地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコートの第2弾です。
地震対策済みだから、液状化対策済みだから大丈夫だという業者もいますが、実際に震度6強や震度7の地震を経験してその安全性が証明されたわけであはりません。強固な地盤の地域や強固な支持層までの深さが20m以内の地盤ならともかく、30m以上深く杭を打たなければいけないような地盤の場合はさらに注意が必要となるでしょう。
特に東雲プラウドの建てられる東雲は埋立地で支持層までの深さが50m以上で、最も地盤が脆弱な地域の1つだと言えます。
地震対策や、地震対策したから安心安全だと慢心する危うさなどについて議論していきましょう。
あとから後悔しないためにも、検討者は物件に関する良い情報や悪い情報もふまえて購入を検討することが重要になります。
[スレ作成日時]2012-04-22 23:33:39
地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート 2
851:
匿名さん
[2012-05-13 00:43:12]
|
||
852:
匿名さん
[2012-05-13 01:20:59]
>850
>スカイツリーの杭の長さが50m プラウドタワー東雲が建つ東雲1丁目は50mどころじゃありませんよ。どのタワマンも65m~70m以上の杭が打たれています。 長い杭を打ち込まなけらばならないということはそれだけ地盤が軟弱だということ。しかも電波塔で人の住まないスカイツリーとは違い、タワーマンションは人が暮らすための居住用マンション。 >埋立地でスカイツリー並みの長い杭を使うと、側方流動に対して脆弱になるのは否めないだろう。 これは言えてるかも知れません。倒壊はしないまでも大きな損傷を受ける可能性はあるでしょうね。 |
||
853:
匿名さん
[2012-05-13 01:25:04]
このマンション、311の時には既に杭は打たれていたよね。
つまりここの長い杭は、大地震とその余震を既に経験済み。 だからどうなの?と言われても知らないが。 |
||
854:
匿名さん
[2012-05-13 01:46:16]
>853
>このマンション、311の時には既に杭は打たれていたよね。 >つまりここの長い杭は、大地震とその余震を既に経験済み。 杭が打たれているだけで、その上に重量の重いタワーマンションがまだ乗っかっていない、プラウドタワー東雲は今ぜんざいも未完成。しかも3.11の東京での震度は5程度で、震度6強以上の大地震ではない。 軟弱地盤に70m以上もの杭が打ち込まれて、その上に重量が重く、基礎杭の2倍以上の高さの地上52階、高さ175.01mのタワーマンションが乗っかった状態で震度6強以上の大地震とその余震を経験して安全性が検証されていなければ、安全性が検証されたとは言えない!! |
||
855:
匿名さん
[2012-05-13 01:51:36]
|
||
856:
匿名さん
[2012-05-13 05:07:53]
ウソをつくからネガは信頼されなくなるわけだ。
|
||
857:
匿名さん
[2012-05-13 05:47:15]
|
||
858:
匿名さん
[2012-05-13 05:52:18]
そもそも人間が土地を作れると思うのが大きな間違い。
自然を破壊して造られた土地は自然の回復力で元の姿に戻ります。 東北でも沿岸部の埋立地が地盤沈下で海に沈んで悲惨なことになってますね。 |
||
859:
匿名さん
[2012-05-13 06:12:09]
重要なポイントは、①浦安のように液状化で大変な事になった地域とここは違うということ。②浦安も液状化対策されているところはほとんど影響なかったこと。③ここはしっかりと液状化対策がされていること。④公表されている首都直下地震等の被害想定では液状化半壊建物棟数はほぼゼロ地域であること。
結論は出ています。 なぜ④以上の想定を言う人がいるのか不思議である。そういう人は公的データをもって語るべし。 >857 そういう事だからちゃんと信頼できる公的な証拠がないといい加減な想像って事ですよ。 |
||
860:
匿名さん
[2012-05-13 06:28:36]
>④公表されている首都直下地震等の被害想定では液状化半壊建物棟数はほぼゼロ地域であること
公式データは重要で「参考にする目安」ではあるけれども、所詮は想定で、震度5程度で液状化したという事実は重いと思う。 あと>852は倒壊するとは言っていない。倒壊はしないまでも大きな損傷を受ける可能性はあるでしょうね。と言っている。まあ、その通り倒壊はないと思うけど、クラックやライフライン等の共用部が破壊される可能性はあると思う。 |
||
|
||
862:
契約済みさん
[2012-05-13 09:07:41]
854さん
缶詰を出荷時に全部開缶チェックしなくては安全性が検証されたとは言えないという冗談を思い出しました。 東京自体が未検証だと思います。 地震がきてプラウド東雲が安全と検証されるのを待ちますか。 |
||
863:
匿名さん
[2012-05-13 09:18:14]
23区が全滅ですよ。(笑)
|
||
864:
匿名さん
[2012-05-13 09:23:54]
ここは24区湾岸区ですょ(笑)
|
||
865:
匿名さん
[2012-05-13 09:52:47]
|
||
866:
匿名さん
[2012-05-13 09:56:43]
買う者がいる限りギリギリのものでも企業は作る
みんな厳しい目を持って買い物をすることが大切 |
||
867:
匿名さん
[2012-05-13 09:58:46]
マグニチュード9の超弩級の、大震災だった事を忘れているのかな。
|
||
868:
匿名さん
[2012-05-13 11:29:44]
>859
>①浦安のように液状化で大変な事になった地域とここは違うということ 同じですよ。なに言ってるんですか?まさかここは埋立地じゃないとでもおもっているのですか?311でも液状化したくせにどうしてこういうデタラメを書くのですか? |
||
869:
匿名さん
[2012-05-13 11:35:54]
>862
>缶詰を出荷時に全部開缶チェックしなくては安全性が検証されたとは言えないという冗談を思い出しました。 その例えでいうなら、残念ながら、安全検査は不合格だったってことじゃないかなあ? 敷地内で液状化しましたから。震災以前にも液状化対策はされていたはずだよ。 |
||
870:
匿名さん
[2012-05-13 11:39:05]
今日はいい天気ですね〜
ナイスショットは気持ちいいね。 ちょっとお昼タイムに覗いてみたら…868さんにドン引きしちゃったよ。 さて昼からも頑張るかぁ〜 |
||
872:
匿名さん
[2012-05-13 11:40:16]
|
||
873:
匿名さん
[2012-05-13 11:43:27]
午後もがんばってね
販売員さん |
||
874:
匿名さん
[2012-05-13 11:52:54]
販売員じゃないけど。
どこも同じだというなら、被害があるところとないところがある理由が知りたいんですよ。 |
||
875:
匿名さん
[2012-05-13 12:18:31]
そもそもマンションには液状化は関係ないよ
|
||
876:
匿名さん
[2012-05-13 12:53:20]
|
||
877:
匿名さん
[2012-05-13 13:21:54]
泥のついた缶詰は市場には出回らない
|
||
878:
匿名さん
[2012-05-13 13:27:58]
|
||
879:
匿名さん
[2012-05-13 13:37:49]
同じ埋立地でも東雲と浦安は違うとか、マンションと戸建は違うとか言われても説得力ないですよ
一般人は埋立地の事情にそんなに詳しいわけじゃないから、真剣に買わせたいならもう少し頭使わないと |
||
880:
匿名さん
[2012-05-13 13:44:18]
理由もなく一緒って言われても説得力ないですよ。
400km離れてても、同じ浦安内でも被害があったところとなかったところあるわけだし。 |
||
881:
匿名さん
[2012-05-13 13:50:32]
同じ浦安内でも被害のあった場所となかった場所
被害なかったからこの場所は安全だと考える人はいない 浦安は浦安だ |
||
882:
匿名さん
[2012-05-13 13:55:48]
誰も安全とまでは言ってないかと?
|
||
883:
匿名
[2012-05-13 13:57:52]
|
||
884:
匿名さん
[2012-05-13 14:00:27]
浦安は大規模な液状化が起きたが、広大な敷地の割に運河が少なく側方流動を心配してる住民は少ないだろう。
ここのような運河の際は、側方流動が起きやすいわけよ。埋立地の作られた年代と工法により安全度に違いはあれど、 ここは杭が非常に長い(台地層がとても深い)から大丈夫?という話の流れ。 |
||
885:
匿名さん
[2012-05-13 14:06:20]
実際、ここの横の水辺公園にある遊歩道は
長いヒビが入ってて補修したことがあるからね。 |
||
886:
匿名さん
[2012-05-13 14:15:27]
そんなに暇人ばかりじゃないから、いちいちきちんと教えてなんかくれえないよ。
浦安で顕著な被害が出た話は自分でググってみれば。埋立方法とか施工とか、いろいろあるんでしょう。 至近の辰巳団地の南側や、辰巳国際水泳場に行く道の歩道、新木場なんかコテンパンにやられて、ある種浦安並みだったけど(戸建じゃないので助かった感じ)、その他は表面上は大したことなかったし、そういう「程度の差」は厳然として「あった」。 次の本番でも、そういう程度の差は出ると思うよ。 |
||
887:
匿名さん
[2012-05-13 14:20:25]
運河って言っても、水深5mせいぜいだし、”MS自体に問題が生じるような”側方流動なんて起きようがないですな。
ただ横の護岸が耐震対策が済んでいるのか良く知らない。堤防にヒビが入ったりすると厄介だ。 遊歩道の陥没ぐらいなら再発するだろう。 日経新聞やベルタワーの辺りの護岸はこの数年で対策工事済なんだが。 |
||
888:
匿名さん
[2012-05-13 14:26:18]
|
||
889:
匿名さん
[2012-05-13 14:49:04]
URが平成7年に土地を取得して新たな都市空間を創出するために計画に基づき開発された街だから>876の件と同じくURが計画当初から液状化対策はしてあるってことですね。
しかも今回の震災でも一部液状化したのでさらに対策を打ったということでしょう。サンドコンパクション工法と深層混合工法を採用しているって聞いてます。なるほど。 護岸は平成18年から23年を目指して整備完了を目指すと港湾局の資料を見ました。辰巳運河の東雲側護岸も対象に入ってましたが、既に完了したのか遅れているのかわかりません。 |
||
891:
匿名さん
[2012-05-13 16:36:37]
五十歩百歩。
五十歩と百歩ではたしかに違いがあるが、たいした違いはない。 どちらも埋め立て地で、多くの人から液状化を懸念されているため資産価値への影響が甚大。 |
||
892:
匿名さん
[2012-05-13 17:10:23]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】 |
||
894:
匿名さん
[2012-05-13 17:17:57]
東雲のマンションの人気は強烈に上がっている
|
||
897:
匿名さん
[2012-05-13 20:53:59]
水を抜いても、水に囲まれた埋立地。
護岸の耐震化は未だなら、3.11でクラックができて水抜きした後、浸水してるんじゃ? それくらいのこと想定しないと、また想定外ってことになる。 |
||
898:
匿名さん
[2012-05-13 20:57:10]
>896
それでも人気は超弩級 |
||
899:
匿名さん
[2012-05-13 21:22:00]
ディズニーランドも震災後はしばらく閉園していましたよね
埋立地でもたまに遊びに行くくらいはいいんじゃないですか |
||
901:
匿名さん
[2012-05-13 21:39:26]
ディズニーランドもご存知の方は多いと思いますが、液状化したところとしなかったところがありますね。違いはこちらから。
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/2/files/2011/03/2011032... |
||
902:
匿名さん
[2012-05-13 21:39:26]
ディズニーランドの近くの温泉付きホテル、
ディズニーランドが震災休園中は激安だったから散々泊まりに行った。 今は当時の5割増料金になってしまった… 理由があれば安い。当然だけど。 |
||
903:
匿名さん
[2012-05-13 21:50:47]
TDLは夢の世界ですから
液状化で泥が噴き出している園内を子供たちに見せるわけにはいきません(笑) |
||
904:
匿名さん
[2012-05-13 22:04:26]
いいこと言うね。
|
||
906:
匿名さん
[2012-05-14 00:42:17]
>903
>TDLは夢の世界ですから >液状化で泥が噴き出している園内を子供たちに見せるわけにはいきません(笑) 東京ディズニーランドもイメージ悪くなるのを避けたいから、1か月間は調査期間だと称して、液状化部分の補修や修繕をしていた可能性はあるよね。 |
||
907:
匿名さん
[2012-05-14 05:36:24]
>>906
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104150142.html 最前列にいた浦安市の永美香織さん(23)は午前2時50分に来た。 東日本大震災の発生時は、ディズニーシーにいたという。「泥水が噴き出すのを見て怖くなった。でも、いま後ろをみると、みんなとってもいい笑顔。再開できて本当に良かった」 |
||
909:
契約済みさん
[2012-05-14 08:03:30]
895さん
プラウド東雲はただの耐震構造ではなく制震機能があるバンドルチューブ構造なので風でも揺れにくいそうですよ。 資料には風洞実験の様子も記されていました。 どの程度かは住んでみないと分かりませんが、入居後にまだ検討板が生きてたら状況をお知らせしましょう。 免震だと風で揺れるそうですが、本当にそんなシンプル構造なんでしょうか。 |
||
912:
匿名さん
[2012-05-14 12:28:44]
|
||
913:
匿名さん
[2012-05-14 12:43:22]
浦安市の話題が何故ここで?
ウソをつくからネガは信頼されなくなるわけだ。 |
||
916:
匿名さん
[2012-05-14 12:58:27]
そんなだから、ネガは信頼されなくなるわけだ。
どうしようもない奴だな。 |
||
917:
匿名さん
[2012-05-14 13:03:45]
液状化対策の効果があるのは間違いないな。
|
||
918:
匿名さん
[2012-05-14 13:05:19]
マンション建てるだけで液状化対策になるよ。
意外に知られていないけれとも |
||
919:
匿名さん
[2012-05-14 14:50:36]
マンションは地中深くまで杭を打ってるから液状化は大丈夫と言いますよね。
地中深くにある杭を打つ地盤は液状化の心配はないわけだから、最悪液状化してもマンションはまっすぐ建ってると。 エントランスの先は海って感じでも、生活はできるわけです。 だからあんま心配しなくても大丈夫ですよ。 液状化で心配なのは付帯施設の駐車場とかですかね。 心配なら備えでゴンドラ等を駐車場に置いとけば、いざという時に「お宅のの旦那さん用意がいいわね~」となるわけです。 制震か免震かについてはわかりません。難しいですから。 |
||
921:
匿名さん
[2012-05-14 19:13:20]
>制震か免震かについてはわかりません
わからなくて大丈夫です。 ここはどちらでもなく、耐震ですから。 |
||
922:
匿名さん
[2012-05-14 19:15:39]
施工主さんの研究所の論文にそのような事書いてあるのを見かけましたが、私にはさっぱりわかりませんでした…
|
||
923:
匿名さん
[2012-05-14 19:19:32]
922は920さんに対してです。
|
||
925:
入居済み住民さん
[2012-05-14 20:45:42]
>>918
>マンション建てるだけで液状化対策になるよ。 私もそう思っていましたが、液状化対策していたはずの建物が3月11日にこんな感じになりました。 http://www.shinsaihatsu.com/images/foto/l/11/chiba110320_urayasu089.jp... http://www.shinsaihatsu.com/images/foto/m/11/chiba_urayasu110609_010.j... http://www.o2plus.jp/weblog/3.JPG デベロッパーは言います。 液状化対策されています。建物本体は基礎の上にしっかり建っています。 傾いてもいないようです。 |
||
927:
匿名さん
[2012-05-14 20:51:54]
マンションを選ぶのに液状化なんてそもそも影響がないことを気にするような人はいないよ。
|
||
928:
匿名さん
[2012-05-14 20:52:46]
確かに。そんな細かいことを気にする人なんて見たことない。
|
||
929:
匿名さん
[2012-05-14 20:55:14]
悲惨な写真ですね~
どこかのバカが関係ないといくらほざいても無駄ですね |
||
930:
入居済み住民さん
[2012-05-14 20:55:21]
>>919
>マンションは地中深くまで杭を打ってるから液状化は大丈夫と言いますよね。 >地中深くにある杭を打つ地盤は液状化の心配はないわけだから、最悪液状化してもマンションはまっすぐ建ってると。 >エントランスの先は海って感じでも、生活はできるわけです。 >だからあんま心配しなくても大丈夫ですよ。 そうですね。 承知して買うなら>>925の写真のような状態を目の前にしても大丈夫ですよね。 >液状化で心配なのは付帯施設の駐車場とかですかね。 こんな感じです。大したことはありません。 http://www.mobypicture.com/user/shimamasa0830/view/8960458 これは浦安の話であって、東雲ではありませんし。 |
||
931:
匿名さん
[2012-05-14 20:56:42]
バカ工作員涙目w
|
||
932:
匿名さん
[2012-05-14 21:04:22]
これだけの被害があったにもかかわらず、大したことないよみたいな投稿して買わせようとするなんてなんて卑劣なんでしょう?犯罪スレスレですね。なにがマンションと液状化は関係ないだ!ふざけるな!
|
||
933:
入居済み住民さん
[2012-05-14 21:12:26]
|
||
934:
匿名さん
[2012-05-14 21:16:07]
>925 >930さん
液状化対策されていたけど液状化したということですが、同じ震災で東雲キャナルコートはそこまで悲惨な状況ではなかったのは何故なんでしょう? また、同じ浦安でも液状化したところとしなかったところがあるのは液状化対策の違いというようなことも http://www.news-postseven.com/archives/20120217_88623.html http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/2/files/2011/03/2011032... のように書かれているみたいですが、デベロッパが言っている「液状化対策されてます。」といのはどのような対策だったのでしょう?瑕疵がなかったということでしょうか? |
||
935:
匿名さん
[2012-05-14 21:18:08]
もういいよ。ほとんどの日本国民が「液状化とマンションは関係ない」ってことを知ってるんだから
|
||
936:
匿名さん
[2012-05-14 21:19:23]
野村ってどういう会社なんでしょう?
|
||
937:
匿名さん
[2012-05-14 21:27:58]
ネガさんが異常なポジトークでネガさんを煽って頭に来たネガさんがさらにネガる絵を見てても見苦しいだけですよ。
|
||
938:
匿名さん
[2012-05-14 21:35:20]
|
||
939:
匿名さん
[2012-05-14 21:36:02]
異常なポジトークをネガではありません。真性ポジで工作員です。
|
||
940:
匿名さん
[2012-05-14 21:42:45]
ここのネガさん。
「スルーする」という冷静さを持って語り合いましょう。 |
||
941:
匿名さん
[2012-05-14 22:09:12]
925の写真を冷静に見てみたんだが、最悪に近い液状化でもあの程度なら、致命的な感じはまったくしないな。
見栄えは悪いが段差ぐらいなんとでもなるし、泥は掃除すればいい。 ま、億円単位の費用はかかるかも知れんが、住めなくなるようなレベルじゃない。 1戸あたり数百万だから、その分安けりゃいいんじゃないか。 |
||
942:
匿名さん
[2012-05-14 22:10:07]
|
||
943:
匿名さん
[2012-05-14 22:13:48]
液状化より無反省な会社の態度が恐いわ
|
||
944:
匿名さん
[2012-05-14 22:14:01]
液状化に関して言えば、地盤対策すれば心配する必要すらないのに、何を騒いでいるのかわからん。
何が問題なんだろ?不思議だ~。 |
||
945:
匿名さん
[2012-05-14 22:15:47]
自作自演までしやがって
黙れ、野村の営業 |
||
946:
匿名さん
[2012-05-14 22:19:58]
てか、俺達が生きてる間は大きな地震なんてもう来ないだろ。
こないだのは「1000年に一度」だぞ。 |
||
947:
匿名さん
[2012-05-14 22:23:11]
|
||
948:
匿名さん
[2012-05-14 22:25:30]
>>941
>>ま、億円単位の費用はかかるかも知れんが、住めなくなるようなレベルじゃない。 プラウドタワー東雲キャナルコートは地上52階。数億円じゃ済まなないだろうね。十数億、数十億単位になるかも知れないよ。 |
||
950:
匿名さん
[2012-05-14 22:30:14]
倒壊はまぬがれても共用部損壊、ライフライン寸断で住めなくなったら意味ないよね。原状回復するための修繕費に十数億、数十億単位もかかることを考えればかなり高い買い物ともいえる。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
大林組の信頼性の事を言ってるんじゃない?