主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/228831/
(震災後の参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html
[スレ作成日時]2012-04-29 01:36:33
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう53
160:
匿名さん
[2012-04-29 19:58:12]
|
||
162:
匿名さん
[2012-04-29 20:01:43]
>本震では倒壊しないまでも震度6強で柱、梁にひび割れ多数、大幅な強度低下。
>続く大規模余震で倒壊って、ありそうな気がしてタワーは躊躇している。 あり得る。タワーの修繕積立金って震災のことを考慮してないよね。 特に東日本大震災以前の販売タワーは特に。 いざそんなことになれば、住民総会でも揉めるだろうなー。 「そんな金額払えない」「なおさなくていい」とか。 |
||
163:
匿名さん
[2012-04-29 20:03:10]
>160
>マンションは耐震等級1がほとんどなので >本震では倒壊しないまでも震度6強で柱、梁にひび割れ多数、大幅な強度低下。 >続く大規模余震で倒壊って、ありそうな気がしてタワーは躊躇している。 そうだよね?地震って1回で終わりじゃないからね。巨大余震でどうなることやら・・・ |
||
164:
匿名さん
[2012-04-29 20:10:13]
普通に考えてタワマンが被害を受ける地震なら、木造は勿論、中低層も大変な事になるよ。
|
||
165:
匿名さん
[2012-04-29 20:21:29]
それが意外なことに戸建てでは耐震等級3は珍しくないよ。
まあ木造ではないかもしれないが、 あとは6強地域は避けて6弱の地域を選択するとか。 |
||
166:
匿名さん
[2012-04-29 20:25:16]
東京の地震被害は揺れに寄る被害より、火災の方が人的にも物的にも大きいと予測されている。
耐震等級3でも、飛び火には無意味。 |
||
167:
匿名さん
[2012-04-29 20:29:51]
まあ木造密集地域には住みたかないけど、
木造密集地域と湾岸タワーの二択しかないわけじゃないと思うが… |
||
169:
匿名さん
[2012-04-29 20:36:17]
マンションにしろ戸建てにしろスーパーゼネコンが施工した物件に住むべしということだな。
|
||
170:
匿名さん
[2012-04-29 20:40:44]
施工で設計を大幅に超える強度を出す事ってできるものなんですかね?
とても疑問に思います。 |
||
171:
匿名さん
[2012-04-29 20:43:58]
将来は九州の田舎に帰るかな。
マンションは適当な安値で売るか貸すかどうでもいい。 それまで大地震来ないで欲しいな。 |
||
|
||
173:
匿名さん
[2012-04-29 21:31:51]
PCTは、三井住友建設が設計し
三井住友建設と鹿島で施工したんだが 三井住友建設はスーパーゼネコンか? |
||
174:
匿名さん
[2012-04-29 21:35:51]
三井住友建設は時価総額200億円のスーパーゼネコンです。
大和証券G系ファンド出資。PC橋と超高層マンション施工が強み。インドで日系工場実績豊富。 |
||
177:
匿名さん
[2012-04-29 21:43:57]
|
||
178:
匿名さん
[2012-04-29 21:51:58]
>174
三井住友は準大手の下位グループ。スーパーゼネコンではない。 スーパーゼネコン:単独売上基準1兆円以上 鹿島建設 清水建設 大成建設 大林組 竹中工務店 準大手ゼネコンA:売上基準4000億円以上 長谷工コーポレーション 戸田建設 西松建設 準大手ゼネコンB:売上基準3000億円以上 五洋建設 前田建設工業 三井住友建設 詳しくはwiki参照のこと |
||
179:
匿名さん
[2012-04-29 21:57:12]
やっぱりスーパーゼネコンが施工に関わってないような物件はダメですね!
それ以外なんてありえない! |
||
180:
匿名さん
[2012-04-29 22:02:09]
スパーゼネコンと準大手ゼネコンの間に技術格差はほとんどないよ。しいて言えば鹿島の技術が目立つ程度で飛び抜けたリーダ的存在でもない。
スーパーゼネコンと準大手の違いは技術格差というよりも給与格差。 スーパーゼネコンの平均給与が年収900万~950万前後。準大手は平均年収600万~650万前後。 |
||
181:
匿名さん
[2012-04-29 22:03:03]
でも長谷工は…
|
||
182:
匿名
[2012-04-29 22:04:57]
↑貧相な長屋住民の考える発想だな
どうしても縦長、高い所好きってことですな |
||
183:
匿名さん
[2012-04-29 22:09:30]
フジタもダメか。。。@話題にすらのぼらないブランズ東雲民
|
||
184:
匿名さん
[2012-04-29 22:12:20]
低層マンションや戸建てでもスーパーゼネコン施工なら問題ありませんよ。
|
||
185:
匿名
[2012-04-29 22:22:33]
一方的にスーパーゼネコンのラブコールしているけど
相手のスーパーゼネコンは、戸建はやらないのと マンションは基本的はやりたくないの知ってるのかな? 片思いだと思うよ |
||
186:
匿名さん
[2012-04-29 22:28:07]
>185
それは知ってる。 スーパゼネコンに知り合いするから。 「マンションはめんどくせーからやりたくねー。」 って言ってた。 だけど 「まったくマンションをやらなくなると、ノウハウを失うし、その方面の業者とのつながりも無くなるから嫌でも多少はやらざるを得ない。」 とも言ってた。 |
||
187:
匿名
[2012-04-29 22:34:17]
↑
正解 従って長谷工以外 ゼネコンに期待してもダメ |
||
188:
匿名さん
[2012-04-29 22:49:27]
>187
「その点、オフィスビルはオーナー1人を説得すりゃいいからラクだし、利益率も高い」とも言ってたよ(笑) |
||
189:
匿名
[2012-04-29 22:53:18]
どうせ下請け・孫請けだよ
|
||
190:
匿名さん
[2012-04-30 00:42:31]
豊洲民で理解出来ない事が2つ。
① ~の本社が出来る発言 他の企業の本社なんか出来て嬉しいものなのか? 近所に本社なんて出来て欲しくないし大使館の方がまだ良い。 ② 税金投入して貰えばよいだけ。 これ本当に日本人が書き込んでるの??? 在 チョンの考え方だよね。 日本人はこんな考え方しないでしょ。 日本人が迷惑している半島のくれくれ思想だよ。 |
||
192:
匿名さん
[2012-04-30 00:51:16]
本社、は都心に多いから嬉しいんでしょ。
都心にいられなくなって流れてきた企業じゃ意味ないかもね。 |
||
194:
匿名さん
[2012-04-30 04:29:31]
豊洲の人は長谷工なんかに何か期待してるの?
長谷工は低仕様マンションの雄 》190に同感 住宅の話なのに本社至上主義や税金クレクレ詐欺には閉口 在日じゃあるまいし こいつら住む以外に目的があるのか?と 感じてしまう |
||
195:
匿名
[2012-04-30 04:43:00]
190は訴えられるぞ
|
||
196:
匿名さん
[2012-04-30 07:09:37]
>190
>① うれしいも何も元々そういう再開発のコンセプトなんだからしょうがない。 >② 税金クレクレと言うか、例えば新市場の地盤改良工事なんかここにいるネガ さんみたいのが散々騒いだせいで結局500億超えちゃったわけ。 |
||
197:
匿名さん
[2012-04-30 08:36:53]
|
||
199:
匿名さん
[2012-04-30 08:48:06]
何か勘違いしてるようだけど
住民の要望で税金を無尽蔵に投入したことはないからなぁ。 |
||
200:
匿名さん
[2012-04-30 08:53:31]
日本人じゃないのがいっぱいいるよ(笑)
税金なんて当てにしてないでもっと良いとこ住めよ。 税金投入されたら嬉しいなんて昭和の田舎感覚。 埋立地の比較が古い木造密集地 本社が来るから嬉しい 税金投入されたら嬉しい 埋立地が大好き 民度が高いと思うか低いと思うかは検討者の判断。 生活保護費あまり貰うなよ。 |
||
201:
匿名
[2012-04-30 09:03:47]
元々埋立地の海沿いは
何とか工業地帯って習ったでしょ 今だって住宅を選ぶ常識 非常識な人間が多くなってきたから ネガ(常識人)の攻撃を受けるんだな |
||
202:
匿名さん
[2012-04-30 09:15:29]
周りに比べ格安だから埋立地に住む
格安飛行機で旅行 出所の分からない格安の食べ物を食べる 割安だからと地域性も考えずに住む 費用対効果が大好きでなぜ安いか考えない 安い物には訳があるがその先を考える力がない 昔の人の格言 「不動産にお買い得はなし」 |
||
203:
匿名
[2012-04-30 09:17:47]
国策に売りなし。ですな。
|
||
205:
匿名
[2012-04-30 09:26:37]
住宅を購入する際
用途地域は非常に重要な事です フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia) 工業地域(こうぎょうちいき)は、都市計画法による用途地域の一つで、主に工業の業務の利便の増進を図る地域である。住宅は建てることができるが、どんな工場でも建てられるため住むには適さないと言えよう。 将来のリスクも考慮した方がいい |
||
206:
匿名さん
[2012-04-30 09:27:14]
国策に売りなし
|
||
208:
匿名さん
[2012-04-30 09:29:40]
小さい頃から海の側と山の側には住むなと教育されたなぁ。
家庭環境によってかなり違いますね。 |
||
209:
匿名さん
[2012-04-30 09:30:30]
都市計画法に定められている工業地域ってどこ?
|
||
210:
匿名さん
[2012-04-30 09:31:23]
207さん都内にはもっと良い場所あるよ。
知ってる? |
||
212:
匿名さん
[2012-04-30 09:34:19]
204みたいなのが豊洲購入の主流レベルなのかなぁ。
|
||
214:
匿名さん
[2012-04-30 09:40:53]
税金だけでなく財閥系中心に大資本も投入され続けてるしなぁ。
住民としては要望も陳情もしてないのにありがたいことです。 |
||
215:
匿名さん
[2012-04-30 09:42:16]
>>210
開発計画で豊洲に匹敵するのは六本木ですね。 |
||
216:
匿名さん
[2012-04-30 09:45:05]
原発立地地域も比べものにならないくらい税金投入されてるけど、資産価値が大幅アップしているとは思えない。
税金投入しても埋立地は埋立地。資産価値がアップするなんて短絡的。デベの売り言葉だろうけど。 |
||
217:
匿名さん
[2012-04-30 09:49:26]
丸の内も銀座も豊洲も埋立地。
|
||
218:
匿名
[2012-04-30 09:55:17]
>No.208
うちは 決して河原と海側には住むなって 高台の地盤のしっかりしたところって教育されてきた やはり昔からの教訓からでしょうね |
||
220:
匿名さん
[2012-04-30 09:57:57]
パークタワー豊洲スレでも
ディスポーザーを勝手に後付けすると言う奴が現れて大炎上 所詮はその程度の人達が集まる場所 |
||
221:
匿名
[2012-04-30 10:04:57]
確かに
ゆとり教育を推奨・受けた人が 騙され、はまっちゃってるんだろうね 再教育が必要だね |
||
223:
匿名さん
[2012-04-30 10:12:27]
小学生の時に先生に関東ローム層は柔らかいから地震がきたら危険なんだよって教わったからなぁ。
埋立地の方がましなような気がしてならない。 |
||
224:
匿名
[2012-04-30 10:24:49]
↑
この地域住民全員 ゆとり教育の再教育が必要かも >買えない人が、ずっと買えない理由が良く分ったよ(笑) 正: 買えない人も、やぱり買わない理由が良く分ったよ(笑) |
||
225:
匿名さん
[2012-04-30 10:28:35]
>222
そんなにありがたい画像かな |
||
226:
匿名さん
[2012-04-30 10:38:23]
原野商法とは
http://www.law.co.jp/okamura/aktoku/aktk03.htm そこで、現代の複雑化した詐欺まがい商法の実例として、「原野商法」のお話をしたいと思います。 「原野商法」と申しますのは、悪質な不動産販売業者が、北海道の山奥の原野のような無価値に等しい土地を、「近く北海道に新幹線が通って地価が確実に値上がりする」などと偽って、言葉巧みに高額で売りつけるというタイプの悪徳商法です。 どのようにして騙すのか 「原野商法」は、列島改造論やバブルによる土地ブームの度に登場しているのですが、それでは、どのような手段を使って、彼らは二束三文の原野を高い値段で売りつけてきたのでしょうか。それは、次のような方法です。 まず、訪問したセールスマンが立派なパンフレットを見せます。ときには、芸能人の推薦文も入っているわけです。そして、例えば、新幹線が予定されているかのような新聞記事を見せて信用させます。そこでの殺し文句として「確実に値上がりする」「必要であれば当社が買い取ってもよい」「他にいくらでも買主はいるので、早く決断してもらわなければ他の人へ売る」などと迫るのです。さらに、長方形に区割りされた現地の地積測量図を見せて、あたかも造成が完了した平坦地のように誤信させることもあります。 購入代金は、そんなに高額ではないし(例えば1坪当たり3000円とかで、総額でも100万円?200万円程度)、北海道のような遠方であるので、買う前に現地を見に行かずにお金だけ払う例が多いという特徴もあります。こうして騙されてお金を払うのです。ところが、実際には、新幹線は通らないし、現地へ行くのも困難な山奥で、その土地がどこの部分かを特定することもできないことに後になって気がつきます。なお、最近は、北海道ではなく、三重県の名張でも、電気も水道もないので住むこともできない土地を宅地と言って売りつけるケースもあります(欠陥造成地)。 |
||
227:
匿名
[2012-04-30 10:47:26]
|
||
228:
匿名さん
[2012-04-30 11:06:04]
2008年くらいからこのスレのやり取りは変わらないよ。
|
||
229:
匿名さん
[2012-04-30 11:13:08]
2008年から続いてるのですか。
客観的に見ると当時より坪単価は 大幅下落してるので、ネガの圧勝 なんですね。ポジも頑張れ! |
||
230:
周辺住民さん
[2012-04-30 11:35:16]
>>近く北海道に新幹線が通って地価が確実に値上がりする
一般論に言わせるとそうかも知れないが、実態は違う。 ルートを決めるのにボーリング調査で地質を調査し、問題のある地質のある所は避けなければならないと思います。 その結果、北米・欧州や豪州の様な大陸と違い日本の鉄道は単純に一直線ではなく曲線半径は大きくてもクネクネしている。 北海道の場合は青函隧道の将来の異常出水事故のリスクはあるけど、実際に施工されている新函館までの北海道側で軟弱地盤があり、地盤改良工事をしながら施工しています。 中越地震時の上越新幹線の脱線現場の高架橋の直下と周辺土地は液状化しており、そばの道路のマンホールも浮上していた。 何故、そんな液状化すると予測出来たと思われる土地にルートを決めたのだろうか? 当時の人間ブルドーザーたるロ事件を起こしたお偉いさんの強引な利権もあっかもしれません。 『しょうがない!やってしまえ!』 と言ったのかどうか知らないけど。 |
||
231:
匿名さん
[2012-04-30 11:44:59]
なにいってんだこいつ
|
||
234:
匿名さん
[2012-04-30 12:04:05]
>223
ローム層より更に軟弱な地層が分厚く堆積した湾岸を買ってしまったんだね |
||
237:
匿名さん
[2012-04-30 12:52:02]
ドブ運河に囲まれた悪臭漂うゴミや瓦礫で作られた人工島に住んでもほとんど良いことなんてありませんよ。いずれは海に帰るかも知れません。
|
||
238:
匿名さん
[2012-04-30 12:53:17]
正直もう東京には豊洲以上に成長余力が残っている街はありません
|
||
239:
匿名さん
[2012-04-30 12:56:37]
豊洲の魅力はオフィスの建設がこれからも目白押しなとこだな。豊洲市場、シビックセンター横のオフィスツインタワー、三丁目の三菱地所開発ビルなど。職住近隣はプレミアムですからね。
|
||
241:
匿名さん
[2012-04-30 13:09:10]
豊洲の不動産の魅力はそのような都心アクセスと周辺オフィスに裏打ちされた安定的な賃貸需要かと。中古市場はどうしてもイベントや金利動向に左右されてしまうが、豊洲であれば賃貸でつないで売却時期を探る事ができる。
|
||
242:
匿名さん
[2012-04-30 13:13:29]
何だかんだ言われながら豊洲市場もシビックセンターも今年度予算がついちゃってますからねえ
|
||
243:
匿名さん
[2012-04-30 13:21:30]
市場やツインタワーの実物ができたら「やっぱり豊洲スゲー!」となって坪単価アップでしょう。
歴史は繰り返す。 |
||
244:
匿名さん
[2012-04-30 13:22:33]
大手デベがまともに開発やろうと思ったら湾岸しかないの。そりゃそうだろ、土地がもうないんだから。そこには税金が大量投入されて整備されていくの。ネガがねがるほど液状化対策に護岸工事、津波対策、土壌汚染対策工事など必用以上に税金が投入されるの。豊洲市場の土壌汚染対策工事がやり過ぎだっていうのは、周知の事実。でもしょうがないよね、みんな「危ない、危ない」って言うんだもの。。。
|
||
245:
匿名さん
[2012-04-30 13:27:37]
俺は豊洲で生まれた。
豊洲で育ち豊洲で学んだ。豊洲を愛し、豊洲にいる事を誇りに思う。 親父、俺は生涯をここで暮らす事にしたよ。ってこれから生まれてくる子に言われる事を親として期待したい。 決して豊洲を埋立地に置き換えないでください。 |
||
246:
匿名さん
[2012-04-30 13:28:52]
あっちもこっちも、ツインタワーだらけなのに
今更「スゲー」かい。 |
||
247:
匿名さん
[2012-04-30 13:34:42]
ツインタワーの立つ最後の二丁目開発は三井が相当力をいれています。ゆりかもめからララポまで直結させるちからの入った開発だとか。隣のシビックセンターはイメージ図がアップされてますけどねー
|
||
248:
匿名さん
[2012-04-30 13:42:58]
ほんと、何千万も出して埋立地の小部屋を
買って税金落としてくれる方は都やデベに とって有り難いですよね。 内陸にとっても津波や公害の防波堤に なってるし、金もどんどん内陸に落ちてるし、 湾岸買ってくれる方は神のような存在。 なんでネガるのかわからない。 内陸人は良い暮らしばかりしてるのだから 自己犠牲になってくれてる湾岸人をもっと 尊敬すべき。 |
||
249:
匿名さん
[2012-04-30 13:43:05]
ツインタワーにはららぽ直結の3階建ての商業施設ができるしね。
三井が手掛ける安心感。 |
||
252:
周辺住民さん
[2012-04-30 14:12:02]
>>250
>>ららぽーとって地方専門のショッピングセンターだったはず。 は!? 地方って田舎専門? 最初のららぽーとは、船橋ヘルスセンター跡地に出来た。 当時、東洋最大のショッピングセンターとして。 R357はその船橋ヘルスセンター跡地を横切っている。 23区内以外が田舎だというなら、それは相当の江戸っ子か、何も知らない田舎者と思われても良いのですかね? |
||
253:
周辺住民さん
[2012-04-30 14:14:22]
>>ららぽーと志木も近くにマルイができて速攻撤退、跡地をパークハウスマンションへ。。。
これは○井不動産のやり方ですね。 今や船橋のジャンボプールの面影もないし、巨大なSSAWSがあった場所は超高層住宅と巨大家具屋に化けているし。 |
||
254:
匿名さん
[2012-04-30 14:16:08]
充実した商業施設
海辺を望む遊歩道 ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ カモメの鳴き声で目覚める毎朝 日々進化を続ける街並み 限りない発展と可能性を秘めた土地 「豊洲」 |
||
255:
匿名さん
[2012-04-30 14:16:43]
ららぽーとのコンセプトはハワイのショッピングモールを日本に、ということらしいですね。
まさしくアーバンリゾートの豊洲にピッタリじゃないですか。 |
||
256:
匿名さん
[2012-04-30 14:17:54]
|
||
257:
匿名さん
[2012-04-30 14:22:48]
跡地が広すぎる、デベも決まっていないやらで築地の再開発はまだまだ先になりそうだしのう。
ここいらで豊洲がガッポリ頂きまひょ。 |
||
258:
匿名さん
[2012-04-30 14:27:30]
住友の高級賃貸ブランドといえば「ラトゥール」シリーズ。豊洲にもあるし。
http://www.latour-toyosu.com/ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
本震では倒壊しないまでも震度6強で柱、梁にひび割れ多数、大幅な強度低下。
続く大規模余震で倒壊って、ありそうな気がしてタワーは躊躇している。