なんでも雑談「↑物価高、インフレの対策」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ↑物価高、インフレの対策
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-01-15 20:40:04
 削除依頼 投稿する

原油高による物価格の上昇。
給与分配率の低下から給与は伸びません。
ロ−ンの利息も上昇の気配。
労働者に冬の時代が訪れています。

消費者にお得な情報提供、物価高に対する苦情など書き込んでください。

[スレ作成日時]2008-06-29 18:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

↑物価高、インフレの対策

2: ひまじん♪ 
[2008-06-30 20:34:00]
食料品、軒並み、2割アップで、まじ困りますぜ。
ストック品は底値で買えるよう、スーパーでの日々の値段チェックを強化せねば。

明日からミルキー5個減らしいっす。
3: みんなのあらしさん 
[2008-07-01 12:35:00]
ガソリン高い

チャリが活躍

健康・節約・エコで一石三兆♪
4: 匿名さん 
[2008-07-01 15:50:00]
インフレへのヘッジとして住宅ローンを借りるのは賢い選択だと思う。
5: みんなのあらしさん 
[2008-07-01 16:55:00]
>>インフレへのヘッジとして住宅ローンを借りるのは賢い選択だと思う。

その場合は固定でないと意味無しですか?
又、スタグフレーションの場合にはどうでしょうか?
6: 匿名さん 
[2008-07-01 16:59:00]
インフレ対策なら固定で無いと意味ないでしょう

ハイパーでただ同然になるのを狙いましょう
7: みんなのあらしさん 
[2008-07-01 17:40:00]
>>ハイパーでただ同然になるのを狙いましょう

了解です。
ハイパーで長期固定でウハウハですね。

あとスタグフレーションの場合にはどうでしょうか?
8: 匿名さん 
[2008-07-01 17:56:00]
今の状態がどっちかと言うとスタグフレーションに近いよね。
景気は低迷で、物価上昇。
9: 匿名さん 
[2008-07-01 20:24:00]
トヨタ自動車も値上げに踏み切るようですね。
他の自動車会社も追随しますよねぇ〜。
10: 匿名さん 
[2008-07-01 20:26:00]
>>ハイパーでただ同然になるのを狙いましょう

実は私、政府のえらいさんは腹の中でマジでそう考えてるんじゃないかと心配してる。
11: 匿名さん 
[2008-07-01 21:30:00]
いや、万が一ハイパーインフレにでもなったら
見直すという旨が約款に書いてある。
約款をよーく読んでみ。
12: みんなのあらしさん 
[2008-07-02 09:38:00]
>>万が一ハイパーインフレにでもなったら
>>見直すという旨が約款に書いてある。

ハイパーで長期固定でウハウハは無理ですか。
残念。

↓自分なりに考えた。

★インフ時の住宅費★
現金で購入・・・・◎評価額上昇、金利負担ナシ、給料上昇でウハウハ
変動金利で購入・・△評価額上昇、金利上昇、給料上昇でボチボチ
固定金利で購入・・○評価額上昇、金利維持、給料上昇でウキウキ
賃貸・・・・・・・△家賃上昇、給料上昇でハラハラ

★デフレ時の住宅費★
現金で購入・・・・○評価額下降、金利負担ナシ、給料下降でボチボチ
変動金利で購入・・△評価額下降、金利下降、給料下降でドキドキ
固定金利で購入・・×評価額下降、金利維持、給料下降でサンザン
賃貸・・・・・・・△家賃下降、給料下降でハラハラ

★スタグフ時の住宅費★
現金で購入・・・・?評価額??、金利負担ナシ、給料??で????
変動金利で購入・・?評価額??、金利??、給料??で????
固定金利で購入・・?評価額??、金利維持、給料??で????
賃貸・・・・・・・?家賃??、給料??で????

