プラウド船橋ってどうですか?(Part5)
885:
匿名さん
[2012-05-09 09:25:15]
|
886:
匿名
[2012-05-09 09:38:26]
別に幼稚園いかなくてもいいじゃん。
集会所ででもグループでなにか立ち上げて、できればリタイア保母さん複数雇ってリトミックやお絵かき隔日でしたっていいよ。うちは船橋グリーンハイツで幼稚園前だけど参加したな |
887:
申込予定さん
[2012-05-09 09:39:55]
そうですよね。敷地内に政府がすすめている幼稚園と保育園を一緒にした森のシティこども園
構想を野村さんに新聞発表してもらいましょうよ。新しいデベのニュータウン開発手法として マスコミの注目間違いなし。そして水面下で周辺の幼稚園経営者に打診して条件を探る。 私は保育士の資格持っているから、そこで働いても良いですよ。 野村さん、周囲のネガ情報も払しょくできるし、どうかしらこの構想は? |
888:
匿名さん
[2012-05-09 11:05:20]
今さら難しいでしょうね。半年先くらいからは3街区以降の販売にとりかからなければならないのだし、そこに力を入れるほど暇ではないでしょう。
|
889:
匿名
[2012-05-09 11:13:59]
一番大事なことでしょ。住民参加の住民主体の住民らしい教育できますよ。
先生として週一度くらいネイティブの先生の英会話なんて最高。 |
890:
匿名さん
[2012-05-09 11:24:16]
いいですね~。こんな街があったら。
|
891:
購入検討中さん
[2012-05-09 11:39:21]
野村さんの力で何とかなりませんか?
住居者が自慢できるようなみらSATOつくってください。 |
892:
匿名さん
[2012-05-09 11:48:29]
小さい子供のいない層には何の関係もないからね
|
893:
匿名さん
[2012-05-09 12:05:21]
自画自賛するほど良いプランなら、人に頼らず自分で事業化しなさい。
プラウド目の前にベンチャープラザあるので。 くだらない... |
894:
周辺住民さん
[2012-05-09 12:10:43]
ほんと・・・・
あてくしってスゴイ みたいなバカ住民が多くなったら困るね。 |
|
895:
匿名
[2012-05-09 12:13:18]
やっぱり子育てファミリーが多いね。
|
896:
匿名さん
[2012-05-09 12:21:43]
幼稚園経営が儲かると思えばとっくにやってるし、企業は利益が見込めないことがわかりきってる事案に手は出さない。
何より私立幼稚園なんて既得権益確保の最たるものだから、黙っていても入園希望者殺到でウハウハな今、 自分たちの邪魔になる新参者なんか黙って受け入れるわけない。 |
897:
匿名さん
[2012-05-09 12:29:37]
マンションといえば小さい子のいる若い年代ばかりと思いがちだけど、ここは駅近だから意外と子育て終了で郊外の広い戸建が必要なくなり移ってくるシニア層も多いんじゃないかな?イオンもそういうのをターゲットにしてるし。
そういう人たちから見れば、もう関係ない子育て施設のために負担しろと言われてもね。 |
898:
匿名さん
[2012-05-09 12:49:01]
幼稚園は、徹夜・早起きして並べば、入れる可能性高いです。今近くで在園していますが、当時6時過ぎに行きましたが、すでにかなり並んでいました。
プラウドできたら、下の子は日の出前には並ばなきゃ。 |
899:
匿名さん
[2012-05-09 13:08:38]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
900:
匿名さん
[2012-05-09 13:21:59]
小学生以下のお子さんをお持ちの家庭はあらゆる場面を想定し納得できた家庭だけ購入するしかないですね
ここは全世代が小学生以下の子供がいるわけではないのですから、他の世帯からしたら全く関係のないことなのですから。 |
901:
匿名さん
[2012-05-09 13:22:53]
全世代ではなく全世帯でした。失礼。
|
902:
匿名さん
[2012-05-09 13:37:46]
購入後にだまし討ちのように近所の小学校から突然市場小へ変更してくださいというわけでもなし、最初からそういう条件で決まっているのだから、今の条件で納得できるかを考えて購入すればいいと思いますよ。ここにするのも他を選ぶのも全く自由ですし、その決断については誰の責任でもなく購入者が負う物です。
学校が遠いと思う人もいれば、別に騒ぐほどの距離ではないと思う人もいるでしょうし、そもそも学校は関係ない人も。 |
903:
購入検討中さん
[2012-05-09 13:45:00]
小学校問題以外はとびつきたいような価格故なかなか諦めきれずに
忠告してしまうのですよね。。 我が家もなにか他に理由があって諦められないもんかと悩んでる最中です。 モデルルーム見学時に要望書をいれる決断力本当にうらやましい限りですよね。 |
904:
匿名さん
[2012-05-09 13:50:55]
実際に購入後管理組合ができて理事にでもなってみると、同じ住民でもみんな見ている方向が様々だということに気づくと思いますよ。
例えば修繕費の値上げや一時徴収にしても、老後の住処のつもりであと10年住むかもわからないのに今更大金は出したくないという考えの人や、現実にもうこれ以上のお金は出せないという若い人もいて、ずっと住むからきちんと修理修繕したいという層と意見の一致ができなかったり。 ですのでバス一つについても、利益を受ける立場・関係ない立場が入り混じって、新しく何か決めるのは大変でしょうね。 運行期限終了近くに理事の順番が回ってきたらどうしましょう… |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
土地の手当てから始めるとなると手間と時間がかかるし損益分岐点が上がるから皆尻込みする。
バスの代わりに幼稚園併設の集会所をつくれば良いんだよね。