近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルアイ梅田ってどうなん?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ローレルアイ梅田ってどうなん?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-06-29 14:55:49
 削除依頼 投稿する

ローレルアイ梅田を検討中のみなさん、有意義な情報交換をお願いします!
特に物件検討中の方、ご意見をお待ちしています!

所在地:大阪府大阪市北区本庄西1丁目20-2(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩5分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.88平米~72.24平米
売主・事業主:近鉄不動産
販売代理:ワールド・エステート

物件URL:http://www.umeda69.jp/
施工会社:株式会社奥村組 西日本支社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2012-04-23 16:55:16

現在の物件
ローレルアイ梅田
ローレルアイ梅田  [【先着順】]
ローレルアイ梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区本庄西1丁目20-2(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩5分
総戸数: 69戸

ローレルアイ梅田ってどうなん?

1: 匿名さん 
[2012-04-23 17:23:06]
興味あるのですが、人気出ますかね?
竣工前に完売したパークハウス梅田が近いと思えば、竣工しても販売中のタワマンが隣にあったりで、立地の人気がどの程度か図りかねています。
2: 匿名さん 
[2012-04-23 20:24:46]
タワー以外を検討する人には良い立地のマンションだから
人気出るのでは?
3: 匿名さん 
[2012-04-23 21:38:21]
近鉄だから仕様はイマイチなのではないでしょうか。
値段相応の安い仕様になるでしょう。
おまけに大通り沿いなので、
排気ガスと騒音が気になります。
パークハウス梅田の方が立地は断然上ですね。
4: ご近所さん 
[2012-04-26 00:40:57]
>おまけに大通り沿いなので、
>排気ガスと騒音が気になります。


ここのすぐ隣に住んでるもんだけど

大通りだけど、交通量少ないから、
騒音、排ガスとかは全く気にするレベルではないよ。

夜中にいたっては驚くほど静か。


寧ろ、一番の不安材料は、後ろの広大な敷地に何が出来るか、という点。






5: 匿名さん 
[2012-04-26 01:00:36]
でもここの大通りって拡張中です。
今は途中まで一方通行で交通量は限られてますが、
完了したら、両側通行になって交通量倍増するのではないですか??
6: 匿名さん 
[2012-04-27 09:12:30]
近鉄不動産の仕様って低いんですか?
私が検討していた物件はペアガラスやトーヨーキッチンが標準で他物件よりも仕様が高く感じたんですけど。
7: いつか買いたいさん 
[2012-04-28 09:23:07]
ここは仕様はいいと思いますよ。近鉄でもローレルコートよりローレルアイの方が少しランクがあがるらしいので。
モデルも女の人にはうけがいいと思います。こまかいところがよくできてるなと思いました。
価格があえばいい物件だと思いますよ。でもオール電化なのでそれが嫌な人もいると思いますが。
8: 匿名さん 
[2012-04-28 18:03:45]
オール電化は個人的には嫌いです。
実際のランニングコストはガス併用と比べると高くなりますか?
電気は値上がりする傾向ですし。
ご存知の方、教えて下さい。
9: 匿名さん 
[2012-04-28 20:31:32]
オール電化どうかなぁとおっしゃる方今多いですね。
この先電気代が上がるのか?
上がるとしたらどれぐらいなのか?
計画停電などになったら、ガスと併用だからって
困る事は同じだと思うので。
光熱費の事ですね、心配は。
10: 匿名さん 
[2012-04-28 21:48:19]
私もオール電化反対派です!
光熱費はもちろん気になりますし、料理するのはガスの方が楽しいです。
あと、電磁波の事も気になります…
わざわざ、ガスコンロより高いであろう電気コンロにしてもらわなくてもいいのにな〜。
11: 匿名さん 
[2012-04-30 00:22:44]
確かに電化じゃなかったらよいマンション。
12: 匿名さん 
[2012-05-01 02:12:00]
そうだ!オール電化でなければ良かったのに。
13: 匿名さん 
[2012-05-01 13:33:17]
後ろと西隣の土地はもうすでに更地に整備されてるけど、
マンションの計画とか無いのかな?
14: 匿名さん 
[2012-05-02 13:25:35]
電気料金が上がると心配ですね
15: 匿名さん 
[2012-05-04 19:21:05]
オール電化が心配という話は、最近頻繁に聞きますが
生活する中で特に夏場の電気代と冬場のガス代を代金だけで
比べたら、電気代は安いと言うきがします。
使用量とかそのへんの細かな事を比べたわけじゃないですけど
ガス代は、少し気温が下がっただけで高くなるように思います。
電気はそのてん安定しているようにおもうのですけど?
この先の心配は、値上がりだけですね。
16: 匿名さん 
[2012-05-06 22:13:48]
ここ人気ないみたいです。
隣のタワーも売れてないし、
やはり人気のない立地なのでしょう。
17: 匿名さん 
[2012-05-07 12:32:03]
まだ契約ではないですが、結構埋まっていましたよー
周辺がタワーマンションだらけ。中規模マンションが少ないから人気みたいです。
NEEDSは高そう。
18: 匿名さん 
[2012-05-07 17:24:46]
人気無いですか?
学校も近いし、普段の買い物にも便利だし便利なエリアだと
思うので人気あると思います。
19: 匿名さん 
[2012-05-09 22:07:43]
ここは品が無い…
あれで安いかと言われれば、全く安いとは思わない。
近鉄ってやっぱりセンスが悪い…
あんなに道路側ギリギリに建てるマンションも珍しいのでは…
20: 匿名さん 
[2012-05-13 01:51:48]
ここだとパークタワーの方がいいな。
ここ高いし。粗末な造りなのに…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる