なんでも雑談「いま液晶テレビを買うなら何が良い?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. いま液晶テレビを買うなら何が良い?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-23 11:22:39
 削除依頼 投稿する

液晶テレビの購入を検討しています。

 個人的にはパナソニックのビエラを検討していましたが、

いま人気があるのは、東芝のレグザとシャープのアクオスのようです。

 実際に使用されていろ方、家電に詳しい方のご意見を参考にしたいと思っています。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-03-08 22:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

いま液晶テレビを買うなら何が良い?

322: 匿名さん 
[2010-05-24 13:04:47]
俺はマッ裸!
323: 匿名さん 
[2010-05-24 13:06:19]
>他人の寝室のテレビを聞いてどうするの?

他人の家のTV聞いてどうするの?
324: 匿名さん 
[2010-05-24 13:08:15]
ヘンな人たちが集まっていますね。
325: 匿名さん 
[2010-05-24 13:13:24]
>ヘンな人たちが集まっていますね。

だってTV自慢するスレですから!

最後には、なに着て寝るかまで聞くなんてね~
326: 匿名さん 
[2010-05-24 13:19:21]
>車買うなら、レクサス、ワゴンRどっちがいい?と聞かれても誰も答えられない。

レクサス!
アッ答えちゃった!
327: 匿名さん 
[2010-05-24 13:51:44]
レクサス二台あってもしょうがないからな。うちは買い足すならワゴンRだな。
328: 匿名さん 
[2010-05-24 13:53:02]
>レクサス二台あってもしょうがないからな。うちは買い足すならワゴンRだな。

車庫にレクサスとワゴンRが並んでいるとかえって恥ずかしくない?
329: 匿名さん 
[2010-05-24 13:54:29]
別に恥ずかしくないよ?なんで恥ずかしいの?
330: 匿名さん 
[2010-05-24 13:56:54]
軽自動車じたいヤバくない?
331: 匿名さん 
[2010-05-24 13:59:46]
軽自動車ってやばいの?
うちはLS一台しかないけど、近所にはBMW+キューブとかマジェスタ+ムーブとか結構あるけどね。
なんで恥ずかしいんだろ。
332: 匿名さん 
[2010-05-24 14:01:34]
キューブって軽なの?
333: 匿名さん 
[2010-05-24 14:03:22]
大型車+小型車はOKで、大型車+軽は恥ずかしいの?
334: 匿名さん 
[2010-05-24 14:04:24]
キューブは軽じゃないだろう!
335: 匿名さん 
[2010-05-24 14:06:12]
キューブは軽じゃないからレクサスの隣においても恥ずかしくないということ?
336: 匿名さん 
[2010-05-24 14:07:41]
俺はレクサスの横に軽を置くことよりも
リビングにアクオスを置く方が恥ずかしいけどな。
337: 匿名さん 
[2010-05-24 14:07:45]
>近所にはBMW+キューブとかマジェスタ+ムーブとか結構あるけどね。

上級車と軽自動車が同じガレージに停まっているの余り見たことないですが
因みに、どの地域なのでしょうか?
338: 匿名さん 
[2010-05-24 14:12:08]
港区です。
339: 匿名さん 
[2010-05-24 14:12:39]
なんで恥ずかしいの?
340: 匿名さん 
[2010-05-24 14:13:46]
>港区です。

港区っていっても広いよね
青山辺りでは見ないけど
341: 匿名さん 
[2010-05-24 14:17:18]
コンパクトカーが欲しいなら
プジョーやベンツのA程度にしてほしいな!
342: 匿名さん 
[2010-05-24 14:22:28]
>リビングにアクオスを置く方が恥ずかしいけどな。

なんで恥ずかしいの?

343: 匿名さん 
[2010-05-24 14:33:28]
コンパクトカーも国産の方がいいよ。
344: 匿名さん 
[2010-05-24 14:38:36]
地方に行けば軽とレクサスとか珍しくないよ。
土建屋の社長がレクサス、上さんが軽とかね。
345: 匿名さん 
[2010-05-24 14:52:17]
>土建屋の社長がレクサス、上さんが軽とかね。

確かに

バブルの頃は
夫婦揃って高級車だったけど・・・
346: 代々木上原 
[2010-05-24 15:03:03]
都心で軽自動車って見ますか?

