地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコートの第2弾です。
地震対策済みだから、液状化対策済みだから大丈夫だという業者もいますが、実際に震度6強や震度7の地震を経験してその安全性が証明されたわけであはりません。強固な地盤の地域や強固な支持層までの深さが20m以内の地盤ならともかく、30m以上深く杭を打たなければいけないような地盤の場合はさらに注意が必要となるでしょう。
特に東雲プラウドの建てられる東雲は埋立地で支持層までの深さが50m以上で、最も地盤が脆弱な地域の1つだと言えます。
地震対策や、地震対策したから安心安全だと慢心する危うさなどについて議論していきましょう。
あとから後悔しないためにも、検討者は物件に関する良い情報や悪い情報もふまえて購入を検討することが重要になります。
[スレ作成日時]2012-04-22 23:33:39
地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート 2
561:
匿名さん
[2012-05-04 12:24:27]
ここ敷地全面液状化対策してないらしいじゃん。
|
||
562:
契約済みさん
[2012-05-04 14:43:21]
556さん
契約者なので、次にMRに行くのは来月くらいです。 気長にお待ちください。 561さん 公式サイトに図が公開されているので参照してみてください。 |
||
563:
匿名さん
[2012-05-04 17:11:28]
そもそも23区が全滅ってのは有名な話だよ。
|
||
564:
匿名さん
[2012-05-04 19:16:07]
公式に液状化対策のページがあったと思いますが、どこにいっちゃったかな?
|
||
566:
匿名さん
[2012-05-04 19:35:45]
公式にサンドイッチ工法かよくわかりませんが、そういう対策がなされてるようなページがあったと思ったんですけどね…
探せなくなりました。どこいったんだろう… |
||
567:
匿名さん
[2012-05-04 19:40:04]
サウンドコンポーネント工法じゃない?
|
||
568:
匿名さん
[2012-05-04 19:41:45]
スーパーエキセントリック工法じゃない?
|
||
569:
匿名さん
[2012-05-04 19:43:32]
565は以前、文中のタワー住民から事実と違うと反論されていたけど、
何度も繰り返して、いいのか? |
||
570:
匿名さん
[2012-05-04 20:13:41]
高度成長の陰で,不動産業界は液状化しやすい土地に住宅地を開発しました。
それはなぜか?・・・液状化しやすい場所は地価が安かったからです。 現在,宅地造成業者は,事実上,地盤の液状化対策の責任がありません。 泣きを見るのは,マンションを購入した有権者だけです。 地盤の液状化は埋立地(池・沼・海)や旧河川の跡地などで発生し易いのです。 マンションを購入しようとする人達は,その土地が液状化しやすいかどうか判らないと思います。 行政側には,地盤の液状化を示す地図を作り,有権者に知らせる必要があります。 さらに,海岸の埋立地では津波の対策も必要です。 マンション購入を考える人達は,利便性を重視するのでしょうが, 希望者の自衛策として,海岸近くの埋立地には住まないことが第一でしょう。 |
||
571:
匿名さん
[2012-05-04 23:54:59]
2011年3月11日に東日本大震災。
このマンションは2012年12月竣工予定。 地震後に地盤対策やったにしては竣工予定早すぎない? 地震後は資材不足や地震後の点検などで工程遅れたはずなのに。 |
||
|
||
572:
匿名さん
[2012-05-05 00:02:56]
来年の4月かぁ〜
まだ先ですねー |
||
573:
匿名さん
[2012-05-05 00:15:44]
液状化の被害、怖いですね。
東京都が、大震災の教訓を踏まえ想定外も含めて液状化の被害予想を出してくれました。 それによると、東雲地区は安全でした。 |
||
574:
匿名さん
[2012-05-05 00:19:59]
東雲(=豊洲)の資産価格、都内で唯一上がってるんですね。
|
||
575:
匿名さん
[2012-05-05 00:29:54]
津波被害、東雲地区は皆無ですね
(東京都が、大震災の教訓を踏まえ想定外も含めて液状化の被害予想を出してくれました。) |
||
576:
匿名さん
[2012-05-05 00:38:03]
はっ!そろそろ23区全滅の登場か?
|
||
577:
匿名さん
[2012-05-05 01:31:55]
火災の被害に気をつけたいですね。
おっと、東雲は大丈夫みたいですね |
||
578:
匿名さん
[2012-05-05 08:01:39]
東京湾でも最大2.5mの津波が想定されています。
東京湾の津波が狭い運河を水かさを増して逆流した場合、運河沿いはどうなるのでしょう? |
||
579:
匿名さん
[2012-05-05 08:26:55]
液状化の被害、怖いですね。
573さんの言うとおり、大震災の教訓を踏まえることが重要です。 東雲1丁目の日経新聞社前で液状化 http://twitpic.com/48dwvu/full 東雲1丁目のジャスコ前で液状化 http://www.flickr.com/photos/shao1555/5519114437/sizes/m/in/photostrea... |
||
580:
匿名さん
[2012-05-05 08:35:16]
湾岸地区は津波被害の警戒が必要な江東デルタ地区よりも海側ですね。
東雲から豊洲方面で冠水 http://farm5.static.flickr.com/4095/4767743486_bb261d8a59_o.jpg 東雲1丁目ジャスコ付近で冠水 http://freeman.zero-yen.com/typhoon/img5.JPG http://freeman.zero-yen.com/typhoon/img5.JPG http://freeman.zero-yen.com/typhoon/img6.JPG |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |