いま液晶テレビを買うなら何が良い?
1526:
匿名さん
[2010-06-27 22:34:43]
|
1527:
シコリナさん
[2010-06-28 12:10:39]
(136の画像を見ながら)シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、シコシコ、う、うう、うおおおおお、ドピュ~、すっきり。
|
1528:
匿名さん
[2010-06-28 12:16:19]
>1527
おれだけじゃ無かったのか・・・ |
1529:
シコリナさん
[2010-06-28 12:29:22]
>>1528
あなたも・・・・。連帯感を感じました。 |
1530:
匿名さん
[2010-06-28 14:03:43]
40LX1の奥さんセクシーだな。失楽園したい。僕の方が歳下だろうけど。
|
1531:
匿名さん
[2010-06-28 16:39:30]
クアトロンにはアクオスユーザーが”信頼性が低く使い物にならない”と主張しているUSB HDD録画機能が
搭載されるんだね。 |
1532:
匿名さん
[2010-06-28 17:41:09]
グレアパネルになって画質が向上し、USB-HDD録画機能が搭載されるなら
アクオスも選択肢に入ってくるな。 現行アクオスユーザーからしてみれば無い方がいい機能らしいけど。 |
1533:
匿名さん
[2010-06-28 17:53:53]
>グレアパネルになって画質が向上し
こらこら、「グレアパネル=画質が良い」ではないでしょう。勘違いは困るよな。 |
1534:
匿名さん
[2010-06-28 19:42:44]
じゃあ何のためにシャープはグレアにするの?
|
1535:
匿名さん
[2010-06-28 22:44:54]
俺に聞いてどうする!
シャープのお客様相談室に聞け! |
|
1536:
匿名さん
[2010-06-28 22:49:18]
聞いてみました、グレアのほうが綺麗だから採用したそうです。
|
1537:
匿名さん
[2010-06-28 23:08:06]
こんな時間にw
|
1538:
匿名さん
[2010-06-29 06:54:46]
旧モデルユーザーかわいそう。
|
1539:
136
[2010-06-29 09:12:34]
皆さんからの反響に驚いています。私もまだまだ捨てたモンじゃないわね。コメントしてくれた皆さんありがとうね。
|
1540:
匿名さん
[2010-06-29 09:17:01]
反射しない方が好きだから
LX1でよかった |
1541:
匿名さん
[2010-06-29 09:44:33]
本気でお付き合いしたいんです。
|
1542:
匿名さん
[2010-06-29 14:46:35]
>>1540
反射しない方が好きだけど、釣りには脊髄反射しちゃうんだね。 |
1543:
匿名さん
[2010-06-29 14:51:20]
でも、俺は136って、あんまり趣味じゃないな。
|
1544:
匿名さん
[2010-06-29 19:41:50]
シャープ自身が答えを出したようです。
アンチグレアよりもグレアのほうが優れていると。 |
1545:
匿名さん
[2010-06-29 23:40:13]
皆の意見を見て、自分のTVに嫌気がさし、
そろそろ、スマッシュした人がいそうだが。 |
1546:
匿名さん
[2010-06-29 23:48:02]
>アンチグレアよりもグレアのほうが優れていると。
優れているんじゃなくて、グレアを好む購入者が多いという事だよ。 |
1547:
匿名さん
[2010-06-29 23:50:21]
つまりグレアの方が綺麗だと思う人の方が多いということですね。
|
1548:
匿名さん
[2010-06-30 08:48:44]
136さん、今度一緒にお茶しませんか?
私は名古屋在住です。 |
1549:
匿名さん
[2010-06-30 10:11:14]
136さん、ブルーレイレコーダは何を購入されたんですか?
|
1550:
匿名さん
[2010-06-30 10:41:53]
136って、獲ろ意お 歯さんぽいね。
|
1551:
136
[2010-06-30 11:05:59]
|
1552:
匿名さん
[2010-06-30 13:03:05]
だって、だーって
氷河らなんだもん。 |
1553:
136
[2010-06-30 13:08:16]
いつもそんな服装していません。
「気合を入れた」とコメントしているでしょ。少しでも若く、セクスィーに見えるようにしたんです。もう! |
1554:
マンション投資家さん
[2010-06-30 13:10:55]
オカンが買い換えたいって言うからLC-46SE1買ってやったよ。カカクコムから。
エコポイント36000Pで実質10万強。悪くない買い物だと思った。しかし値落ちすごいね。 うちはKUROの50の安かったほう?だけど、不満はないです。 |
1555:
匿名さん
[2010-06-30 16:14:06]
ソニーの3Dテレビって、ワールドカップ効果で売れてんのかな?
|
1556:
匿名さん
[2010-06-30 16:23:57]
ソニーのよりもパナの方が特性上3Dに適してるらしい。理由はわからんが某大学の物理教授談。
|
1557:
匿名さん
[2010-06-30 22:09:22]
ヨドバシアウトレットに46LX1とZX9000が隣どうしにおいてあったけど、
明らかにZX9000のほうが綺麗だった。46LX1はノイズが多く。 LX1のほうが綺麗だといってる人の美的感覚を疑うよ。 |
1558:
匿名さん
[2010-06-30 22:31:42]
ヨドバシアウトレットに46LX1とZX9000が隣どうしにおいてあったけど、
明らかに46LX1のほうが綺麗だった。ZX9000はテカッてて見づらい。 ZX9000のほうが綺麗だといってる人の美的感覚を疑うよ。 |
1559:
匿名さん
[2010-06-30 22:36:41]
LED AQUOS LC-46LX1 ¥139,800
REGZA 46ZX9000 ¥259,700 6/30 kakaku.com 調べ |
1560:
匿名
[2010-06-30 22:40:11]
テレビオタ キモい
|
1561:
匿名さん
[2010-06-30 23:19:18]
悪いことは言わん。
S社だけはやめたほうがいい。S社といってもシャープやサンヨーではないほう。 S社は変な規格でユーザーを裏切ることは有名だが、それ以前にS社の特約店 「SXXXショップ」の店員の接待態度だ。わかりやすく言えば、パナソニックの店 を正反対にした感じ。街の電器屋さんという優しさがない。マニアックな人たちとは ハナシが合って、おばさんとかご高齢、若くても一見さんは冷めた目線。 自然と店にいられなくなり、出て行かねならないような重圧感。 もう二度と行きたくないような店が多い。 |
1562:
匿名さん
[2010-06-30 23:33:36]
アクオスのクアトロンはZXよりも反射してるからな。
LX1ユーザーからしてみれば、シャープは後退の道を選んだんだろう。 他社ユーザーはまともになったと思うけど。 |
1563:
匿名さん
[2010-07-01 07:44:31]
↑
キモイのが張り付いている |
1564:
匿名
[2010-07-01 08:02:30]
マジでキモいね。
|
1565:
匿名さん
[2010-07-01 09:42:14]
言い返せなくなると悪口。情けないなあ・・・
|
1566:
匿名さん
[2010-07-01 14:39:25]
結局おばちゃんは136以外にもなりすまししてたんだな。
|
1567:
匿名さん
[2010-07-01 15:17:04]
おっとサムソンの悪口はそこまでだ
|
1568:
匿名さん
[2010-07-01 16:28:13]
もう皆あきれて
誰からも相手にされてないんだから国に帰れば お情けの忠告だよ |
1569:
匿名さん
[2010-07-01 16:47:03]
おばちゃん再登場
|
1570:
匿名さん
[2010-07-02 16:53:06]
アクオスユーザーは遁走しました
|
1571:
匿名さん
[2010-07-02 17:23:14]
↑
相手にして欲しいらしいよ・・・ 友達いないって哀れだね |
1572:
匿名さん
[2010-07-02 19:56:11]
友達いないという発想は、友達がいない人がするんだろうな。
|
1573:
匿名さん
[2010-07-03 00:01:37]
↑
気味の悪い奴だ アクオスの話題を出せよ 相手にして欲しいんだろう |
1574:
匿名
[2010-07-03 00:39:03]
キモいやつらが集まってきたな…
|
1575:
匿名さん
[2010-07-03 08:32:34]
面白い人だな、自分で話題を変えておいて旗色が悪くなると元の話題に戻せだと。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
光沢度によりグレア、ハーフグレアと定められているわけではない。