ご近所では見ないな~
347: 匿名さん 
[2010-05-24 15:10:06]
うそつけ、軽自動車の無い街なんてあるかよ。
348: 匿名さん 
[2010-05-24 15:13:58]
>うそつけ、軽自動車の無い街なんてあるかよ。

頻度の事を言っているのでは?
349: 匿名さん 
[2010-05-24 15:14:39]
世田谷区にスズキのディーラー5件あったよ。

http://dealer.suzuki.co.jp/cities/shoplist/685
350: 匿名さん 
[2010-05-24 15:14:47]
>リビングにアクオスを置く方が恥ずかしいけどな。
はずかしくないよ。俺、置いてるぜ!
351: 匿名さん 
[2010-05-24 15:15:40]
>コンパクトカーも国産の方がいいよ。
当然。スタイルの良い「デミオ」が1番。
352: 匿名さん 
[2010-05-24 15:16:52]
確かに郊外に行くと軽自動車と擦れ違う確率高いが

都心で軽自動車と擦れ違う確率は低い

特に都心の百貨店駐車場で軽自動車を見る事は本当に少ない。
353: 匿名さん 
[2010-05-24 15:17:30]
レクサスのディーラーは一件ね。

レクサス用賀 東京都世田谷区上用賀5-76-1

俺が買ったところじゃないけど
354: 匿名さん 
[2010-05-24 15:18:14]
>世田谷区にスズキのディーラー5件あったよ。

オッわざわざ調べたの?

ダイハツは?
355: 匿名さん 
[2010-05-24 15:19:19]
>当然。スタイルの良い「デミオ」が1番。

マツダ参上!
356: 匿名さん 
[2010-05-24 15:19:37]
すげえな、都心には軽自動車は走ってないって・・・・
これが本当だったら切腹してもいいよ。
357: 匿名さん 
[2010-05-24 15:20:55]
都心でレクサスを見る確率よりも軽自動車を見る確率の方が高いよ。
358: 匿名さん 
[2010-05-24 15:21:21]
我が家は
クラウンとジムニ
山奥に行くにはジムニは最高!
359: 匿名さん 
[2010-05-24 15:22:33]
>都心には軽自動車は走ってないって・・・・

ねえねえ
軽自動車が走っていないなんてどこに書いてあった?
私も読んでみたい!
360: 匿名さん 
[2010-05-24 15:22:51]
うちは、フーガ、セレナ、ムーブ。
ムーブが一番稼働率高い。城南地区。
361: 匿名さん 
[2010-05-24 15:23:29]
>都心で軽自動車って見ますか?

>ご近所では見ないな~


これね。
362: 匿名さん 
[2010-05-24 15:24:07]
>都心でレクサスを見る確率よりも軽自動車を見る確率の方が高いよ。

当り前じゃん
レクサス販売台数が少ないんだから!
363: 匿名さん 
[2010-05-24 15:25:20]
ある人が言うには都心では軽の方がもっと見ないそうですよ。
364: 匿名さん 
[2010-05-24 15:26:33]
軽自動車が無い街。本当に都内にあったら何これ珍百景だな。
365: 匿名さん 
[2010-05-24 15:28:10]
うちのMS駐車場

確か軽自動車は一台も無かったと思う。

意外とボルボが多いのが不思議
366: 匿名さん 
[2010-05-24 15:28:27]
それで、なんでレクサスの隣に軽を停めてると恥ずかしいんだ?
367: 匿名さん 
[2010-05-24 15:29:34]
ここって軽自動車のスレ?
368: 匿名さん 
[2010-05-24 15:30:47]
それで、なんでリビングにアクオスを置くと恥ずかしいんだ?
369: 匿名さん 
[2010-05-24 15:30:51]
>>363
どこの都だよ。笑わせるな。千代田区、中央区、港区は、バンバン走ってるし、止まってるよ。

よくそんなはずかしいこと投稿できるな。
370: 匿名さん 
[2010-05-24 15:32:15]
アクオスは画質が悪いから。
371: 匿名さん 
[2010-05-24 15:32:35]
世田谷は狭い道が多いから
軽が便利!
372: 匿名さん 
[2010-05-24 15:35:39]
ワゴンRなんてフィットの4倍売れてるからね。日本中どこでも必ず見れるよ。
地方に軽が多いのはその通りだけど。
373: 匿名さん 
[2010-05-24 15:36:33]
TVに拘る人って

軽自動車愛好者が多いの?
374: 匿名さん 
[2010-05-24 15:37:57]
>アクオスは画質が悪いから。
そんなの理由にならないよ。別にはずかしくないじゃん。それってバカの1つ覚えだろ。

375: 匿名さん 
[2010-05-24 15:38:38]
軽自動車はコンパクトカーよりも

税金安いし便利!
取り回しも楽!
意外と室内拾いし!
燃費も良いし!
最高!
376: 匿名さん 
[2010-05-24 15:39:09]
恥ずかしいじゃん、情弱と思われるし。
377: 匿名さん 
[2010-05-24 15:40:31]
おれ軽持ってないからわからない。単に車買い足すならレクサスよりも軽がいいと
思ってるだけ。同クラスもう一台持ってても仕方ないからね。
378: 匿名さん 
[2010-05-24 15:42:27]
>>376

ところがアクオスオーナーはアクオスが一番だと信じ込んでいて、
テレビと言わずにアクオスと言うんだよな。自慢げに。
379: 匿名さん 
[2010-05-24 15:43:21]
レクサスはリコールで話題になっているから、嫌だな。
380: 匿名さん 
[2010-05-24 15:46:26]
安全性考えると軽自動車ってどうなの?
381: 匿名さん 
[2010-05-24 15:47:19]
>テレビと言わずにアクオスと言うんだよな。自慢げに。アクオスだけに限ったことじゃないよ。ブラビア、レグザ、KURO等も同じ。それも自慢げに。
382: 匿名さん 
[2010-05-24 15:54:34]
>テレビと言わずにアクオスと言うんだよな。自慢げに。

嫌味な表現だね。何が言いたいのさ?
それにアクオスだけに限ったことじゃないよ。ブラビア、レグザ、KURO等も同じ。それも自慢げに。
383: 匿名さん 
[2010-05-24 15:55:05]
たしかにそうかもしれんな。
KURO買ったと言われると、すごいなと思うけど。
アクオス買ったと言われると、しょぼいものを自慢げに…

て思うからな。それで気になるのかもね。
384: 匿名さん 
[2010-05-24 16:24:53]
亀山モデルって何が優れてるの?
385: 匿名さん 
[2010-05-24 16:47:56]
>亀山モデルって何が優れてるの?
優れている、優れていないという問題ではない。シャープが購入者に信頼性・安全性を示す暗示のようなものである。国内生産と聞いて安心するだろう。
386: 匿名さん 
[2010-05-24 16:49:56]
>>383
なんだなんか言って、アクオスを意識しているんだ。一種のトラウマだね。
387: 匿名さん 
[2010-05-24 17:05:35]
そりゃ意識するでしょ。なんであんな低性能なものが日本で(のみ)一番売れてるのか。
日本人の感覚を疑われるからね。
388: 匿名さん 
[2010-05-24 17:07:56]
それしか売りが無いのかい。ビエラは尼崎モデルなんてアピールしないけどね。
389: 匿名さん 
[2010-05-24 17:27:45]
結局の所 映ればなんでもいいんじゃないですか
今のテレビはホントにどれも綺麗に映ってると思いますよ 前にもこんなレスしたな
今夜はサッカー日韓戦がありますから みなさん自慢のテレビで見て 日本を応援して  
390: 匿名さん 
[2010-05-24 17:39:12]
映ればなんでもいい。

ベーシックモデルしか買えない人間の言い訳だな。
391: 匿名さん 
[2010-05-24 17:40:48]
>>387
なんだ結局僻んでるんだ。アクオス神話が生きている証拠だね。シャープは販売が上手なんだよ。それに性能だけが製品が売れる要素だけではない。使い勝手、アフタサービス、価格等。

ところで俺のアクオス7年使っているけど、一度も壊れたことない。だから2台目買っちゃったよ。
392: 匿名さん 
[2010-05-24 17:42:13]
自分の所有物よりも性能低いものをなんで僻まないといけないんだ?
393: 匿名さん 
[2010-05-24 17:43:53]
画質 パナソニック
音質 三菱
使い勝手 東芝
アフターサービス パナソニック
価格 日立

あれ?シャープは?
394: 匿名さん 
[2010-05-24 17:53:38]
>>390
全てのユーザーが高性能のものを求めている訳じゃない。テレビなんて安くて映れば良いと考えるユーザーもいる。実際にメーカーによってそんなに大差はない。

車に例えると分かりやすい。全てのユーザーが高性能なGT-Rを求める訳ではない。荷物が載せれて走ればよいと感じて、軽自動車やコンパクトカーを買う。それと同じだよ。
395: 匿名さん 
[2010-05-24 17:55:43]
>>393
シャープは全てをそこそこ満たしている。オクオス神話が生きているからね。だから売れるんだよ。しっかり勉強してよ。
396: 匿名さん 
[2010-05-24 18:01:06]
画質はそこそこ満たしてないな。国産メーカーで最低。
397: 匿名さん 
[2010-05-24 18:02:10]
>>392
僻んでいないなら、意識することないだろう。シャープを選ぶ人は性能ではなく、信頼・安心を買っているんだよ。そう考えると納得するだろう。
398: 匿名さん 
[2010-05-24 18:04:50]
シャープってパナ、ソニー、日立、三菱、東芝よりも信頼性が上なのか?
399: 匿名さん 
[2010-05-24 18:07:22]
日本人は性能が悪いものを好むと思われたくないじゃない。
400: 匿名さん 
[2010-05-24 18:17:49]
LX1を買ったお嬢は性能がいいと思い込んでたよ。
401: 匿名さん 
[2010-05-24 18:21:31]
>>398
分からないかな。他社より性能が良いとか悪いとかではなく、「シャープを選ぶ人」は信頼・安心を重要視していることを言っているのだよ。
402: 匿名さん 
[2010-05-24 18:24:44]
>>400
人はそれぞれ感性、価値観が異なるから、そう感じてもおかしくはない。何をもって性能が良いとするかにもよるぞ。
403: 匿名さん 
[2010-05-24 18:27:46]
>>399
誰に? どこの国の人にそう思われたくないの? 
404: 匿名さん 
[2010-05-24 20:52:13]
シャープか?
お笑いか??

痴ほう症の老人じゃ あるまいし。
405: 匿名さん 
[2010-05-24 23:00:32]
何をもっても性能が良くないよ。アクオスは。
406: 匿名さん 
[2010-05-24 23:43:52]
>>401
だからシャープは他社より信頼性が上なのかって聞いてるんだと思うぞ。
407: 匿名さん 
[2010-05-25 09:11:31]
>>406
的外れな質問には答えられないな。そもそも誰もシャープは他社より信頼性が上とか、下とかは言っていない。オマエの考えはどうなんだ?
408: 匿名さん 
[2010-05-25 09:15:16]
昔の3種の神器でもあるまいし、薄型テレビで自慢しあうことでもないだろう。自慢ならまだしも、他メーカの中傷をして、自分が所有する薄型テレビの優位性を主張するなんて、大人がすることではないぞ。
409: 匿名さん 
[2010-05-25 09:32:22]
>自分が所有する薄型テレビの優位性を主張するなんて、大人がすることではないぞ。

確かに
ここは幼稚な子供が多いようだ
410: 匿名 
[2010-05-25 10:15:10]
昨日とある地方のシティホテルに宿泊したのだが、そこの部屋のテレビがキムチ製であった
サムスン?ソン?
画質は決して誉められたものではなかったぞ
411: 匿名さん 
[2010-05-25 10:17:15]
性能がよい=売れる。ではないということか…
412: 匿名さん 
[2010-05-25 10:27:23]
AQUOSユーザー AQUOS購入者は信頼性でAQUOSを選んでるんだ
他社ユーザー AQUOSは他社よりも信頼性が高いんですか?
AQUOSユーザー そんなのしらねーよ。

なにをもって信頼性で選んでるんだか・・・
413: 匿名さん 
[2010-05-25 10:44:15]
>>412
隣国メーカーよりは、信頼できる。
というか、性能等が向上しても買いません。
414: 匿名さん 
[2010-05-25 10:46:46]
隣国メーカーは日本で完成品の販売をしてないからね。
他の国産メーカーと比べてどうなの?
415: 匿名さん 
[2010-05-25 11:00:58]
>>414
そうなんですか?
あまり見かけないなとは思いましたが、世界でのシェアをトップクラスと聞いたものですから…
416: 匿名さん 
[2010-05-25 22:44:29]
機能、画質・・・東芝
IPSパネル・・・パナソニック、日立
動画に強い・・・ソニー
ダイアトーンのスピーカー・・・三菱
・・・・・シャープは?
417: 匿名さん 
[2010-05-26 08:14:19]
3Dで4倍速のソニーしかないよ。
418: 匿名さん 
[2010-05-26 12:21:40]
やっぱり、シャープはいいわ。
最高だね。LEDアクオスはすばらしい。画像がくっきりしている。
419: 匿名さん 
[2010-05-26 12:23:32]
何と比べて画像がくっきりしてるの?
420: 匿名さん 
[2010-05-26 12:30:11]
アクオスを買いました。どうしたら良いのでしょうか?
皆さんのコメントを見て、気が狂いそうです。不安で夜も眠れません。
421: 匿名さん 
[2010-05-26 12:34:01]
別に不安になることないじゃん。単に他社に比べてコストパフォーマンスが低いだけで、
爆発するとかじゃあないんだから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる