いま液晶テレビを買うなら何が良い?
262:
匿名さん
[2010-05-19 17:28:53]
|
263:
匿名さん
[2010-05-19 17:43:01]
今後テレビ事業を継続できそうなメーカー
東芝>シャープ>パナソニック>ソニー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日立=三菱 亀レスだが、日立、三菱はそのとおりとして、 上位4社予想、シェアはまったく反対なんだが。 シェア ソニー>パナ>シャープ>東芝 |
264:
匿名さん
[2010-05-20 08:52:23]
液晶テレビなんて、どこのメーカーを買っても同じ。能書き垂れるヤツがいるが、画質なんてそんなに変わらない。自分の知識を自慢しているだけ。画質が劣っていると言われるアクオスも安く買えば、問題ない。結局コストパフォーマンスが全てである。レグザ、ブラビア、ビエラ、アクオスを買ったやつらも、家電量販店の店員の誘導でそれがすばらしいと洗脳されている。
|
265:
匿名さん
[2010-05-20 09:07:29]
|
266:
匿名さん
[2010-05-20 09:09:02]
そう、どれを買っても同じ価格帯ならばだいたい同じ。アクオス以外は。
|
267:
匿名さん
[2010-05-20 09:19:14]
>画質が劣っていると言われるアクオスも安く買えば、問題ない。
ここが問題なんだよ。安ければいいけど他社に比べて安くないからな。 世界でサムスンが売れてるのは安いから(関税の問題もあり)。 アクオスは安くもなく、画質も悪い。ただ亀山モデルという言葉に騙されて購入してるだけ。 |
268:
匿名さん
[2010-05-20 09:22:32]
|
269:
匿名さん
[2010-05-20 09:48:59]
サムスンならアクオスを買う。ビエラ、レグザ、ブラビア、アクオスならばアクオス以外を買う。
|
270:
ウザイナさん
[2010-05-20 11:07:54]
>サムスンならアクオスを買う。
俺もそうかな。 |
271:
匿名さん
[2010-05-20 12:12:40]
現行モデルで最高の画質はZX9000、プラズマを含めるとVT2
|
|
272:
サラリーマンさん
[2010-05-20 12:15:33]
今後の3Dの展望は?
|
273:
匿名さん
[2010-05-20 12:30:29]
>>271
最高だろうが最低だろうが、3日見れば慣れるよ。そのために高い金出すのはバカらしいね。 |
274:
匿名さん
[2010-05-20 12:37:07]
東芝は嫌いなので、最高画質であってもZX9000は対象外。
|
275:
匿名さん
[2010-05-20 12:39:04]
液晶の残像は3日見ても慣れないな。
|
276:
匿名さん
[2010-05-20 12:41:54]
>そのために高い金出すのはバカらしいね。
ZX9000なんて46インチで25万程度だろ?安いじゃん。 |
277:
匿名さん
[2010-05-20 15:11:22]
>ZX9000なんて46インチで25万程度だろ?安いじゃん。
不倫で金ないくせに。見栄張るんじゃないよ。 |
278:
匿名さん
[2010-05-20 15:13:42]
>>275
残像が見える? それは眼が病んでいます。良い眼科を紹介します。 |
279:
匿名さん
[2010-05-20 15:15:37]
>>277
なに、これ?わけあり? |
280:
匿名さん
[2010-05-20 15:16:27]
ちゃうちゃう。脳が病んでいるだよ。
脳神経内科を紹介したら。 |
281:
匿名さん
[2010-05-20 15:21:39]
すげえ連投だな。
|
282:
匿名さん
[2010-05-20 15:27:51]
液晶で残像を感じないなんて動体視力悪すぎ。
それとも静止画だけみてるのか? |
283:
匿名さん
[2010-05-20 16:01:22]
|
284:
匿名さん
[2010-05-20 16:30:38]
言うに事欠いてるのは君のほうだよ。
液晶で残像を感じないの?特にカメラがパンするとき。 |
285:
匿名さん
[2010-05-20 16:39:47]
だから?
別に必死になって画面凝視してるわけじゃなし。 ながらで見てるんだから気にしないよ。 それとも、何か特別な番組でも見てるんですか? アダルトチャンネルとかかな? |
286:
136
[2010-05-20 16:43:08]
|
287:
匿名さん
[2010-05-20 16:46:18]
残像が気になるのは
F1、サッカー、マラソンなどかな。野球は気にならない。 ソニーの4倍速だけどね。リビングのプラズマは全く気になりません。 |
288:
匿名さん
[2010-05-20 16:47:04]
なんだよ、見えないんじゃなくて気にしないかよ。
|
289:
匿名さん
[2010-05-20 16:52:38]
アクオスの倍速はしょぼいよ。さすがレグザの3世代前エンジン。
|
290:
不動産購入勉強中さん
[2010-05-20 16:56:16]
残像が気になるのはフィギュアの3回転あたりかな。
最もテレビ放送の仕様によるのかもしれないが。 |
291:
匿名さん
[2010-05-20 17:14:46]
3Dはきをつけてね。
凝視されている方々。 |
292:
匿名さん
[2010-05-20 17:17:18]
シャープ高画質Wクリア倍速と、ソニー4倍速、東芝Wスキャン倍速はどれが一番効果がありますか?
|
293:
匿名さん
[2010-05-20 20:36:21]
シャープ高画質Wクリア倍速でないことは確か。
|
294:
匿名さん
[2010-05-21 08:06:01]
LX1かG2買おうかと思ったけど、ここにいる性格の悪い女の人と同じになりたくないから
G2買うことに決めました。 |
295:
匿名さん
[2010-05-21 08:07:01]
>>294
女性とは確定できませんよ。 |
296:
匿名さん
[2010-05-21 08:19:52]
あの性格で男だったらやばいよ。
|
297:
匿名さん
[2010-05-21 09:26:01]
>>294
変な購入理由。どうせ買う気ないくせに。 |
298:
匿名さん
[2010-05-21 09:31:21]
|
299:
匿名さん
[2010-05-21 09:31:56]
確かに後々後悔しそうな購入理由ですね。
|
300:
匿名さん
[2010-05-21 10:45:37]
結果的に正解なんだから問題ない。
LX1よりG2のほうがいいからね。 |
301:
匿名さん
[2010-05-21 11:36:54]
見事釣れましたね。
|
302:
匿名さん
[2010-05-21 13:37:59]
「三重県民はシャープの亀山モデルを自慢している」とケンミンショウで紹介されていました。皆さん三重県民の怒りをかいますよ。俺はし~らんべ。
|
303:
匿名さん
[2010-05-21 14:36:38]
所詮、三重県です。
|
304:
匿名さん
[2010-05-21 15:02:12]
三重県の誇る県庁所在地をナメルナ。
|
305:
匿名さん
[2010-05-21 15:49:08]
三重県と言ったら亀山かな? 鈴鹿サーキットと伊勢神宮が思い浮かぶけどな。
|
306:
匿名さん
[2010-05-21 23:43:53]
亀山モデルって良く聞くけど・・・
亀山モデルだと何かいいことあるの? |
307:
匿名さん
[2010-05-22 01:53:58]
もうすぐ閉鎖されるから(これからは堺工場で生産)、希少価値が出るかもしれない
|
308:
匿名さん
[2010-05-22 07:48:19]
アクオスは画質が悪すぎ。
|
309:
匿名
[2010-05-22 09:13:34]
液晶TVが悪いとは言いませんが、個人的にはプラズマTVの方が好みだな。
目に優しいというか。 |
310:
匿名さん
[2010-05-22 10:41:37]
それは両方持ってないとわからない感想ですね。
私もプラズマに液晶を買い足しましたが、液晶は目が疲れる。 プラズマは自然な感じ、液晶は画面そのものが光っていて人工的な感じ。 |
311:
匿名さん
[2010-05-22 18:46:37]
アクオスは残像がすごいな。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ちゃんとHDMIでリンクしてるし。
それぞれの説明書には同社製しかつながらないとミスリードさせようという魂胆がありありだけどね。