所在地:札幌市中央区北3条西16丁目1-17
交通:地下鉄東西線「西18丁目」駅徒歩8分
間取り:3LDK
専有面積:83.57m2・88.21m2
公式URL:http://www.117cr.com/main/chijikokan/
売主:クリーンリバー
施工会社:岩田地崎建設
管理会社:クリーンリバー
今月から発売するフィネス知事公館について何か情報をお持ちですか?
いろいろな意見をお待ちしています。
【情報を追加しました。2013.3.7 管理担当】
[スレ作成日時]2012-04-27 12:09:42
クリーンリバーフィネス知事公館について
141:
マンション住民さん
[2013-03-07 11:51:04]
|
142:
匿名
[2013-03-07 12:00:53]
ここ素敵だと思うなぁ。。フィネスシリーズは間取りが好きでいつか買って住むのが目標。頭金貯めて頑張ります
|
143:
匿名さん
[2013-03-07 12:29:22]
>141さん
140ですが、すでにこちら契約済です。 自分が庶民で(もう少し裕福な層は3大不動産等有名デベ物件にすると思っていました)安心して手の届くここにしたのですが…きにさわったようですみません。 特に、庶民という言葉にも悪い気持ちはもっていません。 |
144:
購入経験者さん
[2013-03-07 12:51:36]
年収1200万以下だと庶民だと思いますが、、。5000万以上のマンションを買う方は、裕福かな。
札幌市民はほとんどの方が庶民では、、、。140さんはヘンなこと言っていません。 むしろ141さんの 普通に考えればわかるでしょ?の意味がわかりません。 |
145:
匿名さん
[2013-03-07 17:55:59]
庶民で何が悪いんだろう?
クリーンリバーだよ。 |
146:
匿名さん
[2013-03-07 19:36:24]
じゃあ裕福層はどういうとこ買えばいいのよ?
|
147:
匿名さん
[2013-03-07 19:51:25]
↑ 日本グランデ物件!
|
148:
匿名さん
[2013-03-07 20:51:54]
住友、三井、三菱はなんだかんだ富裕層も安心して買う気が。
あとはタワマンの高層階、または山の上に豪邸建てるかですかね。 グランデは専用スレでどうぞ。 もちろんクリーンリバーの購買層に富裕層が皆無てことはないと思うけど、全体に対する割合でいったら上記マンションよりは少ない割合なんでないかなあと。 自分と同じ層が多いほうが、くらしやすいと思うし、私はここがきにいりました。 |
149:
主婦さん
[2013-03-08 11:59:56]
141さん、マンション買ったから、自分は庶民ではない、と勘違いしているのでは?
賃貸の人を見下しているかもね。 賃貸でもお金持ちはいっぱいいますよ。不動産を持たない主義な裕福さん。 ウチは庶民だからマンション買いましたが。 マンションは器だから、自分が気持ちよく住むことができるのところが一番。 確かに、似たような暮らし向きの人が集まった方が、管理組合は上手く運営できると思います。 私の定義 お金持ち=スーパーで値段を見ないで買い物する人(笑) 私にはできまへん。 |
150:
匿名さん
[2013-03-08 12:19:23]
お金持ちほど日常の食材にはスーパーの値段は見ますね。
|
|
151:
匿名さん
[2013-03-08 12:43:33]
意味不明
|
152:
匿名さん
[2013-03-08 18:12:47]
150さん
お金持ちほどけちも多いってことかな? |
153:
匿名さん
[2013-03-08 18:29:27]
クリーンリバーは買わない
|
154:
匿名さん
[2013-03-08 18:41:54]
よくある話で節約するからお金持ちなわけですね。
|
155:
匿名
[2013-03-08 18:52:51]
もともと大富豪!節約ご無用。安月給の公務員やサラリーマンとは違う。
|
156:
匿名さん
[2013-03-11 17:22:25]
C二部屋余ってるのかと思ってたけどsumoみたら、C9階とD6階だった。
|
157:
契約済みさん
[2013-03-16 20:42:42]
完売しました!モデルルームの入口に書いてありました。あと七ヶ月、竣工が楽しみですり
|
158:
契約済みさん
[2013-03-17 14:21:26]
もうすぐモデルルーム閉鎖ですね。
完売よかった。 カーテンレール量りに行かねば |
159:
匿名
[2013-03-17 15:03:21]
大丈夫?
|
160:
匿名さん
[2013-03-17 17:12:35]
何が?
|
普通に考えれば、分かるでしょ?