東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう53」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう53
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-04 10:40:09
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/228831/

(震災後の参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html

[スレ作成日時]2012-04-29 01:36:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう53

238: 匿名さん 
[2012-04-30 12:53:17]
正直もう東京には豊洲以上に成長余力が残っている街はありません
239: 匿名さん 
[2012-04-30 12:56:37]
豊洲の魅力はオフィスの建設がこれからも目白押しなとこだな。豊洲市場、シビックセンター横のオフィスツインタワー、三丁目の三菱地所開発ビルなど。職住近隣はプレミアムですからね。
241: 匿名さん 
[2012-04-30 13:09:10]
豊洲の不動産の魅力はそのような都心アクセスと周辺オフィスに裏打ちされた安定的な賃貸需要かと。中古市場はどうしてもイベントや金利動向に左右されてしまうが、豊洲であれば賃貸でつないで売却時期を探る事ができる。
242: 匿名さん 
[2012-04-30 13:13:29]
何だかんだ言われながら豊洲市場もシビックセンターも今年度予算がついちゃってますからねえ
243: 匿名さん 
[2012-04-30 13:21:30]
市場やツインタワーの実物ができたら「やっぱり豊洲スゲー!」となって坪単価アップでしょう。
歴史は繰り返す。
244: 匿名さん 
[2012-04-30 13:22:33]
大手デベがまともに開発やろうと思ったら湾岸しかないの。そりゃそうだろ、土地がもうないんだから。そこには税金が大量投入されて整備されていくの。ネガがねがるほど液状化対策に護岸工事、津波対策、土壌汚染対策工事など必用以上に税金が投入されるの。豊洲市場の土壌汚染対策工事がやり過ぎだっていうのは、周知の事実。でもしょうがないよね、みんな「危ない、危ない」って言うんだもの。。。
245: 匿名さん 
[2012-04-30 13:27:37]
俺は豊洲で生まれた。
豊洲で育ち豊洲で学んだ。豊洲を愛し、豊洲にいる事を誇りに思う。
親父、俺は生涯をここで暮らす事にしたよ。ってこれから生まれてくる子に言われる事を親として期待したい。


決して豊洲を埋立地に置き換えないでください。
246: 匿名さん 
[2012-04-30 13:28:52]
あっちもこっちも、ツインタワーだらけなのに
今更「スゲー」かい。
247: 匿名さん 
[2012-04-30 13:34:42]
ツインタワーの立つ最後の二丁目開発は三井が相当力をいれています。ゆりかもめからララポまで直結させるちからの入った開発だとか。隣のシビックセンターはイメージ図がアップされてますけどねー
248: 匿名さん 
[2012-04-30 13:42:58]
ほんと、何千万も出して埋立地の小部屋を
買って税金落としてくれる方は都やデベに
とって有り難いですよね。
内陸にとっても津波や公害の防波堤に
なってるし、金もどんどん内陸に落ちてるし、
湾岸買ってくれる方は神のような存在。
なんでネガるのかわからない。
内陸人は良い暮らしばかりしてるのだから
自己犠牲になってくれてる湾岸人をもっと
尊敬すべき。
249: 匿名さん 
[2012-04-30 13:43:05]
ツインタワーにはららぽ直結の3階建ての商業施設ができるしね。
三井が手掛ける安心感。
252: 周辺住民さん 
[2012-04-30 14:12:02]
>>250

>>ららぽーとって地方専門のショッピングセンターだったはず。

は!? 地方って田舎専門?

最初のららぽーとは、船橋ヘルスセンター跡地に出来た。
当時、東洋最大のショッピングセンターとして。

R357はその船橋ヘルスセンター跡地を横切っている。

23区内以外が田舎だというなら、それは相当の江戸っ子か、何も知らない田舎者と思われても良いのですかね?
253: 周辺住民さん 
[2012-04-30 14:14:22]
>>ららぽーと志木も近くにマルイができて速攻撤退、跡地をパークハウスマンションへ。。。

これは○井不動産のやり方ですね。

今や船橋のジャンボプールの面影もないし、巨大なSSAWSがあった場所は超高層住宅と巨大家具屋に化けているし。
254: 匿名さん 
[2012-04-30 14:16:08]
充実した商業施設
 海辺を望む遊歩道
   ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ
    カモメの鳴き声で目覚める毎朝  日々進化を続ける街並み




      限りない発展と可能性を秘めた土地 「豊洲」
255: 匿名さん 
[2012-04-30 14:16:43]
ららぽーとのコンセプトはハワイのショッピングモールを日本に、ということらしいですね。
まさしくアーバンリゾートの豊洲にピッタリじゃないですか。
256: 匿名さん 
[2012-04-30 14:17:54]
>252

豊洲は江戸っ子が住まう街

そして、いよいよ豊洲に「江戸の粋 江戸の華 魚河岸」がやってくる
257: 匿名さん 
[2012-04-30 14:22:48]
跡地が広すぎる、デベも決まっていないやらで築地の再開発はまだまだ先になりそうだしのう。
ここいらで豊洲がガッポリ頂きまひょ。
258: 匿名さん 
[2012-04-30 14:27:30]
住友の高級賃貸ブランドといえば「ラトゥール」シリーズ。豊洲にもあるし。
http://www.latour-toyosu.com/
260: 匿名さん 
[2012-04-30 14:29:22]
ホームパーティーの帰りの有楽町線の中。
「あ〜ぁ、家まで遠いね〜」
「豊子よくあんなとこ買ったよね」
「子供の学校とかどうするんだろうね」
「美容室もわざわざ自由が丘まで来てるんだって!」
「うわ、たいへ〜ん」
「ねぇ、ところでこの有楽町線ってどこで乗り換えるの?」
「銀座線とも日比谷線とはつながってないみたいよ」
「なにそれ、イケてな〜い」
「こんなとこでホームパーティーなんて、もうカンベンして欲しいよね〜」
一同同意。
261: 252 
[2012-04-30 14:32:11]
>>256

>>豊洲は江戸っ子が住まう街

こちらが言いたいのはそう言う事ではないです。

件の○井不動産は旧船橋ヘルスセンター関連の実績から、浦安沖の大規模埋め立てで京成電鉄とコラボを組みTDLが出来た。
その後、京成電鉄の谷津遊園は閉園。
TDLが竣工したのは、船橋ららぽーとの当時東洋最大のSCが出来た数年後。

元一大工業地帯であった豊洲は、煤煙などの工場からビジネス・住まい・商圏と職住近接の街に変貌したのではないのでしょうか?
262: 匿名さん 
[2012-04-30 14:36:42]
つまり、豊洲は税金と大資本が投入され続ける将来性のある地域ということで良いのでは?
263: 匿名さん 
[2012-04-30 14:37:33]
石原都知事「何も上にない豊洲で震度の大きい地震が来たら液状化するのは当然。だからといって移転が白紙になるといったことはない」
266: 匿名さん 
[2012-04-30 14:49:15]
現在、主人と5ヶ月の赤ちゃんと3人暮らしです。
今後豊洲に住むことを考えています。
豊洲地区の住環境はいかがでしょうか。
治安の良さなどについてお聞きしたいです。
実際に住んでみての良い点や気になる点(悪い点)など何でも良いので教えてください。
それと「キャナリーゼ」と呼ばれるのちょっとくすぐったい気もしますがどうですか。
また、現在、開発が進んでいるようですが、今後の豊洲地区の将来性(地価や交通アクセスなど)についての見解も聞かせていただけると嬉しいです。
267: 匿名さん 
[2012-04-30 14:49:37]
正直ララポの不動産価格へのプラスの影響は限定的。それよりオフィスですよ、やっぱり。豊洲フロントやキュービックガーデンをみても、空室率は低いし、三丁目の三菱地所開発ビルもすんなり竣工となりそう。
269: 匿名さん 
[2012-04-30 14:53:12]
地価LOOK、東京湾岸で地価が改善
2012年2月23日

国土交通省は22日、11年第4四半期(11年10月1日~12年1月1日)主要都市150地区の地価動向報告「地価LOOKレポート」をまとめた。上昇または横ばいを示す地点が86地区となり、全体の過半を占めた。上昇・横ばい地点が過半を占めるのは、リーマンショック前の調査(08年第2四半期)以来で、約3年半ぶり。下落が続いていた東京湾岸エリアの地価も底打ちの兆しがみえ、「豊洲」は上昇に転じた。

東日本大震災の影響が薄れ、東京湾岸エリアの地価も改善傾向にある。東京・中央区の「佃・月島」は横ばいになり、江東区の「豊洲」は前回の下落から上昇に転じた。「豊洲」については、目立った液状化被害がなく、「安全埋立地として再び注目されている」などの鑑定評価員のコメントがみられた。
270: 匿名さん 
[2012-04-30 14:56:50]
「安全埋立地として再び注目されている」
271: 匿名さん 
[2012-04-30 14:57:14]
液状化??そりゃ大変だから、もっと税金を投入して整備を進めなきゃ。護岸工事に津波の防波堤も。あり得ない高さでね。ネガの皆さん納税お疲れ様です。
272: 匿名さん 
[2012-04-30 14:59:41]
>>268
これどこの写真??
273: 匿名さん 
[2012-04-30 15:02:07]
資産価値の上昇が約束されているプラチナチケットを買わないって何なの?○○なの?
274: 匿名さん 
[2012-04-30 15:02:47]
ネガさんや左寄り市民団体が騒いでくれるおかげで都民の血税が湾岸に注ぎこまれ続けます。
いやぁ、すみませんねぇ。
275: 匿名さん 
[2012-04-30 15:04:27]
豊洲の不動産の魅力はそのような都心アクセスと周辺オフィスに裏打ちされた安定的な賃貸需要かと。中古市場はどうしてもイベントや金利動向に左右されてしまうが、豊洲であれば賃貸でつないで売却時期を探る事ができる。今月の「都心に住む」ではその賃貸収益性の高さが麻布や六本木に比べて、非常に高い事が出ている
276: 匿名さん 
[2012-04-30 15:08:20]
天然の土地の上に住みたいな
277: 匿名さん 
[2012-04-30 15:13:42]
不況を物ともせず居住ニーズは旺盛

 湾岸エリアは、2000年以降の超高層マンションブームと再開発によって発展・拡大してきた。新興の住宅供給地であるこの地域が、ここ数年の不況下でどのような状況にあったのか、まずは販売現場の声から聞いてみよう。
 「リーマンショック後、半年間はほかの都区部エリアと同様に低迷した状況が続きましたが、昨年春ごろから需要が増えはじめ、相場は戻ってきています。湾岸エリアでは、すでにリーマンショック前の状態に戻っており、さらに堅調な状況にあるといえるでしょう」
そう話すのは、三井のリハウス 東京ベイエリア営業センター所長の榎本史隆さんだ。湾岸エリアの中古マンション販売価格は、どの物件をみても新築時よりも高い。特に豊洲の値上がり率が高い。
「現在、豊洲エリアの再開発地区で分譲されている新築マンションの坪単価が280万円ぐらいでしょうか。豊洲2丁目、3丁目の人気のタワーマンションでは、中古でも270万~280万円で動いています。眺望の良い住戸だと坪300万円を超えてくるものもあります。眺望はやはり有利に働く条件ですね」とは三井のリハウス ららぽーと豊洲店店長の坂本亘さん。
居住ニーズが衰えない湾岸エリアの状況の一端が2人の話からうかがえる。
278: 匿名さん 
[2012-04-30 15:16:21]
豊洲は分譲価格はそれほどでもないが、賃料は結構高い。周辺オフィスで子持ちの共働きなんかには非常にいい環境だろう。保育所もほとんどのマンションやオフィスビルに入っているからな。
279: 匿名さん 
[2012-04-30 15:23:20]
http://www.tokyometro.jp/corporate/enterprise/passenger_rail/transport...
東京といえども、豊洲以外の駅の地盤沈下が激しいね。しかし、豊洲の6%増って、、、
280: 匿名さん 
[2012-04-30 15:25:28]
いくら収益率が良い、と言っても今後の東京直下でどうなるか。
「それは別のこと」なんてのじゃ投資には向かない性格だと思う。

福島原発をはじめとする原発はいままで「コストが安い」なんて言われてて、現状はご存知の通り。
それでも「事故や天災を考慮した原発のトータルコストは最も高い」と言う主張は前からあったんだから。
281: 匿名さん 
[2012-04-30 15:27:56]
>>279
豊洲以外は成長してないじゃん!!
282: 匿名さん 
[2012-04-30 15:34:18]
>>280
あの~別に投資の話をしている訳ではなく、「売らなければならない」状況の時に中古市場がイマイチだった場合賃貸でつなげますよ、と話をしている訳で。三菱地所開発ビルがもうすぐ着工なのは事実な訳で。市場もシビックセンターも予算ついてる訳で。
283: 匿名さん 
[2012-04-30 15:34:29]
一般検討者が全くいないスレ
284: 匿名さん 
[2012-04-30 15:40:35]
大手不動産販売会社のマーケティングを担当するN氏から興味深い連絡が入ったのは、若葉の瑞々しい季節だった。

N氏によると、豊洲購入者と学歴の相関関係を分析したところ、おおむね「MARCH」と呼ばれる層が平均となる。「MARCH」とは明治・青山・立教・中央・法政のことで、いわゆる中堅私立大学だ。

「アッパーミドル層を狙ったニュータウンであれば、この数字は妥当です。ただ、豊洲においてはまさにMARCH出身者の比率が突出しています。普通、上は早稲田慶應など上位私大や東大、下は日大や駒沢といった下位私大も比較的満遍なく含まれるものですが、豊洲ではMARCH出身者が全体の40%近くを占めており、これはかなりの偏りと言えます。」

豊洲購入者の約40%が「MARCH」出身者であることについて、学歴が消費行動に与える影響について研究する経済研究大学院大学の岩原教授はこう分析する。

「早慶層以上は世田谷や目黒、または港区など都心部の良好な住宅街を選びますが、 一般に彼らより低所得なMARCH層は太刀打ちできません。同じ街を選べば、面積が狭い、グレードが低いなど、余計に敗北感を味わうことになりますから。」
「そこで豊洲は格好の『敗者復活戦』になったのです。「銀座まで5分」であることは、上位層が選ぶ優良な住宅街に勝るポイントです。つまり単純比較できないからこそ、明白な敗北感を味わわずに住めることになります。」

最後に、岩原教授は付け加えた。

「ただし、あまり健全な消費者行動とは言えません。自らの好みの場所に住むのではなく、コンプレックス解消のための手段として住むのですから。当然、このことはコミュニティの健全な発展を阻害する要因として、今後少なからず影響してくるでしょう。」

人生で最も大きな買い物の選択を、コンプレックス色に染めるのはいいことではなさそうだ。
285: 匿名さん 
[2012-04-30 15:43:54]
ネガの作文もここまできたか。。
学歴と居住地を結びつけるなど暇人がかきそうな文章だなあと
286: 匿名さん 
[2012-04-30 15:49:25]
福島の事故では死者も発生せず被害が限定的だったことから
原発のコストが安いのは震災後も変わらない。
今は一部のヒステリックに反応する層に配慮して停止しているものの原発再稼働は規定路線。
287: 匿名さん 
[2012-04-30 15:49:55]
>>284
ぶははー

経済研究大学院大学ってどこにあるの??
作文決定ですな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる