ザ・パークハウス 青砥(青戸7丁目東洋インキ跡地C街区)に
ついての情報を希望しています。物件を検討中の方やご近所の方など、色々と
意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。
前スレ =http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151924/
公式サイト「東京ファミリアム」= http://www.tph-aoto.com/
所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分 (京成タウンバス58系統「亀有」駅行き)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄都市開発
物件URL:http://www.tph-aoto.com/
施工会社:長谷工
管理会社:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2012-05-01 18:20:44
ザ・パークハウス 青砥ってどうですか? part2
505:
ご近所さん
[2012-07-19 20:47:05]
|
506:
物件比較中さん
[2012-07-19 22:39:48]
だから東京に遊びに来るの辞めてね
イオン行ってね 我々は船橋のイオンなぞ行かないけどね |
507:
購入検討中さん
[2012-07-19 22:57:57]
今、東京タワーとスカイツリーが両方見えるところに住んでるけど、
たまに見るくらいで、見ても数秒程度だから自分にとっては見えなくてもいいかな。 |
508:
匿名さん
[2012-07-19 23:03:31]
近所に住んでる友達は何故か千葉県民と思われてる。めんどくさいから否定しないらしい。
スカイツリーはマンションの部屋から見えなくても、色々な所から見えるよ。 千葉県民に東京来るなと言ったらディズニーリゾート来るなって言われるよ。 |
509:
物件比較中さん
[2012-07-20 06:53:43]
ガキじゃないから
メルヘンランドにはいかねーよ 船橋から出稼ぎにも来るの辞めなさいw |
510:
匿名さん
[2012-07-20 10:14:12]
なんかガラ悪くなって嫌な雰囲気。
|
511:
匿名さん
[2012-07-20 10:22:15]
青砥だもんガラ悪いのは当たり前
|
512:
匿名さん
[2012-07-20 12:19:47]
おかげさまで来場者様数1300組突破!
ってずっと前に1200組突破!じゃなかった? 2〜3ヵ月で100組しか来場してない計算になる。 |
513:
検討者さん
[2012-07-20 12:27:04]
間取りをみると玄関ドアを開いた時、
アルコープから共有廊下まで飛び出してくる間取りがあるけど、 下手したら歩いている人にぶつかって怪我しますよね? こういうのって分譲マンションでも普通なの? ○○荘みたいなアパートならわかるけど。 |
515:
匿名さん
[2012-07-20 14:37:58]
508です。
船橋方面に全く興味ないのに出稼ぎと言われても? ここに住むファミリー層はディズニーは行くでしょ。 夜なら30分もかからないで(制限速度内)帰れる距離だよ。 |
|
516:
匿名さん
[2012-07-20 14:39:36]
ちなみに成田空港も千葉県だよ。
|
517:
匿名さん
[2012-07-20 16:06:15]
青砥の人がどうとかじゃなくて、一部の検討してる人がガラ悪いって事じゃないの?
一緒に住むかもって思うとちょっとなぁ。 |
518:
購入検討中さん
[2012-07-20 16:27:02]
しつこくガラ悪いって言う方達もどうかと思うけど。
|
519:
周辺住民さん
[2012-07-20 21:58:43]
プラウド必死だな~
東京のプラウド船堀にすればいいのに なんで千葉押し? 大きいお友達が好きな遊園地も 不便な国際空港も 都民は余り行きません |
520:
入居予定さん
[2012-07-20 22:38:02]
成田は旅行のときは使うでしょー。
ここは旅行の時は便利ですね。 千葉を非難するのに一生懸命ですね。なんか人間が小さいなー。 青砥ごときでステータス高そうに都民とか言ってると笑われますよ。 |
521:
匿名
[2012-07-20 22:47:22]
ここの唯一良いところは、成田空港と羽田空港へのアクセスが良いこと。
他はあまりうかびません。 |
522:
匿名さん
[2012-07-20 23:23:29]
千葉押ししてないのに。
成田空港の方がツアー代が安いから羽田空港から行くより、ファミリー層にはいいよ。 青砥から羽田までも成田までもアクセス時間変わらないよ。 |
523:
周辺住民さん
[2012-07-20 23:37:14]
520,521,522
ご苦労様です 千葉にお帰りください ここは都民の掲示板です あんまりおいたが酷いと 千葉の野菜買ってあげないぞ☆ 観光にも行ってあげないよ~ 都心全く歯がたたず パークハウス望むも謝絶 プラウド拾ってくれるも えー 何で船橋で買ったの~ しかも団地っぽーい! という知人の声に耐えられず復讐でつか? |
524:
匿名さん
[2012-07-20 23:56:46]
523も含めてポジもネガもろくでもない書き込みが
多いですね。 そもそも羽田とか成田へのアクセスなんて一般の 購入検討者は購入判断の重要なポイントとして 考えないでしょ。 |
525:
購入検討中さん
[2012-07-21 00:40:01]
共用設備も近隣の公園も素晴らしいと思います
シアタールームと 公園に向いたエントランス楽しみです |
別に家からスカイツリー見る必要ないですよね 笑
花火は隅田川見えなくたって葛飾区の花火が見えます!
スカイツリー出来てさらに便利になりましたよ~。買い物ももちろん、一日楽しめます!