なんでも雑談「ゲイカップル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ゲイカップル
 

購入検討中さん [更新日時] 2024-09-29 08:59:37
 削除依頼 投稿する

我々、付き合って7年になる、ゲイのカップルです。
今度、分譲マンションを購入して、ふたりで住もうと思っています。

もちろん、他の住人の迷惑になるようなことをするつもりはありませんが、同じマンションにゲイカップルが住んでいたら、それだけで嫌な気分になりますか?

[スレ作成日時]2007-05-20 18:21:00

 

ゲイカップル

2: 匿名さん 
[2007-05-20 18:29:00]
なんないよ!
世の流れ
今時偏見なんて無いでしょ

ど田舎なら内緒がいいかも
頭カッチカチ古臭い人多そうだからね
頑張って
3: 購入検討中さん 
[2007-05-20 18:31:00]
>>2
1です。
ありがとうございます!
頑張ります!
4: 匿名さん 
[2007-05-20 18:45:00]
あんまり周囲から浮き上がらないようにするには、なるべく都心か23区内湾岸のシングル・ディンクス向けコンパクト系のマンションかタワーマンションを選ぶといいと思いますよ。
都心立地でないファミリー中心のマンションだと周囲から浮き上がってしまう可能性があると思います。
5: 匿名さん 
[2007-05-20 21:48:00]
いやな気分になりますか?

はい、なります。ごめんさい。
6: 匿名さん 
[2007-05-20 22:23:00]
何か言われたら
ちょっと、ちょっとちょっとー!で誤魔化すべし。
7: 匿名さん 
[2007-05-20 22:25:00]
人前でベタベタしたら嫌かな。
今の賃貸の隣には以前、男性2人が住んでいました。
20代中盤だったので、ルームメイトだろうと思ってましたけど
実際どーだったのかな。親切でいい子達でした。
8: 匿名さん 
[2007-05-20 22:31:00]
全然気にしません。女性の同性愛者でも気にしません。そんなの個人の自由でしょ。
9: 匿名さん 
[2007-05-20 23:45:00]
マンションなんて、他人に無関心でないと生活していけないよね。
10: 匿名さん 
[2007-05-20 23:56:00]
ファミリータイプの分譲マンションだと嫌がられると思います。
09さんの仰る通り、他人に無関心でないとと言いつつも、自分の価値観における「変な人」は困るという人も多いのが現実。
はっきり言って私も嫌です。
ただ服装や振舞が余程でなければ、ただのルームメイトと区別しようもありませんが。
見るからにハードゲイってのは嫌です。
11: 匿名さん 
[2007-05-21 00:10:00]
新宿区、中野区、中野寄りの杉並区といった中央線・丸の内線沿線は
ゲイの人が比較的多い地域なので暮らしやすいかもしれません。
12: 匿名さん 
[2007-05-21 00:41:00]
ゲイの人なら常識ですね。
中野方面はゲイの**ですから。
マンションもその方面ではないでしょうか?

私は、ゲイかどうかなんてぜんぜんこだわりません。
マンションの中を手をつないで歩いたり、お尻触りながら歩いていても気になりません。
半分お尻の見える短パンはいてタンクトップでいても気になりませんよ。
13: おみそ 
[2007-05-21 01:21:00]
自分も気にならない。
別に他人に迷惑かけてないんだし、いいと思うよ。

スレ主さんも、堂々としてていいんじゃない?

今の時代、何でもありでしょう。
本人が気にしてるほど、他人は気にしてないもんさ。
14: 匿名さん 
[2007-05-21 01:39:00]
もし、美青年カップルだったら、どうよ?
15: 匿名さん 
[2007-05-21 06:41:00]
スレ主さんは周囲(MS住民)にゲイであることを公言しなければ
何の問題もないのでは?
単なるシェアリングだと思われるだけだと思いますが。

ゲイであろうと異性同士であろうと人前でベタベタイチャイチャするカップルには
あまりいい印象は受けないですね。
普通に並んで歩いたり、話をしている分には全然構いません。
16: 匿名さん 
[2007-05-21 11:38:00]
>>14
それより、禿げた60近いおじさんカップルだった場合を想像したら恐ろしくなった。。
17: 匿名さん 
[2007-05-21 12:43:00]
黙っていれば、良いと思います。
2人の関係を聞かれたら、親戚同士ってことにしておけば、
たいていの人は納得するかと思います。

大人よりも子供に、ばれた時に、からかわれたりする可能性があるし、
専業主婦の噂になるかもしれないので、
なるべく、ファミリータイプではないマンションを選ばれた方が良いのでは?
18: 匿名さん 
[2007-05-21 14:23:00]
何も気にすることはありません
うちのマンションに住んでもらいたいくらい!
東京近郊ファミリーマンションです
19: 匿名さん 
[2007-05-21 14:39:00]
アテクシのお友達のアパレル系やヘアメイクの方は
港区、目黒区に住んでます。
別に言われ無き差別を受けたりしてません。
20: 匿名さん 
[2007-05-21 17:29:00]
便乗しま〜す。
このスレを読んで意外と世間は寛容だと励まされました。
ワタシたちはゲイ+露出マニアのM同士カップルです。
もう若くはないし、かなーりポッチャリしてはいますが、
とってもキュートでラブリーな二人組です。
 
