なんでも雑談「$$$ 今年の漢字は何でせう??$$$」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. $$$ 今年の漢字は何でせう??$$$
 

広告を掲載

漢字チャウ♪ [更新日時] 2025-02-03 13:01:02
 削除依頼 投稿する

日本漢字能力検定協会(京都市)が毎年12月に発表、師走の風物詩として定着した「今年の漢字」。07年も全国から募集、まもなく京都市東山区の清水寺で貫主自ら揮毫(きごう)して明かされる。この「今年の漢字」はズバリ何? ちなみに1995年から昨年までは順に、震、食、倒、毒、末、金、戦、帰、虎、災、愛、命。


と言うわけで,皆さんの思う「今年の漢字」は 何????

このスレは,明日までの命でっっすすすすすす♪

[スレ作成日時]2007-12-11 08:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

$$$ 今年の漢字は何でせう??$$$

No.181  
by 匿名 2012-12-12 14:55:03
金かぁー

また来年ねー(・∀・)ノ
No.182  
by 匿名 2012-12-12 18:53:49
No.183  
by 匿名 2012-12-12 21:24:03
金か、金メダルなら目出度いな
個人的には生活保護の生かと思った
No.184  
by 匿名さん 2012-12-12 21:26:03
有る所には有るかねかねかね。
No.185  
by さぼてん 2012-12-12 21:28:55
金環日食の「金」は?
No.186  
by 匿名 2013-05-01 22:21:50
回復の「復」(*-∀-)σ



No.187  
by 匿名さん 2013-05-22 13:32:50
今は正月の時期じゃないけど書かせてもらいたい。 今ちょうどこだわっているキーワードがある

  それは【選】だ! 
理由:「選ぶ権利」「選択の自由」というキーワードにこだわっている。さらに一文字選んで「選」とした。     学校や教師を選ぶ権利・親を選ぶ権利(産む親を選ぶのは無理だから親権者といったほうがいいか)・同級生を選ぶ権利・仕事を選ぶ権利・一緒に働く人を選ぶ権利・雑談スレで投稿者を選ぶ権利・客を選ぶ権利・電力を選ぶ権利(反原発が課題になっているとこ)---、などなど。  これらの権利保障っていうのはまだまだ不十分なとこ。なおかつ重要
No.188  
by 匿名さん 2013-05-22 13:37:50
「株」
No.189  
by 匿名 2013-05-22 13:47:34
「今」
No.190  
by 匿名さん 2013-05-22 15:28:06
やっぱ「今」でしょ!
No.191  
by 匿名 2013-05-22 21:39:43
『性』
No.192  
by 匿名さん 2013-07-09 10:28:56
「人材」の2文字にしたいところだけど、一文字だけ選べというのであれば「人」だな
No.193  
by 匿名さん 2013-07-30 11:10:17
やはり、「選ぶ権利」「選択の自由」
一文字だけにしろっていうのなら「選」だね。
No.194  
by 匿名 2013-11-01 22:28:03
「今」が一番ウケるだろうなあ。

「倍」も有り得る。倍返しと安倍総理で。
No.195  
by 匿名さん 2013-11-27 13:50:18
海女の「海」は?
No.196  
by 匿名さん 2013-11-27 13:59:25
チョイスする権利の「選」にしたいのだが、選以外にしろといわれたら「信用」「信頼」の「信」かな。 メニュー偽装の問題もあったし。
No.197  
by 漢字チャウ♪ 2013-12-02 17:47:23
今年の漢字の発表は12月12日でっす!!!!!♪

「今でしょ!」にあやかって「今」
No.198  
by 匿名 2013-12-02 18:26:04
中。中国の中。
No.199  
by ヒノキちゃん 2013-12-02 18:32:22
No.194さんと同じ意見だなあ
流行語大賞と一緒でダブル受賞かも?

でも絶対どちらか選べと言われたら
ダブルミーニングの「倍」かな♪
No.200  
by 匿名さん 2013-12-03 16:28:38
「信」…と言いたいところだけど、「秘」はどう?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる