新築マンションを契約し、ローンの組み方を検討中の者です。
安定思考の夫婦なので、フラット35(Sエコ適用可能)で進めようと思っていましたが、先日提携銀行のローン説明会に参加したところ、返済期間中1、7%の優遇が受けられること、フラットだと団信料が別途かかることなどの点から変動を勧められました。
銀行はフラットより住宅ローンを勧めるものだという指摘も受け、ここ2年以内に住宅を購入した友人数人に相談してみたところ、この低金利で1、7%も優遇があるのに、フラットにする意味がわからないと言われてしまいました。
しばらくは変動でも大丈夫かなとは思いつつ、性格的に35年先の支払い額までわかっているフラットの安心感も捨てがたく迷っています。
迷わず変動を選んだ方、住宅ローンに詳しい方、お考え、アドバイス等お聞かせ下さい。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2012-04-24 21:10:28
変動に踏み切れないんです
367:
お願いします
[2012-05-07 21:05:09]
|
368:
匿名
[2012-05-07 23:38:39]
ほう、スレ主さんは答えを出したんですね。
しかも変動ですか。 僕はフラットですが、それが正解とは言いません。 自分(ご夫婦)の選んだ結果ですからこれから頑張ってください(^_-)-☆ |
369:
匿名
[2012-05-07 23:50:06]
スレ主さんおめでとうございます。
ただフラットは異様に安くなってきてますけど 少し揺らいだりしませんか? 揺らがないようであれば変動向きと言えるでしょう。 |
370:
お願いします
[2012-05-08 00:39:41]
ありがとうございます(^人^)
揺らぎま…せん!(笑) 結論を出したのは時期的に5月のフラット金利が出た後なので大丈夫です。 検討中、フラットのスレも拝見していたのですが、金利の発表された日のスレは、5月実行の方だけでなくすでに実行されている方もこれからの方も、皆さんお祝いムードでなんかいいなって思いました。 長い返済期間にはいろいろな事があるとは思いますが、今は住宅ローンを抱えているみんなが無事完済に向かえますように☆といった心境です。 頑張ります。 |
371:
匿名
[2012-05-08 01:00:07]
その固い決意に少し安心しました。
頑張って下さい。 今フラットは人類始まって以来の超低金利ステージ が進行中なので、このフラットの水準でダメなら やはり変動に向いてたと確実に言えると思います。 |
372:
匿名さん
[2012-05-08 01:12:25]
|
373:
匿名
[2012-05-08 01:29:52]
ただスレ内容と話しがそれるけど、
分譲マンションの青田買いとかで引渡しがこの先の 人とか去年旧フラットS申し込んどきゃ良かった って人も多いだろうね。 6月は現時点では更にとんでもない破格値出そうな 感じでもあるし。 私もこないだ実行したけどまさかここまで下がる とは昨年は想像してなかったですわ。 |
374:
匿名
[2012-05-08 01:39:30]
372さん
まあまあ、穏やかに行きましょう^^ せっかくスレ主さんの決断を祝福しているのですから。 おっしゃるように9月の最低金利には届きませんがほんのわずかな差ですし^^; たしかにあの9月金利+旧S+エコポと、この月実行の方はドヤ羨ましいだろって感じでしょうけど。 それはフラット組の中でどうぞと言った感じで変動組には関係ないしですよね^^ ただ、最低金利最高条件という訳ではないですが、今のフラットは371さんがおっしゃるようにかなり低い基準です。 月数千円~一万程度かわかりませんが、その差額を安心料としてフラットを選択というのも、人によっては魅力的に感じその人にとってはベストな選択と思えるんだと思います。 とりあえずスレ主さんが気持ちよく決断出来たということは本当に良かったですよね。 |
375:
匿名さん
[2012-05-08 01:59:28]
フラットエコって微妙じゃない?うちが借りてる銀行は5月の金利は2.375-0.5×5年優遇+団信0.3です。
これなら民間の5年固定のほうがよくないですか???? よく出てる最低金利のフラットってノンバンク系の新興企業が多いのでちょっと・・・ 長い付き合いになると思うので地元に支店のある有力地銀かメガバンクから借りるのがいいと思うんですが。 |
377:
匿名
[2012-05-08 02:16:55]
375さん
でも5年後以降どうなるかってところにたどりついちゃうんじゃないですかね? 35年全固定か当初5年固定その後未定ってことで比べる材料がだいぶ違っちゃいます。 自分なら5年固定にするくらいならガツンと変動にしますけど。 最低金利のフラットはたしかにそうかもですね。 でも引き落とし先は地銀でもメガバンクでもどこでもOKじゃないですかね? 楽天とかは優遇の有無があるので楽天しないとメリットが無いとかあると思いますけど。 イオン(旧東芝)とかたしかどこでも大丈夫でしたよ。 それよりももしうちがフラット組むなら団信の加入条件を重視したいです。 基本加入は任意のはずですが加入しなければダメというところもあると聞きましたので。 年齢や借入額にもよりますがうちは若い部類なので民間で入った方が賢いので。 |
|
378:
匿名さん
[2012-05-08 07:09:56]
ローン破綻しているのはフラットの方は8%と異常に高いです、その点はどうお考えでしょうか?
|
379:
匿名さん
[2012-05-08 09:35:21]
|
380:
主婦さん
[2012-05-08 09:42:08]
これからの時代
親子リレー+妻正社員が基本だよ? |
381:
匿名さん
[2012-05-08 09:58:00]
そもそもスレ主さんは「変動に踏み切れない」ということで
ご相談されたのですから、結局変動に決めたのは妥当な判断でしょうね。 これでこのスレの役目も終わりになるのかな。 |
382:
匿名さん
[2012-05-08 10:07:45]
親子リレーしてまで家を買う必要あるかな・・・
|
383:
匿名さん
[2012-05-08 10:12:51]
|
384:
匿名さん
[2012-05-08 10:26:21]
そもそも変動と固定の金利差が大してない上に、
普通の借り入れだち数千円から1万程度しか違わないのに 破綻率を競っても意味ないでしょ。フラットの方が審査が甘いというだけ。 かといって普通の低所得者・低属性でも変動は普通に承認されるけどね。 |
385:
匿名さん
[2012-05-08 10:41:23]
フラットは無謀な借入の人が多いんですね。だから団信上がるのか。
|
386:
匿名
[2012-05-08 10:43:30]
>384
優遇幅と保証料に違いが出るけどね |
387:
主婦さん
[2012-05-08 10:43:43]
無謀ってさ
都心の無謀なの? 地方の無謀なの? 未だに高い大阪の無謀なの? |
388:
匿名
[2012-05-08 10:55:57]
建てる(買う)場所の話じゃないでしょ
|
389:
匿名さん
[2012-05-08 11:02:28]
|
390:
匿名さん
[2012-05-08 11:09:17]
>>389
それって裏があったりしないかな。どうでもいいことだけど。 マンションの競売があって謄本あげたら結構民間の住宅ローンも多いけど いわゆる破綻の定義が違ったりすることないかな。 例えば民間だと行き詰まって競売にかけて回収したのは破綻扱いにならないとか。 というのも0.03って数字は限りなくゼロに近いから不自然と言えば不自然だね。 知り合いもリストラとか商売で行き詰まってたりしてて自宅の住宅ローンは民間 だったりするけどね。その0.03のうちの一人なのかな。 |
391:
匿名さん
[2012-05-08 11:38:39]
|
392:
匿名さん
[2012-05-08 12:01:02]
いろいろ考察の深い皆さんにお聞きしたいのですが
現在の0金利はどの程度の期間続くと予想されますか? 向こう3年程度は現在のままと予想されますしょうか? それ以上でしょうか? |
393:
主婦さん
[2012-05-08 12:17:41]
ほぼ永遠??
なので 現金は海外に すると 円安に すると 調子こいて 利上げ ど不景気 また 0金利 国内で外貨建て預金は私は怖いので 海外の口座に外貨預金したいです。 また 日本に家持っていますが、保有税払えるかどうか?不安です。 こんなの出ましたが どうでしょうか? |
394:
匿名さん
[2012-05-08 12:32:55]
>>392
日本が破綻するまで続くと思う。 ただし、日本が破綻するのは明日かもしれないし数年後かもしれない。 景気の上昇によって金利が上がることは10年ぐらいではほぼ可能性が無い。 基本的には、日本の破綻リスクの方が大きいので借金の額は無理の無い程度に抑えるべき。 35年で返そうなんて間違っても思ってはいけない。 |
395:
匿名さん
[2012-05-08 13:51:17]
>景気の上昇によって金利が上がることは10年ぐらいではほぼ可能性が無い。
なぜ? 10年もあれば、良くも悪くも大きく変化する可能性があると思うけどな。 10年って結構長いよ~ |
396:
匿名さん
[2012-05-08 14:26:09]
>>395
ゼロ金利が解除されるぐらい景気がいい方に変化する場合は、バブル景気に近いような好景気が必要だから。 増税と高齢化による社会保障費の増加、日本の多すぎる債務を考えた場合 悪い方に変化するリスクの方がとても大きい。 |
397:
匿名
[2012-05-08 20:03:36]
>395
こういう人がフラットや10年固定を選ぶんだろうと推察 |
398:
匿名さん
[2012-05-08 21:31:47]
変動で99%間違いない。
こういうスレが伸びること自体が不思議です。 資本主義VS共産主義みたい。 誰の目にも結果は明らかなのにね。 |
399:
匿名さん
[2012-05-08 21:32:24]
|
400:
匿名
[2012-05-08 21:43:43]
ただ変動だと精神面への負担とトレードオフ
なんだろうなあと各スレの言葉遣いやら雰囲気 見てたら感じるよね。 それ以前に長期金利がこれだけ下がってくると わざわざ変動を選ぶ理由が見当たらないって人も 結構多そう。 |
401:
匿名
[2012-05-08 21:56:13]
不景気下で突然のハイパーインフレという一見無理のある理屈も、 現在の日本の社会情勢にもとづけば十分に構築可能なんですが リスクの考慮がなぜ度外視できるのか? それが説明できないようなら、単なる願望、思い込みのレベルでしかないね |
402:
匿名さん
[2012-05-08 21:58:27]
|
403:
匿名さん
[2012-05-08 22:07:38]
|
404:
匿名
[2012-05-08 22:14:18]
長期金利が下がってるのは再び再燃した欧州不安が
依るところが大きいんじゃない。 別に日本の財政再建が進んだわけでもないし、 今後景気がずっと悪いからというわけではないよね。 いずれにしても変動金利は一つの役割を終えた感も あるんじゃないかな。これからは地に足が着いた フラットが主流になっていくんじゃないかな。 しばらくは。 |
405:
匿名
[2012-05-08 22:21:54]
先日大騒ぎした円安も株価もあっさり戻ったからなぁ
|
406:
匿名
[2012-05-08 22:22:12]
そもそも金利の絶対値が低いから、リスクと金額の比較にならないんだよね…
住宅ローンの存在理由からして、固定に走るのは無理がない。 それを狙って金融商品となっているんだし。 |
407:
匿名
[2012-05-08 22:26:02]
|
408:
匿名さん
[2012-05-08 22:35:55]
>404
欧州不安が表面化していない時でも、 長期金利は1%台前半。サブプライムのバブルに沸いていたアメリカとか、 経済成長著しい新興国では考えられない数字だけど? 要は、10年という長期にわたって資金が回収できないような債権であっても、 わずか0.8%の金利さえつければ、資金が集まるような世界情勢にあるってこと。 目立って有利な投資先が見当たらないような経済状況。 金利上昇なんて、固定さんの妄想の中でしか、実現しないんじゃない? |
409:
匿名さん
[2012-05-08 22:42:08]
|
410:
匿名
[2012-05-08 23:05:04]
日本だけ信用が落ちて住宅ローンの金利だけ上昇するシナリオだって十分有り得るんだよな…。
|
411:
匿名
[2012-05-08 23:17:35]
まあそういうことだから金融関係者にも
フラットが大人気なんだろう。 ある意味最強の金融商品だからね。 |
412:
匿名さん
[2012-05-08 23:54:48]
|
413:
匿名さん
[2012-05-09 00:12:09]
>>410
日本だけ信用が落ちて住宅ローンの金利が落ちた場合、には固定やフラットでは対応できない。 保険商品としては片手落ちだから固定やフラットを選択しない、と言う人も多い。 悪い金利上昇や日本の破綻を警戒して、最近は海外に資産を持って リスクヘッジさせている、という特集も最近テレ東の番組でやっていた。 |
414:
匿名さん
[2012-05-09 01:05:26]
>日本だけ信用が落ちて住宅ローンの金利だけ上昇するシナリオだって十分有り得るんだよな…。
日本の信用が落ちると住宅ローンの金利だけが上昇する? 日本の信用=住宅ローンだったとは初耳だな。てことは日本国債の金利は住宅ローンの金利次第なのかw |
415:
匿名さん
[2012-05-09 01:10:00]
>>400
固定で借りたのに変動関連のスレが気になって気になって仕方ないあんたに言われたくないわ。我々変動派が変動スレを見るのは貴様のようなアホの書き込みを楽しむ為だから。 君等が来ないと過疎るからバンバンアホコメント書き込みなさい。嘲笑しながらレスしてあげるから。 |
416:
匿名さん
[2012-05-14 14:56:27]
変動の人ってオール電化の人と同じで必死ですね
同じ匂いがする |
こちらで学ばせて頂いたことを基に、うちのライフプランにはどちらが適しているかを考えたり、いろいろシュミレーションを重ねたりした結果決めました。
性格的な心配もありましたが、思いの外スッキリしていて、あとは夫婦で頑張るのみ!と清々しい気持ちです。
うちも始めは不動産屋さんに勧められるままに変動→フラットを知り揺らぐ→結局変動という道を辿りましたが、両方のメリットデメリットを知った上で出した結論なので、何も知らずに変動にしていた場合とはこれから始まる返済生活への意識に大きな違いがあると思います。
悩みに悩んで決めたので後悔はしません。
「その性格で大丈夫?」なんて声が聞こえて来そうですが(笑)頑張ります。
今後もしこういう相談を持ちかけられることがあったら、家庭毎にそれぞれ事情が違いますし、自分達のことでさえこんなに悩んだので「これがいいよ」というアドバイスはできませんが、今回得た知識や情報を今度は私が教えてあげられたらと思います。
お世話になりましたm(_ _)m