主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/228831/
(震災後の参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html
[スレ作成日時]2012-04-29 01:36:33
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう53
601:
匿名
[2012-05-02 10:53:37]
|
||
602:
匿名さん
[2012-05-02 10:58:16]
普通の人はオフィス街には住みたくないよねぇ・・・。
|
||
603:
匿名
[2012-05-02 10:59:33]
>就業人口の増加は今後底堅い住宅需要となります
なんか、田舎の新興住宅地の謳い文句だね。 |
||
604:
匿名
[2012-05-02 11:02:31]
豊洲はオフィス街を目指し、
東雲がより良き住宅街を形成すればいい。 |
||
605:
匿名さん
[2012-05-02 11:13:55]
豊洲や東雲には巨大な都営住宅団地が居座っているんですが・・・
|
||
606:
匿名さん
[2012-05-02 11:23:22]
豊洲は都営団地は三つあって全戸数は約900戸。
一番大きいのは四丁目アパートで約500戸。 東雲は3つあって戸数は約1300戸です。 |
||
607:
匿名さん
[2012-05-02 11:26:31]
|
||
608:
匿名さん
[2012-05-02 11:27:51]
まあ、市場やシビックセンターや三丁目の三菱地所開発ビルができる3年後には結果が見えてきますよ
|
||
609:
匿名さん
[2012-05-02 11:28:20]
もっともこのあたりで一番大きな都営団地は辰巳だよ。
辰巳一丁目アパートはダントツの3300戸! |
||
610:
匿名さん
[2012-05-02 11:30:15]
しかし豊洲はオフィスにするには交通が弱いね。
有楽町線しかないんじゃ成長に限界がある。 JRがないのなら地下鉄最低二路線は必要では? (まあゆりかもめは事実上都心との連絡に使えないしね) |
||
|
||
611:
匿名さん
[2012-05-02 11:35:11]
東雲の都営団地は築年数が古いので、建替えの声が上がってもおかしくない。
|
||
612:
匿名
[2012-05-02 11:36:14]
通りがだだっ広く、しかも産業道路ゆえ大型トラックが通過しまくる。
落ち着かない所だよ、豊洲は。 |
||
613:
匿名さん
[2012-05-02 11:40:10]
大前研一が、現状の湾岸にダメだししてたよね。
|
||
614:
匿名
[2012-05-02 11:44:35]
>商業施設、オフィス、住宅としっかり分けられてて
ちゃんと都市計画立ててないよ。 なし崩し的に開発してる。 ららぽーとだって、定期借地だから あと十年もしないで撤収だよ。 なんか間の抜けた場所に結婚式場があったり へんな街だよ。 工業地域だった頃の方が、よっぽど計画的だった。 火力発電所からガス工場まであったし、貨物の引き込み線もあった。 |
||
615:
匿名
[2012-05-02 11:54:08]
ほんと、なし崩し的だね。
あちらこちらで工事が続く。 ららぽはまだ、十数年期間がある。 |
||
617:
匿名さん
[2012-05-02 12:33:49]
ヴィーナスフォートも定期借地だったけど更新しましたよね。
|
||
618:
匿名さん
[2012-05-02 12:34:42]
|
||
619:
匿名
[2012-05-02 12:38:46]
ゴールデンウイークなのに暇を持て余しているのかな?
|
||
620:
匿名さん
[2012-05-02 12:40:36]
ひまでひまで
|
||
622:
匿名さん
[2012-05-02 12:54:06]
ネガさんたちは暇で羨ましい。
人気の豊洲サイトがあってよかったですね。 |
||
623:
匿名さん
[2012-05-02 12:54:47]
なんだ、ニコタマライズに似てるんだね。
|
||
624:
匿名さん
[2012-05-02 12:56:09]
ネガの人まで六本木ヒルズと比較するとは
豊洲もずいぶん格が上がったもんですねぇ。 |
||
625:
匿名さん
[2012-05-02 12:57:17]
六本木のミッドタウンはガラガラで、無印とかあるし、広いフードコートはついにユニクロになってしまった。
|
||
626:
匿名さん
[2012-05-02 12:57:32]
六本木ヒルズライクな街でホテルライクな暮らしを楽しんでいます。
|
||
627:
匿名さん
[2012-05-02 13:00:26]
|
||
629:
匿名さん
[2012-05-02 13:04:28]
|
||
630:
匿名さん
[2012-05-02 13:06:41]
おや、>>616以降をディスってる?
|
||
631:
匿名さん
[2012-05-02 13:07:21]
豊洲は都心に近いけど商業施設は郊外ファミリーっぽく品質はそれなりだが安くて実用的な店が多くよいと思います。
|
||
632:
匿名さん
[2012-05-02 13:25:08]
正直豊洲はこれまで上昇してきた反動が震災を契機に下がっちゃったね。予想としては5-6年で戻してそのあとは横ばいかゆっくり下落だろうな
|
||
633:
匿名さん
[2012-05-02 13:34:08]
戻すというのは中古価格のことですか?
