エスコート西宮グランハーツってどう?
1:
購入検討中さん
[2012-04-27 00:45:12]
ここの地歴はどうですか?
|
2:
購入検討中さん
[2012-04-27 00:47:42]
それより騒音がやばそうでは?JRの横ですよね?
|
3:
購入検討中さん
[2012-04-27 01:31:48]
西宮北口の供給量はますます過剰気味ですね。まだまだJRを挟んで
空き地はあることですし。びっくり価格に期待して待ちます。 |
4:
物件検討中
[2012-05-13 07:17:41]
校区はどうでしょうか?
|
5:
物件比較中さん
[2012-05-15 16:27:52]
ずっとこの辺りに住んでいて、
子供の事もあり最近購入を考えています。 校区は津門小学校で、 建替えもされて、校庭も広いので良い学校だと思います。 (JR北側とは学区違います) ネックは集団登校はありますが、2号線を渡るとき注意する必要がありますね。 (歩道橋はあります) 今津中学校は給食もあったりと良い学校だと思いますよ。 参考になれば幸いです。 |
6:
物件検討中
[2012-05-18 07:40:00]
ありがとうございます!
学校が遠いので少し心配ですが…西宮市は中学校給食があっていいですね。 JR・阪急・阪神が使えるのもいいです! 価格が高くならなければよいな… |
8:
匿名さん
[2012-08-02 08:13:01]
西宮の人間なら、積極的に住みたいと思うエリアではないですね。
偶に現地周辺を通りますが、北はJRの壁、南は2国の狭い間に結構マンションが密集していて、 なぜか、陰気な感じがします。只、阪神間には一定数の阪急線信者が居り、北口はバブル状態が明らかです。 よくもまあこんなところに、ブランズ、プラネ、ジオ?が・・と云った感じです。 歴史的経緯から不人気のJR西宮ですが、実は、快速も止まり、なかなか便利なので 安く買えるなら、地味な物件ではあるが案外お得だと思います。 学校区については、JR北にくらべれば相当マシといったところです。 名より実をとるならこの物件と云った感じですね。 |
9:
物件比較中さん
[2012-08-04 00:39:30]
阪神間って、阪急沿線⇒JR沿線⇒阪神沿線の順で
地価にあわせて学校区も下がっていきそうなイメージですが、 JR北側はそんなに学校区悪いんですか? しかし、このマンションの公立指定校「津門小学校・今津中学校」の イメージがあんまりわきません。良くも悪くも何も聞かんなぁって。 |
10:
匿名さん
[2012-08-04 00:50:31]
JRから近いので電車の騒音が気になりますが,それ以外は立地も良いし設備も悪くない。値段から考えても、まあいい物件ではないでしょうか。欲を言えばもう少し部屋が広いほうが良い。
|
11:
匿名さん
[2012-08-30 21:14:10]
まあまあいい物件とは思いますが買おうとは思わん。
|
|
12:
主婦さん
[2012-09-07 18:41:34]
モデルルーム見てきましたが、高耐久フローリングがいいですね。
ドアの色目ともよく合っていて素敵でした。 マンションのエントランスから部屋まで、ずっとバリアフリーなのもうれしいです。 JR西宮周辺は生活するのにとても便利そうだし 主婦にとっては、ガーデンズのような“誘惑”がないのが、なによりありがたいです。 阪急電車や阪神電車も徒歩圏内で 必要な時に、お散歩&運動がてらショッピングに行けるのでいいなと思いました。 購入検討中です。 |
14:
匿名さん
[2012-09-07 22:58:05]
今時、高耐久フローリングとか、フルフラットとかどこのマンションでも当たり前でしょう。
ここに限ったことじゃないよ。 もっといろいろ見て比較したほうがいいよ、いらん世話だけど、、、 |
15:
匿名さん
[2012-09-07 23:07:34]
高耐久フローリングって表面は木ではなく木目を印刷したものだそうです。
部屋のドアもの木目調も印刷物。木に見えて木に非ず。 高耐久に幻惑されて、です。 |
16:
主婦さん
[2012-09-10 13:50:22]
そうなんですかぁ?
今まで見に行ったマンションはあまり高耐久フローリング使ってませんでした。 本物の木材に越したことはないけれど、そういうの使ってるマンション結構あるんですか? あっても高そうですよね~。 本物の木材の床は、夏は少しひんやり冷たくなったりするのもあって気持ち良く 確かに全然違いますけどね~。 |
17:
物件比較中さん
[2012-09-10 14:04:00]
私の中では、第1候補なのですが。
どういった点で後悔するでしょうか? 個人的に駅などに近い割に安いのかな?と思っております。 デメリットなどお教え くださいませ! |
18:
購入検討中さん
[2012-09-15 22:34:19]
後どれ位残ってるんですかね?
|
19:
購入者
[2012-09-16 11:44:33]
先日購入しました。
私も総合的に割安と思いました。 北口近いですし元々近くに賃貸で住んでますが、 場所は悪くないですね。確かにちょっと暗いイメージはありますがビール工場側が開発されはじめると多少は改善されるのではと考えています。 物件詳細見ればわかりますが線路側は玄関でありほとんどがベランダ南向きです。 これから北口側に建つであろうマンションは、ベランダ側は線路側になります。 駅近くで陽当たり騒音のこと考えて選びました。 将来転勤ある方にはもってこいかなと。。 |
20:
検討中
[2012-09-16 13:16:52]
購入者様
ズバリ値引きなどはありましたでしょうか? オプションなどの事を考えると金額的に少し厳しくて... |
21:
購入者
[2012-09-16 18:16:43]
20様
私はありませんでした。 ただし西向きやベランダ側目の前が民家と被りそうな部屋もまだありましたので今後はどうでしょう。 もう少し様子見もよいかもしれないですね。 |
23:
検討中
[2012-09-16 20:43:55]
購入者
早速のご回答ありがとうございます。 少し様子見てみます! 本当にありがとうございます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報