県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の5つです。
■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
公式URL : http://www.the710.com/
売主 : セントラル総合開発・長谷工コーポレーション
■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央
公式URL : http://www.chibant150.com/
売主 : 長谷工コーポレーション
■サングランデ印西牧の原ドアシティ
公式URL : http://www.door-city.com/
売主 : 京成電鉄
■ヴェレーナ千葉ニュータウン中央
公式URL : http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-cnt/index.html
売主 : 日本綜合地所
■(仮称)千葉ニュータウンproject
公式URL : http://www.leben.co.jp/search/pj-chibanewtown/
売主 : タカラレーベン
― 最近のできごと ―
※ 2009年2月5日 - 日本綜合地所会社更生手続き。
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅共に印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - 都市再生機構首都圏ニュータウン本部は、千葉ニュータウンにある
企業向け施設用地約5.6haを取得する事業者を公募した結果、
コストコホールセールジャパンに決めた。(引用元: 建設通信新聞)
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪
[スレ作成日時]2012-04-28 22:36:24
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 13
835:
ご近所さん
[2012-06-08 10:52:29]
|
837:
匿名さん
[2012-06-08 11:12:59]
心配なのは、
昔のように、住民運動で自衛隊飛行時間や防音設備を追加させたり(西白井) 清掃工場を閉鎖(白井) 16号の防音壁設置(小室) 東電鉄塔の受信障害による各戸への有線放送設置(白井・小室)のような、住民による運動や連携が 少なくなった。(時代の流れかな) リーマンショックの時もそうだけど、勤め人が多い街は経済の破綻や変動に極めて弱い。10日後のギリシャ問題もあるけど 皆様ぜひ、無事耐えてNTに住み続け定年を迎え、年金生活に入って欲しい。近くの工業団地(白井・沼南・豊富)円高・ユーロ高に負けるな!! 住人が勤め人や公務員が多かったから、子供たちが目にする職業選択の幅が少ない。世の中には色々な職業があるのにNTは スーツ姿が多かったな。(今は違うだろうけど) 昔は勤め人の子弟が多かったから中学校の校内暴力なんて皆無(今はどうなんだろうな。) 近所に定年後の仕事求人が少ない。(若い人はネットで、自宅で仕事するんだろうな。) 年金をコツコツと貯めてNT中央辺りで、NHKのど自慢大会 誘致し知名度を上げたいと思っているジジイより。 |
838:
匿名さん
[2012-06-08 11:18:56]
ありがとうございます。
NTの歴史がよくわかりました。 |
840:
匿名さん
[2012-06-08 11:53:00]
>>839
最近は、まだ世帯は少ないけど、原発で住めなくなった地域や、震災地の架設住宅からの方々もいる。 このまま完全に原発が止まると、原発関連連勤務の方で首都圏(東京)で働きたい方には、中古はお手頃な値段らしい。 不景気の影響か、マンションに賃貸住まいをしている比率が多くなった気がします。 NT中央以東を購入する方は、NTで育った方が比較的多いように感じる。両親から付かず離れずの距離にある物件だしね、 |
842:
匿名さん
[2012-06-08 12:14:53]
愚問。
新木場とか新浦安がいつか駅名変更になるのかと言ってるようなもん。 |
843:
匿名
[2012-06-08 12:23:18]
ここは千葉ニュータウン東部スレ。
西部のことは西部スレで。とくに団地情報 |
851:
匿名さん
[2012-06-08 13:09:17]
五階建て公団マンションの3階より上は、3LDK80㎡でも、中古で1000万円以下なんだよね。
階段の昇降が苦痛になった年配者が売りに出していると思われるのが、これらを購入している層は、年収が低 いけれども、とにかく家を持ちたい若年層じゃないのかな。 いろんな層の住民が入り交じった方が、街の活性化にはプラスだと思う。 どのみち、後20年もたてば、新築も中古も同程度の値段になってしまうなら、中古の選択もありだね。 思うに、五階建てマンションに、エレベーターを設置すれば高く売れそうなんだけど、容積率の関係で無理なのかな。 |
852:
周辺住民さん
[2012-06-08 13:24:56]
|
853:
匿名さん
[2012-06-08 13:25:01]
>851
公団の団地は、元々販売向けで建築された物件と、 社会状況が変わり、賃貸向けだったものを販売物件にしたりしたので、購入の時歴史的背景を気を付けないと 構造や造りが大きく違う。 3階以上だと引越しや家電配達等で配達設置料がかかるのと、賃貸や売却時に中々借りてがいない。 エレベーター設置も都心部の地価の高い公団では検討され、設置された所もあるが、電気設備や維持費の点、 電気関係の容量(公団団地の多くは容量30アンペア)とか、耐震基準の点で難しいよ。 中間案として、階段に太い手すり設置が多いかな。 |
854:
匿名さん
[2012-06-08 13:40:00]
CNT住民で、知人友人等の西○住民を、このCNTに引っ越しさせたい…、しかし価格が高いと簡単にはできない。↓
だから下げさせる協力をする可能性もある。 |
|
856:
匿名さん
[2012-06-08 13:54:15]
>854
バブルの真っ盛りの中、多くの西部NTの住人が、新しく出来たNT中央とかに移りましたよ。 例:780万円で購入団地3DK⇒3380万円で売却 NT中央付近で2000万円台で新規購入 1750万円で購入1戸建て、約100坪 266倍の倍率で当選 9800万円で売却 悲しいかな、西部NT住人で東部NTに引っ越したくても、引っ越せないのは、 この時期に間違って、住宅ローンを高い金利で組んで未だに、支払い続けているからです。 バブルをもう一度 来ないか!! 高齢者は戸建ての庭の管理が出来なく、団地住まいはEV無しはつらく 売却し、駅前の公団に入居している方が多い。 |
857:
匿名
[2012-06-08 14:34:26]
千葉ニュータウン初期の白井の戸建て用地の倍率は凄かったと聞いた覚えはある。大松?池の上?
|
858:
匿名さん
[2012-06-08 15:26:58]
昔話だけど、倍率だけじゃなくて、事前審査が厳しく抽選迄行けなかった方が大勢いた。
今のようにネットバンキング・24時間営業のネット銀行があれば良かったと思う。 ニュータウンの良いところは、どこの誰か判らん住人同士が住める点だと思う。 過去に色々あろうが無かろうが、新天地で住めるのはいいこと。 自己破産してようが、離婚してようが、リセットし再出発可能だ。 昔からの地域では、しがらみが多すぎる。 |
859:
匿名
[2012-06-08 15:38:55]
公団物件で分譲仕様を賃貸へ計画変更というのは聞きますが、逆は無いですね。
後付けエレベーターは千葉県内でも設置している管理組合がありますよ、電気容量も改修して50Aくらい可ですし。 |
860:
匿名さん
[2012-06-08 16:04:27]
>859
NT 公団某棟は、元々賃貸使用目的で建築されているよ。 途中変更を公表しなかったのは 現に住んでいる方も多数いるし、自分も徹底的に調べて購入したから間違いない。配管や 階段の広さその他等々違うよ。未だに階段に広さがないから手すりを付けられないし、 痛み方が販売目的より早い。 若い営業とか知らない不動産屋も多いから、高い買い物は良く調べ購入。(もう築30年以上経つけど) NT中央辺りの比較的新しい公団の物件ならEV設置可能かも知れないが、それより古く なると、構造的(ISDN回線ケーブル引こうと思っても配官の太さがなかったり) 自治会の 毎回のテーマなんだけど電気容量の問題(ケーブルの太さや変圧器の容量) 年金暮らしが多くなっている中で、これ以上の管理費値上げは無理だろう。 1~2割程度が管理費・修繕費遅滞・滞納している状況では厳しい。 |
861:
匿名
[2012-06-08 16:37:12]
>856
バブルってそんなもんでしたね。ただ公団を高く売って、中央の公団、2000万というと南側の高花の辺りかな、を買ったとして今売れば1000万弱だろうからあまり得してないかな。でも白井の公団もってたら値がつかなかったか |
864:
匿名さん
[2012-06-08 17:47:47]
少子高齢化が大幅に改善されない限り、既存の住宅は
確実に余っていく。そして、郊外の大規模団地では、 その空き家に外国人労働者が住みつくことになる。 都区部周辺の団地でさえも、すでにその兆候が表れているようだ。 ここらで、借家が良いのか、持ち家が良いのか、再度自問してみるのも悪くはないだろう。 いざとなったときに、ローンに縛られない借家の方が、 生きるための自由度は高い。 |
865:
匿名さん
[2012-06-08 17:53:50]
↑に賛成ー。
楽観的観測できる数字ではない? そんな状況なら、千葉ニュータウンも某県の立ち入り禁止区域のように、誰も居なくなってるよ。 |
866:
865
[2012-06-08 17:55:24]
863に賛成ー。
|
867:
匿名
[2012-06-08 17:58:53]
大規模団地が空き家増加ならば、国が買い取って被災者を優先に入れてあげればいいのにね。
|
小室北側は公団や真新しい戸建てが建って活気があった。
今のスキップマートがテントばりの八百屋さんだったな。
西白井は公団がきれいで北側戸建ては七次台の奥の方から開発されてきたと思うんだよね。開発が進んだのは20年前のバブルのとき。
木刈ははじめからあったらしいね。コスモス畑が今の小倉台あたりだったらしい