豊洲でかつてのように200万以下で新築分譲されるなんて最低15年はありえないと思うのですが。 |
||
634:
匿名さん
[2012-05-02 14:00:43]
15年も先まで予想できるなら苦労ないよ。
直下地震がそれ以前にくるかもしれないし ホントかどうか知らないが富士山噴火リスクも言われてるし。 |
||
635:
匿名さん
[2012-05-02 14:21:28]
地震がくるかどうかは知らんが、開発計画は決まっているからな。まあ、五年後楽しみにしてようよ、ポジもネガも。将来なんて誰もわからんのだから。
|
||
636:
匿名さん
[2012-05-02 14:26:24]
なんとかの指紋という本に2012年人類は滅ぶて書いてあったの思い出した。違ってたかな?
|
||
637:
匿名さん
[2012-05-02 14:26:46]
スミフ2棟が大量売れ残りで、次のデベは延期か中止か。
市場は地価の安い所に移動すればいい。大田市場もそうだったように。大田市場は観光客いない。 |
||
638:
匿名さん
[2012-05-02 14:32:07]
こういう雨の日の湾岸エリアはどのような雰囲気でしょうか?
こちら山の手の高級エリアは、新芽と若葉が雨に濡れ木々の清々しい香りが住宅街を漂い、初夏の訪れを感じさせます。 雨の湾岸エリアはいかがですか?どのような香りがしますでしょうか? |
||
639:
匿名
[2012-05-02 14:47:37]
長期の旅行で田舎から帰ってくると都内は
どこも下水の臭いがする。 2、3日するとなれる。 |
||
640:
匿名さん
[2012-05-02 14:59:30]
|
||
641:
匿名さん
[2012-05-02 15:04:16]
計画が走り出したものは仕方ないから建てるだろうが、震災時にまだ認可受けてなかったものは見直すだろう。
|
||
643:
匿名
[2012-05-02 15:46:18]
てゆうか、観光客がワンサカやって来るのは
住人にとっては迷惑至極。 魚市場自体、有楽町線が魚臭くなるからイヤだ。 |
||
644:
匿名さん
[2012-05-02 16:04:18]
六本木も表参道も観光客がワンサカやってくるし仕方がないのでは?
|
||
645:
匿名さん
[2012-05-02 16:16:02]
所詮金が無いから、埋立地にしか住めないんだよ。色々な負の条件に目をつぶってでも。ほっといてくれ。
たとえ大地震がきて液状化しようが津波がこようが、ちゃんと税金で面倒みてもらうから、心配なんかしてないんだって。 |
||
646:
匿名さん
[2012-05-02 16:31:11]
豊洲の都営住宅に前から住んでた人たちって今じゃ相当な勝ち組気分なのかなぁ
|
||
647:
匿名さん
[2012-05-02 16:50:31]
青山の都営住宅に住んでる人たちも勝ち組気分でしょう。
|
||
648:
匿名さん
[2012-05-02 16:50:33]
内地は暴風雨になりそうで大変ですね(笑)
そこのところ、豊洲は大した雨風もなく快適快適。にっ こり |
||
649:
匿名さん
[2012-05-02 16:56:02]
青山の辺りの汚い都営住宅にいる人は、死ぬまで出ないだろうね。いつか大金が手にできるかもしれないし。
死んじゃった場合は引き継げるかもしれないし、あきらめなきゃいけないかも知れないけど。 ● 賃借権の相続「公営住宅の場合」 「公営住宅の入居者が死亡した場合に、その相続人は、当該公営住宅を使用する権利を当然に承継するものではない。」 その理由は次のようになっています。 「公営住宅法は、住宅に困窮する低額所得者に対して低廉な家賃で住宅を賃貸することにより、国民生活の安定と社会福祉の増進に寄与することを目的とするものであって、そのために、公営住宅の入居者を一定の条件を具備するものに限定し、政令の定める選考基準に従い、条例で定めるところにより、公正な方法で選考して、入居者を決定しなければならないものとした上、さらに入居者の収入が政令で定める基準を超えることになった場合には、その入居年数に応じて、入居者については、当該公営住宅を明け渡すように努めなければならない旨、事業主体の長については、当該公営住宅の明渡しを請求することができる旨を規定しているのである。以上のような公営住宅法の規定の趣旨にかんがみれば…」 (最高裁判決平成2年10月18日) したがって、公営住宅の賃借権については当然に引き継ぐことはできません。 |
||
650:
匿名さん
[2012-05-02 16:58:54]
豊洲って都営の子も素敵なタワマンの子も同じ小学校に通うんでしょうか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
自営業の商住宅じゃあるまいし
就業人口の増加=住環境の悪化じゃない?
土地の投機目的ならわかるけど
マンション購入の検討スレなんだから。