タウンバス58系統「亀有」駅行き)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄都市開発
物件URL:http://www.tph-aoto.com/
施工会社:長谷工
管理会社:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2012-05-01 18:20:44
ザ・パークハウス 青砥ってどうですか? part2
571:
匿名さん
[2012-07-27 21:38:41]
|
572:
匿名
[2012-07-27 23:18:37]
一年かけて売ると言う
営業さんの言葉を信じたいと思います。 他のマンションの売れ行き気にしても 仕方ないし。 |
573:
匿名さん
[2012-07-27 23:59:08]
>571さん
「安い」だけでは、確かに売れませんね。昔のユニクロが潰れかけたように。 既出なので細かくは書きませんが・・・ ここは「安い」だけではなく、一般の人が解りやすい価値も多くあると思います。 端的言えば、都内・三菱・大規模というポイントだけを取っても、 単に「安い」だけじゃないと言えるかと思います。 特にブランドは何より解りやすいバリューですね。どんなに適当に作っても ロレックスはロレックスですし。しっかり作った中国の時計とは、響きが違います。 たとえ中身がどうあれ (※このマンションがロレックスとは言ってません。三菱地所はロレックスと似た 感情を一般ユーザーにもたらす、という例えですよ。) ただ、完売は多少長引くのはしょうがないかと。 それは単純にニーズ量の問題で、葛飾区・徒歩12分というのは、やはり人気を集めづらい 物件だと思いますので、ジワジワ良さが解る人が買っていくんじゃないですか。 そういう意味では、ここを選ぶ人は(超好意的に見てますが) 庶民で、そんなに金持ちじゃないけど、冷静に客観的に価値を判断できる人たちが 集まると・・・いいなぁw(希望的観測) |
574:
匿名さん
[2012-07-28 00:11:04]
と思ったら、記事がピックアップされていました。
http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz110003196... SUUMOの広告の提灯記事ではありますが この3組の方が購入者であることは嘘ではないでしょうし、 大げさなことを言っては後々ややこしいことになるのはイヤでしょうから (ここに住むわけですから)言ってることは嘘ではないと 思いますので、参考まで。 |
575:
匿名さん
[2012-07-29 09:00:21]
この立地に528戸を提供するのは理由がないとできない挑戦だと思いますよ。
574さんの紹介してくれたリンク先を見るとやっぱりちゃんとした住み心地の良さの理由が伺えます。利便性は大事だと思うけど、人々が潜在的に求めている場所というのはこういうところなのかもしれないですね。 僕も仕事が近かったり電車に乗る必要性もなかったら迷わず選んでいるだろうなと思いました。 |
576:
匿名
[2012-07-31 18:35:33]
マンションってするめじゃないんだから
後から味がでて売れ行きがよくなるなんて殆ど有り得ない。 三菱のパークハウスブランドだけど、 明らかにブランドの名にそぐわない仕様・構造でマイナスイメージ |
578:
匿名
[2012-07-31 21:16:43]
だから船橋の話はもういいってば
|
580:
匿名さん
[2012-08-01 00:46:18]
必死?
誘導はしてないと思うよ。 でも凄いね。船橋。 船橋は地所も入ってるから、ここも早く売れるといいな。 |
581:
匿名さん
[2012-08-01 09:16:28]
プラウド船橋の話はプラウド船橋のところでしようNE☆
いい加減にしろ。 |
585:
匿名さん
[2012-08-01 20:12:35]
船橋と比較してる理由がよくわかりません。
|
|
586:
匿名
[2012-08-01 20:28:08]
ほんとにね
船橋市ってだけで検討外 |
587:
匿名さん
[2012-08-01 20:38:41]
パーク青砥がいいという人がいたなら、思い切り待った方がいい。
いつまでも、営業マンをモデルルームに待機させて経費かけるくらいなら、 さっさと値引きして売りたいと思うのが、売主の立場だろうからね。 竣工後しばらくした後に、内容をよく確認して住んでもよいと思ったら値引き交渉すればいいんじゃないかな。 |
588:
匿名
[2012-08-01 22:45:47]
そのとおり。ここは、竣工後にかなり売れ残りあるから、急がないでじっくりと価格交渉すればよい。冷やかしでなく、本気と思われればのってきます。
|
590:
購入検討中さん
[2012-08-02 07:51:58]
船橋は安いから応募できる人が多いだけ。
|
592:
購入検討中さん
[2012-08-02 13:24:46]
新船橋の話は、この板では禁止にしませんかねw いや、自由な発言と検討を妨げたいわけではないですが、 船橋最高・船橋****と連呼されると、逆にこの物件に対する 正しい検討が妨げられてるので。 簡単にいえば 「興味あるなら、新船橋の検討板に行くから、この板を汚すな。 そして「良い物件を是非、皆様に教えたくて」という意見は、小さな親切、大きなお世話 です。スパムですのでやめてください、ね」 ですね。 どうぞよろしくお願いします。 |
593:
匿名
[2012-08-02 16:12:11]
賛成! ここは、青砥の検討掲示板なんですから。 |
594:
匿名さん
[2012-08-02 17:29:22]
比較検討。
|
595:
匿名さん
[2012-08-02 18:36:35]
ところで船橋以外の比較検討材料はないの?
|
597:
購入検討中さん
[2012-08-02 20:58:58]
>594さん >595さん
なんの優先度も明らかにせず、比較検討を語れるのは、本当に比較検討してないことの 裏返しですよw それこそ、この板じゃなく2chとかで話してください。 大事なのは、何を重視してこの物件と比較検討したいのか、でしょう。 この物件が 「金額」「ブランド(三菱)」「大規模」「やや駅から離れた環境」「都内通勤(始発)」 で選ばれているとするならば、同じような物件はほとんどありませんね。 4500万、出せれば他にも選択肢ありますが、3000万台となるとかなり厳選です。 似た所でいえば、もう残り少ないですが 志村三丁目の「アトラス志村三丁目」とかは、大規模・旭化成(ブランド)・都内・ 通勤距離も近いし、金額も4000万前と似てると思います。 ※環境が高速沿いなのでNGでしたが、その代わり駅距離が6分とここより近いです。 あとは「パークフロントテラス亀戸」も悪くないです。 ※大規模、ブランド、駅距離、環境、値段、設備などバランスの良い物件です。 私は通勤や、実家、治安などでペンディングにしましたが、ありだと思います。 …など、ちゃんと実のある比較検討をお願いします。 |
598:
匿名さん
[2012-08-02 21:34:18]
597さん
わかりやすいです。ありがとうございます。こういう比較検討ならわかりやすいし、この掲示板みて真面目に検討している人は悪い気しないと思う。 |
単に「安い」マンションは売れないよ。
極端に安ければ別だけどね。
むしろ、髙くても価値があるマンションはすぐ売れる。
青砥駅近のライオンズなんてろくに宣伝もすることなく、すぐに完売したよ。
ここは、完売まで相当長引くと思う。