警察官のモラルについて
81:
匿名
[2012-09-17 12:10:47]
|
82:
匿名さん
[2012-09-17 14:04:33]
神奈川県警所属劣者に質問です。
県警の中に前科のない人はいますか? 自分たちが拳銃を持っていることに疑問を持ったことはありませんか? |
86:
匿名さん
[2012-09-22 06:20:13]
お前ら何かあっても110番すんなよな
|
87:
匿名さん
[2012-09-22 14:10:48]
|
88:
匿名さん
[2012-09-22 23:57:27]
以前 水道水の窃盗被害で行った 京都府警の対応はひどかった。
色々書き込みされているのを読んでると怒りが伝わってくるよ 何しろ 被害を届けに来ているのに 最初から 「水を盗んでいる所を見ていないから 事件として立件出来ない」と言われてハイさよなら!の扱い 犯行現場に誰がいたか解っていたらここにワザワザ来るか! おまけに帰る時になって左隣の警官が 「日本は法治国家や! 何かあったら警察にきてくらはい(来てください)!」 こう言って目が笑ったのだ。この一言に怒鳴りたくなる気持ちになったが、何とか抑えた 用があるから来ているのにこの対応+この発言! 京都府警はひどいです 全く此方の気持ちを察する気持ちなど皆無の態度! 国民の税金で食べているんでしょ もっと真剣にやれよな! |
89:
匿名さん
[2012-09-23 00:11:28]
警察関係者は須らく犯罪者である。
|
90:
匿名
[2013-01-22 00:57:11]
この前 息子のトラブルで相手方のご家族と第三者まで連れて計4人で家まで来られ わぁわぁ怒鳴られたので 近状迷惑だと通報し 警察官にきて頂きました。
警察官は 先に相手さんの事情を聞き いきなり私の所にきて『お宅が悪いんでしょ!そんなんで通報されても僕ら困るんですよ!』といきなり言われ かなり腹立ちました!相手の事情を聞けばこちらが悪くなるのは当たり前!私は話しの間に入ってほしくて通報したんじゃない!近所迷惑だから家の前から その人たちを退かしてほしくて通報したのに!まして子供同士のトラブルに相手家族はわかるにしても、第三者の大人ゆうのが***!でも 警察はその言い方! 大阪 住之江区です!警察官が大嫌いになりました! |
91:
匿名さん
[2013-01-22 01:07:11]
警察官という看板を下ろしていただきたいね
|
93:
匿名
[2013-09-24 02:25:21]
警察に守秘義務はないのだろうか?親兄弟だからこそ知られたくない、話せない事があるのに…今すごい死にたい。犯人を捕まえる為なら何しもいいの?これで解決しなかったら、私は生きていけないよ。
|
94:
匿名さん
[2013-10-31 08:55:59]
道路交通法で運転しながら、携帯電話を使用を禁止する法律ができた直後
携帯で電話をしながらパトカーを運転している警察官を見たと 酒の席で、愚痴をこぼしてる上司がいました "見てなかったら、なにをしてもいい"という考えは、 警察内部にも居るもんですね |
95:
匿名
[2013-11-30 19:01:39]
↑
通報してやれば良かったのに!ψ(`∇´)ψ |
96:
匿名さん
[2013-11-30 22:23:21]
ほんと、警官のモラルは問題だね
|
97:
匿名
[2014-03-27 23:02:24]
礼儀を知らない若い警察 シバきたい
|
98:
警察嫌い
[2014-05-18 00:38:00]
奈良の警察官は家に電話して身内確認もきちんとしないで情報をご親切にベラベラしゃべる
守秘義務はないのか? だからDVやストーカーの情報相手に伝えて被害者減らないんだよ |
99:
ママさん
[2014-05-18 01:32:45]
>>98
高卒だから仕方がないよ。 |
100:
匿名さん
[2014-05-18 19:00:15]
交通違反で止められた時には、標識があるか必ず確認すること。
2度、これでクリアしている。 実際、気が付けば守っているがね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
原始人、中華スレなかった?