東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その21
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-30 00:17:43
 

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207817/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
JR山手線「東京」駅バス32分 有明テニスの森バス停徒歩1分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩9分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅よりバス12分「有明テニスの森」バス停より徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.17平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武プロパティーズ

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート


>ブリリア有明スカイタワー モデルルームの販売始まる(続報)

>手元の資料を見ると・・・

>517号室 4200万円 ⇒ 3980万円 (220万円値下げ)
>2315号室 3330万円 ⇒ 2980万円 (350万円値下げ)
>2527号室 5180万円(手元資料記載なし・推定) ⇒ 4780万円 (400万円値下げ)
>
>ブリリア有明スカイタワーの担当は竣工前に私に面と向かって
>「この物件は絶対に値下げして売ることはありません!」
>と断言していましたが、モデルルーム販売住戸とはいえ、値下げを公言して売ってますね。

[スレ作成日時]2012-04-29 10:30:33

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その21

758: 匿名 
[2012-08-08 18:18:17]
関東大震災の際には湾岸地域や下町がかなり揺れが強く、
内陸、特に地盤の固い武蔵野台地の上に立つ山の手はあまり揺れなかったみたいですね。

757さん、根拠は?
759: 匿名 
[2012-08-08 22:19:03]
有明はリッチマンしかいないよ。先見の目を養いなさい。
760: 匿名さん 
[2012-08-08 22:20:21]
竣工から一年半も完売されないマンションにリセールバリューはあるのだろうか?
761: 匿名さん 
[2012-08-08 22:29:32]
都心の九段の建物が崩壊したって聞いたけどな。
死人が出たって。

湾岸タワマンでの被害者はゼロだよ。
762: 匿名さん 
[2012-08-08 23:01:12]
昭和初期に建てられた九段会館でしたからね。
耐震性は低いし老朽化や経年劣化もあったでしょう。
最近のマンション、特に高層建築物と比較するべきものじゃない。
764: 匿名さん 
[2012-08-09 07:40:11]
古い街は倒壊も怖いけど、火災による毒ガスで死ぬ方が確率高いよ
766: 匿名さん 
[2012-08-09 08:42:05]
九段は真っ先に倒壊してたけど。


火災はお台場でなく、青海だったはず。
767: 匿名さん 
[2012-08-10 00:53:01]
そろそろ完売しました?
768: 匿名さん 
[2012-08-10 00:53:59]
>766
建物の老朽化&管財の問題じゃないの?
769: 匿名さん 
[2012-08-10 00:54:28]
湾岸最高!!
770: 匿名さん 
[2012-08-10 07:50:08]
だから、古い街は怖いんだよな。
火災時には毒ガスも発生する。

772: 匿名さん 
[2012-08-10 12:25:12]
リセールバリュー?有るわけ無い。ここはボンボンの為の有明1のマンション。売ることを前提にはしてないはず。
773: 匿名さん 
[2012-08-10 12:32:38]
格的に港区か中央区のタワマンなら良かったのに…
774: 匿名 
[2012-08-10 12:39:12]
2011年3月16日竣工済
775: 匿名さん 
[2012-08-10 15:12:24]
完売できない理由は何?

売り惜しみ??まさかね
776: 匿名さん 
[2012-08-10 20:22:32]
まあ、少しずつ売れれば良いのでは?(笑)


777: 匿名さん 
[2012-08-10 20:52:35]
安いうちに買うのが投資の基本だよ(笑)
778: 匿名さん 
[2012-08-10 21:17:07]
モデルルームと称して値下げしているよね
安いうちにどころかどんどん下がっているっていう罠
779: 匿名 
[2012-08-10 21:24:56]
原野商法みたいなもんだからな。
780: 匿名さん 
[2012-08-10 21:32:43]
国際展示場や有明テニスの森、ホテル3件をはじめ、タワーオフィス立ち並ぶエリアで、「原野」と言い張る勇気は認めるけど誰も信用しないよ(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる