サンメゾン名古屋駅ザ・ゲートについて情報を希望しています!
ご購入検討中の方などのご意見や情報をお願いいたします!
所在地:愛知県名古屋市中村区亀島一丁目204番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「亀島」駅 徒歩1分
東海道本線 「名古屋」駅 徒歩10分 (太閤通口)
中央本線(JR東海) 「名古屋」駅 徒歩10分 (太閤通口)
関西本線(JR東海) 「名古屋」駅 徒歩10分 (太閤通口)
間取:2LDK・3LDK
面積:60.03平米~74.52平米
売主・事業主:三洋ホームズ
販売代理:ジャスト
物件URL:http://s-nagoya.jp/
施工会社:株式会社長瀬組
管理会社:三洋ホームズコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2012-04-25 18:06:36
サンメゾン名古屋駅ザ・ゲートってどうですか?
1:
匿名さん
[2012-04-26 10:40:22]
|
2:
匿名さん
[2012-04-28 16:11:56]
あんまり名古屋駅前の真ん前と言うのも騒音とか排気ガスとか気になりますけど
1駅あると少しは落ち着いているかもしれませんね |
3:
匿名さん
[2012-05-01 08:26:18]
電車がうるさいのは勿論だが、南に気になるものが
|
4:
匿名さん
[2012-05-01 09:07:20]
気になりますねぇ…。
専有面積60.03m2~74.52m2・2LDK・3LDKといったそう広くない間取りですので 住人層は1人暮らしor夫婦のみってところでしょうね。 どちらにせよ結構人を選んじゃう場所ですね。 サンヨーホームズのサイトを見てたら那古野にELDOのマンションができるんですね。 同じ名駅徒歩圏ならファミリー層はそっちかなと思います。 |
5:
匿名さん
[2012-05-01 18:23:17]
単身者は隣のグランドティアラの教会を見て何を思うのだろう。
|
6:
匿名さん
[2012-05-01 20:05:58]
南じゃ無かった西
|
7:
匿名さん
[2012-05-01 20:41:32]
人生の墓場か
墓地近物件ジャン、もっと下げろ・・・・と俺なら値切る |
8:
マンコミュファンさん
[2012-05-01 20:57:30]
某国の施設が。。。。。。。。
|
9:
物件比較中さん
[2012-05-02 01:49:29]
某国の施設ってなんちやら総連?。
|
10:
匿名さん
[2012-05-02 20:35:55]
マンションの窓からグランドティアラの教会って見える位置になりますかね?外に出てキャッキャしてる声なんかが聞こえてくるのでしょうか。うちの近くにもそういう施設がありますが日常生活に溶け込むと「ああ、今日はやってるな~」とかそんな程度の感想ですね。結婚式シーズンなんかは車の出入りが多かったりするので交通渋滞などそちらの方が気になりますね。どんなものでしょうか。
|
|
11:
匿名さん
[2012-05-02 23:49:02]
そんなもの気にならんよ
元々ポプラというパチ屋だったんだよな この辺もやはり半島色が強い |
12:
匿名さん
[2012-05-09 10:10:09]
治安はどんなものでしょう?
それほど遅くない時間帯なら1人で歩いても大丈夫そうですかね。 亀島から名古屋駅まで歩こうと思ったら10分もあれば行けますよね。 2LDKでそれほど高くないマンションを名駅近くで探してます。 価格帯が気になります。 |
13:
匿名さん
[2012-05-12 23:06:21]
今はファミリーなので郊外で静かでゆったり、活動的にって感じですが
もう少し子供が大きくなったら駅チカで便利で活動的にって思っています。 2LDK当たりでいなと思っていますね。でもあんまり夜とかうるさくないかとかも気になります。 |
14:
匿名さん
[2012-05-13 09:13:05]
亀島=名古屋駅
なのかな~ ちょっとそこがマイナスだよね。 名古屋駅から徒歩20分とかでも書いておいてくれれば。。。 |
15:
匿名さん
[2012-05-14 12:19:21]
名古屋駅だから、グランドティアラで式をしてても「ああやってるな」ってくらいのものでしょう。
駅の人ごみの方がすごそうだよ。 気になるなら現地へどうぞ。 |
16:
いつか買いたいさん
[2012-05-14 15:55:17]
非常に興味を持っています。
価格とかの情報ください。 |
17:
匿名さん
[2012-05-15 09:39:29]
週末から事前案内会開始らしいので今週中には公開されますかね。
間取りも一部分かりますね。 Bタイプの斜めの廊下って斬新。洋室(2)の壁は可動式なのでしょうか? 3LDKでも5畳の部屋はさすがに狭く感じてしまいますね。 シングル、DINKSがせいぜいかなあ。 |
18:
土地勘無しさん
[2012-06-02 14:53:34]
ひまわりクリニックに行ったことがあるので、おおよその場所はわかりますが
名駅まで雨でなければ歩ける距離で、すごく便利な立地に思うのですが その割には地方のマンションと同じ位の価格設定はどうしてでしょうか。 仕様、グレードが賃貸と変わらない感じなのでしょうか。 便利な場所ですが華やかさはない感じなのであまり人気のない立地なのでしょうか。 周りがビルに囲まれて日当たりが悪いのでしょうか。 |
19:
匿名さん
[2012-06-02 15:32:44]
スレッドにもいろいろ書かれてますが名古屋駅南側は街の雰囲気も含めて長く住むにはちょっと…という感じなのではないでしょうかね。ですが名駅まで徒歩10分は非常に便利ですし割り切って住む分にはとてもお買い得だと思います。万一賃貸で出すことがあってもすぐ埋まるでしょうしね。同時期に販売してるサンメゾン那古野ELDOだとここよりも歩く分だけ少々安くなってますね。
|
20:
土地勘無しさん
[2012-06-02 17:20:47]
ありがとうございます。
名駅から西側も少しづつ飲食店(レストラン、カフェ等)も増えてきたので 数年後には、もっとおしゃれな街になるかもわかりませんね。 |
名古屋駅から徒歩圏ではありますが裏通りだし夜歩くのは
ちょっと…という感じがしますがどうでしょうか。
設備仕様や価格帯などに期待します。