最近に限ったことではないと思うのですが、みなさんは
飲酒運転ってどうお考えですか?
ちなみに自分も20代半ばまでしていました。
今ではとても恥ずかしく思います、当時様子を見ていて止めてくれた
友人には感謝しています。何も無くて運が良かったでは済まないですが
これからも飲酒運転はしないようにします。
[スレ作成日時]2006-09-14 10:56:00
飲酒運転・飲酒事故について・・
2:
匿名さん
[2006-09-14 11:29:00]
|
3:
匿名さん
[2006-09-14 11:44:00]
酒気帯び、飲酒運転は常習犯で再発率が高い。
一種の病気と考える。性犯罪者とかわらない。 もっと社会的制裁を与えるべきである。 と、飲めない自分は思う。 まあ税金で雇われてる公務員の飲酒事故は最低だね。 あの3人の幼児はホントに可哀想だった。 |
4:
匿名さん
[2006-09-14 12:24:00]
本当。三人の子供達のこと思うと・・・。救助の様子の記事を読んで他人の私でも涙でたのに、実際の
お父さんやお母さんの気持ちを思うと可哀相で。私にも子供がいるから気持ちもよく分かる。許せない。 その後も後を絶たないのがまた許せない。なんか昨日の新聞では教師が飲酒でつかまり免職になった処分は不当だと申し立てしたらしいけど、とんでもない!正当な処分ですよ。教師がそれで、どうやって社会のルールが教えられますか!もっともっと罰金も重くした方がいい。02さんのおっしゃる通り最低100万円からにしないと。企業も飲酒で捕まったらクビくらいの断固とした姿勢が欲しいですよね。自分が安全に気をつけてたって、飲酒で突っ込まれてきたらどうしようもない。 |
5:
しおん
[2006-09-14 12:32:00]
「そうそう事故なんて起きない」「自分は酒は強い」
「自分は大丈夫(まともに運転できるから事故なんて起こさない)」 「事故とか起こさなければ(飲酒運転しても)問題無い」 こう考える人が多いから減らないし、飲酒運転する人たちほど 「こういう考えこそ問題なんだ」という認識がないのが一番の問題。 酒を飲んでおいて「大丈夫」とか「酔ってない」という言葉が出る時点で 既に酔ってると思うし思考力も判断力もおかしくなってると思うのに・・・。 罰金とか懲役だけでなく いっそ免停(公務員は公務員資格も取消し)。 だって運転手としての自覚に欠けるんだから免許証持つ資格無いでしょ。 大型トラックとかタクシー運転手の飲酒運転だけでもほぼ全滅できるのでは?! 公務員資格無くせば自動的に免職だし 再度公務員になることは出来ないから 同じ人が公務員の立場で事故を再発させる心配もないし・・・。 私は年々飲む機会も量も減って今では滅多に飲まないし、 電車通勤のうえペーパードライバーだったからという以前に 常識として飲酒運転なんて考えたこともなかったですね。 実家の父は飲むとすぐ眠ってしまうので飲酒運転なんてあり得ないし、 夫は体質的に飲めない・・・。 夫は自動車通勤だから 歓送迎会とかあるたびに 「(夫が)飲めない体質で良かった」と思いますよ(笑)。 (他人を巻き込むかどうか以前に)無事故無違反で帰って来てくれる、 (飲酒運転の心配が要らないから)安全に無事で帰って来てくれる 可能性が高いってのは家族の安心でもあるんですから・・・。 |
6:
匿名さん
[2006-09-14 12:34:00]
昨日、コラムの花道で勝谷が言ってたけど、自治労(公務員の労働組合)の見解では、
「飲酒運転で解雇はやりすぎ」というのが自治労の公式見解らしい。 つい先日までHPに堂々と書いてあったんだけど、今は削除。 http://www.diary.ne.jp/user/31174 今日も、教師が飲酒運転で懲戒解雇は不当だ!って裁判起こしたらしいしね。 ほんと、馬鹿だと思う。どの面下げて裁判やるんだ?って感じ。 性犯罪者と変わらない・・。には激しく同意! また植草教授、痴漢でつかまったしね。ありゃ、病気だと思う。 だからといって許しちゃいかん。病気だったら免許書は没収しないといけない。 |
7:
スレ主です
[2006-09-14 12:45:00]
良い意見をたくさんありがとうございます。
自分は以前していたのでえらそうな事はまったく言えませんが、 05さんの言うとおり飲酒運転する人の中で 自分でお酒が強いと思っている人が多いんじゃないかな? 自分もそうでしたから。 ひき逃げが増えているのも驚いたからだけではなく飲酒していたので 逃げたという理由も多いようです。ということは轢かれても助かったかもしれないのに 飲んでいたから逃げて結果、被害者が亡くなるという最悪の確率も上がってしまうのでは。 |
8:
匿名さん
[2006-09-14 13:07:00]
お尋ねします。
上棟式をする予定でお酒・ビールも用意するように言われてますが そのまま車に乗って帰る職人さん達も居るはずです。 心配で建築業者に聞いたら大丈夫ですからと言っていますが もし、帰り道に事故を起こし 上棟式で飲みましたと言われた場合 飲ませた責任で罪に問われるのでしょうか? |
9:
匿名さん
[2006-09-14 13:26:00]
問われます。
承知で飲ませれば同罪です。 |
10:
匿名さん
[2006-09-14 13:34:00]
危険運転幇助だな。
「少しぐらいは」なんて甘い考えの奴がいるから飲酒運転がなくならない。 関係ないが、飲み屋に駐車場完備というのもどうかと思うしね。 |
11:
匿名さん
[2006-09-14 13:37:00]
運転する人はどなたなのか、何名が運転するのか、お名前を聞いてその方は決して飲まないように約束させなければなりません。運転手以外が飲むのは良いのですから、お酒を出してもいいですけど、その点はきっちりおさえておかなければなりません。
|
|
12:
匿名さん
[2006-09-14 13:39:00]
だけど
駅前とかを除いて 駐車場のない飲み屋は賑わってないよね。 |
13:
匿名さん
[2006-09-14 13:39:00]
何で酒の量で刑が変わるんだろう?
酒を飲んだことに変わりがないのに。 飲んだら運転はしないってことに矛盾を感じる。 絶対今の法律はおかしいと思う。 |
14:
匿名さん
[2006-09-14 13:42:00]
前の晩飲んで、翌日二日酔いで運転しても、飲酒になるのかな。
|
15:
匿名さん
[2006-09-14 13:51:00]
|
16:
匿名さん
[2006-09-14 13:55:00]
口臭が匂えばでるよね?
|
17:
匿名さん
[2006-09-14 15:07:00]
私まじで酒が弱いんで、もちろんお酒なんて飲んだらとんでもないことになるんだけど、
たまにケーキにちょっとお酒が入っているだけで気分が悪くなることがあります。 これでも機械に息吹きかけたら反応しちゃうんでしょうか? 一度ケーキでどのくらい反応するのか実験したいんですが・・。 |
18:
匿名さん
[2006-09-14 15:08:00]
いるよね、ウイスキーボンボンで酔っちゃう子。
|
19:
匿名さん
[2006-09-14 15:29:00]
飲酒運転で罰金と言うのがおかしい。
ましてや死亡事故を起こせば死刑にすれば良い。 そうなる事も予測した上で乗って人を殺したのなら、自分の命で償うべきだ。 自分の身勝手で人の人権を踏みにじる奴には人権を認めない。 公開処刑です。アジア各国と同じにすれば良い。野蛮?いや罪を犯した奴こそが野蛮人です。 そんな奴を税金で刑務所に入れて更生させたって仕方がない。 それ位しなければなくなりません。 酒気帯びも飲酒運転も全て同じです。飲んでいたら罪は同じ。人生を棒に振るくらいの罰を与えるべきです。 飲めば正常な判断が出来なくなるのは麻薬も同じ。違うのは医学的な害の大きさだけ。 お酒を楽しむ事の出来ない酒に飲まれるマナーの悪い奴は罰を与えるべきだ。 |
20:
匿名さん
[2006-09-14 15:42:00]
8さん
だめですよ。お祝いのしを付けて持って帰って頂くのに用意するんじゃなくて 上棟式の席では飲んではいけませんよ。 うちもつい最近上棟式しましたがメーカーさんから絶対に止めて下さいときつく言われました。 |
21:
匿名さん
[2006-09-14 15:50:00]
こうなったら呼気のアルコール濃度感知システムでもつけて、
車のエンジンかからなくするしかないか! これだけ言われてても、きょうも飲酒運転する神経が理解できない。 死亡事故おこしたらやっぱり死刑だね。刑務所でても再犯確実。 |
22:
匿名さん
[2006-09-14 16:17:00]
21さん
同乗者がかなり飲んでいたらやはり反応してしまうのでは? 以前聞いた話では、機械では口臭予防のアルコールでも反応があるということです。 やはり機械には限度があるでしょうね。道のど真ん中でエンジン停止になってしまう事も あるとしたら別の問題も起きるでしょう。 飲んでいない人が家族を迎えに行き駅前で車が動かなくなってしまったら大変ですからね。 やはり運転する1人1人がきちんと守るしか無いでしょう。 もっと厳罰化してね。 |
23:
匿名さん
[2006-09-14 16:24:00]
安い値段で代行やると儲かるかな?
|
24:
匿名さん
[2006-09-14 16:28:00]
代行屋って全然ダメみたいね・・・
|
25:
匿名さん
[2006-09-14 16:30:00]
昨日の東村山のエルグランドで轢いた26歳の犯人。
これってやばくないと言って罪の意識0 撥ねた女性は68歳と言うことは 自分の母親と同年齢に近いと思うけど、 自分の母親が同じ目にあったらどう思うんだろう? 自分の身内が同じ目に遭ってもヘラヘラしていられるんだろうか? あの犯人の言葉だけは理解に苦しみます。 |
26:
匿名さん
[2006-09-14 16:37:00]
|
27:
匿名さん
[2006-09-14 17:01:00]
|
28:
匿名さん
[2006-09-14 18:55:00]
|
29:
26
[2006-09-14 19:00:00]
|
30:
しおん
[2006-09-14 20:05:00]
26さん、場所による感覚の差は置いておくとして、
飲酒で事故って物損や傷害・死亡なんてになるより安いと思いません?! 「10分だから」「近いから」「タクシーは高いから」 と考えて運転して事故る例も結構多いようですし、 ケチって人生を狂わせたと思われたら気分も最悪でしょう?! 27さん、それでは「飲酒して運転したら厳罰」ではなく 「アルコールを摂取して運転したら厳罰」ということにすれば矛盾解消?! それ 良いですね。 判断基準も簡潔明瞭で言い逃れしにくいし・・・。 口臭予防にはアルコール以外の方法を使えば良いだけだとも思うし・・・。 上質なレストランでは「お車を運転される方はいらっしゃいますか?」と 聞いてから それ以外の人にワインリストとかを提示してくるし、 コースメニュー頼んだときに車の運転予定の人間に対して 「このデザートにはアルコールが含まれておりますので変更しますか?」と 聞いてきた店まであって あれには少し感動しましたね。 |
31:
匿名さん
[2006-09-14 20:20:00]
>>30
「このデザートにはアルコールが含まれておりますので変更しますか?」 こういうお店がもっと普及するといいですね。 私もよく車を運転しますが、アルコールは一滴も受け付けない体質です。 この前、仕事中ランチでコンビニの冷やし中華と食簿にバナナ味のパウンドケーキ(たぶん有名ケーキ店のもらいものですが)みたいなのを食べたら顔がまっかっかになってしまいました。 たぶんアルコールによるものだと思います。 (別に恥ずかしい思いをしたわけではないので・・。^^;) バナナのパウンドケーキなんて子供も食べるような種類のはずなのにアルコールの表示してないなんて・・。それとも冷やし中華のタレに入っていたのかいまだに謎です。 |
32:
匿名さん
[2006-09-14 20:30:00]
|
33:
匿名さん
[2006-09-14 20:51:00]
え〜うちは持っていってくれないって言うより
12時以降タクシーは来ない・・・・ >>30 勘違いされてるのか、論点がずれているような気がします。 払うのがもったいないといっているのではありません。 時間に対しての対価が高すぎるのではといっているだけですよ。 |
34:
匿名さん
[2006-09-14 21:07:00]
これからの季節、行楽日和でキャンプとか
BBQなんかが増えるけど、河原でやるならともかく キャンプ場で管理人がいる場合はどうなるんだろう。 『ビール飲まないでください』って看板でも立てるのかなぁ。 いや、冗談ではなく。 みなさん、車で河原へBBQ行ったらどうします?? |
35:
匿名さん
[2006-09-15 02:48:00]
どうしますって・・。運転する人は飲まないですよ。最初に今日は僕が運転するからみんなは飲んでいいよ。とか決めます。
|
36:
匿名さん
[2006-09-15 11:42:00]
やっぱり飲めない人がいっしょじゃないとね。
飲めるのに飲まないでがまんしてる場合、誘惑に負けそうでしょ。 ちょっとくらいならって。こーゆーパターンが怖いね。 |
37:
匿名さん
[2006-09-15 11:46:00]
>飲めるのに飲まないでがまんしてる場合、
そんないい人がいるなんて! |
38:
しおん
[2006-09-15 11:52:00]
36さん ある時 ウチの夫が笑いながら言ってました。
「(飲めない)お前が居ると安心して酒が飲めると友達に言われた」。 飲みたいのに そして周りは飲んでるのに我慢しなくてはならない ・・・これは辛いですからね。 それを知ってる周りも少しは気を遣うことになるし・・・。 飲みたい人の本音が飲み会で出たんだろうな って思いました(笑)。 BBQとかで飲みたければ できることなら 飲めない人を運転者として連れて行くのが一番てっとり早くて 確実で安心で皆がストレスフリーな最前の方法なのかも・・・(笑)?! そうでなければ 一番アルコールに弱い人か一番意志の強い人に 我慢して運転手になってもらうとか?! |
39:
匿名さん
[2006-09-15 11:57:00]
飲めない体質で飲まない人ほど、
酔っ払いの中にいるのは精神的につらいと思うけど。 |
40:
しおん
[2006-09-15 12:01:00]
追記 今朝のニュースで 高速道路のSAでのインタビュー。
大型トラック運転手の台詞 「みんな飲んでるよ。 俺なんか ほぼ毎日だね」 「飲まなきゃ休憩時間に眠れない」 「たいていビール2・3缶程度は・・・」 「ワンカップ2・3本 好きだから飲む」 明らかに酔ってる運転手はインタビュー拒否。 ・・・やっぱり飲酒運転は免停にするしかないと思いましたね。 バレれば免停つまり失業 となれば止め・・・られない?! |
41:
匿名さん
[2006-09-15 12:23:00]
>>40
今の日本の制度だと、何回免停になっても講習受ければまた取れるんです。 なんで免停じゃなくて、二度と運転できない制度(ただ今度は無免許で運転しそうだけど。−−;) があるといいですよね。 あと、アメリカじゃ車のプレートを変えることで警察がマークできるみたいです。 家族もその車に乗らないといけないとものすごく恥ずかしい思いするんですって。 とりあえずこれは絶対にやるべし!と思いますね。 |
42:
しおん
[2006-09-15 13:24:00]
>>40
講習受ければ免許証再取得可能・・・そうだったんですか。 免許証持ってるくせに・・・と怒らないでくださいね。 私の周りで免停くらった人って1人も居ないんです ・・・って言い訳にもなりませんね、すみません ということで、「免許証の終身剥奪」と表現変えます。 でもって そうなったら警察から会社に問答無用で通告。 免許証が無ければ運転手出来ないからほぼ確実に解雇。 再度運転手になる(再就職)には免許証が必要だから 2度と運転手にはなれない。 車も運転できない。 となれば同じ人が事故を起こす確率は激減すると思うんですが?! 車のプレートを変える・・・手軽で良いですね。 まずはそこから って感じでぜひ導入して欲しいですね。 でもってプレートの偽造や偽装が発覚したら 車そのものに表示を大きくプリントしてしまうとか・・・?! そうすれば塗装し直さないと売れないし 塗装にしても買うにしてもかなりの出費になるし・・・(笑) |
43:
匿名さん
[2006-09-15 14:54:00]
酒カー、、、
飲酒検査しないと、発進できない車が外国ではある。どこかの国は新車にはその装置を義務化して売ると言ってた。ニュースはこの問題が報道しやすいのか、時間をさいてますね。 でも、検査後に運転、時間がたったら運転をヤメてまた検査、ちょっと面倒だし車の金額もあがるね。 高速道路を検出できれば、一般道は60km、高速は100km以上出なくするのは簡単だと思うが、そういうのは批判が多いのか話題にもなりません。改造のしずらい車速センサにしないと駄目でしょうが。 純粋に規制だけを考えるといろいろ難しいのかな。 |
44:
匿名さん
[2006-09-21 18:11:00]
ここまで騒ぎになってるのに・・未だに
|
45:
匿名さん
[2006-09-21 19:25:00]
酒気帯び運転や飲酒運転を検挙したら、
警察の留置所に何泊か留めてキッチリ送検して、 罰金刑で前科者にしたら良いのでは? 特に仕事上で不利益が予想されれば、違反者は激減するのでは? |
46:
しおん
[2006-09-21 21:04:00]
21で出てきた「アルコールチェックしてOKならエンジンかかる」
TVでやってましたね。 スウェーデンだったか北欧の国で、 ほとんどのタクシーやトラックが任意で付けていて、 さらには「今後の新車には標準装備を義務づける」 という法案まで出ていて審議中らしい・・・。 もともと道徳(?)教育に熱心な国柄で 飲酒運転禁止のTVCMだけでもかなり効果があったというから、 やはり厳罰に加えて意識改革と今後の教育も必須みたいですね。 |
47:
匿名さん
[2006-09-22 01:04:00]
飲酒運転の刑罰が強化されたため、それより罰の軽い「轢き逃げ」を選択?する
人非人が増えている。 この事態に憂慮した当局は「轢き逃げ」の刑罰も 重くするとのことです。 飲酒の有無に限らず「轢き逃げ」は極めて悪質な行為な わけだから、当然と言えば当然でしょう。 あと、ここまできてもまだ”飲酒運転は恥ずかしくない”と思っていたり、 飲酒運転で捕まったことを武勇伝的に自慢している連中が少なくないのでは? 私は、酒気帯び運転で捕まったら向こう五年間は自分の車のボディに 「私は酒を飲んで運転した恥ずべき人間です」とでかでかとペイントすることを 義務付けることを提案したいですな。 |
48:
匿名さん
[2006-09-22 08:10:00]
|
49:
匿名さん
[2006-09-22 10:14:00]
交通安全協会の出している「贖いの日々」知ってます?
あれを読んでも気が引き締まりますよ |
50:
匿名さん
[2006-09-22 13:11:00]
検査後スタートの車が義務化されるとしたら、なんで飲酒のみに報道はとびつくのだろう?
事故が起きた時のスピードも問題なのでは。 スピードリミッターは180kmでカクンカクンと効く。 一般道60km、高速(最高速度認識信号を電波で発信して車が受信する)100kmでリミッター動作が本来なのでは? 飲酒運転駄目(車乗るの知ってて止めないと、これも駄目)と報道時などは怒ってますが、速度制限もGPS義務化すると可能ではとも思う。 個人的にはイヤですが。多数決の問題なのか、速度制限したくない人のほうが多いですよねきっと。 緊急時に速度がでないと、緊急回避能力に問題があるというのもわかりますが。 安全を追求してくと規制が増えますね。 |
100万ぐらいにすれば
捕まって、100万払うと思えば乗らない。
中途半端に30万とか払える金額にするから
飲んでも運転するんだと思う。