東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ南森町(旧:大阪市北区紅梅町計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ブランズ南森町(旧:大阪市北区紅梅町計画)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-10 18:47:47
 削除依頼 投稿する

東急不動産の仮囲いにマンション建設予定地と書かれています。
名称は「ブランズ南森町」といったところでしょうか。
人気の立地ですし、期待できそうです。
住所は大阪北区紅梅町3-10のあたりです。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/minamimorimachi/
売主:東急不動産株式会社 関西支店(売主)
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地:大阪府大阪市北区紅梅町66番(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線・堺筋線「南森町」駅 から徒歩 3分、JR東西線「大阪天満宮」駅 から徒歩 4分
間取:1LDK~4LDK(予定)
面積:46.54m2~86.54m2(予定)

【タイトルを現在の公式物件名に変更しました。2012.08.21 管理担当】
【仮称名称を物件名に変更しました 2012.09.14  管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-30 15:27:24

現在の物件
ブランズ南森町
ブランズ南森町
 
所在地:大阪府大阪市北区紅梅町66番(地番)
交通:大阪市営谷町線 南森町駅 徒歩3分
総戸数: 34戸

ブランズ南森町(旧:大阪市北区紅梅町計画)

53: 匿名さん 
[2012-06-21 17:30:10]
ロイヤルホテルは皇族もとまるが中国人パックツアーも泊まる。高級ホテルではなく全階級ホテル。
54: 匿名さん 
[2012-06-21 20:11:19]
このスレ紅梅町を語るスレやで、ホテルに反応してムキになって(笑)中国人のパックツアーは、南森町界隈のホテルが多いんだよ。
56: 匿名さん 
[2012-06-21 22:00:24]
やっぱり自民党支持者は頭が悪いな
57: 匿名さん 
[2012-06-22 05:09:14]
むきになったわけじゃないけど以前1ヶ月くらい泊まった時に中国人がすごく多かったので。もちろん芸能人やデザイナーも見かけましたが。
58: 周辺住民さん 
[2012-06-22 20:57:52]
№28さん
黒川乳業の跡地を見てきました。
クレヴィア南森町というのが建つようです。
14階建で平成26年3月竣工予定
超駅近ですね。東向きのお部屋になりそうです。

59: 匿名さん 
[2012-06-23 22:37:57]
あの場所暗いよ・・・高速も近いし・・・
60: 匿名さん 
[2012-06-26 16:40:46]
高速と天神橋筋の間はきびちー
あと、南森町周辺は商店街が賑わっているせいか外国人多し
夜に韓国語と中国語で喧嘩なんてのもしょっちゅう
61: 匿名さん 
[2012-06-26 17:50:14]
報道ステーション見てないのか?

「中国が超大国になっていくのは自然な流れ」

世界の人口の1/5でっせ。大阪の在日や半島民族がゴチャゴチャ言っても、人民解放軍には勝てないよ。

そもそも半島が残っているのはどの国のおかげだと思っているのか…
62: 匿名さん 
[2012-06-27 01:30:02]
歴史的にも19~20世紀前半までは、やられてばっかりだったけれど、秦の始皇帝以来、世界の超大国であった時間が長かったのは間違いないですね。
イギリスの日の沈まない大英帝国も凄かったですけど、今は東インド会社なるものは消滅し、インドが独自に超大国の仲間入りを果たそうとしていますね。

時代の流れ…ですか…orz
63: 匿名さん 
[2012-07-15 18:24:06]
どんな間取りなんかな??
64: 匿名さん 
[2012-08-08 17:16:58]
公式ページができましたね
http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/minamimorimachi/

以外に戸数が少ないですが、レジオンの中古を検討したことがある身としては
待ち遠しいです。
65: ご近所さん 
[2012-08-29 20:35:08]
ここは、なんだか荒れそうですね。
ここはなんだかんだいって直ぐ売れちゃうでしょう。
個人的には、プラウド同心とか、ローレル与力町くらい駅から離れたほうが落ち着きますが、
ここは便利です。

私はライオンズの見方ではないですが、そんなに立地は悪いかな?間取りはいまいちだったけど。
大差ない気がしますけどね。まあ、間取り次第というか・・・。
66: 匿名さん 
[2012-08-29 20:58:52]
クレヴィア南森町というのが建つのですね。
う~プラウド買っちまったが、はやまったかな?
阪急オアシスが近くていいな~。
67: 匿名さん 
[2012-08-29 21:00:12]
クレヴィアは高速が近いのね。なしだわ。
69: 匿名さん   
[2012-08-29 22:01:15]
クレヴィアは地下鉄出口から徒歩1分くらいですかね。
かなり近いですが、周りは中層ビルだらけですか?
東向きメインの物件になりそうですね。
70: 匿名さん 
[2012-08-30 22:34:03]
東ならOKです。
南が一番人気かもしれないけど、部屋が明るすぎるのもどうかと。
直射日光ではなく、天空光が十分に入ればその方がすごしやすいです。
71: 匿名さん 
[2012-08-31 14:00:14]
もともとCT天満のMRがあったところにファミマがオープンして
今は残りの土地にMRらしきものを建ててますね。
ここかクレヴィア(南森町?扇町?)のどちらでしょうか?
ちなみにここの予定地より東に行ったことろでもMRらしき工事をしてます。
72: 匿名さん 
[2012-08-31 15:36:44]
マンションラッシュですな。
73: 匿名 
[2012-09-03 13:14:25]
ここは元々何があった場所なのでしょうか? 駐車場は地下になるのですかね?
74: 匿名さん 
[2012-09-03 15:10:19]
2階建てのアメリカンハウスのようなのと、5階建ての雑居ビルがあわさった土地。
いわくつき物件とかじゃないし、駅近い、商店街近い、良いと思います。
土地は、いいと思います!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる