住友不動産の【パークスクエア・レピア 御幣島東公園】 は、どうでしょうか?
8月には十三の花火大会が見れると聞いてますが。
工場跡地で土壌汚染も気になります。
超大手「三菱地所」も隠蔽する時代ですから心配です。
[スレ作成日時]2004-11-26 21:27:00
- 所在地:大阪府大阪市西淀川区御幣島3-37(地番)
- 交通:JR東海道本線「塚本」駅徒歩13分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:65.36m2-83.77m2
パークスクエア・レピア 御幣島東公園】
341:
匿名はん
[2007-02-02 13:11:00]
|
||
342:
匿名はん
[2007-02-02 13:54:00]
住人です。341さんがいい事言った。
確かにどこに行ってもマナーの悪い人はいると思います。 環境、価格、総合して私も良い買い物をしたと思っています。 |
||
343:
匿名はん
[2007-02-02 14:57:00]
私も住人です。
ちなみに『売れ残りのほとんどがF・Gタイプの4LDK』を購入しました(笑)。 LDからバルコニーに直接出入りができないのが購入時に気になりましたが、 今では気にもなりません。 LDの窓からはいる暖かいお日様のお陰で、この冬は日中は暖房がいらないくらいです。 夏も太陽は位置が高いので、奥まで入ってきませんし・・・ LDに寝転ぶと空しか見えないのが気に入っています。 (バルコニーがあると、上階のバルコニーの出っ張り?が見えちゃいますよね?) 確かに、ちょっと個性的な間取りかも知れませんが、とても気に入っています。 売れ残ってしまっているのは、同時期に御幣島駅周辺に新築マンションが多々販売されたことも 大きな原因だと思います。 売却・賃貸にする場合でも、やはり駅近のほうがいいでしょうし・・・ |
||
344:
匿名はん
[2007-02-02 15:15:00]
343さんへ
340です。確かに御幣島駅周辺の方が便利かと思いますが、 幹線道路から少し離れたところの方が、静かでいいと思います。(負け惜しみ?) 御幣島駅周辺は、歌島橋交差点を基点に2号線、十三通り、空港線と、交通量が激しいので 小さい子供がいる家庭にはちょっとって感じだったので、レピアにしました。 新しい小学校も校区に入っているし。 |
||
345:
匿名はん
[2007-02-03 12:43:00]
|
||
346:
匿名はん
[2007-02-03 21:49:00]
ウチは阪神間で10軒くらい色々と見てここを買いました。
中古も含めての検討だったのですが、 たとえ駅近でもちゃんとした会社のでないと中古は値下がりがヒドイんだなぁ・・・ っていうのが実感としてあります。 住友ならその点は流石に大丈夫かな?と思います。 ずっと住む予定ですけどね(^_^;) ちなみにウチはF・Gタイプがすっっごく欲しかったけど予算が届きませんでした(T_T) 343さんがうらやましいデス! |
||
347:
匿名はん
[2007-02-03 22:01:00]
338ですが、私の意見が削除されてるので、もうここを見ることはありません、私の意見に対してお返事有難うございました。しかし、私の意見が削除されたのは、利用規約違反でもしたのでしょか?それが不思議です。ただ単に自分の意見を述べただけなんですけどね。
|
||
348:
匿名はん
[2007-02-05 20:04:00]
そうですよね。338さんの意見があったから、こうして何通もの投稿があったのですから・・・
改めてこのマンションの良さを再認識したりしました。 |
||
349:
匿名はん
[2007-02-06 11:16:00]
|
||
350:
匿名はん
[2007-02-08 09:10:00]
昨夜、また新しい住人の方が引越しされてましたね。
早く全部売れるといいですね。 |
||
|
||
351:
匿名はん
[2007-02-08 12:00:00]
話題変えてすみません。
共有部分(廊下、階段など)の夜間の電気のことなんですけど、 23:00以降、あちこち電気が消えますよね。 駐車場からの渡り廊下(1F、2Fとも)や、階段の踊り場など、 真っ暗で足元も見えず、とても不便に感じているのですが、皆さんいかがですか? 1F集合スペース(ソファのところ)のもったいないくらいフルで付いている照明を少し減らして、 真っ暗で危険な箇所にまわして欲しいと思うのですが。 こういう意見ってどこに言えば検討してもらえるでしょうか? |
||
352:
匿名はん
[2007-02-09 09:09:00]
>351さん
>駐車場からの渡り廊下(1F、2Fとも)や、階段の踊り場など、 >真っ暗で足元も見えず、とても不便に感じているのですが、皆さんいかがですか? 私も前々から気になっていました。 そう言えばエントランスはすごく明るいですよね。あちらをいくつか消して、渡り廊下に回して欲しいですね・・・ 廊下や階段はきっと住居に近いから眩しいと考慮してのことと思いますが・・・ 一度管理人さんに相談されてみては? 管理人さんが管理組合員さんと相談してくれると思います。 |
||
353:
管理人
[2007-02-09 15:04:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7260/ 大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 以上、ご協力よろしくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
マナーが悪い人は多かれ少なかれ、どこにでもいると思いますよ。
それでも経験上、管理組合がしっかりしているところなら問題は解決していくはずです。
まだ管理組合は活動を始めたばかりですが、知らん顔をせずいろいろ意見が言える人たちがいるというのは悪くないと思いますが。
住み始めてもうすぐ1年ですが、建物の造りもしっかりしていて公園に囲まれ、展望もなかなか、通勤も楽で、快適ですよ。床暖房も暖かいし(笑)。いろいろ探し回りましたが、よい買い物をしたとつくづく思います。