>>17さま 専業主婦の噂になるかもしれないので、
大歓迎です。今からゾクゾクしちゃいます。
 
>>18さま 
是非マンションの場所と名前を教えて下さい。
今の愛の巣は、偏狭な心の持ち主の無理解と無慈悲のために脅かされています。
子供を狙った犯罪の横行する時代です。
ワタシたちみたいな人畜無害な恋人同士のささやかな趣味やプレイなどを
邪魔してどうするのでしょう。
アナタのような方が日本中に増えてくださることを願っています。
22: 匿名さん 
[2007-05-21 19:58:00]
「薔薇族」の編集長伊藤文學さんのブログを読んだことがあるが、御年75才だそうな。
ご本人はノンケだそうだがここまで続けると尊敬の域。スタッフには編集長以上の歳
の方もおられるとか。
23: 匿名はん 
[2007-05-21 20:54:00]
全く気にならないし、気にもとめませんよ!
24: 匿名さん 
[2007-05-21 23:21:00]
興味本位から薔薇族とかサムソンとか昔よく買っていたけど、今から思えばゲイって思われていたんだな・・。
25: 匿名さん 
[2007-05-22 05:58:00]
どこまで続くゲイネタ
26: ちゃぶだい 
[2007-06-04 20:33:00]
喫茶店などで、
普通のカップルは会い向かいに座る。
ゲイは、何故か隣に座りたがる。
何でだろう。
27: 匿名さん 
[2007-06-13 09:52:00]
ゲイよりもロリコンの方が犯罪に結びつく可能性は高い。
ということは、ゲイカッブルより25歳以上の童貞が入居する方が危険!
28: 匿名さん 
[2007-06-14 00:48:00]
>27
36歳童貞ですが何か?
29: 匿名さん 
[2007-06-14 13:39:00]
中年童貞だが同性や子供、二次元には興味がないぞ。
AVは結構持ってるけど。
30: 匿名はん 
[2007-06-14 15:43:00]
気付いてないだけかも、きっかけがあればもしかするかもよ!
31: 匿名さん 
[2007-06-14 15:56:00]
奇声を響かせたりドタドタ走ったりする子供ができないから、
ゲイカップルが上下左右に住むのは静かでいいかもね。
上階の子供のドタドタは、気が狂いそうになる時がある。
32: 匿名さん 
[2007-06-14 19:55:00]
中学校の近くはやめた方がいいですよ。

俺が中学校の時、ゲイカップルが住んでいて、毎日ベルを鳴らされていましたよ。
エスカレートして窓ガラスに石をぶつけられて、学校に怒鳴りこんで来られたが、後で先生は授業の笑いのネタに使っていました。
33: 匿名はん 
[2007-06-19 04:06:00]
どんだけぇ〜!
34: 匿名さん 
[2007-07-04 21:01:00]
個人的には全く問題ありません^^
だって、友達(男27歳)の彼氏はかっこいい。
ゲイに関して、知らない事や聞きづらい事もあっさり話してくれるので、とっても楽しい友達です。
いざ!とゆー時には頼りになるし、(男だし)普段は女友達とおしゃべりしているみたいです。
暗いカップルだと嫌ですけど、オープンならすごく接しやすいし、良いのでは?
お幸せに・・^^
35: 匿名はん 
[2007-07-04 21:12:00]
男性同士の恋愛は個人の自由です。
パートナーがいるということは
まともな人間関係を築けるからこそでしょうし
30後半の独居男性より全然OKです!!
こちらの方が隣人だったら怖いです。
36: 匿名♀ 
[2007-07-05 00:52:00]
何も気にしません。
むしろ友達になりたいくらい。
39: 匿名さん 
[2008-07-31 00:43:00]
>>1
別に同じマンションにゲイカップルがいてもいいと思いますよ。
ただ、ある事をしてるときの声とかが自分の部屋にまで聞こえたら
気持ちわるーって思うかもしれませんが。
40: 匿名さん 
[2008-08-17 20:02:00]
どうしてゲイカップルだといって、からかったり、いたずらしたりするんだろうね。
そっちのほうが嫌だと思う。
Mizumizuのライフスタイル・ブログ
を読むといいよ。
男同士の愛に泣ける。
41: 銀行関係者さん 
[2008-08-17 23:14:00]
タイソンゲイは調子悪かったね。
42: かり 
[2008-08-17 23:51:00]
なんでもありってのは可笑しいと思います。 犬でもオス同士はやらん、メス同士もやらん、自分に変な性癖があるのなら、初期にトコトン直すべきだ! ある 霊能者が言ってました ゲイは死んだら マニアックな地獄 に落ち、トコトン性癖を正されると、それはおぞましい内容でした。かわいそ〜
43: とくめい 
[2008-08-17 23:56:00]
↑霊能者って・・あたま、大丈夫?
44: となりのゲイ 
[2008-08-19 10:21:00]
ゲイ同士の住居購入で問題になるとしたら、どちらかが他界した場合ですね。
どちらかの養子にでもなっていない限り、ノンケのカップルのようにはすんなり
いかず、法律的に財産の継承がうまくいかないケースが多いようです。最悪、
残された方が出て行かなければならなくなる場合もあります。二人で懸命に
働いて半分ずつ出して家を買っても、これじゃぁ悲しいものがありますね。

>>42
そういうのをホモフォビアといいます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A2%E3%83%95%E3%82%A9%E3%8...

ホモフォビアなど、ゲイの人権に対する詳しい解説は、北村雄二さんのページをどうぞ。
http://www.kitamaruyuji.com/stillwannasay/

ちなみにイルカにはゲイがいるとかいないとか(^^)。
45: となりのゲイ 
[2008-08-19 10:23:00]
>>44 北丸雄二さんでした。失礼。
48: 匿名さん 
[2009-03-17 21:06:00]
全然大丈夫。

ゲイだろうと男女カップルでも同じ。
ゲイがマンション廊下でいちゃいちゃしたら気持ち悪いって、男女カップルでもいちゃいちゃはするなと思う。
49: 匿名さん 
[2009-03-19 21:27:00]
とにかく、気持ち悪い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ゲイカップル

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる