いま液晶テレビを買うなら何が良い?
1827:
匿名さん
[2010-07-24 11:15:20]
|
1828:
匿名さん
[2010-07-24 11:44:28]
>>しょぼいものはしょぼいとしか言えないからな
としか書かれていないが >>画像エンジンがしょぼいと言ってるじゃん 直近でそのような書込み見れないな・・・・ 脳内処置したのか? 朝鮮気質か? |
1829:
匿名さん
[2010-07-24 11:55:00]
それは流れを読めないからです。
|
1830:
匿名さん
[2010-07-24 12:05:41]
そっくりそのまま
あなたの事だな・・・・ 日本人の流れとしては 「液晶はシャープ」 |
1831:
匿名さん
[2010-07-24 12:08:04]
>>それは流れを読めないからです
脳内処置したことを認めたのね |
1832:
匿名さん
[2010-07-24 12:15:24]
誰へのレスだかわからないのに釣られてら。
|
1833:
匿名さん
[2010-07-24 12:20:18]
アクオスユーザーの主張
外付HD録画なんて信頼性が低い→クアトロンでシャープも採用 グレアなんて画質が悪い→クアトロンでシャープも採用 黒挿入なんて不要倍速で十分→クアトロンでシャープも採用 |
1834:
匿名さん
[2010-07-24 17:20:24]
↑
そんなにアクオスが気になるなら買っちゃえよ LGとサムチョンの2社体制の南朝鮮と違って 日本にはシャープ以外にも家電メーカーがたくさんあるのに どうしてもトップブランドのシャープにチョッカイかけたがる 好きな女の子にいたずらするガキンチョみたいだな >>1790 既出でしたね |
1835:
匿名さん
[2010-07-24 19:15:12]
シャープがトップブランド?
一番売れてんのってソニーなんだけど。 |
1836:
匿名さん
[2010-07-24 19:37:09]
シャープは国産ブランドで3位。
|
|
1837:
匿名さん
[2010-07-24 23:08:58]
オバちゃんは一人何役?
|
1838:
匿名さん
[2010-07-25 03:03:23]
PS3、PSPを持っているならSONYですね。
|
1839:
匿名さん
[2010-07-25 10:42:44]
なんで?
|
1840:
136
[2010-07-25 10:57:53]
>>1837
一人一役だよ。私のこと気になる? |
1841:
匿名さん
[2010-07-25 11:59:11]
何とでも書けるからな。
|
1842:
匿名さん
[2010-07-25 13:02:12]
|
1843:
匿名さん
[2010-07-25 13:11:02]
だいたいデジタルなんだから基本的に機器によって違いが生じるはずがない。
電波法で送信デジタル電波は定まっているんだから、これを忠実に再現すればいいだけだよ。 送信側は下記のように三原色だ。これは法律でそう決まっているの。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15F11001000026.html > ただし、E′R、E′G及びE′Bはそれぞれ画素を走査した時に生ずる赤、緑及び > 青の各信号電圧をガンマ補正(受像管の赤、緑及び青に対する輝度が正しく再現され > るよう送信側においてそれぞれの信号電圧ER、EG及びEBを受像管の特性の逆特 > 性を持つように補正することをいう。)した電圧(基準白色レベルで正規化された電 > 圧)であって、CIE表示系(国際照明委員会において制定した平面座標による色彩 > の定量的表示系をいう。)において次の表に掲げるx及びyの値を有する赤、緑及び > 青を三原色とする受像管に適合するものとする。 送信側が三原色なのに、受け手を四原色にすることにどういう意味があるのか。 |
1844:
匿名
[2010-07-25 14:32:50]
何もわからん素人を騙そうとする悪徳メーカーじゃな。
しかも吉永さんを広告塔にして。 許せん。 |
1845:
匿名さん
[2010-07-25 14:50:32]
じゃあサムチョンの6色は有り得ないな
|
1846:
匿名さん
[2010-07-25 14:55:22]
> だいたいデジタルなんだから基本的に機器によって違いが生じるはずがない。
> だいたいデジタルなんだから基本的に機器によって違いが生じるはずがない。 > だいたいデジタルなんだから基本的に機器によって違いが生じるはずがない。 どのメーカーでも、プラズマでも液晶でも、変わらないってことかぁw |
1847:
匿名
[2010-07-25 14:56:45]
YAMADAのポイントカードって持ってても意味ないですか?
久々に行ったらスロット機も消えてました・・・。 どういうことやら??? |
1848:
136
[2010-07-25 19:05:37]
>>1842
あら、うれしいわ。今度お店に来てよ。たっぷりサービスするわ。 |
1849:
匿名さん
[2010-07-25 20:22:25]
抜いてくれますか?
|
1850:
136
[2010-07-25 21:51:12]
>>1849
そういう店ではありません。お酒を飲むところです。 |
1851:
匿名
[2010-07-26 12:34:16]
(笑)
|
1852:
匿名さん
[2010-07-26 14:59:17]
136さん僕にもサービスお願いします。
オプションでごっくんはいくらになりますか? |
1853:
136
[2010-07-26 15:34:25]
|
1854:
匿名さん
[2010-07-26 15:38:27]
136さんの写真、マジでセクシーだから男はそういう目になっちゃうんだよね。
|
1855:
匿名さん
[2010-07-26 21:30:19]
結構ライバル多いな。俺もお付合いしたい。39歳です。
|
1856:
匿名さん
[2010-07-27 19:11:23]
Z1ほしいなぁ。。。
|
1857:
匿名さん
[2010-07-27 20:03:19]
Z1よりZ9000の方が画質いいよ。
|
1858:
匿名さん
[2010-07-27 21:13:40]
Z3がほしいな。
|
1859:
匿名さん
[2010-07-27 21:29:00]
136がほしい
|
1860:
通りすがり
[2010-07-28 08:21:44]
136の写真が見たい!
|
1861:
136
[2010-07-28 08:58:44]
|
1862:
匿名さん
[2010-07-28 16:19:18]
本気ですよ。お付き合いしたいです。
別にアクオスが嫌いじゃないけど、好きな女性をからかいたかっただけだし。 |
1863:
匿名さん
[2010-07-28 17:17:02]
いよいよX2、XE2、ZG1シリーズが発表になりましたね。
|
1864:
匿名さん
[2010-07-28 17:33:28]
↑
どこのメーカー? サムチョン? |
1865:
匿名さん
[2010-07-28 17:46:24]
LEDアクオス買っておけば間違いないのか?
|
1866:
匿名さん
[2010-07-28 17:49:52]
IPSαのパネルがいいよ。
|
1867:
匿名さん
[2010-07-29 09:45:52]
なんでセルレグザはあんなに高いの?
どうして高いのに買うのかな? 買った人、購入理由を教えて! |
1868:
匿名さん
[2010-07-29 11:45:27]
なんでアクオスはあんなに画質悪いの?
どうして画質悪いのに買うのかな? 買った人、購入理由を教えて! |
1869:
匿名さん
[2010-07-29 15:36:07]
馬鹿が出たぞ~
|
1870:
匿名さん
[2010-07-31 06:56:27]
オバサンどこ行った?
|
1871:
匿名さん
[2010-08-01 11:18:27]
遁走しました
|
1872:
匿名さん
[2010-08-01 18:22:01]
先月まで量販店で働いてました。
私の感覚では 42インチ未満の場合 20代から40代の購入者はレグザ30%、ブラビア30%、アクオス20%、ビエラ10%、その他10% 50代以上の購入者はアクオス40%、ビエラ20%、ブラビア20%、レグザ10%、その他10% 42インチ以上の場合年齢に関わらず ビエラ40%、ブラビア20%、レグザ20%、アクオス10%、その他10% |
1873:
匿名さん
[2010-08-01 21:26:03]
>先月まで量販店で働いてました。
どうでもいいことですが、先月で量販店にリストラされたのですか? それとも転職?今月からはどこで働くのですか? |
1874:
匿名さん
[2010-08-01 22:15:33]
このスレと関係ないじゃん。
|
1875:
匿名さん
[2010-08-02 12:18:44]
どうでもいいこととわかっていながら尋ねるのは何故?
|
1876:
匿名さん
[2010-08-02 12:44:16]
それだけ職探しに必死なのでは
|
1877:
ひたぎ
[2010-08-03 18:07:44]
昨日ヤマダでゲームのデモをプラズマTVで流してまして、キレイさに感動しました。しばし見とれてしまいましたよ。
そしてZ1とソニーのBDを購入しました。 |
1878:
ハローワークさん
[2010-08-03 21:29:57]
>>1876
今の時代、再就職は厳しいです。必死です。 |
1879:
匿名さん
[2010-08-06 12:36:19]
LX1のババア来なくなった。
|
1880:
匿名さん
[2010-08-06 13:24:37]
過去レス全部みるのたいへんだから、重複してるかも知れないけれど、東芝の製品は外付けHDDがくっつけ易いようです。HDDの容量気にせずどんどん追加するには、東芝製品に統一しておくのが便利かも、と思う私はアクオスですけど。
|
1881:
匿名さん
[2010-08-06 19:16:52]
不具合多発の芝ちゃん用HDD
|
1882:
匿名さん
[2010-08-06 20:20:35]
芝もようやくBD機を出したね。
録画機の各社差別化はどうなってるんだろ。 |
1883:
匿名さん
[2010-08-06 21:49:32]
どういう不具合が多発してるの?
|
1884:
匿名さん
[2010-08-06 22:42:03]
録画予約が出来なかったり録画リストが見れなかったりする不具合が多発
レグザHDD不具合 で検索 |
1885:
匿名さん
[2010-08-07 00:02:42]
ファームUPで対策されたんじゃなかった?
|
1887:
匿名
[2010-08-07 08:43:58]
東芝レグザの32A950S
5万未満だからね |
1888:
匿名さん
[2010-08-07 08:52:07]
そんなぼろいのイラネ。
レグザはZシリーズじゃないと。 |
1889:
匿名さん
[2010-08-08 10:14:38]
アクオスの場合上位機種でもレグザのAシリーズ程度の画質だよな。
|
1890:
匿名さん
[2010-08-08 13:13:57]
画質のまえに映りこみを何とかしてほしい
|
1891:
匿名さん
[2010-08-08 14:51:03]
いくらどこのTVが良くなっても、私の眼が悪くなってきているので意味なしです~。
|
1892:
匿名さん
[2010-08-08 15:02:36]
>>1889
無理やりアクオスを貶す、レグザユーザー。 |
1893:
匿名さん
[2010-08-08 15:53:44]
売れてるから仕方ないさ。
僻みって嫌だね。 |
1894:
匿名さん
[2010-08-08 19:17:05]
アクオス売れてないじゃん。
日本のメーカーでシェア3番目だし。 |
1895:
匿名さん
[2010-08-08 20:16:53]
はいはい
|
1896:
136
[2010-08-08 20:49:14]
全く僻みって嫌ですね。
アンチアクオスのコメントはスルーしましょう。 |
1897:
匿名さん
[2010-08-08 20:50:34]
嘘つきオバサン待ってました!
|
1898:
136
[2010-08-09 09:03:23]
|
1901:
136
[2010-08-09 10:50:22]
|
1902:
匿名さん
[2010-08-09 11:03:40]
くだらね~スレ
|
1904:
匿名さん
[2010-08-09 16:50:01]
アクオスMADE IN JAPAN最高
国産テレビの歌って出ないかな? |
1907:
匿名さん
[2010-08-10 08:48:56]
もうすぐアナログ終了ですね。あと1年弱かな。
うちは戸建てだからアンテナ交換しないといけないんだよね~。5万ちょいの出費かあ。ふう。 テレビまで買い替える余裕ないから地デジチューナーでいいや。 |
1908:
匿名さん
[2010-08-10 08:53:22]
ケーブルテレビにすればいいじゃん
|
1909:
1907
[2010-08-10 08:54:57]
>>ケーブルテレビにすればいいじゃん
月々の契約料が高いです。せっかく光フレッツ引いてるのに光テレビ対応地区じゃないから使えないし…。 |
1910:
匿名さん
[2010-08-10 12:32:36]
ブラビアにしとけ
|
1911:
136
[2010-08-10 12:35:50]
アクオスにしなさい
|
1912:
匿名さん
[2010-08-10 15:58:24]
アワビなめさせてくれたらアクオスにします。
|
1913:
ひたぎ
[2010-08-10 16:14:37]
なめるだけでいいのか?
|
1914:
136
[2010-08-10 17:09:25]
|
1915:
匿名さん
[2010-08-10 17:24:25]
テレビなんか買うな。
本を読め。 |
1916:
匿名さん
[2010-08-10 20:24:53]
136さんのあわびと僕のマツタケ。
高級食材のコラボしたいな。 |
1917:
シコリナさん
[2010-08-10 22:51:22]
私のマツタケもコラボさせてください。
|
1918:
ひたぎ
[2010-08-10 23:13:39]
だったら私のアカガイも如何ですか?
|
1919:
シコリナさん
[2010-08-11 22:39:27]
>>1918
おお、うるわしきアカガイ。是非食させてください。 |
1920:
136
[2010-08-12 17:36:45]
ヤマダ電機でLC-40LX1が¥118,000で売っていました。もうちょっと我慢すれば安く買えたかなと後悔。でも、LC-40LX1でサッカーのワールドカップが見れたし、いいかと納得。
|
1921:
ひたぎ
[2010-08-12 22:56:47]
土曜日に Z1 が到着するのです。
まずは綺麗な画面で 古手梨花ちゃま が見たいのですよ。 にぱー☆ |
1922:
匿名さん
[2010-08-12 23:23:08]
LX1が安くなったといっても
今買うとしたらLX3に走っちゃいますよ。 ワールドカップをいい音いい画面で堪能できた事だし 欲しい時が買い時なのではないでしょうか。 |
1923:
136
[2010-08-13 08:50:26]
>>1922
確かに仰るとおりですね。今ならLX3を買うかも。やはり欲しいときに買って正解。 LX1買ってよかった。ちなみに明るさ、鮮やかさ、スキャンを倍速に設定等、自分好みにするととても映像が綺麗です。映りこみもないし、とても綺麗です。満足。 |
1924:
匿名さん
[2010-08-13 10:55:06]
倍速スキャンでも残像は解決しないよ。
|
1925:
136
[2010-08-13 12:04:54]
残像がどうしたのでしょうか?
そんなに残像にこだわりはありません。私には残像が見えません。LX1で満足です。 |
1926:
匿名さん
[2010-08-13 12:29:02]
残像が見えないのは歳だからだよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
画像エンジンがしょぼいと言ってるじゃん。
文盲なのか?