サウスゲートタワー川口について情報や意見交換をお願いいたします。
近隣物件と比較しておりますので、宜しくお願いいたします。
所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.23平米~100.40平米
売主:東急不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
物件URL:http://www.sg-tower.com/
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2012-04-27 15:02:28
サウスゲートタワー川口ってどうですか?
241:
匿名さん
[2012-11-14 08:40:37]
|
||
242:
匿名さん
[2012-11-14 13:36:48]
241さん
たしかにそう思いました。 この物件はいいなと思う点は多いが、全戸竣工前完売をしてくれないと物件の価値がおちますので。 まぁ最終的には自分がほしいかどうかだとは思いますが。 頑張って売り切ってもらうほかないですね。 |
||
243:
匿名さん
[2012-11-14 17:34:39]
自分の居住部屋が気に入っても、もし周りがガラガラだと、さみしいですよね。
販売会社も、必死で売ると思いますが… |
||
244:
匿名さん
[2012-11-14 20:28:22]
今週末が申込み会ですか?
|
||
245:
匿名
[2012-11-14 20:52:29]
小さいお部屋は人気ないのですか?
|
||
246:
匿名さん
[2012-11-14 20:57:44]
建前では今週土曜日からですよ。
実際はもう申し込んでいる方も結構いらっしゃるようです。 締切は来週金曜の祝日17時でその後重なったら、抽選会です。 |
||
247:
匿名さん
[2012-11-14 21:12:54]
小さい部屋は数があるわりには、販売している部屋は少ないです。
間取りは無駄がないし、悪くないと思いますが、いっぱいあるので、様子を見てる人が多いかなぁと。 第一期はやっぱり全体からみると数が少ない部屋に集中してるのでは。 |
||
248:
物件比較中さん
[2012-11-14 21:28:07]
購入諦めました。
間取りで許せるプランが3タイプしかなかった。 他プランは有効スペースが平米数よりもかなり狭くなる。 駐車場がタワーで混雑する時間帯とかどれだけ待たされるのか不安。 ※これに関しては出すにしても入れるにしても。 エレベーター世帯当たり少なすぎる。 キッズルームとフィットネスルームが狭すぎる。 この値段なら都内で他にも選択肢が在る。 旧丸井インテリア跡が再開発されるらしいと聞いた。 以上が諦めた理由です。 皆様それぞれに相性はあります故、素敵な物件にたどり着けることを願います。 では。 |
||
249:
物件比較中さん
[2012-11-14 21:36:58]
私もあきらめました
窓のない部屋とか細すぎる部屋とか間取りの悪さが決め手でした。 もう少し何とかならなかったんですかね・・・。 |
||
250:
匿名さん
[2012-11-14 22:46:28]
旧丸井インテリア跡にマンションできるんですか。
|
||
|
||
251:
匿名さん
[2012-11-14 22:59:26]
うちは買います。
何年も前から川口に住んでいてマンションを検討してますが、 立地は駅近のタワマンにはおちますが、 他は勝っていると思います。 |
||
252:
物件比較中さん
[2012-11-14 23:11:15]
マンションの購入目的は、付属施設なんでしょうかね。
大手デベ、売主で中途半端な部分が少ない物件だと感じています。 力のある物件だと思いますよ。 |
||
253:
匿名さん
[2012-11-14 23:45:05]
川口の新築物件の中では頭ひとつ抜けていると思うけどなあ
|
||
254:
購入検討中さん
[2012-11-15 00:54:15]
旧丸井インテリア跡のマンションは三井だからサウスゲートが完売するまでは出ませんよ。
それにここより高いのは間違いないですしね。 |
||
255:
匿名さん
[2012-11-15 01:08:16]
情報ありがとうございます。
参考になりました。 その場所だと駅近なので、3LDK だと4000万円後半も結構出そうですね。 我が家の場合、お金持ちではないので、ある程度駅から離れているからこそ、このマンションは買える金額です。 |
||
256:
匿名さん
[2012-11-15 12:25:12]
3000万台でタワマンの3LDKが買えるんだから、個人的には買いだと思っている。
|
||
257:
匿名さん
[2012-11-15 12:28:23]
そうですね! 安いが一番です\(^^ )
|
||
258:
256
[2012-11-15 12:32:45]
デベが東急で施工が鹿島のタワマンなら高くて当然。
でも、それなりの値段で抑えられているのは、駅から9分という微妙な距離だから。 ゆえに、その9分が許容できるかどうかの話になる。 うちはぜんぜん許容できるので購入……という感じ。 |
||
259:
匿名
[2012-11-15 20:13:47]
旧丸井のマンションも三井住友不動産ですが、駅ちかだけどタワマンではないのでは?
|
||
260:
匿名さん
[2012-11-15 20:37:52]
旧丸井ってイート川口の事ですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
この物件は、大規模なのに小さい部屋が多くて、第一期販売しない=人気がない部屋が小さい部屋って事だと思うので、完売できるのか気になります…