なんでも雑談「いま液晶テレビを買うなら何が良い?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. いま液晶テレビを買うなら何が良い?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-23 11:22:39
 削除依頼 投稿する

液晶テレビの購入を検討しています。

 個人的にはパナソニックのビエラを検討していましたが、

いま人気があるのは、東芝のレグザとシャープのアクオスのようです。

 実際に使用されていろ方、家電に詳しい方のご意見を参考にしたいと思っています。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-03-08 22:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

いま液晶テレビを買うなら何が良い?

2051: おばさんじゃないよ 
[2010-08-16 21:02:31]
削除された馬鹿は異常だったでしょう。
小中学生かも知れないけど、言葉が通じなかったもの。
2052: 匿名さん 
[2010-08-16 21:05:43]
あっかるーいナショナル♪がいいかの?
2053: 匿名さん 
[2010-08-17 08:58:36]
おばさんじゃないよ・・・とおばさんが言っている。
2054: 匿名さん 
[2010-08-17 09:06:07]
ビエラの22インチ買っちゃった。
狭い部屋に大きなテレビは似合わない。
2055: 匿名さん 
[2010-08-17 11:57:30]
22インチとかって割高じゃない? 親の寝室用に買おうと思ってるけど。
2056: 匿名さん 
[2010-08-17 19:06:56]
LEDバックライトは画質においてCCFLに対して利点はないようですね。
2057: 匿名さん 
[2010-08-17 20:05:18]
>>2054
ワッハッハー!
俺はLC-16E1を2万で買ったぞ。無駄なiPod支援機能なんかがある。
亀山でない偽アクオス?だったので即製造中止になったよな。
16でハイビジョンって無理があったのかな?
他社も最低20だし。
2058: 136 
[2010-08-18 12:22:36]
家電量販店でアクオスのクワトロンを見ましたが、画質がいいような、今までと変わらないような・・・。グレアだから綺麗に見えるけど。でもLC-LX1と大差ないようにも感じました。クワトロン買った方、期待どおりでしたか?
2059: 買ってないけど 
[2010-08-18 13:25:31]
量販店で見てきました。

店員さんが
「金色じゃなくて青を見て」
と言って、ひまわりと空 の映像を出してくれたんですが。

確かに綺麗な青でした。
でも現実であんな色の空見たことないですが。

それは言わないお約束なんでしょうか。
2060: 136 
[2010-08-18 13:59:13]
>>2059
回答ありがとうございます。
現実の色を再現というよりは、視聴者が喜ぶ・好む色の演出と言った方が宜しいのでしょうか?
確かに綺麗な映像の方がいいのですが、現実とかけ離れたものは考えてしまいますね。
2061: 匿名さん 
[2010-08-18 19:24:24]
液晶テレビ自体が現実とかけ離れた視聴者が喜ぶ・好む色の演出だからな。
2062: サラリーマンさん 
[2010-08-18 22:12:32]
「REAL」は全機種にLEDバックライトを採用したのが特徴だって。今頃採用かよ。遅れているね。

それにオートターン機能は無意味だと思う。使用頻度は少ないし、自分で変えればいいじゃん。
2063: 匿名さん 
[2010-08-18 22:35:29]
三菱ですから
2064: サラリーマンさん 
[2010-08-18 22:41:33]
>>2063
なるほど。納得。
2065: 匿名さん 
[2010-08-19 09:26:55]
「キヤノンは18日、次世代薄型ディスプレーパネル「SED(表面伝導型電子放出ディスプレー)」テレビの発売を断念。」

キヤノンごときがこんなもの開発しようなんて100年早いわ。プリンターだけを作っていればよいのだ。
2066: 匿名さん 
[2010-08-20 20:35:13]
テレビの発熱、すごくないですか。
画面に直射日光が当たるとものすごく熱くなってます。
今の季節はしかたないと思うけど、何か対策とってる人いたら教えてください。
2067: 匿名さん 
[2010-08-22 09:50:24]
アクオス以外にしたほうがいい。できればIPSαパネルのものを。
2068: 136 
[2010-08-22 10:47:00]
>アクオス以外にしたほうがいい。
 どうしてですか?
2069: 匿名さん 
[2010-08-22 11:29:40]
IPSα・・・・っぷ
プラズマ屋さんの片手間液晶
2070: 匿名さん 
[2010-08-22 12:11:41]
IPSαはコントラスト比がVAに比べて低い傾向があります。強みは、視野角の広さ。左右上下視野角は150~170度程度まではっきりした色で再現できます。ただ、まぶしいほどの明るさと黒の締まりの悪さが欠点として挙げられることもあり、評価はかなり好みで別れる傾向があります。