こんな感じでしょうか?
だれか教えて〜
13: 匿名さん 
[2008-07-04 20:44:00]
今日も株価下がりましたね。
やっぱりスタグフでしょうか?お先真っ暗かも・・・
14: 匿名さん 
[2008-07-04 21:07:00]
マンション買っちゃいました。
構造改革やりそうだとの外人さんたちの期待で上がった相場で儲けた分が頭金の一部になってます。
そのあと、ご存知のマンション不況。
ちょっと高値掴みしたかな。
でも、まあ、マンションを買ってなけりゃ、今頃、相場に深入りして、にっちもっさっちも行かなくなっていたかもしれません。
人生、万事、塞翁が馬でしょうね。
15: 匿名さん 
[2008-07-04 21:23:00]
>万が一ハイパーインフレにでもなったら
>見直すという旨が約款に書いてある。

MUFGだけど契約書にそんなこと書いてないよ。
16: 匿名さん 
[2008-07-04 21:44:00]
いや、俺MUFGだけど契約書に次の条文がある。

第3条の1(利率の変更)
第3条の2〜7の特約がある場合を除き、借入要項記載の利率は変更しないものとし
ます。ただし、金融情勢の変化、その他相当の事由がある場合には、銀行は、借入要
項記載の利率を一般に行われる程度のものに変更することができます。
17: 匿名さん 
[2008-07-04 23:27:00]
>>16さん
>>金融情勢の変化、その他相当の事由がある場合。。。

文章が抽象的で具体的にどれだけの金融情勢の変化で適用されるのか不明ですね。
どっからが金融情勢の変化ってことになるんだろ?
この一文で利率の変更をするにはちょっと無理があるような気がする。
みなさんどう思われますか?
18: 匿名さん 
[2008-07-04 23:39:00]
まあ、裁判で決着をつけることになるのでしょうね
19: ご近所さん 
[2008-07-05 05:53:00]
銀行が損なことするわけないじゃない
ちゃんと手を打っているんですよ
できなければ法律変えてでもやりますよ
20: 匿名さん 
[2008-07-05 17:49:00]
いったいどんな手を?
21: ホッシュジエンの国内ニュース解説 
[2008-08-11 20:36:00]
農水省は、政府が製粉会社に売り渡す輸入小麦の価格を約2割引き
上げる方向で検討に入った。
 日本で流通する小麦のほとんどは、政府が輸入し、製粉会社に売り
渡しており、今回、10月からの売り渡し価格の引き上げが検討される。
小麦の輸入価格は、去年末から大幅に上昇しており、去年12月から
今年7月までの輸入価格を反映して決定される売り渡し価格は2割前後
アップする見込み。これまで去年4月と10月、今年4月と続けて引き
上げられており、今回で4回連続の値上げとなる。
 小麦価格の高騰で、パンやパスタなど商品の値上がりが続く中、再び
商品への価格転嫁につながる可能性もある。

ミ ・д・ミ < 輸入小麦の関税率は200%だという。国は国内の
     農業保護を理由に助成金のバラ撒きを続けるという
     構図の中にバカ高い価格設定のウラがありそうだ。
 
(・A・#) < じゃあ国際相場高騰には税率引き下げで対応出来る
      でしょ。

08.8.11 日テレ「小麦売り渡し価格、10月に2割引き上げへ」
http://www.ntv.co.jp/news/116094.html

* Google 検索「輸入小麦 関税率」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%B0%8F...
22: ホッシュジエンの国内ニュース解説 
[2008-08-29 21:47:00]
消費者の節約志向が高まるなか、大手スーパー「イトーヨーカ堂」は、
29日、品物の種類を大幅に減らした代わりに生活必需品を中心に
価格をこれまでより安くした新しいタイプの店舗を都内にオープンしました。
‾‾‾‾‾‾∨‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
 彡ミ    ___  __    実際、近所の某大手スーパは値上げSTOP宣言と
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    いいながら、安い商品をドンドン撤去してる
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~  ので、行こうという気が起こらん。
  ⊥   | ‾|‾||‾‾‾‾‾| 
  凵    `TT |‾l‾‾‾‾‾l 今は個人商店の方が安いですね。(・∀・ )

08.8.29 NHK「低価格の新店舗 都内に開店」
http://www.nhk.or.jp/news/k10013789241000.html
23: 一住民 
[2008-09-02 19:54:00]
ハイパーインフレによる借金帳消し・・・。

日本一国では世界が怖くて出来なかったけど・・・。
世界に暴威を及ぼすかの国も、サブプライムローンで不良債権大量に
作っちゃいましたからね・・・。
物価が上がるわけですか・・・。
24: ホッシュジエンの国内ニュース解説 
[2008-11-15 06:06:00]
内閣府が先月中旬に全国のスーパーなどの店頭で実施した生活
必需品の価格調査によりますと、調査対象となった31品目のうち、
68%にあたる21品目が前回調査した5月時点より値上がりして
いました。

ミ#・д・ミ < 小泉元首相時代以来、国策としてハーパー・イン
     フレの誘導があるようだった。したがって
     財界としても故意に値上げしていると見て良い。
 
(・A・#) < もう大手のものは買えませんね。

08.11.15 TBS「生活必需品が7割近く値上がり」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3994204.html
25: 匿名さん 
[2008-11-15 07:19:00]
>故意に値上げしている

企業努力だけではどうにも吸収しきれないほど原料・燃料の価格高騰。
何ヶ月も生産すればするだけ赤字に近いような状態で我慢させられて
ようやく値上げに踏み切ったら、この言われよう。
メーカー勤務者としては泣けてくるね。
26: 匿名さん 
[2008-11-15 10:16:00]
海外生活を経験された方はご存知でしょうが、電気製品、自動車等の工業製品は日本の方が安い。
一方、食料品、電気代などは日本の方が高い。
日本では、最低限の生活を保つのに費用がかかります。

規格をそろえて、大量生産できるものは上手に作るが、農産物など規格外が多く出来るものは、規格外を破棄しているため、結果的に規格品の単価が上がる。また、公共料金など、コスト削減努力が働かない業種も高い。

左手の人は、そうは思わない様ですがね。
27: 匿名さん 
[2008-11-15 12:30:00]
左手の人ってナニ?
28: 匿名さん 
[2008-11-15 13:23:00]
>農産物など規格外が多く出来るものは、規格外を破棄
一部を除いて、豊作であればあるほど値段が下がる農作物。
一定の保証を得るためやむなく破棄してる農家がほとんど。
価格調整の為の破棄であって、規格云々は当てはまらない。
確かに見栄えが悪いのは省かれるが破棄される全体の1割も無い。
>公共料金など、コスト削減努力が働かない業種
公共料金こそ各企業努力でコスト削減が可能だと思うが?
やれ左だの何だのと決め付ける物言いしてるから全体が見えないのだろうけど。
29: 匿名はん 
[2008-11-15 17:53:00]
>>28さん

まっすぐなきゅうりと曲がったきゅうりがいくら違うか知っていますか?
大玉トマトは割れやすいが、割れたトマトと割れていないトマト、いくら違うか知っていますか?

見栄えの良くないものは加工用途として、安く買い叩かれます。原価も出ない。
26サンの言う事もあながち間違いではないです。
30: 匿名さん 
[2008-11-15 19:15:00]
↑出荷調整のため毎年処分される野菜がどれ位あるか知らないのかな。
31: ビギナー3 
[2008-11-16 22:02:00]
私は、これからインフレが加速し、ハイパーになると考えてます。ので、預金を取り崩し、現物に変えてます。スーパーとかに行きますと、予想以上に価格上昇が進んでます。カップめんとかだけではなく、魚介類もです。知らない魚が増えてます。いままでの魚は高くなったから、同じような、安い魚を並べてるようです。今、原油が安くなったからといって、明日も安いわけではありません。私の、物価高対策・・・預金現金は最低限にして、物に変えることです。
32: ダンテ 
[2008-11-20 22:52:00]
国語の先生が言ってたんですけどあと一年もしたらマックでセットをたのむと千円こえたりファミレスでも四人家族だと一万五千円越えると言ってたんですけどそうなると思いますか
33: ホッシュジエンの国内ニュース解説 
[2008-12-26 18:30:00]
雇用情勢の悪化が深刻さを増しています。来年3月までに
職を失う派遣社員などの非正規労働者が、8万5千人に上る
ことが分かりました。

ミ#・д・ミ < 日米で進む車産業不況による大量解雇は
      小泉以来のハイパーインフレ政策と
      無縁ではない計画性をおびたものと考える。
 
(・A・#) < 一方で省庁には空前の88.5兆円公金注入へ。

08.12.26 TBS「職失う非正規労働者8万5千人」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4026332.html
08.12.26 時事通信「米大手企業に解雇の嵐=公表分が100万人突破」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200812/2008120600298 
08.12.25 毎日「特集:09年度予算政府案 歳出入とも記録ずくめ」
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081225ddm010010093000c.html
34: 匿名さん 
[2023-02-07 19:39:51]
2023年2月の 価格高騰
ーーーー食品値上げ 4283品目!
35: 匿名さん 
[2023-02-07 19:48:08]
原材料価格の高騰が相次ぐ~~~~

2023年の2月、すなわち今月、値上げする飲料、食料品は4000品目を超える。

去年、10月の値上げラッシュでは 6700品目に上った。 またまたの値上げ!
36: 匿名さん 
[2023-02-07 19:52:52]
毎月、電気代が上がっている、 
外食産業や、宿泊業では人件費が上がっている
でも、勤め人、アルバイト従業員などの実質的な収入が増えてはいない
物価の高騰が収入の微々たる増加では 追いつかない
37: 匿名さん 
[2023-02-07 20:02:18]
:::::生活物資の値上げ幅:::::

●冷凍食品(ニチレイ炒飯など)・・・・・・6~20%
●ランチパック(山崎パン)・・・・5%
●ポッキー(グリコ)・・・・・・・13%

●トイレットペーパー、ティッシュ・・・・・15%
●テレビ、ヘッドホン・・・・・・・15%

●中型、大型品の配送料金・・・・・500、1000円(税込み)
38: 匿名 
[2023-02-07 20:05:33]
貿易黒字を増やして一般給金を上げる
海外から苦情を言われても「黒字減らし」などしない・・昔、そんなことを
やったから 技術力が落ち 輸出できなくなった。
39: 匿名さん 
[2023-02-16 09:07:25]
今までが安すぎただけでしょ。生活が苦しかったら、仕事頑張って給料上げるか、給料の良い会社に転職すれば良いだけ。
それもできないなら黙って受け入れるしかない、甘えすぎ。年金受給者も同様。イヤなら働け。
40: 匿名さん 
[2024-12-18 14:30:32]
ライター(着火)、マッチ、ガスコンロ、安全性の低い暖房器具。。これらってさあ逆に安すぎるぐらい。火事による損害にくらべれば手に入れる費用が安すぎ。
41: 匿名さん 
[2025-01-05 11:44:15]
ハイパーインフレの時代になる、と知人たちからたびたび
聞くようになった。
賃金が上がらないので物価高は、とっても苦しい(パート)
亭主が逝ってしまったから、二人の子供を持つのは
とても苦しい
この先どうなるかわからない、どうなるか…‥‥
42: 匿名さん 
[2025-01-13 19:46:42]
やっときたインフレ これで国の借金が圧縮される
43: 匿名さん 
[2025-01-15 20:40:04]
高卒初任給1万円の時代にガソリンは30円
それから見ればリットリ300円でもおかしくはない

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる