所在地:札幌市中央区北3条西16丁目1-17
交通:地下鉄東西線「西18丁目」駅徒歩8分
間取り:3LDK
専有面積:83.57m2・88.21m2
公式URL:http://www.117cr.com/main/chijikokan/
売主:クリーンリバー
施工会社:岩田地崎建設
管理会社:クリーンリバー
今月から発売するフィネス知事公館について何か情報をお持ちですか?
いろいろな意見をお待ちしています。
【情報を追加しました。2013.3.7 管理担当】
[スレ作成日時]2012-04-27 12:09:42
クリーンリバーフィネス知事公館について
171:
入居予定さん
[2013-08-22 01:37:30]
西側のマンションはあれだけ離れていれば日陰になってもそれなりに明るいし、夏は強い西陽遮ってくれて逆に有難いんじゃないかな。うちは高層階なので西陽対策どうしようかと悩んでいます。遮光レースかな…天井からのカーテンもセンスよく選ぶの難しいですよね。
|
172:
ご近所の奥さま
[2013-08-22 01:55:45]
166さん
陽当たり=直射日光 じゃないですよ。 二階のモデルルームでも十分明るさがあったので陽当たりは安心できると思いますよ。 北側も白い建物なので昼間の反射光も期待できますよ。 |
173:
匿名さん
[2013-08-22 08:11:16]
反射?
電波障害じゃないんだから、陽当たりといったら普通にいって、日光でじゃん。 |
174:
匿名さん
[2013-08-22 11:38:39]
ちょっとホロがはずれているとこの、1号室側、夕方四時前の画像です。
四階以降はタイルの白色もあり、明るくみえました。茶部分はパンフより赤茶ぽいタイルにみえたな。 あとは、歩道の木が結構しげってて、2階の人には少し邪魔かもという印象でした。 ![]() ![]() |
175:
匿名さん
[2013-08-22 17:57:44]
うーん
垢抜けてないね。 |
176:
契約済みさん
[2013-09-05 09:12:39]
みなさん引越しは幹事会社のアートを使うのでしょうか?
アートからは、みんなうちですよ、と言うのですが、他社の見積もりよりもかなり高い値段(倍近いです)に戸惑っています。 他社を使うことで、一斉入居に支障がでるかもしれない、とまで言われ正直ウーンという感じです。 |
177:
匿名
[2013-09-05 12:28:22]
アートの言い分酷いね。
他社にしても問題ないですよ。 |
178:
匿名さん
[2013-09-05 12:31:42]
でも、引っ越しはアート。
丁寧さが違う。 |
179:
匿名さん
[2013-09-05 22:05:28]
アートでもはずれだったことあるよ。
業者ていうより、どのスタッフに当たるかが重要なんだろう。 |
180:
匿名さん
[2013-09-05 22:10:32]
家中を囲んでの引っ越し荷物入れってアートだけ?ダンボールを張り付けてるところは多いけどね
|
|
181:
匿名さん
[2013-09-05 22:25:30]
一斉に引っ越しするわけないし
|
182:
匿名さん
[2013-09-05 23:15:27]
それはおかしいでしょ!
幹事業者を使う義務は全くありません。 他社を利用されて不都合なのは幹事業者だけ。時間の調整がしにくいから。遅れたら次の部隊も突入させるとかが難しくなる。 だから!それを逆手に取って値切るのです。他社だといくらだったからそれより安くないと契約しない、と。 もちろん実際に出てきた最安値よりも一回り安く言うのです。 幹事業者はなんとか契約してもらいたいから粘れば必ずOKするはずです。 |
183:
176
[2013-09-05 23:28:46]
上に書いたものです。
市内間の引越しで5km以内、2LDKからここへの引越しでアートさんには10万と提示されました。 荷物量は特に趣味もなく、今まで賃貸だったので標準的かとおもいます。 他社は土日でも5万台とか6万台の見積のところもあったので、そのことも言ったのですが、来た時から、幹事のアートに勿論するだろうと思ってたようで うちは値引きそんなに無理ですし、みんなうちにしますよ。 他のとこにしたら、時間それ守ってくれますかね~、アートにすればよかった、て当日あせって言ってくるお客さんも見ましたよ、 と強気な営業姿勢で値引きにはたいして応じる姿勢はなかったです…。 他社はサービス品とかくれたけど、そういやそれもなかったな(そんなこだわらないですが) |
184:
匿名さん
[2013-09-05 23:58:19]
他社にしちゃってください。
安く終わるに越したことないです。 営業姿勢も腹立つし。 今の時期は引っ越し閑散期だから買い手優位と思うのですが。 幹事業者にアートを選ぶのはやめた方がよさそうですね。 サカイ幹事はよかったですよ。 他社にしている人も全然いましたよ。 |
185:
匿名さん
[2013-09-06 03:46:22]
管理は大丈夫?
元町のようにならない? |
186:
匿名さん
[2013-09-06 21:22:37]
元町で何かあったんですか?
|
187:
匿名
[2013-09-06 23:28:25]
↑でました、マッチポンプ君!
|
188:
匿名
[2013-09-07 06:37:45]
クリーンリバーだからね
|
189:
入居予定さん
[2013-09-19 11:50:28]
内覧会始まりますね。私は内覧会業者はお願いしていないのですが、内覧して気になったこと、気をつけた方が良いことがあれば教えて下さい。内覧後も部屋に戻れるから、内覧中にあわてて長さを計測したりする必要はないと聞いたのですが実際どうでしたか?
|
190:
匿名
[2013-09-19 12:29:13]
今からでも遅くない
|