パークタワー南千里丘の購入をご検討中のみなさま、
有意義な情報や意見交換をお願いいたします☆
所在地:大阪府摂津市南千里丘1006番(地番)
交通:阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩4分
東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩11分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:52.91平米~98.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル 関西支店
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1105/
施工会社:清水建設株式会社 大阪支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社
[スレ作成日時]2012-04-27 16:06:56
パークタワー南千里丘ってどうなん?
928:
ご近所さん
[2014-05-12 08:53:17]
|
929:
匿名さん
[2014-05-12 09:17:18]
生活保護者のこと、差別しちゃダメですよ。
自立できるように、協力していきましょう。 |
930:
匿名さん
[2014-05-12 11:46:43]
>>摂津市千里丘というのは、イメージが悪いだけじゃないっこと。
イメージ悪いなんて誰も言ってないけど、あなたからしたら悪いってことで良い? とりあえず、5年前に経験した受け付けに基づくものってだけで、根拠がないから分からん。 吹田市千里丘が生活保護少ないと言える根拠もないわけです。 あなたは、摂津市千里丘は生活保護世帯が私の経験上は多くて治安悪いだろうから、買う人は価値観ぶっ飛んでると思われるよ~。という流布をしたいということで良いの? ソースがあれば否定できないし、岸部云々の話は聞いたことあるが、摂津市千里丘が生活保護多いってのは聞いたことないのでね。 |
931:
購入検討中さん
[2014-05-12 12:59:42]
摂津市のイメージが悪いのは仕方ない。買う人は買う。買わない人は買わない。
私は摂津市がネックでここを決めきれない。人それぞれ考え方が違うから仕方ない。 |
932:
物件比較中さん
[2014-05-12 13:27:11]
No.928さんは、好きではないけど… 私も摂津市だから迷ってる。
吹田市だったら買ってる。 吹田市民は割とNo.928さんと同じようなイメージ持っている人多いと思う。 生活保護っていうか、貧乏なイメージかな まあ、荒しなんで誇張はしてあるだろうけどな |
933:
匿名さん
[2014-05-12 14:48:32]
同じ場所で、同じ仕様でも、吹田市だったらきっと500万ぐらい上乗せされてますよね。
そういう意味では、CP抜群の物件であることは確かでしょう。 ただ中古でも同じ摂津市評価だし、リセールは期待薄かな。 |
934:
ママさん
[2014-05-12 15:30:09]
摂津市叩きにはもう飽き飽きです。他に話すことないのですか?
|
935:
物件比較中さん
[2014-05-12 15:53:41]
その他は、良い物件ってことですよ、きっと。
ところで、ここの地盤ってどんな感じなんでしょう? また南海トラフ地震で津波は大丈夫ですよね? 淀川決壊して、海水に鉄筋が浸かったら大変ですものね。 |
936:
物件比較中さん
[2014-05-12 22:54:10]
摂津市やのに千里の地名はつけてほしない。ややこしいしい。
吹田と間違えかねん。 吹田と摂津ではえらい違い(笑) |
937:
購入検討中さん
[2014-05-13 08:55:40]
そういうのあるよね。
しかし、北千里とかもイメージだけは良いみたいやけど、 府営住宅多いし、ややっこしい奴多いでー 働いてたから、知ってるけど… クレーマーが多い そういう意味では、隣の山田とかがええな。 |
|
938:
ご近所さん
[2014-05-13 10:45:40]
場所の名前とか、市のステイタスとか・・・
あいかわらずそんばんばっかり 「虚」の部分を言っても意味ないでしょ 街は新駅できて整備されて静かで美しい 学校・病院・スーパーなど必要な施設は近いし何にも不自由ありません。 これが「実」 住んでみたらここの良さがわかりますよ。 |
939:
匿名
[2014-05-13 12:12:43]
てか…吹田が良ければ吹田市内のマンションを検討すればイイだけで 何故ゆえにわざわざ 摂津市のマンションの検討者レスに書き込むのやら…。
摂津市をバカにするなら このマンションを購入してほしくないのでね。 そんなに知名度を気にするなら豊中に住めば良し! |
940:
ご近所さん
[2014-05-13 13:44:28]
実際に摂津市は他の市の住人からバカにされてますので、何も知らない人に教えてあげているだけです。
>「虚」の部分を言っても意味ないでしょ あなたが意味がないと思う価値観なだけ 「虚」を含めての住まいだと思う人もいる。 |
941:
入居済み住民さん
[2014-05-13 16:41:04]
吹田市でも住んでる町名でランクが有るので、どうかと思いますが…。
摂津の事を悪くいう人は、千里丘近辺の吹田市と比較していると思いますが、はっきり言ってどちらもレベル低いです。 吹田で評価できるのは江の木町だけです。 それ以外は、それほど差はありません。(本当の金持ちは、阪急京都線に住みません) 大学は吹田市でしたが、住みたいと一度も思いませんでした。 本当に住むなら、神戸線か宝塚線ですね。 本当に虚だけの内容だと思います。 |
942:
匿名さん
[2014-05-13 17:08:04]
実際住んでみると阪急の摂津市駅周辺は環境もきれいでシティとタワーの住民が多いので皆さんお行儀が良いですよ。
ただ、JR千里丘駅周辺は、周辺環境も良くないですしなんともいえませんね。特にサタケというスーパーに行くとよくわかりますよ。でも、近くの阪急オアシスにいけば客層は変わりますが。 体裁を気にされていて実際にそのような雰囲気を味わいたいなら、中途半端な吹田辺りで迷わず、ましてや摂津市などは検討にいれず、高級住宅街で有名な場所に住まわれることをお勧めします。それが不可能ならどこかを妥協するしかないですね、 |
943:
匿名さん
[2014-05-13 20:48:45]
すごく売れ残っているようですね 手紙きました~
|
944:
入居済み住民さん
[2014-05-13 20:52:16]
市や駅がどうとかは分かりませんが、
実際に住んでみると、住みやすいところですよ。 特に、スーパーや薬局、駅、良い病院(小児科や歯医者)が近くにあるのはとても便利です。 あと、子供がいるので、西松屋、小学校や中学校、が近いのも助かります。 ユニクロや自転車屋さん、クリーニング、それに市役所が近いのも、住んでみてから助かったなー便利だなーと思いました。 マンションの方々も、皆さん会うとにこやかに挨拶してくださるし、周りの治安も悪く感じたことは今のところ1度もありません。 今のところ不満は全然ありませんよ☆ 先週末、駐車場の屋上の芝生広場にも遊びに行きましたが、ポカポカで気持ち良かったですよ。 しいて言うなら、思っていた以上に風の通りが良すぎて、ベランダの窓を開けたまま玄関を開けようとすると、扉が重いときがあるのが、少し困ったところですかねー。 でも、風の通りが悪いよりは良いかな、と思ってます。 |
945:
ご近所さん
[2014-05-13 21:49:29]
もうええやん どこだって大阪なんて全国からバカにされているわけだし。
吹田だろうが摂津だろうが50歩100歩。 みんな高校野球は大阪代表応援するんやろ?? No.935さん ここら辺は、地盤弱いです。 だぶん南海トラフ地震で、液状化しますね。 でも大阪で家を買うなら、結構な確率で、液状化のリスクは付きまといます。 直接、津波は来ないだろうけどね。 |
946:
ミスター×
[2014-05-13 22:03:31]
パークタワー南千里丘の魅力って何ですか?
住人さん、箇条書きで、10個ぐらい書けますか? |
947:
匿名さん
[2014-05-13 22:23:42]
なんかまた荒らしたい症候群のやつが増えだしたな。
940も、吹田市千里丘なら大したことないから安心しろ。 |
その当時は間違いなく生活保護患者多かったですよ。
摂津市千里丘というのは、イメージが悪いだけではないですよってことです。
どこと比べてというご質問ですけど、「吹田市千里丘」と比較してです。
(私、吹田市千里丘でも働いたことあるので)
吹田市の生活保護者は、JR吹田駅の近くに多いですから数字で見れば同じぐらいになるでしょうね。
吹田といってもJR吹田~岸辺の間はディープゾーンなんで。
岸辺は、ある事情がありまして、生活保護は少ないですがね。
ココは駅前で便利だし、色々な事を知った上で、購入されるならいいんじゃないですか??