VA方式は大型テレビなどでは主力として使われる方式。何故かというと、黒の再現性が高いため、SHARPのASV液晶などはVA型のパネルです。欠点は視野角がIPSに比べて狭いです。パソコンのディスプレイとして高いディスプレイによく使われているのは、多数で見ることが少ないことと、色の良さにあると思われます。テレビで大画面に使われる理由は、中型だと視野角コントラストが気になる傾向があるためもあるでしょう。大きくなれば正面方向から見られる人が増えますからね。

どれが良いかというと物によります。
どのパネルでも画質や応答性のバランスの良いパネルが多いのは、VA(動画対応を明記した製品)です。価格で考えると徹底した動画対応の技術を組み合わせた方がコストの割に良いという評価もできます。
UV2AはVAの欠点を補う為に改良に改良を重ねて複雑化したASVパネルを
根本から改め、全く新しい液晶パネルで液晶の欠点を殆ど解決した次世代パネルといえます。
2071: 136 
[2010-08-22 23:06:17]
>>2070
分かりやすい解説ありがとございます。
ところでテレビって正面から見るもんじゃないのでしょうか?ISPのように視野角が多角である必要はないと思います。
LC-40LX1のUV2Aはとてもきれいです。まんぞく~♪
2072: 匿名さん 
[2010-08-24 12:02:08]
東芝の裸眼3D
少しばかり期待しますが
さてさて?
2073: 匿名さん 
[2010-08-24 12:12:59]
東芝が先行ですね。他社はどうするのかな?
2074: 匿名さん 
[2010-08-24 12:35:28]
>2071
同意です。
ISP・・・IPSは洒落って事で
LX1の場合
少しくらい斜めから見ても影響ないし
色がおかしくなるほど斜めから見ることはないですね。
2075: 匿名さん 
[2010-08-24 12:37:41]
東芝の裸眼3Dはどこのメーカーの液晶パネルを使うんだろう?
2076: 匿名さん 
[2010-08-24 12:48:41]
>>2075
できれば日本産を希望しますが、やはり韓国産でしょうか?
2077: 匿名さん 
[2010-08-24 17:14:30]
メガネもの買った人たちは泣いてそう・・・。
2078: 匿名さん 
[2010-08-24 17:29:24]
>>2077
泣かないよ。お金いっぱい持ってるんだから。また買い替えるんじゃない。
2079: 匿名さん 
[2010-08-24 17:38:09]
泣いてるのはクアトロンが出る前にLX1買ったどっかのオバハン。
2080: 匿名さん 
[2010-08-24 17:41:27]

また馬鹿がでた
2081: 匿名さん 
[2010-08-24 17:42:24]
おばさん名前間違えてるよ。
2082: 匿名さん 
[2010-08-24 20:44:37]
いい加減にしろや
ガキの来るところじゃないぞ
2083: 匿名 
[2010-08-24 21:17:51]
品質が良いのは東芝、ソニー、日立です。
その他は宣伝が巧いだけです、それを買う人は北京原人レベルかな。

せめて縄文人にはなって欲しいな。
2084: 匿名さん 
[2010-08-24 21:55:09]
品質の定義を間違えてる
ソニー、日立が出てきちゃ説得力なし
2085: 匿名さん 
[2010-08-24 21:59:29]
>>2084

じゃあ品質の定義を説明してみ
2086: 匿名さん 
[2010-08-24 22:03:04]
>2084

どのメーカーなら品質がよいのだ?

教えてくれ!
2087: 匿名さん 
[2010-08-24 22:06:01]
サムソンか??
2088: 匿名さん 
[2010-08-24 22:08:51]
品質重視の日本人に一番売れてる
シャープでしょう
2089: 136 
[2010-08-25 00:35:51]
>>2079
なぜ私が泣く必要があるんですか?別にクアトロンには興味ないし。LC-40LX1と画質変わらないと思いますけど。
LX1に満足しているって書き込んでいるでしょ。よく読んでほしいわ。
2090: 匿名さん 
[2010-08-25 00:45:38]
ここもそうだが、バトルしたがる小物が多い。
バトル版いけよ。
2091: 匿名さん 
[2010-08-25 00:48:49]
こんなとこで聞いてどうすんねん!どアホが。
家電品のレビューでも書いてるサイトへ行きさらせ!
2092: 匿名さん 
[2010-08-25 00:57:36]
>>2091
家電品のレビューでも書いてるサイトで聞く自信がないから、ここで聞いているんじゃないか。わかってやれよ。
2093: 匿名 
[2010-08-25 09:25:25]
家電レビューなんて外側しか見てないから、あてになりませんよ。
中身わからんと。
シャープは宣伝うまいだけで品質は普通。
外側しか見れないとそれに気付けない。
縄文人です。
2094: 匿名さん 
[2010-08-25 09:27:32]
>宣伝うまいだけ
と決め付けるあんたが北京原人
2095: 匿名はん 
[2010-08-25 09:28:58]
は?家電レビューには購入者の良かった悪かったが率直に書いてあるじゃん。
2096: 匿名さん 
[2010-08-25 11:06:08]
ええ、アクオスにしてよかったとたくさん書いてありますね。
この板にもLX1で満足と書いてあるし
やはり国産が一番
2097: 匿名はん 
[2010-08-25 11:09:12]
↑なんだコイツ?w
2098: 匿名さん 
[2010-08-25 11:15:23]
お前こそなんだ
2099: 匿名さん 
[2010-08-25 11:18:00]
自分の購入機種自慢でもなく
他人の購入機種を貶すだけの小物はほっときましょう
2100: 匿名はん 
[2010-08-25 11:18:36]
なにが「ええ」だw
アクオス中毒のオカマ販売員がいるのかここは?
2101: 匿名さん 
[2010-08-25 11:19:37]
2100は何を購入したのだ??
2102: 匿名さん 
[2010-08-25 11:25:09]
>2100
次元の低い書き込みはやめようよ
君の購入機種の話を聞かせてくれないか?
2103: 匿名さん 
[2010-08-25 12:02:46]
>この板にもLX1で満足と書いてあるし

オバちゃんは比較対象の他社製品を持ってないからな。他社に対して満足とはならない。
2104: 匿名さん 
[2010-08-25 12:19:25]
オバちゃんが満足って思ってるんだから他社と比較しなくてもいいんじゃない
購入時には他社と比較検討したって書いてあるし
格安のLX1でも満足出来るんだな~って捉えてOKでは。
他社との比較レビューを読みたけりゃ家電サイト行けば?
君は自分の購入機種に満足出来なかったのかな。
君の持ってる機種の感想聞かせてよ。
2105: 匿名さん 
[2010-08-25 12:31:16]
>シャープは宣伝うまいだけで品質は普通。

>アクオスにしてよかったとたくさん書いてありますね。

この流れで他社との比較は不要というのはね…

オバちゃんがまた名前変えてるだけだけど。
2106: 匿名さん 
[2010-08-25 12:36:40]
僕には他社との比較が必要という理屈が理解できない。
スレ主さんも
「実際に使用されていろ方、家電に詳しい方のご意見を参考にしたいと思っています。」
と書かれています。
実際に使ってる人が満足と書いている。
君のような批判屋がとやかく言うことじゃないよ。
消えうせろ!
2107: 匿名さん 
[2010-08-25 12:38:29]
自分の機種の感想も書けない奴は
消えうせろ!
2108: 匿名 
[2010-08-25 12:49:56]
家電レビューは使い勝手だけ、品質の意味ワカリマスカ?

アクオス買う人は宗教引っかかるくらい軽いからね。

縄文人を見ながら、そろそろ天に戻るとするかのぉ。

ふぉっふぉっふぉ。
2109: 匿名さん 
[2010-08-25 12:51:19]
テレビなんて映ればなんだっていいじゃん。くだらない。
2110: 匿名さん 
[2010-08-25 12:59:16]
液晶って未だに斜めの角度から見たら色かすんで見えるの?
2111: 匿名さん 
[2010-08-25 13:28:39]
自分の機種
KURO600M
VIERA VT2
REGZA z9500
AQUOS LX3
です。
2112: 匿名さん 
[2010-08-25 13:31:50]
暇人
2113: 匿名さん 
[2010-08-25 14:12:49]
2111って国母スレの彼じゃない?
2114: 匿名さん 
[2010-08-25 16:39:42]
最近の液晶って、全部LANの差込口ついてるのかな?
2115: 匿名さん 
[2010-08-25 17:55:26]
ネットに繋いでみたけど、テレビのブラウザが遅くて実用的じゃないと思ったい。
ネット早いのもあるんでしょうけど。
2116: 2114 
[2010-08-25 18:09:28]
フレッツテレビ利用して無線LAN子機にテレビをつなげたいです。^^; こうすれば室内工事は不要になるのかな?
2117: 匿名さん 
[2010-08-25 20:07:07]
地上波は同軸で見るんだよ
TELかLANで双方向通信します
分波器と同軸ケーブルをセッティングしておけば
宅内工事費はかからなかったよ
テレビと無線接続するには
イーサネットコンバーターが必要みたい
2118: 匿名さん 
[2010-08-25 20:09:04]
良夫さん、お爺ちゃんにも解るように書いとくれ。
2119: 匿名さん 
[2010-08-25 20:11:57]
美子さん、ご飯はまだかい?
2120: 匿名さん 
[2010-08-27 20:47:22]
オバちゃんどこいったん?
2121: 匿名さん 
[2010-08-27 23:26:37]
>2108
気味悪い
2122: 匿名さん 
[2010-09-03 11:16:50]
アクオスは画質が悪い
2123: 匿名さん 
[2010-09-03 12:16:44]
やっぱりアクオスだね。

シャープは2日、3次元(3D)映像に対応した液晶テレビ「アクオス クアトロン 3D」2機種を欧州でも今月中に発売することを明らかにした。独ベルリンで、3日(現地時間)から8日まで開催される世界最大級のエレクトロニクスショー「IFA2010」の会場で発表した。
2124: フラッシュ 
[2010-09-03 12:22:37]
エコポイントは年内に終わるんだっけ~?。
アナログ放送終了は2012年7月。
最安値が気になる。
2125: 匿名さん 
[2010-09-03 12:39:42]
新聞には「エコポイントは年度末まで延長か?」と書いてあったぞ。対象製品は絞られるみたいだけどな。
2126: 匿名さん 
[2010-09-04 20:50:52]
アクオスは画質が悪い
2127: 匿名さん 
[2010-09-04 20:54:44]
やっぱりアクオスだね。

シャープは2日、3次元(3D)映像に対応した液晶テレビ「アクオス クアトロン 3D」2機種を欧州でも今月中に発売することを明らかにした。独ベルリンで、3日(現地時間)から8日まで開催される世界最大級のエレクトロニクスショー「IFA2010」の会場で発表した。

2128: 193 
[2010-09-04 21:01:18]
アンチアクオスはスルーしてください。
相手にしないことが1番です。
2129: 匿名さん 
[2010-09-07 11:04:44]
>アクオスは画質が悪い
アクオス以外を買ってしまったのがそんなに悔しいのか・・・・
2130: 匿名さん 
[2010-09-07 11:07:46]
ご冗談を  と釣られたフリ。
2131: 匿名さん 
[2010-09-07 11:46:02]
悔しがってるのはクアトロンが出る直前にLX1を買った人だよ。
2132: 匿名さん 
[2010-09-07 11:48:15]
ではクアトロンが最強ってことでOK
2133: 匿名さん 
[2010-09-07 11:58:32]
最強はSED
2134: 193  
[2010-09-07 12:22:31]
>>2131
悔しがることは無いと思います。だって、クアトロンとトリニトロンはそんなに大差ないでしょう。それにLX1が欲しくて買ったんだから、満足しています。
新たな製品が出るたびに悔しがっていたら、きりが無いわ。
2135: 匿名さん 
[2010-09-07 12:29:09]
シャープの中ではクアトロンが最強だろ
2136: 匿名さん 
[2010-09-07 13:33:08]
盛り上がらないな。
2137: 匿名さん 
[2010-09-07 14:39:23]
そりゃそうだ
テレビなんか映ればいいもん
2138: 匿名さん 
[2010-09-07 14:40:31]
70万もする芝のフラッグシップ買う奴って・・・・w
2139: 匿名さん 
[2010-09-07 17:34:40]
70万なんて安いもんだよ。
2140: 匿名さん 
[2010-09-07 17:38:39]
金持ちはそんな無駄遣いしません
2141: 匿名さん 
[2010-09-07 19:40:39]
金持ちじゃないくせに、金持ちのことを知ったかのように・・・
2142: 匿名さん 
[2010-09-07 19:55:24]
40インチで満足してるような人には無駄遣いに見えるんだろうな。
2143: 匿名さん 
[2010-09-07 20:41:26]
勘違いするな
僕は60インチだから
ばか高い55インチより大きいの!
2144: 匿名さん 
[2010-09-07 20:50:09]
60インチ?すごい無駄遣い。これでアクオスだったりしたら金をどぶに捨てたも同然。
2145: シコリナさん 
[2010-09-07 21:32:35]
俺のは**インチだぞ。すごいだろ└(^へ^)┘。
2146: 匿名さん 
[2010-09-08 00:54:32]
羨ましいか!
君の家には入らないだろう・・・・
7.1chホームシアターだぞ~
2147: 匿名 
[2010-09-08 01:38:11]
小せぇ。
2148: 匿名さん 
[2010-09-08 22:14:32]
LX1のセクシーお姉さんは136から193に変わったの?
2149: 136 
[2010-09-08 23:11:52]
すいません。番号間違えていましたか?
これからは「LX1おねえさん」にしますわ。
2150: LX1おねえさん 
[2010-09-09 11:10:14]
マンションWikiで当たる液晶テレビはどこのメーカーかしら?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる