「DUO TXみらい」についての情報を希望しています。
物件検討中の方、有意義な意見交換をしましょう☆
所在地:茨城県つくばみらい市伊奈・谷和原丘陵部203街区5画地(地番)
交通:つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩7分
常磐線 「取手」駅 バス35分 「みらい平駅」バス停から 徒歩7分 (西口より関東鉄道バス「谷田部車庫」行き)
間取:3LDK・4LDK
面積:71.35平米~90.38平米
売主:フージャースコーポレーション
物件URL:http://www.txmirai.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
[スレ作成日時]2012-04-27 14:39:07
DUO TXみらいってどうしょうか?
881:
匿名さん
[2012-11-11 16:46:30]
|
||
882:
不動産業者さん
[2012-11-11 17:02:33]
877へ
何様だよ?? >みらい平の3LDKの新築マンションの相場は2000万円前後で確定 どうせ無知なやつだろ。 お前が市場を決めているのか? |
||
883:
匿名さん
[2012-11-11 17:18:03]
今思えば駅前のセンチュリーは間違い無く割安だったと思う。
中古も出たらすぐに売れている印象。 ここも将来同じように割安だったと言われる日が来ると思うけど。 |
||
884:
匿名
[2012-11-11 23:52:08]
TX沿線は人口増えてますからね。もうしばらくは資産価値は維持または微増程度は見込めそうだね。反面、常磐線沿線の価値は下がる一方って感じがするね。常磐線沿線で活気があるのは、ひたち野うしく駅周辺くらいかね?
|
||
885:
匿名さん
[2012-11-12 00:48:02]
TX沿線は空き地が多いから、資産価値が上がることないと思う
中古で資産価値が上がる要件は、新築できる土地がないこと |
||
886:
マンション住民さん
[2012-11-12 12:15:51]
みらい平で今後マンションが出来るとしたら、とりせん-ワンダーランドの間にある更地だ。
ここは長谷工がマンションを計画してたが土地は転売された。 |
||
887:
周辺住民さん
[2012-11-12 17:23:27]
へぇ~
そうなんだ |
||
888:
契約済みさん
[2012-11-12 19:21:34]
もう少し奥地のつくばの駅近のマンションと
少し都内に近いみらい平ではどちらの方が便利なんですかね? この駅で降りたことないんですが、将来有望ですか? |
||
889:
匿名さん
[2012-11-12 20:11:19]
みらい平だったら、研究学園かつくば駅周辺の方が、将来性はあると思う。
|
||
890:
デベにお勤めさん
[2012-11-12 20:34:10]
7年前の「みらい平駅」。どこがDUO TXみらいの敷地か分るかな?
![]() ![]() |
||
|
||
891:
匿名さん
[2012-11-13 06:26:34]
DUOの北側の賃貸マンションは栗本建設が分譲する予定だったけど
売れないと判断したから賃貸に廻ったの? |
||
892:
一読者
[2012-11-13 07:16:05]
地元の会社に一括で売りました。
|
||
893:
サラリーマンさん
[2012-11-13 12:13:43]
センチュリーとバッティングしたからやむを得ない。
でもいいマンションだよ。 |
||
894:
ご近所さん
[2012-11-14 12:14:00]
あそこは賃料月10~11万くらい。これが相場みたい。
|
||
895:
匿名さん
[2012-11-15 03:40:25]
それにしてもセンチュリーはよく完売したね。
センチュリーの半分くらいの戸数のザ・ライオンズ三郷中央でも 完売まで1年半以上かかったのに・・・ |
||
896:
匿名さん
[2012-11-16 12:14:38]
DUO TXみらいの管理費(月額)に、
11,142円~13,542円(町会費100円・TESリース料1,942円含む) と書いてありますが、町会とはどこのことですか? 含むって書いてありますが、自治会費は任意のはずですが。 |
||
897:
匿名さん
[2012-11-16 15:44:22]
床暖房使わない人はTESリース料1,942円払わなくてもいいですか?
|
||
898:
匿名
[2012-11-16 19:58:03]
んなことは、直接販売側に聞いたらいいじゃん。わざわざみんなに質問する内容じゃないよねぇ?
|
||
899:
匿名さん
[2012-11-16 20:04:42]
でも販売側に聞いて追っかけられたらこまるのでは?
検討中の人にとってはこのマンションはone of themだと思う。 |
||
900:
匿名さん
[2012-11-16 20:14:31]
ここでの当てにならない回答を待つよりも
本当に検討しているならば、大事なことなので営業担当に詳しく聞くべきですよね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
最終で3LDKもあったんですかね?
無知ですみません。