鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-14 07:57:00
 

勝どき五丁目再開発についてのスレ、パート2です。
勝どき五丁目再開発情報、建設予定物件情報・・・話しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86338/

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:未定


【正式物件名が決まりましたので、スレッド名を修正及びURL追加、物件概要を追加しました。2013年9月17日管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-27 08:35:39

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part2

292: 匿名 
[2013-04-23 09:44:03]
4/6から凍りついてしまいましたね。新たな動きは無いのでしょうか。
293: 匿名さん 
[2013-04-23 22:00:54]
極秘情報あるよ!
294: 匿名さん 
[2013-04-23 22:03:35]
親切な方に質問です。
ここの売主・施工はどこですか?
三流ならスルーしようと考えています。
295: 匿名さん 
[2013-04-23 22:47:17]
旧セブンの建物はまだやってるね。
296: マンコミュファンさん 
[2013-04-23 23:32:02]
ミッド◯イ、クレ◯トイティ、ここの開発で利便性あがるね。
297: ご近所さん 
[2013-04-23 23:57:11]
>294
以下となります。

設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
参加組合員:鹿島建設・三井不動産レジデンシャル
      三菱地所レジデンス・住友商事・野村不動産

http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2012/10/post-0947.html
298: 匿名 
[2013-04-24 11:47:05]
他にも勝どきで 三井の大規模再開発が有るよ!
299: 匿名さん 
[2013-04-24 11:55:41]
何で、三井三菱住友野村なんて最強デべを揃える必要が?
新豊洲みたいに価格を高くするつもりかな?
300: 匿名 
[2013-04-24 13:20:45]
293さん、298さん、情報公開お願いしま~す。
301: 匿名さん 
[2013-04-24 21:16:12]
293さん293さん月島倉庫あたりのですか?
私も教えていただきたいです~
お願いいたします
3年位前に三井だったかが?今後商業施設建てるとか聞いていたが?

302: 検討中の奥さま 
[2013-04-24 21:31:46]
他のスレでも話題になってるよ。
また、たわまん計画?
303: 匿名 
[2013-04-24 21:49:24]
タワマン林立で供給は多過ぎるし、眺望は互いに影響し合うし…
304: 匿名 
[2013-04-25 11:59:04]
そうです 月島倉庫
泉倉庫を壊して 黎明スカイレジテル辺りを含めての大規模再開発です。地下鉄の入口を作たり
水辺の公園を作るそうですよ 全部で3000戸らしいです。
305: 匿名さん 
[2013-04-25 12:06:41]
何棟になるの?
影響を受けるマンションも多いでしょう。
それと、五丁目計画と、TTTと、晴海住友と、スカイリンクと、で
タワマンが密林みたいになるよ。
306: 匿名さん 
[2013-04-25 12:33:34]
遅くなりましたが297さん、ありがとうございました。
307: 勝どき 
[2013-04-26 13:11:38]
黎明橋も、大混雑ですね。

大丈夫かな?
308: 匿名 
[2013-04-26 13:39:40]
これから晴海でタワマンが多数建つので 黎明橋の架かる晴海通りが 今にも増して混雑する事が考えられるので スカイレジテル右横と スカイリングタワー横に 人道橋を架けて 今度いずれ始まる大規模再開発で
人道橋のちょうと先に
地下鉄入口を作り 人の流れをこちらまわす計画です!
309: 匿名さん 
[2013-04-26 22:24:13]
湾岸は、ここまでタワマン乱立すると、自分たちで自分たちの首を締めるスパイラルにでなりそうですね。
そうなる前に売り逃げようと思っている人が大半だけど、タイミングの見極め難しそう。
310: 匿名 
[2013-04-27 15:41:29]
災害時 防火の為にまだまだ 勝どきに再開発が有ると思うよ。
311: ご近所さん 
[2013-04-27 21:59:52]
あっという間に更地になってる。近隣住民としてはどんなテナントが来るか楽しみです。第一希望「スタバ」

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる