なんでも雑談「大家族青木家・・・。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 大家族青木家・・・。
 

広告を掲載

Bee [更新日時] 2011-12-25 00:15:22
 削除依頼 投稿する

最初を見逃してしまったんで教えて下さい。
長女のあざみさんは何故施設にいたんですか?
教えて下さいお願いします。

[スレ作成日時]2006-03-17 20:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

大家族青木家・・・。

No.101  
by 匿名さん 2006-04-19 00:07:00
じゃあ、やはり家族全員役者?
台本とかあるの?
あの家族は番組の放送をどんな感じで見ているのかな。笑いながら?

あざみちゃんの本心が知りたいですね
お父さんとの性的関係が本当であるなら、
お金のために我慢しているのか、今のままでいいやとあきらめているのか。

結局お父さんの連れ子は誰で、お母さんの連れ子は誰なの?
No.102  
by 91 2006-04-19 01:21:00
今は出来ませんが、以前は簡単に戸籍の閲覧が出来ました。

今は、ネットなどで情報を集めて大家族らしいと聞きつけて飛んでいきます。

青木家は間違いなく母親の応募でした。

台本はもちろんあります。これはどんなバラエティでもありますから。

あざみちゃんは今の生活が楽しいようです。

以前、若手ADが逃げたら?と聞いたら一笑に付したそうです。

まぁ、普通の会社員よりもずっといい生活ができますし、あざみちゃん自身が

嫌いなほうじゃないですから、兄弟内に権力を誇示するためにもいいと思っているのでは?
No.103  
by 匿名さん 2006-04-19 03:45:00
91さん 
御丁寧に色々ありがとう。
そこで91さんから見て、一番の問題点はこの家族はなんですか?
社会的見地からという事で・・

私が思うに、この父親の職業が一つ目の問題に思います。
実際取材をしている時、毎回父親の職場がチラッと出ていたのは
あれはどのような設定でしょうか?

それとお金の流れも不明朗と感じます。
植木商店経由の現金書留もあったと思います。
きっと越谷税務署は興味を持っていると思いますが・・・。
No.104  
by 01Bee 2006-04-19 08:31:00
何だか本当にショック・・・・。
視聴率取れたら何でもありなんだね・・・・。
あざみちゃんの本購入する気にもならないし、立ち読みする気にもならなかった。
週刊文春は立ち読みしたけど。

こんな何とも言えない家で生活しているちびっ子達はどんな生活してるんですかね?

今後もまだ「青木家」の放送はされるんでしょうかね?
No.105  
by 匿名さん 2006-04-19 09:27:00
いろんな週刊誌でも取り上げられていますね

週間女性5月2日号「青木家 高視聴率 大家族のやっぱり!?黒い噂」
女性自身5月2日号「”ヤラセ”報道噴出 TBS大家族!青木家 10の謎を直撃」
No.106  
by 匿名さん 2006-04-19 09:46:00
立ち読みしにいこう♪
No.107  
by 91 2006-04-19 13:47:00
テレビ業界は視聴率命ですから。

あそこは子供達全員不自然に同じ目をしています。

やることも同じようなことばかりなので、演出も必要になりました。

青木家は、これからも放送を続けるでしょう。

しないといけない状況だからです。視聴率もそうですが、あの家族に見込まれてしまったから。

放送がなければ、今の生活水準を維持することは無理ですから。

先に辞めた先輩が、あの家族は今度は子供達が大家族を作ってテレビ局を食い物にして

生きていったりするんだろうな。って言ってましたが、本当にそう思います。

今、別の大家族取材も仕事のひとつですが、考え方が普通の親でほっとします。

青木家に、普通の感覚は存在しません。
No.108  
by 匿名さん 2006-04-19 13:59:00
えっ、91さん、、、、
これだけ週刊誌を騒がせてしまってもTBSがやるんでしょうか?
しかし、青木家ってある意味こわそう。。。
No.109  
by 91 2006-04-19 15:26:00
108>>
TBSはやると思いますよ。今後もね。

やらないといけない理由もありますから。

今度は「本当の青木家」とか考えているようですよ。

地元の方ならわかるでしょうが、あの家族は本当に怖いです。
No.110  
by 01BEE 2006-04-19 15:47:00
91さん
私、悲しくなってきました。
こんな事を知らなかった時期「青木家」を見て涙流した自分が悔しい気持ちになってしまいました。

でも、91さん、ここでこんな事を書いていて貴方に危害が・・・ってことないですが?

今、それも心配な私です。
No.111  
by 匿名さん 2006-04-19 16:50:00
お涙頂戴の演出なんて良くある事。
うそだって事実だってどっちでも良い事。
ドラマを見て感動した程度に考えていればいんじゃないの。
それがTVって言うもんだ。
なんでも鵜呑みにして信じるより、自分の頭で判断する。
自分がうそと思えばうそだし、事実と思えば事実。
それで感動するなり涙流せばよい事。
人の言う事にいちいち左右される程度の物なんだから。
それをあえて、暴露して喜んでいる方が哀れだよ。
終いには、身を案じてもらってよかったね。
No.112  
by 匿名さん 2006-04-19 17:53:00
http://www.outdex.net/diary/archives/2006/03/post_127.shtml

2006.4.14 00:20
今後、取材は行われないとの内容。
No.113  
by 匿名さん 2006-04-19 18:33:00
ああけみの行く末が気になる。テレビで見てると一番まともそうだが。
将来の夢は看護婦だそうです。
No.114  
by 匿名さん 2006-04-19 18:57:00
>>112
今見たけど、何だかなぁーって感じだね。
青木家親類がそんなに人格者なら
もっと早く出演止めてやれよ
せめて、出産前の段階で・・。と思ったね。
No.115  
by 匿名さん 2006-04-19 22:34:00
いずれにしてもTVにノンフィクションはないということですね…。
「青木家」でインターネット上を検索しているとあざみさんの生き方に感動したとか
頑張って!的なブログを多数発見しましたが
「なんだかな〜」という感じです。
No.116  
by 91 2006-04-20 00:50:00
110さん ご心配いただきありがとうございました。

今のところ大丈夫なようです。

112さん 放送はどうなるか不明ですが、取材は続行のようです。

115さん ノンフィクションは全くないわけではありません。

大家族でも取材中に台本を渡したところ、父親が激怒し「本物放送しないんだったら出ない!」と

大騒ぎになった家族もありました。

難病の子供ものなんかは、フィクションが多いですが。

あそこを辞めたスタッフの数が限られているので、嫌疑がかかったときは書き込みを辞めるつもりです。

そのときはご容赦下さい。
No.117  
by 三郷人゜・*:.。. .。.:*・゜ 2006-04-20 02:29:00
私は青木家の隣の市に住んでます。放送直後からよく青木家の黒い噂は耳にしていました。

●青木家の兄弟は近所では評判のワルガキ。
●お父さんは右翼。TVのはヤラセ。
●次女は看護科のある学校に通ってるのではなく普通の公立高校。
●あざみは中学で妊娠していた。
●さとみはお父さんとの子供。
●放送のたびにギャラ200万円ゲット!!


などなど吉川在住の方達からTVのような感動的な話ではナイ!!と
放送があるたびに聞きかされます。
地元の人はヤラセなのは十分解っているらしくかなり冷ややかな感じらしいです。
とくに同じ団地に住んでいる人は
「よくここまで感動ものに仕立てられるなぁ〜」って
ある意味で感動してました(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
No.118  
by 匿名さん 2006-04-20 07:47:00
正義感ぶった告発か?
それとも野次馬的な優越感か?
どちらにせよ、三面記事的だね。
ばらす方の品位が知れる。
No.119  
by 匿名さん 2006-04-20 08:35:00
そうかなぁ?
だます方が品位がないと思いますが・・・。
No.120  
by 匿名さん 2006-04-20 19:10:00
91って本当のこと言ってるのかなあ。
なんだか…。
No.121  
by 匿名さん 2006-04-20 21:02:00
いずれにしても
あざみが抱っこしている子供の顔を良く見ると
自ずと真実が見えてくるような気がします。
No.122  
by 匿名さん 2006-04-20 21:45:00
知らなくても良いことってあるだろう。
テレビで勇気付けられたひとだっているだろう。
本見て感動した人だっているだろう。
事実だろうが何だろうが大きなお世話。
それを得意げにかいてバラしているなんてのは、無粋も良いところ。
全く浅ましいね。
No.123  
by 匿名さん 2006-04-20 21:47:00
美談にしたてているのもマスコミ、美談をばらしたのもマスコミ。
どっちも浅ましいのでは?
No.124  
by 匿名さん 2006-04-20 22:20:00
>122さん
たしかにそうかも知れない。
でも、全国から届いた善意の義援金を使い
ブランド品を購入したりしているのだったら、まるで詐欺じゃないですか。
もしかしたら、年金生活のお年寄りが孫のような子供達をかわいそうに思い
義援金を送っているかも知れない。そういう気持ちを裏切って、お金が入り
喜んでいるのかと思うと許せない!かなりしたたかな家族ということになる。
No.125  
by 匿名さん 2006-04-20 22:42:00
聞くけどさ、誰がお金を送ってくださいっていったのさ。
てれび見て自分で判断したんでしょ。
この家族よりましだから、恵んであげましょうの優越感からね。
本当に苦しい家計から、人にくれる人なんていないでしょ。
良いことしたとの自己満足を押し付けてだまされたもないもんだ。
いいんだよべつに。見ている間は感動したんだから、いいドラマを見たとおもえば。
No.126  
by 匿名さん 2006-04-20 23:09:00
ドラマを見たとしていいとしても、青木家の人達は俳優ではないですよね。
事実だからという大前提での感動であるから、これを故意に騙していたとしたら
十分詐欺ですね。青木家がテレビ局を騙してたのか、テレビ局が騙してたのかは知りませんが、
善意の第3者を騙すことは十分詐欺行為にあたりますね。
No.127  
by 匿名さん 2006-04-20 23:55:00
詐欺にはならないでしょ。勝手に送ってるだけだからね。この騒動でかえって同情したな。ちゃんとあけみの学費に使ってくれるのなら、お金送りたいよ。看護士資格取って自立してほしい。かわいいコには弱いからね。
No.128  
by 匿名さん 2006-04-21 07:45:00
>>124
俳優でなくったって、テレビに出て、演出されてやっているんだから、
おんなじ様なもの。
それに騙す?演出って言うんでしょ。
視聴率取る為のね。それに乗っかって、お涙頂戴で見てたんだから、
騙しただの詐欺だのと騒ぐのは??????
大体真実なの?確認したの?週刊誌や、こんな所の匿名に踊らされてもね・・・。
しかも本当かうそかもわからない憶測の分まで暴露して。
俺から言わせりゃ、>>○なんてのは、サイテーだね。
事実であったって、面白おかしくこんな所で書くべきじゃないよ。
人の家庭のことをあ〜だこ〜だ言う資格あんの?
興味本位や、煽りでやっているのは、つまらん芸能リポーターと一緒。
No.129  
by 匿名さん 2006-04-21 08:07:00
>>127
詐欺云々は法律家ではない私には判断できないが、
未必の故意という判断・概念もあるからねぇ・・・w
簡単で確実なのは、税金関係だな・・w  動かしがたい証拠があるからね。
野村サッチーを思い出してみなw  国会議員に立候補した時の学歴詐称はウヤムヤになり
いろんなオバヤンが侮辱・暴言発言を浴びた事は、どうでもよくなって・・・・w
サッチー逃げ切ったと思った時、脱税で逮捕されたな。

国税は過去3年間遡って追徴を課す。
丁度ミスター青木が大家族番組に出だす頃とダブルね。
制作会社経由・TBS経由現金書留が経過したなら、郵便局に証拠は残ってる
振込みが有ったなら、口座に証拠はある。
収入として申告を勿論しているはずで、国家の根幹の税務申告をしていないはずはないんだよねw
ミスターは常識人と擁護が多いので・・・・w
最近**ホストが逮捕されたように、国税は厳しいぞ・・・w
自慢じゃないが、私も5年ほど前国税様にお叱りを受けた事がある。
お尻の毛が、全部抜けたよ。感謝しています。青木家の関係者いるなら、覚悟を決めろと言ってあげた方がいいぞw
No.130  
by 匿名さん 2006-04-21 08:31:00
私、昨日の入浴時に、お尻の毛を剃りました。毛深いので、
胸毛も1週間に一度剃っております。
ここで一句。

立男の子 そこのけそこのけ お尻の毛
No.131  
by 匿名さん 2006-04-21 08:37:00
毛深いといえばお父さんと次女の眉毛は立派だよね

あざみちゃんは眉毛ないよねー
No.132  
by 匿名さん 2006-04-21 08:42:00
>128
124と126は別人ですが!?
俳優?そんな話してませんが! 124でした。
No.133  
by 匿名さん 2006-04-21 08:43:00
>>128
それは演出ではなく、やらせというのですよ。
もしTBSが事実を知った上で放送していたとしたら。
やらせが演出として容認されるのなら、何故いつもやらせが問題になるんでしょう?
いつもいつも真実だけを放送しているとは思っていませんが、事実と違うということが
視聴者に明らかにわかったとすれば、それは放送局の責任を追及されるべきだと思います。
でないと、なんでもありのマスコミになってしまいますよ。
No.134  
by 匿名さん 2006-04-21 09:13:00
私も一句
 ケツの毛を 抜かれるようだと よく聞くが
   当事者となり 頷くばかり

 
No.135  
by 128 2006-04-21 10:33:00
わりい、わりい、
>>124,126って書いたつもりだった。
>>133
演出だろうが、やらせだろうが、大した確証もないのに騒ぐなって言ってんだよ。
テレビを見たら、感動した。ネットや雑誌で見たら、騙された。
はあ?何言ってんの、自分で判断しろよ。
自分で見て感動ならそれでいいじゃないか。
何でわざわざ、三文記事みたいなことやってんのって言っているんだよ。
本当にやらせなら、司法が裁いてくれるよ。
興味本意の野次馬的な優越感から、論ずるこっちゃないだろ?
真偽もわからない状態で、品のない暴露を鵜呑みにして、
もう少し自分たちの頭で判断した方がよいんじゃないの。
No.136  
by 匿名さん 2006-04-21 10:56:00
133ですが・・・、
私は感動した、なんてことはまったく言ってないですよ。
ましてや青木家の真実がどこにあるのかは知りませんし、貴方の言う暴露話を鵜呑みにもしてません。私が発言したのは、123、126、128です。
面倒なので匿名のままで投稿しましたが、言いたかったことは本来なら真実を報道すべき
放送局がやらせを報道したのだとすれば追求されるべきだと思うし、真偽がわからない暴露話を
報道したのもマスコミである文春ですね。その報道合戦のどちらが真実かはわかりませんが、現実に青木家と知り合いでない以上、両方を見て感想を述べる、、、それがこの青木家についてのスレの趣旨なんではないですか?
No.137  
by 匿名さん 2006-04-21 11:23:00
>青木家と知り合いでない以上、両方を見て感想を述べる
これを野次馬と言わずして何と言う?
マスコミの報道に踊らされて、人んちの内情について真偽もわからんのに
中傷的な内容や、暴露的な内容いって何が楽しいの?
やらせについてのみならまだかわいいけど、プライバシー的な話をしてんのがどうなのよ。
それがこのスレかい?途中から、知った顔で、暴露の話が出てから、最初と大分違うぜ。
大体真実真実って言うけど、報道番組でもないんだから、
はなっから100%真実と決め付けているほうもどうかと思うがね。
やらせかどうかならテレビ局への批判。家族の生活は関係ないのではないの?
それとも本人たちが、テレビ局を騙していたとでも言うの?
どうか取材してくださいって頼んで、簡単にテレビに出れんのかい?
その辺をわきまえてほしいよ。
人の不幸を喜んでいるスレにしか見えないよ。
No.138  
by 匿名さん 2006-04-21 11:36:00
あのですね、、、青木家がどういったいきさつでテレビにでたのかは詳しくは知りません。
青木家がマスコミに出ると決めた以上、野次馬の目にさらされるのは当然予想できた範囲でしょう。
その覚悟の上でテレビ出演されてる以上いいのでは?プライバシーを重んじるのであれば、一般人である以上テレビ出演は断るはずです。
匿名の掲示板である以上、井戸端会議的な噂話になっても仕方がないのに、それにあえて水を差している貴方の言動が私にはよくわかりません。
もしこのスレが不愉快で貴方の不利益になるのなら、削除依頼を出されては如何でしょう?
No.139  
by 匿名さん 2006-04-21 11:58:00
そんじゃあ、テレビに出れば、素人でも何でもプライバシーはないんだ?
そりゃおかしいだろ。プライバシーは、芸能人だってないわけじゃないんだぜ。
あんたのいってんのは、興味本位の野次馬を正当化させようとしてるだけだよ。
>匿名の掲示板である以上、井戸端会議的な噂話になっても仕方がないのに、
>それにあえて水を差している貴方の言動が私にはよくわかりません
それなら、2ちゃんでやれよ。そういうのがすきなのが一杯いるから。
俺は、真偽がわからない物に、プライバシー的なことを話してどうすんのって言ってんだよ。
そこを想像の範疇で、傷つけるかもしれない内容を言ってどうすんの?
もし違ったら、ここに書いていた人は、本人たちに謝罪できるのかい。
どんな事にしろ、特定人物に対しての話はどうかと思うがね。
人の暴露は楽しいね〜、自分は関係ないし、まだ生活環境も上だし〜
って感じで優越感に浸ってあ〜だこ〜だいってんのがいいの?
責任取らなくていい匿名版だからって、そりゃーモラルがないんじゃないの。
純粋にテレビの内容見た感想のみで語るのが、このスレじゃないんかね?
うそか本当かは、司法に任せりゃいいことだよ。

No.140  
by 匿名さん 2006-04-21 12:28:00
プライバシーがないと言ってるのではありません。が、テレビにでると承諾した
以上、人の目にさらされるという行為がどのような物かわかってたはずだということです。
同情の目で見てくれる人もいれば、そうではない人もいることなど誰にでもわかるはずです。
その覚悟(人にあることないことを噂されるというようなこと)を持ってテレビ出演を承諾されてるはずだと言ってるのです。
たまたまテレビに出てしまった家族、例えば拉致事件等の被害者家族などとは訳が違うのです。
真偽、真偽って言いますけど、貴方にもその真偽はわからないはずです。
もし貴方が関係者で真偽をご存知の上で弁護されているのなら、わかるのですが、貴方もどっちが真実かを知らないことで暴露話云々とはおかしな話です。もしこの暴露話が真実で真実の訴えとしてなされたことなら貴方どうされるのでしょうか?その真実を語った人に貴方は謝罪できるのでしょうか?同じことなのです。
どちらにしてもこういった類の話の真実など当事者にしかわからないのです。テレビのワイドショーだってそうです。そんなこと言っていたらワイドショーすら貴方の言うモラルがないことになりますからね。TBSと文春、どちらが本当かはわかりませんが人の噂話なんてそんなもんでしょう・・・・という割り切りが何故貴方にはなく、こんな掲示板で食って掛かるのか私には不思議でした。
が、もう不毛なことなのでこれ以上は返信しません。
No.141  
by 匿名さん 2006-04-21 12:45:00
ワイドショーにモラルなんてあんの?
>関係者で真偽をご存知の上で弁護されているのなら、わかるのですが
真偽がわからんから、書いてもしょうがないだろって言っているんだけどね。
>その真実を語った人に貴方は謝罪できるのでしょうか
なぜ誤んなきゃいけないのよ。人を暴露して、中傷するような事がほめられる事?
本当かどうかそういうのは司法にやらせればいいって言ってんだよ。
興味本位で書くこっちゃないって言ってんだよ。他の子供たちのこれからだってあるのに。

野次馬的な噂話はしてもしょうがないって言っているのに、
他の子供たちのこれからもあるのに、興味本位で大きくしてどうすんだろうね。
人間としての品格もモラルも持ち合わせていない。
どうしても人の不幸をえさに野次馬根性を正当化したいみたいだね。
哀れすぎてもういいやって感じ。
取り合えず、他の子供もいることだから、その辺の節度を持って御願いしたいね。
まあ所詮ワイドショーとかが好きな方々に言ってもしょうがないか。
No.142  
by 匿名さん 2006-04-21 13:45:00
くどい。 父親?身内? 
No.143  
by 匿名さん 2006-04-21 14:18:00
>>141
140氏がお疲れのようですので、私も参加しましょう。
理由は明確にしなければいけないと思うので、私もほぼ140氏と同意見なので・・・

拉致家族・・・という考え方は全くその通りで、プライバシーが青木家には全く無いとは言わないが
テレビで自ら晒したプライバシーは検証されて然るべきだわね。書いてもしょうがないとか言う事
自体おかいいわね。それは自由じゃないかな。
青木家には反論の機会はいくらだもあるわけで、美しい(?)長女(?)さんの著書は、まさしく
反論するものでしょ。噂等に対して・・・。w

 それと、ひとつ良い事を言ってるなと思ったのが、暴露は楽しいでしょという件かな。
楽しいよ。嘘ばかり付いていると思われる人物を暴く事は・・・。
文春は過去に三浦和義を疑惑の銃弾として、暴いた事がある。あのころネットが発達してたら
もっと暴かれたと思うよ。彼と頭のよさが違いすぎるので、比較は失礼だが・・・

 興味本位で書く事じゃない・・。と書いてあるが、青木家のテレビを見てた人も、本を買ったのも
皆興味本位の域を超えない人ばかりだよ。あんただって、関係者じゃないなら、興味本位で擁護
してるわけだ。青木家は、興味を持たれただけなんだよ・・・w
No.144  
by 匿名さん 2006-04-21 15:30:00
>三浦和義を疑惑
無実になった上、損害賠償された奴ね。
>それと、ひとつ良い事を言ってるなと思ったのが、暴露は楽しいでしょという件かな。
ま、こンな程度のモラル何だろうね。
野次馬的で、何もいえない。モラルがこの程度に何言っても・・・。
>楽しいよ。嘘ばかり付いていると思われる人物を暴く事は・・・。
確証もなくよく決められるもんだ。まるで正義の味方だね。
よ!!かっくいいぜ。あんたがヒーローってか?
>興味本位で擁護してるわけだ
擁護なんかしてないよ。知った顔で暴露して
他の子供のことを考えなしの意見が気に入らないだけ。
別に親父とできていようがいまいがどっちでもいい事。
でも他の兄弟は?もし本当にしたって、小さい子供まで巻き込んでんだぜ?
それにやらせを突っつくなら、個人じゃなく、テレビ局でしょ?
個人をさらし者にして楽しい人たちみたいだから、浅ましいよね。
まあ子供のいじめみたいなもんだよ。
うそであれ、ホントであれ、他の兄弟のこれからを考えるとかわいそうだね。
まそんなことも関係ないんだろうね、正義感気取りの野次馬さんにはね。

最後にもう一度書くけど、
うそでも本当でもどっちでもいいこと。そういうのは、司法がすること。
野次馬が興味本位で書き込むことじゃない。
他の子供の影響を考えて、書き込みなっていっているだけだよ。
別に意見はこれだけ出し、議論してもわからんようだから
>もう不毛なことなのでこれ以上は返信しません。
ってか。
No.145  
by 匿名さん 2006-04-21 15:34:00
↑本当にくどい。正真正銘の荒らしに見えるね
No.146  
by 匿名さん 2006-04-21 15:48:00
>>144
御丁寧にありがとうございます。
まず賠償の件だけれども、その通りだね。文春だけじゃなくて他のメディア等も
一緒に損害賠償請求されて、ほとんど負けたんじゃないかな。三浦ちゃんに・・・w
その敗訴の要因には、営利目的の媒体での名誉毀損というのが大きな要因になった部分もあるな。
今の時代に置き換えるとすれば、文春は最高のターゲットに思うね。
しかし、書き込みしている人物とは種類が違いすぎるね。まず誰が書き込んだ人たちを特定するのか
青木ちゃんが特定をするべきだね。頑張ってほしいもんだ。

>楽しいよ。嘘ばかり付いていると思われる人物を暴く事は・・・。
そうだな。俺の事をヒーローと呼んで頂戴よ。
美人姉妹とダンディーなパパは、あなたの事を救世主と呼ばなくちゃねw

>興味本位で擁護してるわけだ
充分擁護してるよ。頑張って・・・・ネw。

>そういうのは、司法がすること
まったくもってそのとおり。日本は法治国家であるわけだからね。
でも、判決が出るまで極悪人の悪事を一切書けないのも、興味津々の人たちは
つまんないなぁ・・・・・・・w
No.147  
by 匿名さん 2006-04-21 18:54:00
みんな、ケンカはいけないよ。
支えあって生きて行こうちゃないか。
お父さんがみんなのコト守るからネ。

OO家 父
No.148  
by 匿名さん 2006-04-21 18:59:00
>>145
意見を書いているのにくどいって言うのは・・・
>>147
上の2行までは良い事言ってますね。

でも本当に他の子供の事心配です。
間違った道を歩みませんように。
No.149  
by 匿名さん 2006-04-21 19:51:00
>>148
最初から読んでのご意見ですか?
意見と言うのか、何と言うのか・・・・・・・。

そうですね。子供達全員が健康で横道にそれず、
真っすぐに成長することだけを願うと言う感じですね。
No.150  
by 匿名さん 2006-04-21 20:26:00
まっすぐに。 俺のOOOも まっすぐに
No.151  
by 匿名さん 2006-04-21 20:27:00
>148、149。
自分達だって興味津々で参加しといて今更ほかの子供の心配?
なんだかな〜って感じなんですけど。
もしかして偽善者?

No.152  
by 匿名さん 2006-04-21 20:49:00
まっすぐに。 私のこころも まっすぐに
No.153  
by 匿名さん 2006-04-21 20:51:00
そう、偽善者とおっしゃるなら偽善者なのでしょう。
ここで、いろいろ言っても結論はでない、どうにもならない。
静観するしかないなあという気持ちになった。ただそれだけ。
なんだかな〜って言葉も聞きあきました。
そう願っておさめるしかないじゃないですか。
>151さんは最後まで参加して解決してください。
No.154  
by 匿名さん 2006-04-21 20:59:00
>>153
何か言ってる意味が、解りにくいね。

たぶんここにいる人たちは、他の兄弟(団子3兄弟)の事
興味ないよ。
横路それようが、児童会長になろうがどうでもいいよ。
No.155  
by 匿名さん 2006-04-21 21:25:00
ま、154の言う通りでしょう。
所詮他人事の野次馬だから。
美談のどんでん返しほど楽しいのかね。
No.156  
by 匿名さん 2006-04-21 21:35:00
>128
しつこい!!
私は133さんと同意見です。
128は荒らしなの?
何度も同じ意見をくどくどと。
133さんがいっているようにこのレスは
テーマに沿った意見交換でしょ。
いやなら見なけりゃいいじゃん。
No.157  
by 155=151 2006-04-21 21:45:00
すいません。
私128じゃないんですけど。
どっちつかずの中立的にいけんをかいたのですが。
いけまか?
No.158  
by 155=151 2006-04-21 21:47:00
いけませんかのま違いでした。
No.159  
by 匿名さん 2006-04-21 22:23:00
>>152さん、いい事言うねえ。でも俺の現実は>>150だなw
No.160  
by 154 2006-04-21 22:25:00
この>>155に同意見と言われるものですが、
擁護はのこの輩とは、同意見にはなれないなぁw
No.161  
by 157 2006-04-21 22:53:00
いやあ〜流れから中立的にかいたつもりなんですがね。
読みが甘かったかな。
でも128の言っていることもわかるけどね。
逆に真実を知りたいって言うのもわかるし。
個人的には、偽善ぶるより本音を語りましょ。
No.162  
by 匿名さん 2006-04-21 23:13:00
三浦はクロだろ。
証拠不十分だっただけで。
司法が必ずしも正しい結果になるとは限らん
No.163  
by 匿名さん 2006-04-21 23:37:00
>>161
偽善・偽善って。
もう、ここでどう語っても青木家が私達の力でどうにかなるものでもないでしょ。
あとは、本音で子供達が横道にそれないでほしい、そう願うしかないでしょ。
決して偽善ではなく、心から、そう思っています。
貴方の本音を思う存分語ってください。中立なんて言わないでご自分の本音を
ぶつけて下さい。
No.164  
by 匿名さん 2006-04-22 00:16:00
>三浦はクロだろ
とか、訳わからない事いうのが出てきたが、
あいつがクロとかシロじゃなくて、三浦vsマスコミで
ほとんど三浦が勝ったって話だけど・・・・。

 変なのが増えてきた・・・・・・・・・wwwww?
No.165  
by 匿名さん 2006-04-22 00:57:00
マジでレスするなよーー スルーしろ
No.166  
by 匿名さん 2006-04-22 01:01:00
自伝本の巻頭のカラー写真はかなりグラビアアイドルを意識してるような笑顔ですが
あざみちゃんはタレントになるつもりなのでしょーか
本人にその気がなくてもお父さんが一儲け企んでいるような。
AV女優とか風俗嬢にならないことを祈ります
No.167  
by 匿名さん 2006-04-22 01:06:00
>>165
お前もな。
No.168  
by 匿名さん 2006-04-22 01:26:00
えらくクソマジメな奴がいるな。
掲示板なんだから野次馬根性むき出しで楽しめればいいじゃん。
熱く正論語る前に、わざわざこんなくだらない所くんなっつーの。
自分も覗き見趣味まる出しなのに。認めたくないんだろうが。
俺はくだらないの大好きだから見にきてるけどな。
No.169  
by 匿名さん 2006-04-24 22:42:00
age
No.170  
by 匿名さん 2006-04-24 22:54:00
明日女性週刊誌におやじ出るらしいな。
どれかは忘れたが。
No.171  
by 匿名さん 2006-04-25 01:58:00
そろそろ世間もこの家族のネタに飽きてきたころか。
しかし、私たちはこうやってネットで情報を得られるが
知らずにまだ義援金送っている人の良いお年寄り達が可哀相だ
No.172  
by 01Bee 2006-04-25 09:17:00
そろそろ世間もこの家族のネタに飽きてきたころか。
私も正直飽きたと言うかショックで・・・・。

あざみちゃんの娘お父さんに良く似てるね
No.173  
by 匿名さん 2006-04-25 13:05:00
何でこれだけ話題なのにテレビでは取り上げないの?
フジあたりが喜んで飛びつきそうなのにな。
No.174  
by 匿名さん 2006-04-25 14:49:00
フジも同じ経験があるからね。
大家族で痛い目を見た同士ってことかな。
テレ朝、テレ東もそうだから。

無傷は日テレだけ?でも日テレは植木商店には弱いからね。
No.175  
by 匿名さん 2006-04-25 16:35:00
フジの大家族ってどちらさんでしたっけ?
No.176  
by 匿名 2006-04-25 22:23:00
植木商店って、なんですか?知らないので教えてください。
No.177  
by 匿名さん 2006-04-25 22:26:00
>176
全スレ読めば?
No.178  
by 匿名さん 2006-04-25 22:29:00
父親説、否定も肯定もしないって・・・
右翼構成員は認めましたね。
今後もテレビ出たいそうです。
爆発的視聴率間違いなし!
No.179  
by 匿名さん 2006-04-25 22:32:00
>父親説、否定も肯定もしないって・・・
それはどういう事?
No.180  
by 匿名さん 2006-04-26 00:35:00
週刊誌見て来ました
うーん。つらい思いをしているといいつつ、まだTBSに出たいってどういう親?
母親と子供が会っているのは認めてましたね。自分はあってないから嘘じゃないって。

さすが!って感じでしたね。

176>>植木商店って製作会社ですよ

フジはテレ朝、TBS、と同じ家族で自分のところだけ独占出産シーンと銘打って
すんごい制作費渡したら、テレ朝の黄金伝説でもTBS特番でも同じ出産シーンがあって
一回の出産で3社に出産シーンを撮らせるってすごい家族!って話題になって
上のくびが飛んだことありましたよね。
No.181  
by 匿名さん 2006-04-26 01:02:00
>まだTBSに出たいってどういう親?
お金なんじゃないでしょうか…
No.182  
by 匿名さん 2006-04-26 21:09:00
あざみ外出恐怖症だって…。
ホントかな?
No.183  
by 匿名さん 2006-04-26 21:16:00
これだけ騒がれりゃな。
親父は娘が嫌がっても出演したいのか?
とても子供思いとは思えないね。
No.184  
by 匿名さん 2006-04-26 21:42:00
でも、みんな貧乏人見て楽しいのかな?
それとも、あぁまだまだ下がいるなって優越感に浸るのか?
No.185  
by 匿名さん 2006-04-26 22:12:00
優越感に浸るためじゃなくて、
失われた家族愛を見たかったからじゃない?
貧乏でも大家族の人々は支えあって生きてる、
今時いない純真な人たちだと思い込んでた。
じっさいは**だったわけで・・・
今度からは感動じゃなく、
裏の顔を想像するような見方になるんじゃないの。
まだやるならね。
No.186  
by 匿名さん 2006-04-26 23:48:00
これ以上騒いであの家族を刺激することが、なんか不幸な怖い結果になるような気がする
オヤジさんも何やるかわからないし。
子供たちも追い詰められたら何しでかすかわからない。
あの家族のことはもうそっとしておいたほうがいいと思う

ただしオヤジが娘に子供を産ませたっていうのはあってはならないことだから
児童相談所とか、行政が動くべきだと思うけど。
あざみさんが納得しているのであれば良いのだろうか?
No.187  
by 匿名さん 2006-04-26 23:54:00
納得してても咽喉になるのでは?
No.188  
by 匿名さん 2006-04-27 02:20:00
俺も週刊誌見たよ。
女性自身は擁護派なんだな。

痩せたあずみをちらつかせたら、
また、テレビに出れると思ってるんだろう。

でも、なんで義援金の事や収入について聞かないんだろう・・・?
嘘はばれるのに。
No.189  
by 匿名さん 2006-04-29 08:53:00
どっかで見た。

記者「付き合いだしてどのくらいでエッチする?」

あざみ「まっ、すぐに」
No.190  
by 匿名さん 2006-05-04 01:02:00
>>189
誰がうまい事言えと言った
No.191  
by 匿名さん 2006-05-08 13:38:00
あざみちゃんは自分の居場所をつくる為にお父さんとそうなっちゃったのかな・・・
何もかも計算づくで・・・
No.192  
by 匿名さん 2006-08-14 07:34:00
またやるんだって?
No.193  
by 匿名さん 2006-08-15 12:48:00
このスレ読んだら、放送しても見る期がなくなった
No.194  
by 匿名さん 2006-08-15 12:51:00
今まで見たことなかったけど
今度は絶対見ようと思う。
見どころ満載!!!
で、いつ?
No.195  
by 小 2006-08-23 11:44:00
匿名さんヘ!アザミちゃんのこと知ってる???
No.196  
by 匿名さん 2006-08-23 12:29:00
亀田といい青木家といいTBSは本当に**一家が好きだねぇ。
No.197  
by 匿名さん 2006-09-09 17:36:00
三人目らしいよ
No.198  
by 匿名さん 2006-09-09 20:41:00
3人目ってあざみの子供??
No.199  
by 匿名さん 2006-09-12 21:33:00
うん、聞いた。会ったら3人目出来てたって。
No.200  
by 匿名さん 2006-09-12 22:53:00
うひゃ〜ゴキブリ並みの繁殖力w

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大家族青木家・・・。

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる