ジオグランデ御所西((仮称)御所西プロジェクト)の情報をお願いします!
特に物件購入予定の方、活発な意見交換をしましょう!
所在地:京都府京都市上京区武者小路室町東入梅屋町466番、473番、475番1、京都市上京区今出川通室町東入今出川町325番5(地番)
交通:京都市地下鉄烏丸線 「今出川」駅 徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:61.29平米~106.32平米
売主・事業主:阪急不動産
施工会社:株式会社NIPPO関西支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2012.9.5 管理担当】
[スレ作成日時]2012-04-27 15:34:33
ジオグランデ御所西(旧称 (仮称)御所西プロジェクトってどう?)
42:
契約済みさん
[2013-01-08 08:45:23]
|
43:
匿名さん
[2013-01-12 10:29:02]
やはり、ジオって阪急ブランドだからか人気みたいですね。
でも、設備は他のマンションと変わらないような気もしますが 何が一番の魅力なんでしょうか。 これからマンションを購入するにあたって参考にしたいので 契約されたみなさんの声を聞けたら嬉しいです。 |
44:
匿名さん
[2013-01-22 11:47:13]
完売だそうです。
|
45:
匿名さん
[2013-01-22 12:11:02]
売れたんやあ。決め手は場所?ジオのブランド力?
|
46:
契約済みさん
[2013-01-22 19:01:10]
私は、場所ですね。
あくまで好みの問題ですが、御所の西側で室町あたりまでのエリアを良しとし、烏丸線の利便性を重視する人には良いんじゃないですか。 これが丸太町駅隣接であれば、更に良しなんですけどね。 ジオが魅力かどうかはわかりません。 電鉄系で、グループでみれば企業の永続性が高いと言い易い点は、なんとなく加点ポイントかもしれません。 価格も高いなぁと思いますが、まぁ・・・わからなくはないレベルかと。。 |
47:
匿名さん
[2013-01-22 20:09:28]
丸太町も今出川も同じでしょ
|
48:
匿名さん
[2013-01-22 23:23:20]
駅からの距離が同じなら丸太町の方が資産価値はあると思います。丸太町はまだ東西線にも繁華街にも近いですし、今出川は同志社学生エリアのイメージが強過ぎなので。
ただ、ブリリアやプレミスト御所西みたいな中途半端な場所なら絶対こっちのジオが良いと思いますね。駅徒歩1分、かつ、御所が見えてるというのは付加価値は高いですね。 ブリリア、プレミストは新しく周りに物件ができればそちらには勝てない気がします。 |
49:
匿名さん
[2013-01-23 00:33:40]
地下鉄烏丸線丸太町駅入口1分位の所(南西側)に、大規模な更地が2つあるよ。
マンションかもね。 |
50:
匿名さん
[2013-01-23 01:18:59]
ひとつは昔ガレージで最近まで京都銀行の仮店舗だったところですかね?あそこマンションになりますかねー…?なったらなかなかの値段になる立地ですけど。。
|
ジオブランドは人気なので今月には完売ではないでしょうか。
住める日が楽しみですね!!