ローレルアイ梅田を検討中のみなさん、有意義な情報交換をお願いします!
特に物件検討中の方、ご意見をお待ちしています!
所在地:大阪府大阪市北区本庄西1丁目20-2(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩5分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.88平米~72.24平米
売主・事業主:近鉄不動産
販売代理:ワールド・エステート
物件URL:http://www.umeda69.jp/
施工会社:株式会社奥村組 西日本支社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
[スレ作成日時]2012-04-23 16:55:16
ローレルアイ梅田ってどうなん?
195:
物件比較中さん
[2012-09-13 13:20:09]
|
196:
匿名さん
[2012-09-13 16:46:47]
災難って道路工事もうるさいですから。夜中にされるよりマシです。
|
199:
契約済みさん
[2012-09-14 15:50:10]
ハッテン公園ってなんだと思って調べたら
そんな意味があるんですね…。 堂山の横に済むのはムリだから 騒音問題とかは掲示板に書き込まないで業者に言ったほうがいいかと。 分譲マンションっていつでもゴミ出ししていいと思ってたら このマンション駄目みたい…ちょっと残念。 風呂はEタイプ以外は1317で1418は欲しかったなと思うこと 地震が発生した時はどうなんのと思ったくらいです 以外は基本的には満足なスペックです。まぁ値段的に仕方ない |
201:
匿名さん
[2012-09-15 09:54:16]
15階くらいの板状マンション探してるのですが両隣にタワー建つのはさすがに躊躇するなー。
考えたらタワー用地は2000平米必要だけど板状マンションは700平米位で建つからまだまだ用地もあるわけだしもうちょっと待とうか悩みます。 |
203:
契約済みさん
[2012-09-16 01:40:08]
まぁ不動産はタイミングやから、ずっと後悔しない買い物は無理ですね。
今が賃貸なら、早く買った方がいいと思うけど… |
204:
契約済みさん
[2012-09-16 17:06:48]
1317と1418って縦横10cmずつの差だから
だいたい手を開いた状態が親指人差し指の先を結んだ長さが広くなる って微差w 1721は欲しいけど マンションはあまりない… |
205:
匿名さん
[2012-09-16 17:46:21]
1418がすでに狭い訳やから。
|
206:
匿名さん
[2012-09-16 19:09:17]
梅田を名乗る物件よ これが梅田だ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/267560/all/ |
207:
契約済みさん
[2012-09-17 00:00:39]
>No.206
おーまさに梅田!!! 完全単身者向け 風俗街やし。 夜はマンションの前で韓国人がキャッチすることなるなー 風俗業者が何室か違法な営業しそうだな 賃貸だとまわせそうかもね |
209:
契約済みさん
[2012-09-18 14:47:48]
インターネット980円でプロバイダー料込みってすごいと思っていたけど
分譲マンションでそゆとこの回線メッチャ遅いって言われたんですけど… ここも遅いんですか??住戸内100Mbpsって早いと思ってたけどイマイチ仕組みがわかりません。 http://www.umeda69.jp/security/index.html このページのしたの方…に書いてある1Gbpsって69戸で割ったら100Mbpsもないってことですか? |
|
210:
契約済みさん
[2012-09-24 22:32:29]
皆様ここを購入されるのは、どのような目的ですか?
★投資目的 ★自分が住む目的(DINKS?それともファミリー?) ★終の住処に 私はDを契約しました。 今は夫婦のみですが、ファミリー(子ども1人産みたいなと想定)目的としたのですが、担当の方には投資目的でも十分使えると熱く説明されたので気になりました。 だってもしかしたらママ友になるかもしれませんしね。 |
211:
購入検討中さん
[2012-09-25 00:35:22]
あちゃ~
|
212:
契約済みさん
[2012-09-26 01:23:09]
Dタイプなら月々15万くらい??賃貸で投資とか言われた?
15万もだして2LDK賃貸って一番半端w借り手が少ない。 いざ投資目的で使うかといって 新しいマンションや一戸建てのローンと空き部屋で年々増える修繕費、管理費がかさみ 生活は苦しくなるばかり ローンのない不動産を別で2、3戸もってるなら別だけど 何も考えず、ずっと住んでる方が楽ですよ |
213:
契約済みさん
[2012-09-26 12:01:56]
私も自分が住む目的で契約しました!
今は2人ですが、子供は作る予定です。 私は近所に住んでいるので、毎日外観をチェックしてます。 内覧会楽しみですね。 |
214:
匿名
[2012-09-26 16:27:08]
フレッツ光nextもあるみたいなので、そっちで契約したほうが良いと思います。
|
215:
契約済みさん
[2012-09-28 19:58:57]
私もちょい前に契約しました。
夫婦のみですが楽しみに待ってる最中です。 他も見たんですが将来的に見てやっぱりここが一番良かったかな(立地・価格など) ってゆうか他が高すぎ。 なんであんな高いのでしょう?(特に某タワー) |
216:
契約済みさん
[2012-09-28 21:10:24]
外観はもうできてるのでしょうか?
|
218:
契約済みさん
[2012-09-29 01:03:20]
契約した者です。
よろしくお願いします。 隣の土地には何が建つか決まったのでしょうか?? |
219:
匿名さん
[2012-09-29 06:58:20]
うわさではすみふのシティハウスができるとか。
これは確定なのでしょうか。 お店ができることはないのでしょうか。 広いからいろいろ使えそうですが。。。 |
220:
契約済みさん
[2012-09-29 15:34:13]
住友には
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス があるからなーそれは無いような、、、 とは言うものの何が建つかは気になりますね! どうやって調べたらいいのかわかりませんけどねーもやもや |
221:
ご近所さん
[2012-10-02 23:10:23]
パナ跡地はスミフが購入してます。
リバーさんからタワー(何階建てかは不明)が建つと聞きましたよ。 |
223:
匿名さん
[2012-10-02 23:51:55]
私も、リバーさんからタワーが建ちます。と聞きました。
ただ、広くなく、堅実に売り切れそうな間取りだそうです。 スーパーが建ってくれるものとばかり期待してましたのですが、少しがっかりです。 |
224:
契約済みさん
[2012-10-03 11:01:23]
スーパーは近所に何箇所かあるので、真横にできなくても自転車でチョチョイっすよ。
|
225:
契約済みさん
[2012-10-03 20:01:23]
タワーができるなら、公開空地が広くてよいのでは?
|
226:
契約済みさん
[2012-10-05 23:16:04]
そろそろローンを決めようかと思ってるのですが
皆さんどこになさってます? やっぱり提携の方がいいのでしょうか? |
227:
匿名さん
[2012-10-09 13:39:14]
裏の大きな土地が気になって検討出来ません。本当の話はいつになったら判明するのでしょうか?
|
228:
契約済みさん
[2012-10-09 14:51:54]
知り合いの施行会社に聞いたら、まだ何の情報もないらしい…ってかあっても言ったらダメでしょうけど…
|
229:
契約済みさん
[2012-10-10 02:38:48]
私も気になってたけど、横の道もそんなに広くないし北側には大きな商業施設は無いような気がします。
西側には大きなものができるような気がします。 か、パナ跡地を全部使って商業施設ができるかですね マンションは価格が下がる一方なので不動産屋もタワーみたいな基礎が微妙な立地で大変なのは、 あまり力をいれていかないんじゃないでしょうか??お隣のなかなかいい価格帯のマンションも余ってるみたいですし。 と言っても結局は個人的な予想でしかないですけど。 |
230:
契約済みさん
[2012-10-10 12:47:46]
隣の土地ですが、本日前を通ったら業者がいましたよ。
ショベルカーで雑草を刈っているだけでしたが… |
232:
匿名
[2012-10-10 19:15:01]
タワーはないですね。
細い西側の道路の方に基礎を造ってまた埋めてました。できるとしたら、ローレルアイとも離して、中層階のマンションですね。 持ち主さん、図星でしょ! |
233:
ご近所さん
[2012-10-10 19:41:36]
あらしでも何でも無いです。スミフさんに聞いた真実を書きます。
タワーが建つと聞いてます。ただ、あの空地の、どのあたりに何階建で間取りも未定(不明)です。 当分の間は、駐車場になるそうです。(当分の間としか聞いて無いので、いつまでかは不明) 駐車場にしておいて、マンションの売れ行きの動向を伺うのでしょう。 ご参考までに。 |
234:
契約済みさん
[2012-10-10 20:43:47]
最初の頃のコーナンってどこからでてきたんだろう??
|
235:
物件比較中さん
[2012-10-10 21:18:27]
もう、飽和状態なのに、いつまで建て続けるのだろう?
|
237:
契約済みさん
[2012-10-11 10:23:18]
そーなんですよねー
ローレルアイ本庄でも買ったけど。 梅田というと梅田違うしって言われた時恥ずかしいw まぁ価格と内容がバランスとれてて選びましたー やっぱり商業地すぎるとストレスが多い、ちょっと外れてるくらいがいい |
238:
契約済みさん
[2012-10-12 13:46:40]
隣は233さんの言う通り、駐車場っぽいですね。
それらしい、工事をしてますよ。 |
239:
匿名さん
[2012-10-12 14:46:01]
シティタワー天六&天満 VS ジオタワー天六
の仁義なき不毛な戦いがはじまるのかなぁ…胸熱 |
240:
契約済みさん
[2012-10-12 19:44:20]
40歳越えてたらジオタワー天六買ってなーきっと。
|
242:
契約済みさん
[2012-10-29 13:46:24]
そろそろ外観できてたりしますかねー
今度の土日あたり見に行こうか悩んでるんですけど |
243:
匿名さん
[2012-10-29 20:35:08]
隣の土地は住友不動産がタワーマンションを建てるのは決まっているみたいだよ。
|
近所の方はアデニウム、ローレルアイ、シティタワーと
5年以上騒音に悩まされるんですね。。。
仕方が無いとは言え、災難です。