東急不動産の仮囲いにマンション建設予定地と書かれています。
名称は「ブランズ南森町」といったところでしょうか。
人気の立地ですし、期待できそうです。
住所は大阪北区紅梅町3-10のあたりです。
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/minamimorimachi/
売主:東急不動産株式会社 関西支店(売主)
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地:大阪府大阪市北区紅梅町66番(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線・堺筋線「南森町」駅 から徒歩 3分、JR東西線「大阪天満宮」駅 から徒歩 4分
間取:1LDK~4LDK(予定)
面積:46.54m2~86.54m2(予定)
【タイトルを現在の公式物件名に変更しました。2012.08.21 管理担当】
【仮称名称を物件名に変更しました 2012.09.14 管理担当】
[スレ作成日時]2012-04-30 15:27:24
ブランズ南森町(旧:大阪市北区紅梅町計画)
1:
匿名さん
[2012-04-30 18:41:12]
|
2:
匿名さん
[2012-04-30 19:29:06]
ブランズが大阪でやるマンションて色々問題あった物件多いけど、ここは大丈夫?
立地がかなり良いだけに、気になります。 |
5:
匿名さん
[2012-04-30 22:08:55]
東急のクオリティが気になる場合は阿倍野や北浜など
完成物件を見学してくれば少しは参考になるかもね。 他の東急物件でも分かるように仕様は普通、関西では 間違っても高級ではないので@180以下でしょう。 たぶんバルコニーは2mm 問題を起こしたのは桃山台と南千里、四天王寺もかな? ということで1に立地、2に立地のマンションかと |
8:
匿名さん
[2012-05-01 02:29:21]
南森町で欲しいと思ってました。
良かった!早まって堺筋本町あたりで妥協するところでした!(^^)! |
9:
匿名さん
[2012-05-01 20:12:58]
関東(横浜近郊)の物件でエントランスにヒビが入って大惨事になったのは記憶に新しい。
|
10:
サラリーマンさん
[2012-05-01 20:28:29]
現地確認しました。中々の敷地面積だと思います。
近隣でここまで広いのは久しぶりでは? ディベロッパーがどこになっても完売できる立地です。 |
12:
匿名希望
[2012-05-03 00:54:04]
何階建てになるのでしょうか?
|
13:
匿名さん
[2012-05-03 01:22:28]
問題を起こした東急物件は大豊建設だね。
東急の管理責任ももちろんあるけど |
14:
匿名さん
[2012-05-03 05:49:39]
別に世の中のブランズが皆悪いというわけではないのだが
最近施工ミスの話題が多いのは確かに気にかかりますね。 |
15:
匿名さん
[2012-05-03 09:36:01]
しっかり建てろよ!
監理もきっちりやれよ! そしたら買ってやる! |
|
17:
周辺住民さん
[2012-05-03 22:01:43]
清水建設です
|
18:
周辺住民さん
[2012-05-03 22:02:54]
失礼!違うかもしれません
|
20:
購入経験者さん
[2012-05-04 08:00:04]
もうちょっと分かってから書き込もうね
安く出すって言ってるのに清水建設はありえないでしょ? しかも関西の東急ですよ 都島友渕と同じく長谷工だよ これで間取りと仕様と価格は想像できるよね 立地一点突破のマンションです 仕様が段違いのプラウドはともかく ここより遥かに立地の悪いライオンズを 高値掴みしてしまった人が乙な展開 |
プラウドやサンクタスよりも立地が良いから相当高値を付けてくるのでは?