近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルアイ梅田ってどうなん?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ローレルアイ梅田ってどうなん?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-06-29 14:55:49
 削除依頼 投稿する

ローレルアイ梅田を検討中のみなさん、有意義な情報交換をお願いします!
特に物件検討中の方、ご意見をお待ちしています!

所在地:大阪府大阪市北区本庄西1丁目20-2(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩5分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.88平米~72.24平米
売主・事業主:近鉄不動産
販売代理:ワールド・エステート

物件URL:http://www.umeda69.jp/
施工会社:株式会社奥村組 西日本支社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2012-04-23 16:55:16

現在の物件
ローレルアイ梅田
ローレルアイ梅田  [【先着順】]
ローレルアイ梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区本庄西1丁目20-2(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩5分
総戸数: 69戸

ローレルアイ梅田ってどうなん?

380: 匿名さん 
[2013-04-25 20:40:32]
コンビニは閉店したかと思ったら又近くに違うお店が出来たりしますからね。
100円ローソンは店舗数も少ないから、ある意味貴重ですね。
まぁ、違うお店でお買い物すれば大丈夫ですけど。
381: 匿名さん 
[2013-04-26 21:36:47]
快適なんですね。
実際に生活されて近辺の環境はどうですか?
もしよければ教えて下さい。
382: 入居済み住民さん 
[2013-04-30 10:46:41]
私は長年、天六に住んでいますが
環境は気にいってます。
市場や商店街もありますし、
梅田も自転車ですぐで、利便性も抜群です。
マンションの前の道も、都島通に比べれば
交通量も少ないです。
下町なので、好みはあると思いますが…

ほか、気になることがあれば
なんなりとご質問ください。
383: 匿名さん 
[2013-05-01 19:52:06]
スーパーだけじゃなく、商店街や市場のある環境は便利ですよね。
お買い物する場所を限定されるのではなくて、色々と臨機応変に買い物できる
環境が良いと思います。
なにより、自転車で梅田に行ける立地は絶対便利です。
下町の雰囲気を残した場所で便利に生活できるって事に興味あります。
384: 入居済み住民さん 
[2013-05-07 15:35:23]
いつのまにか完売してる!!意外と早く売れましたねー
385: 匿名さん 
[2013-05-09 08:36:42]
ほんとですねー^ ^

入り口のモデルルームののぼりが邪魔やったから、良かったですね
386: 入居済み住民さん 
[2013-05-10 09:39:46]
洗面台から変なニオイするのですが私だけ?
どうやって対策すればいいのやら…
387: 匿名さん 
[2013-05-11 21:54:11]
> 386さん

ウチはしないです。
388: 入居済み住民さん 
[2013-05-13 02:37:48]
>>387さん
がーん・・・
389: 匿名さん 
[2013-05-17 09:41:27]
386さん
点検してもらったらいかがですか?
390: 入居済み住民さん 
[2013-05-28 21:55:48]
思ったほど電気代が安くない気がしますが皆様いかがですか?
エコキュートが、昼間も湧きあげるタイプとは知りませんでした。残湯があるのに…
夜中のみ湧きあげには変更ができないそうです。
394: 入居済み住民さん 
[2013-07-06 13:54:00]
残念ながら見た目以上に住みやすくて気に入ってますよ。
397: ご近所さん 
[2013-07-08 10:15:16]
駐車場の裏に住んでるがおたくら建って日当たり悪くて困ってます

398: 入居済み住民さん 
[2013-07-10 23:34:07]
どうしようもないですが、すみませんです。
400: 入居済み住民さん 
[2013-07-16 21:39:24]
元ローレルアイモデルルームの場所がコンビニに!?アツイ!!!!
401: 匿名さん 
[2013-07-17 07:53:40]
ブランズ大今里のMR跡地もファミマです(笑)

大阪はコンビニが一番コスパがいいですから。

セブン、ファミマ、ローソンでがっちり固めましょう。
402: たけやん 
[2013-09-11 17:37:29]
注目してる所得レベルなのに、こんなコメントどうかと
403: 入居済み住民さん 
[2013-10-22 00:59:13]
ネット繋がらなくね?うちだけ??
404: ご近所の奥さま 
[2014-07-24 05:50:48]
残りはあと9戸ですかね。
405: 住まいに詳しい人 
[2015-09-09 05:10:15]
あと7戸まで減らしましたね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる